SSに戻る
集計経過

投票結果

荒野草途伸 (採点:3)
KanonSSとは言え無い、という批判を脇に置いても、「で? だから何?」という印象をぬぐえません。
こういう退廃的な雰囲気が嫌いだ、というのもあるでしょうけど。


雨音 (採点:2)
上手いです。すごく。
他の作品と比べても、飛びぬけた上手さだと思います。
文章は。
ただそれだけです。
SSとして、読めませんでした。
本当は問答無用で1点ですが、+1点はその上手さに対する評価です。


レン (採点:10)
こういうのが死ぬほど好きです。戦慄しました


ヤマタ (採点:5)
文面にぎこちなさを感じてしまった時点で、作品に入り込めなくなってしまった。
比喩や台詞、薀蓄や心理描写を平面に浮いたいびつなデコボコと感じてしまうと、この手の作品は楽しめなくなってしまう。こういうのは川面の葉っぱみたいに流れに身を任せて読むようなタイプの話だと思ってるから。だから、ユラユラとした心地よい波であるべきものをデコボコと感じてしまった以上、醒めるしかなかった。
残念。


hisa (採点:1)
kanonの世界を感じることができませんでした。
半分ぐらい読んであとは流し読みになってしまったことをお詫びします。
難しかった… もう少し普通にわかるネタにしても良かったのかなって気がしました。


ありあも (採点:5)
??? 作者さんに聞いてみたいです、色々と。何を聞けばいいのかわかりませんが。


名無し@デフォ (採点:1)
えーっと…
こういう言葉は陳腐なのは分かってます。
そして作者様はこういう評価を受けることも当然予期しておいででしょう。
それを承知の上であえて言わせてもらいます。

訳分からん。

…もうこれ以上論評したくありません。


proofreader (採点:1)
こういう文章があるのは知ってる。だがあえて言いたい。ふざけるな、と。
こんなんは自分らのとこでだけやってくれ。少なくともKanonのSSを競う場に出してほしくない。
それ以前に、この手のは中身のセンスがないと、不快感を与えるだけだし。無理して書くものじゃない。そんなだから、脱字なんてのが残ってるんだ。


名無し@デフォ (採点:5)
 これは……。読み取りが難しい文章でした。
 話を文章の論理的なつながりから読み取るのではなく、感性で感じるタイプのものでしょうね。

 文章のそこかしこに散りばめられた音楽のかけら、それらが不協和音のような複雑で猥雑な音を自由に掻き鳴らしている、という感じを受けました。
 それが、どうも己の感性とは違うところなのでしょう、音楽として聴こえてこないのです。色々な音が雑多に交じり合って、ノイズとして認識されてしまいました。
 しかしそれすら作者さんの意図されていた事なのかも知れないと思ったりして。

 ノイズを楽しむ、というやり方もあるのでしょうが、残念な事に己的にはちょっと楽しめませんでした。
 根本から読み方を間違えている可能性もありますが、そういう感想を抱いてしまった訳で、すみませんがそれに基づいた評価をさせて頂きます。


 しかし。この作品の雰囲気、どこかで見覚えがあるような気がするのですが……。


久慈光樹 (採点:2)
 よく解りませんでした。
 不条理系としては突き抜けたものがなく、さりとて普通のSSとしては意味が不明に過ぎる。どうにも中途半端で、中編だからこそ退屈でした。
 結局何がしたかったのかしら?


電光刑事バン (採点:6)
 内容的にはいいと思いますが、読み手を選ぶと思います。
 私には理解できませんでした。


竹仙人 (採点:10)
 この作品が一位になったら面白いのにw 
 にっけるさんっぽい匂いが……違ったらごめんなさい。

 細かい事は抜きに。
 純粋に、いち小説として楽しめました。兎にも角にもセンシティブ。
 北川潤というフィールドが、これまた不思議な空気を形成していて。一人旅の途中に訪れたどっか遠くの街の古道具屋で、ふと感傷に浸ってしまった時みたい。……ワケ分かりませんがw


YOU (採点:1)
初めて読んだ時はなんだこりゃと、いったいこれは何なのかと思い、じっくりと読みなおしました。なんとか書きたい事が読み取れましたが、はっきり言って出すコンペを間違えています。たしかに北川・名雪・祐一は出てきますし、過去の事件にも少し触れています。ですが彼らがKANONの北川・名雪・祐一である必要性が無く、また彼らがKANONキャラであるようには見えません。これはオリジナル作品とすべき作品でしょう。そう読めば、途中の表現法も上手だと思いますし、ある少年の「子どもとしての自分を残しながらも、人生についてかそれとも何とも言えない、または自覚すらしていない悩みをかかえながらも、少女とちょっと変わった少年との出会いで何かが変わる様子」といった話に入り込めます。しかし走り幅跳びでどんなに高く飛んでも何の意味もないように、種目を間違えている以上は最低点をつけさせてもらいました。


犬くま (採点:2)
おそらく狙ってやったんでしょうけど…。
書いていて楽しかったかもしれませんが、読んでいるこっちは(少なくとも私は)楽しくなかったです。


Gara (採点:4)
 さてと、困ったな(笑

 まず、「小説の一篇」として。かなり好きなタイプです。淡々と情景描写と比喩が積み重ねられていって、雰囲気を作り上げていく作風。読み進めていくうちに思考を作品にコントロールされて行くような感覚が心地良いです。スティーブン・キングの長編小説の、まだ化け物が登場しない序章での登場人物描写を読んだような、そんな印象でした。

 次に、と言うか本題、「KanonSSとして」。……なんじゃいこれは(笑
 北川も名雪も祐一も、全くのオリジナルであり別人ですね。本作との剥離は甚だしく、むしろ共通点を探す方が難しいくらい。Kanonの世界で展開する必要性が全く感じられません。Kanonの二次創作としての縛りの中で競う作品としては、参加意義が相当に薄いと思います。
 キャラクターの名前変えて、オリジナルとして発表された作品だったら良作だと思います。でも、このこんぺの参加作品としては、「KanonSSとは言えない」という点で、評価を下げざるを得ませんね。


言之米 (採点:4)
北川の内に秘める宇宙は深遠で計り知れない。そんな話?


広咲瞑 (採点:6)
洋楽を知らないからか、自分に人生経験とか理解力が足りないせいか、話がよくわかりませんでした。
もう少し年をとってから読み返したら、面白く感じるのかな……とは思いました。
ひとつだけわかったのは、北川の屈折した行動。読んでいて良い意味で痛々しかったです。


雪蛙 (採点:7)
面白いですね。
実は冬以前に祐一に会っていたとことか名雪との出会いとかはなかなかに。
非日常を表した比喩表現も楽しませていただきました。
音楽に造詣がないので最後の方がちょっと・・・・・・でしたが(苦笑)。


Liar (採点:1)
失礼な事を言いますが、意味も意図も良く掴めません。
それらを明確に提示する様とまでは言いませんが、これでは何を考えて作品を書いたのか分かりません。


K (採点:7)
うーん、これは何か違う。文章はべらぼうに上手いし、
牽引力もあるのだけど、これをKanonのFan Fiction
として出した作者の気持ちがよく分からないです。

これはKanonじゃなくて、登場人物の名前だけを借りた
1次創作じゃないかなあ。気だるい雰囲気のする北川君
はとても好ましいのだけど。

原作に対するリスペクトが全く感じられない作品に、
これ以上の高い点は付けられません。


まこみし感想隊R (採点:1)
真琴「……いったいこれ、何が書きたかったのよぅ」
美汐「さて、わかりません。老成した北川さんが、過去の自分について語っているようですが……」
真琴「名雪と昔会ってた、ってのはわかったんだけど……」
美汐「祐一さんと高校1年の時に会っていた、というのもありますね。
    どこで会っていたのか、というのも非常に謎なのですが」
真琴「あー、もう真琴、いちぬけたーっ」
美汐「もしかして何かの作品のオマージュ的なお話だったのでしょうか。
    どちらにしろ、KanonのSSとしてはまったく楽しめませんでした」


はむ (採点:1)
お願いです。KanonのSSを読ませてください。いくらなんでもKanonとかけ離れすぎというかKanonの要素が一切感じられませんでした。どうしようもありません。オリジナルとして評価するなら4点くらいですね。文章に癖がありすぎて、読みづらくて、妙な味があって、不思議な感じの、でもどこかで見た文体、きっとミュージシャンの名前やら、ちょっと気取ったインテリア用品ばかりだすのが特徴の一つだと思います。あと、前半は引き込まれました。


広坂美芳 (採点:4)
文章はとても面白いし、味があると思うのですが。
この作品は登場人物を全てオリジナルに置き換えたところで、何ら不都合が無いように思えるのですが。
もしかしたら隠された意味などがあるのかも知れませんが。そこまでは読み取れませんでした。


春日 姫宮 (採点:3)
 雰囲気重視の作品でしたが、どうも構築し切れていないように思いました。


R・S (採点:3)
 すいません意味がわかりません。読んでいくうちにああ、こんな感じなのかな?とは思うのですが。


柾人 (採点:3)
カノンの二次創作である必然性が皆無。というかキャラが全てオリジナルに見える。


Foolis (採点:5)
雰囲気自体はなかなかいい感じ。
だが、文書がやや単調に写る。『〜た』が多すぎ。
でも、これがこの雰囲気を作っているのかなぁ?
うーむ、難しいところだ……。

内容は少し共感しにくかったです。
高一でこういう生活って……(汗


Manuke (採点:1)
面白くないとは申しません。間違いなく、面白い。
同時に、読んでいてうんざりしました。おそらく作者さんの意図通りなのでしょうけれども。
どうでもいいことですが、『「ガリバー旅行記」にでも出てきそうな巨大な倉庫』ならば、己の小ささを感じ取るのはガリバーの方でしょう。


あおき哲夫 (採点:8)
また評価しづらい作品を放ってきたものですね。文章も中身もかなりの高レベルと思います。ただエッセイ(風味)としてはかなりの高評価をするんですけど、SSとしてはあまりに含むものが多すぎて、素直には賞賛できません。KANON云々は別にしても。ちょっと作者が(作者のものの考え方が)前に出すぎな気がします。独自性の評価次第なんですけど。こんぺの採点を別にしたら、単純に読み物としてなら、最高評価をあげても惜しくはありません。


歩人 (採点:1)
……えーと、要するに何が言いたいのでしょう?よく分からない……。


HQ (採点:4)
 これを受け入れられるかどうかは、感性の問題のような気がする。
作者氏には申し訳ないが、私はこの物語り方を受け入れる感性をもちあわせていないようである。


浮動明王 (採点:1)
すみませんが私には理解できませんでした。文章の主題も主張も読み取れなかったのです。しかもKanonとの関連も見出せなかったのです。できれば作者のこのように理解して欲しかった、などのヒントだけでも教えていただけるとさいわいです。


Ryou (採点:7)
不思議な印象の話でした。
>「どんな町?」
>「泳げない川があります」
このやり取りの辺りとか、まったくカノンらしくない話なんですけど、不快ではありませんでした。


なげ (採点:7)
 意味わかんねー。でも大好き。


夏葵 (採点:9)
なんとも摩訶不思議な舞台です。
一種独特な感性のもとで書かれた作品でした。独自性で評価したらこんぺでも指折りだと思います。凄いなぁ。


ちいーゆ (採点:1)
 わからないものはわからない。詰まらないものは詰まらない。NOと言える日本人になれることを心掛けてます。


VAL (採点:1)
 ……北川……北川?(何
 理解出来ませんでした、ごめんなさい。


ゆーえむ (採点:1)
 内容は全然違いますが、016と近いですね、全然Kanonじゃないってあたり。主人公が祐一で、出逢ったのが香里でも通じますしねぇ……技巧に走るのも悪くないですが、最低限のKanonらしさは残して欲しいです。


じゅう (採点:1)
伝わらなかったです。


コンタミン (採点:1)
あなた、KANONやったこと無いでしょ。


碧郎 (採点:8)
 とんでもなく上手い。
 ただ、それだけというと御幣があるかもしれませんが、その点が突出しすぎている
感じがします。凄い文章ですが、凄いKanonの二次創作とはちょっと違う気がする。
 ただ、とんでもなく上手いという事だけは真実だと思います。凄い。


投票数 89 : 単純平均点 3.79
10点
 3
9点
 3
8点
 3
7点
 6
6点
 5
5点
 12
4点
 12
3点
 12
2点
 7
1点
 26

28のひと。  03/12/07 1:58 <作者>
こんばんわ、かのんSSこんぺ中篇部門NO.28「炉辺に腰掛けて、」に関する批評、感想スレッドこと、好みのタイプはと聞かれたら「平成生まれ!」と口走るスレへようこそ。管理人の28のひと。です。匿名で失礼します。


はじめに、こんなゲロくせぇ話を最後まで読んでくれた89人の方たちに謝辞を。今回は初書きということで、ある程度真面目に語らせていただきます。


相沢祐一とか、北川潤、水瀬名雪など、そういった名前をテキストファイルに打ち込んでいると、どれくらい久々かなぁ、と思い胸に去来するものがありました。まぁ、こういったこんぺの場に出すのであるから、人の反応を楽しみたい、みたいなところもありますが(いや、何せ自分のほむぺはほんとに僻地なもので)、こんな僕が今かのんSSを書いた最大の理由はやはりこれかと。郷愁、みたいな。
僕がKANONをやったのはいつだったか……うーん、二、三年ほど前だったと記憶してるんですけど、どうも鍵作品に触れたのがAIRが先かこっちが先か思い出せない。まぁ、おそらくAIRが先でしょう。
当時はギャルゲーっていう表現媒体についてあまり知識もなく、ましてやその中で年齢規制のあるものなどほんと未知の領域でした。そのときはほんと「こんないい話があったなんて」とか思ったものです。
遅まきにKANONをやってみるわけですが、真琴シナリオはほんと泣けましたね。ともあれ鍵という会社が出すメディアにすっかり魅了されていたわけで。
鍵作品をやる少し前にSSを書いていたんですが、AIRとKANONをやってからはこっちのSSを読んだり書いたりしていました。別のSS業界から移ってきてみて分かるんですが、かのんのSS界って物凄い構造がしっかりしてて、書き物をしてる身としては魅力的な世界ですよね。それに、素晴らしいものを書いている文章書きさんもたくさんいましたし。As her sister、七日間の不思議、学年一位の女などなど、徹夜して読むなんてこともたまにあったりしました。


ただまぁ、時間は経ってしまうもので、前回のかのんこんぺにちょっとした短編を出展して以来、かのんSS書きとしては筆をおいてしまっていたんですよね。
そのとき好意的な感想をつけてくれた方々には申し訳ないんですが、どうしてもその話が不恰好に見えて仕方なくなっていったんですよ。思えばその当時、僕十代でしたから(いや、今もギリギリティーンなんですが)、ものの捉え方、思想の転換期だったんでしょうね。気づかないうちに世界が変わってしまったように感じてしまうことも時たまあります。
まぁ、それから一年。どういうわけか、こんな(話を書く)人間になってしまいました。レッド・ツェッペリンを聞き、レイモンド・カーヴァーを読み、ヴィンセント・ギャロを観る。
SSも読むには読んでいたんですが、それほど情熱はなく、また読むものもバラッドを歌う小鳥たち、やらSLIDEさんの楽園疾走のSS、相沢祐一の大学受験記など所謂変則系のものばかりで。
いつの間にやらHNも変わってる有様でして。
概ねそんな感じで、高校卒業してから今までやってきました。


そんな折にかのんSSこんぺの第三回が開催されると聞き、久々にこの「SS」というものを書こうと思い至ったわけですが。まぁ、結果はご覧の通りです。一年半前はある程度合致していた僕のエゴとKANONという作品のフィーリングが、今では全然かみ合わない。
結局まぁ、二年も経ってしまったんだなぁ、ってことなんですよね。
受け入れるしかないんだなぁ、って思います。この結果とともに。俺の中ではKANONは終わってしまっていたんだ、ってことを。




さて、湿っぽい話はここまでにして、ちょっと作品解説なんぞを。
コンセプトとしては、カート・ヴォネガット調の文体でポップアート風味に。ファンキー&ジャズィ、みたいな。ぺけぺけ。
北川主役なのはあれです、ただ単に目立たない奴が好きなだけです。あと、過去がまるっきり描写されてないキャラだったんで、脳内設定が出やすかったです。
やたら曲名バンド名が出てくるのは、好きだからです。小説は他人に自分の趣味を押し付けるためにあると村上春樹も言ってます(言ってねぇよ
こう書いてみると、やっぱりあからさまにエロゲの二次創作とは思えない材料ばっかりですね。そら怒られるわ。
いや、でも、順位が出てきたときは物凄いウケてましたよ。自分すごいおいしいキャラだなー、って。まさか前回×××で次に出したのがワースト10に入るなんてネタにしかならないSS書きは僕くらいのもんでしょう。
そういう意味では非情に楽しめました。


次からは感想へのレスです。ほんと、このような掃き溜め臭漂うだめ文を読んでくださってありがとうございました。
上の上のましまらー(苺ましまろ愛好者)、ロリ公爵から、お送りいたしました。


28っぽい。(愛伯爵)  03/12/07 10:15 <作者>
最近1○のくせに「デルタドライバーほしいなぁ」とか思っててすいません、おはようございます、28の中の人です。「炉辺に腰掛けて、」臨時掲示板こと、近頃孤独な哀愁が滲み出した蛇フェノク・海堂さんを応援するスレへようこそ。


今回は感想へぼちぼちレスつけていきます。


ですがまぁ、感想のだいたいが「わけわからん」「KANONじゃねぇ」「音楽ネタわからん」のトピックに分かれてますので、とりあえずその三つに対して。


「わけわからん」
くぅ。どうしましょう。
つもりとしては、「北川潤の人生シリーズ」って感じの話から一部分切り取ったような感じなんですが。言いようのない孤独感からほんの少し解放された少年の物語、みたいな。はっきりしたテーマとかもないんですよねぇ。
文体に関しては……これは変えられないんですよね。まぁ、所詮アマですから読者のニーズに合わせなくても物凄い困るわけでもないですし。でもやっぱ余りにもそのニーズから離れすぎですね。それが前言った、エゴとKANONの乖離ってわけなんですが。
いや、書いてる本人としては至って普通のつもりなんですけど、何故か変り種指定を受けることが多いです。ある程度好意的に解釈してくれるひとはいるにはいるんですが。むー。


「KANONじゃねぇ」
がふっ。
いや、一応KANONである必要性、というほどの話でもないんですが、それっぽい部分もあるにはあるんですよ。とりあえず祐一はあゆの死に掛けた場面に立ち会っていたり、名雪に関しちゃ手痛いふられ経験があるわけじゃないですか。そういったのが彼らの今後の人生に影響を与えたとして、みたいなのを自分なりに考えてみたわけで。
あと、二次創作のキモ、原作に対しての共感、反感もあるにはあるわけなんですよ。
うーん、ほら、KANONやってみてふと思ってしまうことなんですが。「ヒロイン純すぎるだろ。生きてけんの? そんなんで生きていけんのかー」
自分舞萌えなんですが、彼女とか、祐一のためにに消費した時間が十年ですよ?
ケツまくった男のことなんて三歩歩けば忘れる、そんな女の子が好きなんですよ自分。
というわけで、名雪はある程度吹っ切れたキャラとして書いてみました。言ってみてなんですが、これじゃ思いっきりKANONの話が成り立ちませんね。そう思いある程度ゆういっつぁんに大してフォローを入れてみたんですが、結果すげぇ半端キャラになってしまいました。欝だ。
そういったこと考えても確かに、この話はKANONっぽくねぇわけで。でも元からこういったアレンジ感覚は破綻してるんですよね自分。最後に書いたSSもやはりKANONらしさは欠落してると評価されましたし。
ぶっちゃけ、あれですよ。自分昔の歌謡やらをポップアレンジしてしまう馬鹿バンド群みたいな無粋な奴なんです。


「ネタわかんねぇ」
この話は知らないとわからないネタが確かにたくさんあるわけで。ちょっと解説していきましょう。
・ヘミングウェイ
まぁ、これは有名だから解説の必要はない気がしますが、海外の文学者って奴です。無類の酒好きだったらしく、「海流の中の島々」でジン・トニックについて描写されてます。ヘミングウェイオリジナルのカクテルなんかもあったり。
・フィリップ・マーロウ
ハードボイルド探偵小説の作家であるチャンドラーの作品に出てくる探偵さんです。長いお別れ、とか、さらば、愛しき女よ、とか。
・ウェス・モンゴメリー
「フルハウス」なんかはジャズ・ギタリストだったら一度は弾いてみたい曲みたいです。クラシックギターで言うとこ「アルハンブラの思い出」みたいな。
有名なギタリストさんです。村上春樹の小説のタイトルの一部にもなった「国境の北」なんかもやってます。
・十一月のある日
これはクラシックギタリストなんですが、L・ブローウェルって人が作曲したものです。
・WHITE RIOT
ピストルズが目立ちすぎたせいでいまいち知名度が低いですが、パンク黎明期のバンド「CLASH」の曲です。いや、去年ギターボーカルのジョー・ストラマーが逝去されまして。なんとなく入れてみたわけです。
・チャーリー・パーカー
最近ビル・クロウの「さよならバードランド」を読みまして。というわけで、ジャズにおける神様を出してみたわけです。
・どぅーびーどぅーびーどぅー
これは特に元ネタがあるわけじゃないんですが、こういったスキャットを聞きたいなら、フランクシナトラの「STRANGER IN THE NIGHT」なんか聞いてみるといいです。いや、眠くなりますよ、ほんと。まぁ、ハードコアかかってても眠いときは寝てしまうくらい三年寝太郎な僕だからかもしれませんが。
・「Hello hello hello how low?」
このフレーズ聞いてピンときた方もいると思いますが、九十年代のロックにおける伝説みたいなモンスターバンド「NIRVANA」の最も有名な曲「SMELLS LIKE TEEN SPIRIT」からの引用です。
・七人の侍、イージーライダー
前者は言うまでもなく黒澤作品なんですが、後者はアメリカにしちゃ珍しく低予算な映画です。いや、ハリウッドのイメージが先行しすぎなのかもしれませんが。あっちの六十年代を描いた名作って奴です。ぼーん、とぅ、びー、わいるど。
・ビートルズ
これまた知らない人はいない気もするんですが、一応。イギリスのバンド、もう解散から四半世紀以上経過した現在も海外のバンドに「ビートルズをきいて――」と言わせるロックの神様です。
作中に出てきた「COME TOGETHER」は「チャックベリーのパクリなんじゃねぇか?」とか言われて問題になった曲です。
唯一これだけは明確に話に絡んできた音楽ネタなんですが、まぁ、この話にテーマがあるとしたらこれです。あの軽いサウンドと、「一緒に行こうぜ」ってことで。
「CARRY THAT WEIGHT」のフレーズ入れるかで迷ったりもしたんですが、さすがにそれじゃカウボーイ・ビバップのパクリくさいんで。


とまぁ、こんなとこでしょうか。いかにも蛇足くさい解説ですな。
しかし、三時に寝て、アバレンジャー見る時間に起きたわけで、眠いっす。すいませんがちょっと二度寝してから個々へのレスつけさせてもらいます。


以上、「とりあえずFateは置いといてCROSS†CHANNELやっとこーぜ」をスローガンに突っ走るスレ、でした。ではまた。




なにげににっぱしと読めますね。(ぽろり道三段)  03/12/07 20:9 <作者>
おはようございますと六時に言う人間は重度の堕落属性を持っています。愛してあげてください。どうも、28の中の人です。


今回は感想に個々レスをつけていくような方針で。ごー。


>荒野草途伸さん
ごふぅ。
いやー、どうしましょう、実際ここんとこ退廃的って言われ続けて困ってます。実際の僕は愛を求めて彷徨ってるんですよ。いやまじで。


>雨音さん
SSとして読めない。そこをなんとか! 洗剤つけます。あ、プールのチケットとかもつけます。
……いや、ごめんなさい。


>レンさん
ありがてぇっス。ほんとありがてぇっス。
実際低評価ぐさぐさと刺さってました。気弱な子なんで。
らびゅー。


>ヤマタさん
うーん、確かに。自分の文章ってすらすらー、と読める人にはそれなりにウケるんですが、大抵読んでくうちにだるがられるんですよ。
まぁ、人を選ぶ文章ってことなんですよね。


>hisaさん
くぅ、確かに。かのんの世界とからまないんですよね。奇跡とかどこへ行ったのか。北川EDなんてあったらもうちょい違った感じになるのかもしれませんが。
801EDってあったらいいなとふと思ってしまう日がありませんか?
男でもいいー。
避妊するからー。
は名ゼリフですよね。


>ありあもさん
どーぞどーぞ。なんでも聞いてください。スリーサイズやら体重やらオナニーの回数まで。
女性限定でサービス。
……いや、すんません。


>名無し@デフォさん
いや、僕としては、真ん中より下くらいの評価かにゃー、と思ってたわけなんですよ。適度にスルーされるみたいな。別に狙ってやったわけじゃないです。
狙ってないでこう話書いちまうってところに僕の破綻具合が見え隠れするようです。凹む。


>proofreaderさん
あふぅん。いてぇ。いてぇよ兄さん。
いや、まぁ、わりぃ。確かにこの業界のシンパにとっては酷いもの書いたと思う。


>名無し@デフォさん
僕としては、映画のポスターに使われる写真みたいな感じの雰囲気を目指していたんですよね。うーん、なんて言えばいいのか、こう、朝焼けの路地を気だるげに歩く写真がイメージとしてありまして。
ノイズ、確かにそんな感じもありますね。こう、軽いノイズ。低音量のラジオみたいな。


>久慈光樹さん
うーん、確かにこの脈絡も取りとめもない展開は中々受け入れがたいのかもしれません。つーかなんで自分はこれが自然に思えてるのか不思議でならないわけで。
むぅ。


>電光刑事バンさん
ごもっともです。確かに読み手を選ぶ文を書き続けて早半年です。いや、短いとか言っちゃ駄目です。一応僕の物書き人生の五分の一なんですし。


>竹仙人さん
ありがてぇっス。これまたほんとありがてぇっス。
しかしまぁ、北川がいくらなんでも不思議フィールド展開しすぎですよね。ジャズ・ギタリストの母親なんかはいたらいいなぁ、とも思いますが。うちの母は母じゃありません。おかんです。まんま。
そうですね、形式としては二十代後半の北川の懐古録なわけです。まぁ、僕と同じで昔を懐かしみたかったんですよ。
にっけるなんてHNはこの世に存在しないですのだ、サー!


>YOUさん
種目間違え上等。夜・露・四・古。ライブハウスでトライアングル。はじめの一歩で鼻からうどん。
大統領だってブンなぐってみせらぁ、でもヨウジョだけはかんべんな。
ごめんなさいごめんなさい。


>犬くまさん
楽しくなくてごめんなさい。酒の席でも笑いをとれない駄目な学生でごめんなさい。


>Garaさん
なんじゃこりゃあ! と言う方が大勢を占めていると思っても過言ではないこの作品ですが、今日もそれなりに生きています。昔の探偵ものはかっこいいですよね。でも今の濱マイクも好きです。


>言之米さん
サイケデリック&ハードボイルド、宇宙の似合う北川ワールドへようこそ。
とか言ってみたりして。


>広咲瞑さん
いやぁ、洋楽ネタってほんと分からない人にはさっぱりですよね。
でも、中々面白い業界ですよ。海外の音楽界は。
年取ってからなんていわれたら、困る。自分もまだティーンっス。まだまだ青い果実であると信じさせてください。お願いします。


>雪蛙さん
ありがてぇっス。またまたありがてぇっス。
変わった比喩って好きなんですよ。それに頭ひねるのが文章書いてるときの楽しみのひとつです。


>Liarさん
くぅ、ごめんなさい。わけわかんなくてごめんなさい。
結局取り留めのない話なんですよねぇ、これ。位置づけ的には、群像賞で一次選考落ちする話とか村上春樹やレイモンド・カーヴァーの短編集であんま目立ってない話ってイメージでやってました。


>Kさん
リスペクト。そうなんですよねぇ。リスペクト。これがやっぱ、薄れていってしまったんですよねぇ……。切ない話です。


>まこみし感想隊Rさん
いや、何かオマージュした憶えはないんですが、まぁ、強いて言うならポップアートに対してなんでしょうか。


>はむさん
どうしましょう。レスのネタが段々尽きてきました。
必要性、やっぱこれ大事ですよねぇ。


>広坂美芳さん
隠された意味ですかー。うーん、まぁ、ないんでしょうねぇ。


>春日 姫宮さん
雰囲気重視。概ねそんな感じですよね。結局アドリブで演奏しててグダグダになってしまった、って感じなんでしょうかねぇ。


>R・Sさん
まぁ、こんな感じだろ、とか思ってるくらいが丁度いいですよ。


>柾人さん
キャラが全てオリジナルに見えますかー。そうですよねぇ。どうなってるのかー、って感じですよね。


>Foolisさん
このバイト生活にはモデルが居まして。
一見どこにでもいる梅田のチンピラ風のT君は、確かに見た目どおりチンピラなんですが、高校時代に七桁の金をバイトで稼いだという恐ろしいまでのバイト遍歴を持ってまして。なんかその話聞いてから、一回働きすぎの少年書いてみたかったんですよ。


>Manukeさん
ぐわー。レス一人だけ漏れました。ごめんなさい。
うーん、まぁ、だいたいの人が読んでてうんざりしたんでしょうねぇ。でも素であんな文になってしまったわけで。ど、どうなってるんだ。


>あおき哲夫さん
そうなんすよねぇ。含むものが多い。つまりまぁ、作者の自覚すら薄いテーマがけっこーあったりするわけでして。
それはそれとして、ありがてぇっス。らびゅー。


>歩人さん
何が言いたかったのか。
きっと現在彼女募集中よ、と言いたかったんでしょう。おそらく。
嘘ですごめんなさいごめんなさい。


>浮動明王さん
どのように理解してほしかったか。うーん、いや、読み手個人個人にそういったものはゆだねてますので、これといった希望はないんですが……強いて言うなら、少年時代の意義ですかね。結局この話の主役は三十前の北川君ですので。


>Ryouさん
ありがてぇっス。どうもです。
なんつーか、不思議感がちょっと今年のマイブームでして。


>ナゲーポ・ザ・ハーレムキングさん
どうか君の周りに多数の異性がひしめいていても心安らかに、IKE-MEN。
少年画報社風の出だしで君のイメージをジゴロ風に操作してみるんですがどうでしょう。
今度会うときは秋山瑞人が短編書いたSFマガジン貸してください。代わりに地雷エロゲを進呈させてもらいます。箱付で。


>夏葵さん
天上天下唯我独尊。特攻服によくあるフレーズですな。
独特の感性とか好意的に評価していただいてありがとうごぜぇます。でもぶっちゃけはぐれものです。


>ちいーゆさん
NOと言える日本人。金貸してくれよといわれてNOと言える日本人、グロッキーながらも「ギブアップするか」と聞かれてNOと言える日本人、「おっぱい、触っていいよ……」と誘われてNOと言え……
言えないっ、こればかりは……。僕はイエスマンでした。


>VALさん
北川だと信じるのです、兄弟よ。エホバの教えに従うのですー(うにょろにょろ)。
……いや、すいません。
現代人の感性からするとキリストってすごい気難しいですよね。


>ゆーえむさん
いや、とりあえず北川と名雪である意義はあったんですよ。ほら、祐一にふられた経験がないと彼を出せないじゃないですか。


>じゅうさん
こう、これだけ聞くとふられたみたいですよね。うわーん。


>コンタミンさん
いや、違うのよ! やったことはあるのよ! 二年以上前だけど! さゆりんシナリオまでフルコンプするというガッツに満ち溢れた姿勢だったんよ!
けれどなぜ、今はこんなにも、疲れて、しまったのだろう……


>碧郎さん
ありがてぇっス。またまたまたありがてぇっス。
ただ、まぁ、そうなんですよねぇ。やっぱりかのんっぽくないんですよねぇ。こう、僕が素で書いても原作らしく見えるエロゲはないものか。あったら売れませんね。ぎゃふん。




とまぁ、こんな感じで個々へのレスつけさせていただきました。
最後にもう一度、この話を読んでくれた人に対してありがとー、と言わせてもらいつつ。今日は終わりにさせてもらいます。
では、こんぺ臨時掲示板NO.28こと、真冬でも裸でいられるか実証する偉人達のスレでした。


28  03/12/08 15:45 <作者>

 をこた。


 1.つきみやさんと:でっどあい・でぃっく


 その話は、私が日常の一幕にほんのすこし紛れさせた、ささいな一言がきっかけになった。
 この日も私は、叔母の家に一室だけ存在する和室にいた。そこにはほりごたつがあり、みかんがあったからである。この二十一世紀にほりごたつとは、彼女も興懐の深い。
 私は皮をむいたみかんを食べながら「グラップラー刃牙」を読んでいた。侠立ち燃え。私も頭文字Yの自由業の家に生まれていたら花山さんを目指していただろうが、残念、うちの父は典型的な中間管理職だ。一昨日久々に電話で会話した時の彼の疲労感は忘れられない。
 続編のほうは同居人の沢渡真琴の部屋の本棚にひそやかにしまっておいた。無論バキサガ含む。地雷を踏んだ時の彼女のリアクションを思い、自然と笑みがこぼれる。にやり。
 対面では月宮あゆがちびちびと紅茶を飲んでいた。彼女は時たまこの家に顔を出しては茶を飲んでいる。
 独歩が勇次郎に敗れたところで本を置き、座布団の上に寝転がった。
 手持ちぶさたになった私はテレビのリモコンを取り、電源を入れた。
 冬休みに入ったわけでもないのに、何故かアニメ特集がやっていて、聞き覚えのあるコミカルな声が私の耳をくすぐった。大山のぶ代だ。
「今日も街に日が昇るんだよね」
 ブラウン管を眺めつつあゆが言った。太陽にほえろかよっ。
 それからおよそ三十分テレビを見ていた。しず○ちゃんの入浴シーンはなかった。児ポ法の影響だろうか。くそっ、楽しみにしてたのに……。
 映画になると友情に厚い剛田氏も、テレビではおとなしくいじめっ子に徹していた。悲しいが、これも仕事だ。
 エンディングテーマが終わり、ドモホルンリンクルのCMが流れ出すと、私はまた言いようのない退屈に身を包まれた。坂口安吾も退屈は人類の敵だと言っている。
 むぅ。
 仕方なしに、私はこたつの上にあごを置き、窓から見える景色を眺めた。
 昼の空は快晴で、はとが飛んでいた。
 こたつは暖かく、この身を包んでくれている。かすかな眠気に誘われる。
「なぁ、あゆ……」
 だからだろうか。
「うん?」
 つい、つい、言ってしまったんだ。
「お前って、ドラ○もんのポジションで言ったらさ、○び太だよな」


 いやいや、ほんとほんと。似てるって。っていうか化身だろ。の○太の。射撃が得意であやとりが趣味だろ。東京タワー、とかさ。なんか俺すげぇいい事言っちゃったなぁ。つーかお前なんで眼鏡っ娘じゃないんだよって感じじゃん? あ、外したとき目が3になるからか。あははははは。 あれ? あゆ、どこへ行くんだよ、ゆういちくんのばかぁ、っておい! おーい!


 年月の経過とともに、私は罪を自覚しだした。なんてことをしてしまったんだろう。
 男性として、人間として、ここはしず○ちゃんと言ってあげなければならなかったのだ。私は彼女のプライドに酷い傷をつけてしまった。
 彼女は、メインヒロインなのだから――。


 その日、月宮あゆは私の前からいなくなった。
 風に聞いた噂によると、現代のゴルゴ13と称される天才スナイパーがトルコ警察の特殊部隊で活躍しているという話だ。
 なんでも、その人物は東洋系の女性で、背中には天使の羽がついたリュックサックを背負っているそうな。
 耳を澄ませばごくたまに、7.62ミリNATO弾の銃声が聞こえる。ような気がした。


 べんべんぺけぺけ。べん、ぺけ、べん。
 
 
 



103  03/12/08 17:46
 なんかまるろうさんっぽい文章だなぁ……。
「児ポ法の影響だろうか。くそっ、楽しみにしてたのに……。」あたり。
 まぁだからなんとは言わんが。

 相変わらずいい雰囲気ですな。くらいか。


28的。  03/12/08 23:5 <作者>
>103の中の人。
まぁ、その辺は愛嬌で。
飽きなければ最後までやるかもしれません。ヒロインサブヒロイン合わせて10個か。9じゃねぇの? とか聞くのはなしの方針で。


ところでバキサガはやっぱ猛毒ですよね。
五日間苺ましまろ(薬)と交互に読んでいくとその人の存在自体が萎えの化身になってしまうんですかね、やっぱ。


じゅう  03/12/08 23:10
ジャイアンさんの苗字は剛田です!
ってどうでもいいことにツッコむきまぐれな夜。


28らしく。  03/12/08 23:14 <作者>
やっちまったい。


ところでふたばのドラえもでは剛田さんが一番萌えると思うんですがどうですかね。二番目はドラえもん。「お前は引ける男になれ……」渋すぎ! しびれる。


28として。  03/12/09 11:4 <作者>
 をこた。


 2.しおりちゃんと:しっかりと繋いでいて。


 とある日曜、映画を見た帰りに、相沢祐一は彼女と出会った。
 その映画は隣町でやっていたのだが、帰りの電車で、ダイエット食品の広告を見ているうちに内容は忘れてしまった。きっと誰かが銃を撃ち、誰かがセックスをするようなものだったのだろう。
 誰も誘わなかった。そのせいか、このまま家路につくのは惜しまれた。もうすこしだけひとりでいたかった。
 駅前の書店で「長いお別れ」と、そして自販機でコーヒーを買って、ベンチを占有した。真ん中に、幅を広く取って座る。誰もここに座らないように。
 半分ほど読み進めた頃、声をかけられる。顔を上げてみて、すでに空が赤みを帯びていることに気づいた。
 彼女は涙を流していた。頬に、ひとすじ。祐一は彼女の名を呼んだ。
「……栞」
 涙が夕日の光で、鈍い半透明の朱色に染まっていた。
 彼女は何か、抱えきれないものを内包しているように見えた。この上なく脆く、儚く、美しい少女。
「祐一さん……」
 胸に顔を埋めてくる彼女を、祐一は拒まなかった。一切の肯定で包んでやらないと、彼女は壊れてしまうような気がした。
 深く、深く、そのまま、抱いていた。
 ゆっくりと彼女は口を開いた。


「おすぎとピーコの見分けが、つかないんです……」
 オレンジに染まった髪。甘い匂いがした。祐一はそっとその髪に指を入れて梳いた。
「眼鏡をかけていない方がおすぎ。かけている方がピーコだ」
「……ピーコが眼鏡をとったらどうすればいいんですか?」
 祐一は空を仰いだ。鴉がデパートの看板に止まり、不吉そうに泣いていた。けれど彼は知っていた。彼らは愛を歌っているのだと。
「……どうしよう」
 ふと、ここがとても寒い場所だったのだと、気づく。
 彼は暖かい場所に行きたいと思った。さむけに震えながら、そこの存在を欲していた。
 ほりごたつでぬくぬくしたい。みかんをパクつきたい。そんな小さな、けれど強い、願い――。





じゅう  03/12/09 21:49
ぶっちゃけ「ろばこし」は全く理解できませんが、
この掲示板のSSは面白いです。これで勝負すればよかったのに…。

ところで”ふたばのドラえもん”って何でしょうか?


103  03/12/09 22:25
 ラブ&ピース。
 ラブ&ヘイト。
 可愛い系に花束を。
 ピーコとおすぎに映画割引券を。

 相変わらずうまい文章で無駄なこと書くねぇ……。大好きw


28寄り。  03/12/10 0:35 <作者>
>じゅうさん


ふたばのドラえもですか。うーん、URLをここで晒してもいいものか。
まぁ、ふたばですからふたばなりにふたばらしくドラえもんの萌え化ですよ。


>103の中の人。
ヘイト&ウォー。
へい、くれよ。俺にハシシくれよ。
ファッキン・プッシーにケシの花を。
おすぎとピーコにいけてるファッションチェック。


無駄に生きてこそ美しい。それが若さ。


28とかそんな言葉が子供達を傷つけていくんだ!  03/12/11 13:40 <作者>
 をこた。


 3.あまのさんと:浅草フォークソング・ソサエティ


 クリスマス少し前の夕暮れだった。俺はどこにいるのだろう。少し前は、家の和室にいたはずだ。
 確かに今でも家の和室と呼べる。呼べるのに。記号の上での不変と形而上の変化。レヴィナス辺りなら明確な回答をしめしてくれるだろうか。スライ・ストーンやボブ・マーリィなら鼻で笑ってくれる。とにかく、助けてほしい。
 

 昭和枯れすゝきが流れていた。


「落ち着きますねぇ」
 行儀良く背筋を伸ばしながら天野が言った。遠い。こたつの向かいに位置する彼女が、とても遠い。
 レコードプレイヤーから昭和歌謡が流れる。こんなものがこの部屋にあったことを初めて知った。
 目の前には山菜そばが置かれていた。湯気に隠れて彼女の顔がよく見えない。
「て、テレビつけようかなー」
「食事中にお行儀が悪いですよ、相沢さん」
「そ、そうっスね。ごめんなさい」
 こぉのばかー、と自分で言って自分の頭をこづく。ひどく悲しかった。紛れるかと思って、そばをすする。
 しばらくして、冬の寒空を眺めていた天野は、こう言った。
「そろそろ年も明けますね」
「だなぁ」
「大掃除しないといけませんね」
 ねぇ、相沢さん。と天野は言う。「みかんの汁と古新聞、用意しないといけませんね?」
 そう言って屈託なく微笑む様は、女の子らしく可愛かった。
 話してる内容はおばあちゃんの知恵袋だった。
 そばをすする。
 ずるずる、ずるずる。
「がふっ」
 むせた。




 踏まれても耐えた〜
 そう 傷つきながら〜
 淋しさをかみしめ〜
 夢を持とうと話した〜
 幸せなんて 望まぬが〜
 人並みでいたい〜
 流れ星見つめ 二人は枯れすすき〜



 


25までには  03/12/11 14:6
 何をとか聞かないでください。言わないでください。思うのはおーるおーけー問題なっしん。カモンナゲーポブラザー、ぃぇぁ。
 さておき、中篇に、をこた。を全部載せて出展させたら面白そうでしたな。1ページひとつずつ載せて。ジャンルは「オールキャラ、をこた。」でラブ&ブラ。題名どうしましょー。

 おふろ。もやって欲しいぼく。
 おまた。とかはいかがですか。
 おちち。までいっちゃったりして。
 おんなのこ。でいいよもう!

 選択肢に妙な一貫性が垣間見えなくも無いのは果てしなく気のせいなのかもしれません。
 こんな日に、学食でスーパーカップのバナナチョコ味を買って外で食べるのはとても清々しい気分に浸れるものです。

「ねえそこのお嬢ちゃん、お、おっきいよね。な、ななな何カップ?」
「スーパーカップ!」

 どうしよう。


にじゅうはーち。  03/12/11 23:31 <作者>
23の次は26ですよ? あはははは。貴方も異な事をおっしゃる方だ。あはははは。


あー、お風呂。いいですねぇ。ユニットバスだし水道料金もかかるから最近シャワーで全部済ませてんですよねぇ。もっと寒くなったとき大丈夫かな。


おまた。いいですねぇ。誰か書いてくれないもんですかねぇ。くそっ、夢が膨らむなぁ。
DからEくらいのおむねにはさまれたい。包まれたい。そんなことを願ったある日――。


28まで100マイル。  03/12/12 16:27 <作者>
 をこた。


 4.かわすみさんと:私の名は。




「カップ麺にそそぐのがなぜお湯でないといけないのか、とかんがえたことが、半年くらいまえのことだった」
「はぁ」
 川澄さんは、そう言って相沢のほうを見る。真剣な目だった。鋭く、細く、ストイックそうだった。対して相沢は、力の限り大便をひねり出した後と似たような顔つきをしている。眠そうだった。
 気分を害された様子も無く、川澄さんは両の手のひらを上に向けて差し出した。手品をはじめるような調子で。
「いろいろ、ためした。午後の紅茶。野菜生活。がぶ飲みミルクコーヒー。流動性のたかいものはほとんど実験してみた」
「……いつ?」と相沢は聞いた。何か悪い予言を信じているような表情をして。
「授業中とか」
 そうか、と相槌を打って、相沢はテーブルの真ん中のかごに入ったみかんを取って、皮をむき始めた。川澄さんは話し続ける。
「おいしい組み合わせもあった。かんばしくない結果も多くあった。ただ、どれもたりない気がした」
 彼女は手のひらに目を向けた。手相を見ているようで、別のところを見ていた。
「でもつい先週、きづいた」
 みかんの皮をむき終えた相沢は、ひとつずつみかんを口に放ってはすっぱそうに顔をしかめる。くそっ、早く刈り取りすぎだ、とたまに悪態を混ぜた。
「それから毎日吉○家にかよった。松○はだめ。でふぉるとでねぎ抜きなんて牛丼とはよべない」
 思い出をかみしめるようにして、川澄さんは天井を見上げる。「貞」と書いてあった。相沢はついこの間、脚立と筆と硯と墨を持ってこの部屋に入っていったことがある。そしてそれから三日くらいしたころに、相沢と同じ居候の沢渡が、夜な夜なうなされるようになった。それは今も続いている。余談だが。
「店員さんに毎日、つゆだく、とたのまないといけない、つらい一週間だった。めでぃあにいいようにあやつられるみーはーで頭のかるい女子高生をみるみたいな視線にたえなきゃいけなかった。私は、ほんとうは、ねぎだくを注文したかった……」
 涙は出なかったが、川澄さんは目じりの涙を指先ですくい上げるような仕草をした。
 相沢は、テーブルのしみを爪でかりかりと削っていた。ふと、そのついでのように「お前今日やたらとよくしゃべるなー」と言った。川澄さんは聞いていない。
「苦難のすえ集めたのが、これ」
 そう言って川澄さんは大き目のスポーツバッグをテーブルに置いた。この家に来るときも大事そうに両手で抱えていたものだ。細い指がジッパーを上げる。やかんとカセットコンロとカップ麺と、そして水筒が広げられた隙間から見える。
 川澄さんは水筒を相沢に見せて、こう言った。
「牛丼の、つゆ」
 あまりにも誇らしげに見せるものだから、相沢もそれなりの反応をした。水筒のステンレスに映る顔を見て鼻毛が出てないか確認しただけだが。
「祐一には、立ちあってほしい」
 そう告げる川澄さんの瞳は、針を落とした澄んだ湖面のようだった。
 それから川澄さんは何も語らなかった。コンロをセットし、火を入れ、やかんに慎重に水筒の中身を注いだ。そのまま炎を見つめる。
 相沢はテレビをつけ、「笑っていいとも」を見始めた。
 つゆが沸騰すると、川澄さんは手早く火を消し、さらに慎重さを増した手つきでやかんの中身をカップ麺に注ぐ。チャーシューが八枚入りの割高なカップ麺だ。
 タイムウォッチで四分半の経過を正確に測って、川澄さんは蓋をはがした。
 割り箸を割る。
 震える手つきで、スープの中に箸を入れる。


 麺を一口咀嚼した後、川澄さんはそのまま一分ほど固まっていた。口の端から麺がたれていた。
 我に返ると、相沢のほうを見て、言った。相沢は鼻をかんでいた。
「……おいしい」
「よかったな」
「うん」
 川澄さんはそれから、牛の肉汁の混ざったつゆとチャーシューのエキスのコラボレーションについて朗々と、十分ほど語ってから相沢に言った。
「祐一にもこの感動をあじわってほしい」
 指の間に箸を挟み、カップを両手で大事そうに抱えて立ち上がると、相沢の隣に座って、それからカップと箸を渡した。
 相沢は無造作に麺を箸でつまんでゆっくりと口の中に入れた。麺はのびていた。
「……どう?」
 と、川澄さんは聞く。
 相沢は長く麺を噛み、飲み込んだ。
 そして口を開く。
「つーかさ、舞」
 テレビのスピーカーから聞こえる笑い声に、ほんのすこし、ノイズが混じった。
 空に雲がかかり、太陽が翳る。


「受験勉強、しようぜ」


 ばしゃり、と液体の汚い音を立てて、カップがスープや具や麺と一緒にこぼれた。テーブルには何かの廃墟のように、カップ麺の中身が扇状に広がった。川澄さんはどこか焦点の失われた目をしていた。そのまま相沢から見て向かいに座りなおし、それからほりごたつの中にもぐった。相沢から川澄さんの姿はまったく見えなくなった。
「……ごめん」
 相沢はいたたまれなくなって、立ち上がった。もう一度ごめんなと言って、部屋を去った。
 無力感とか絶望とか、そうでないものとか、そういった何かが生む空白を埋めるものを求めて旅立ったのだろう。


 私もまたいたたまれなくなり、その部屋を去った。
 庭に出て、塀に登る。家の入り口には相沢がいて、さびしげにひとり口笛を吹いていた。相沢はこちらをすこしだけ見たが、すぐに目をそらした。
 空を見る。
 寒い世になったものだ。
 そんなことを思う私のことを、人はねこと呼ぶ。名を、ぴろと呼ぶ。







参加者D  03/12/12 17:41
うわあ。暇つぶしにこんぺを読み荒らしてるわけだがこんなところにcenさんがいるよやっほー、つーかほむぺ更新しようぜ。とりあえず○○っ娘は置いといて。

ところで作品は回想にはいる前に見当つけたらあたっててどうしろっていうんですかと。いやなんかとりあえずおれとしてはおまたを強くプッシュしたいわけですがおっぱい星人の28さんはおこたがおわったあとはおちちにうつるんでしょう。Aの。あぁ、違いますか。失礼。

つーか問題提起がむっさ痛かったよ。この社会派!! 暇だよ! くろすちゃんねるかくろーばーはーつください!! なぜ敬語かと。ここだけ。


じゅう  03/12/12 22:13
4>2>1>3

暫定私的順位「をこた。」
っていうかエスパー娘を置いて逃げくさりますか。この少年は。それが味なんですけど。

ああ、そうそう。
昨日、たまたま巡回していたサイトさんで偶然「ドラえも」の話題が日記に掲載されていたので謎は解けました。のび太くんにはこれからも、セクハラし続けて欲しいと思います。



28は啼いている。  03/12/13 17:38 <作者>
>参加者Dさん
何いってんのさ! ○○っ娘はロマンと言う名の形而上概念にひとつの明確な回答を示す可能性を持った事象として世に承認されるべきなのだよ。


をまた。いいですよねぇ。なんかこう、むずがゆく、切なげな感じが。


くろーばーはーつは持ってないよ。くろすちゃんねるは家宝だからあげられないよ。


>じゅうさん
おお、分かりましたか。ドラえもを。
いやぁ、渋いですよねぇ、ドラえもん。ハードボイルドですよねぇ。惚れますよねぇ。
そして苺ましまろの影響か、ジャイアンが一番萌える。



戻る