二本の桜の木。
 その前のベンチで出会ったことを覚えている。
 春を待ち寒さに耐えるこの木の下で、いつも少女は待っていた。
 そして今、この花の下でも。

「……さて、そろそろ行こうか」

 久しぶりに会って。
 七年ぶりに会って。
 長い空白の時を経て。
 再会と別れの季節を経て。
 確かに目の前にいる少女へと、俺はそう呼びかけた。

「うぐぅ……どこに?」

 帽子を整えなおしながら、少女は尤もな問いを発した。

「たい焼き食べに行かないとな」

 たい焼き。少女の大好物。
 一番最初は涙の味。
 それから後は、笑顔の味。
 いつも一緒に食べていた、忘れられない二人の味。

「もうあったかくなったから、たい焼きなんて売ってないよ」

 少女はそう言う。
 たい焼きは、冬の食べ物だから。
 だから屋台のおじさんも、今は休んでいるんじゃないかと。
 常識で考えれば、それはなんとも正しいんだけど。
 けれどもたかが常識程度で、今のこの最高の時間に傷をつけたりしたくはなかった。
 そして自慢の叔母さんとは、そういう意味でよく似ていた。

「大丈夫、秋子さんが作ってくれるらしいから」

 自信たっぷりにそう答える。
 今は材料を買いに行ってる筈だから、帰る頃には作り始めているだろう。
 考えながら少女を見ると、驚いたような丸い目があった。

「秋子さん、たい焼き作れるの? だったらボクも作ってみたい!」

 驚きと共に湧き出た興奮が、形をとって口から飛び出る。
 自分でたい焼きを作る姿を想像したんだろうか、どこか夢見るような瞳が宙を彷徨う。
 その姿を見て、思わず苦笑した。
 少女の料理の腕は嫌というほど身にしみて分かっていたんだから。

「やめとけ、たい焼き以外のものになるのがオチだ」

 軽口八割、本音が二割。
 せめて自分で納得のいくものを出してほしい。
 そう思ったから出た言葉だけど、口にした後でこれまでとの違いに気付いた。
 決定的な違い。再会の意味。
 そう――

「そんなことないよっ」

 ――時間はいくらでもあるんだから。
 上手くなるまでどれくらいかかるのか。
 全く予想もつかないけれど、きっと大丈夫。
 だから、そっと微笑んだ。

「いくぞ、あゆ」

「うんっ」

 凍りついていた思い出が、ゆっくりと流れ始める
 かけがえのない季節のかけらを抱きしめながら……





二人、幸せな日々を







「ただいま」

「お帰り、二人とも」

 いつものように挨拶をすると、丁度外に出ようとしていた名雪が応じてくれた。
 が、あゆを見て首を傾げる。

「……あゆちゃん、だよね?」

 髪を切ったのと帽子をかぶっているのとで、ちょっと不安になったようだ。
 後に続いて玄関に入ったあゆは、こくんと肯いて挨拶をした。

「名雪さんこんにちは。おじゃまします」

 ……けれど、挨拶を間違えている。
 それは名雪にもすぐ分かったようで、珍しくも真顔でたしなめた。

「あゆちゃん、違うよ。『おじゃまします』じゃなくて『ただいま』だよ。
 しばらく一緒に暮らすんだから、ここがあゆちゃんの家になるんだよ」

「そういうこった居候二号。はい、挨拶のやり直し。
 ドアを開けるところからもう一度だ」

「う、うん……」

 あゆはそう肯くと、律儀にも一度外に出て再び扉を開けた。

「ただいま、名雪さん」

「お帰り、あゆちゃん」

 それは傍から見るとなんとも滑稽なもので、思わず吹き出してしまっていた。
 ひどいよだの笑うところじゃないよだの二人に文句を言われたけれど、どちらも一緒に笑っていた。
 その風景がまた愉快で、嬉しさのあまりやっぱり笑った。
 ずっと三人で笑い続けていた。





「邪魔してるぞ〜」

「祐一さん、こんにちは」

「やっほ」

 リビングに入った途端、聞き覚えのある声がした。
 少し驚いてしまった。自分が呼んではいたけれど、まさかもう来ているとは思ってなかったから。
 よう、とばかりに片手を上げているのが北川。
 ぺこりと頭を下げたのが栞。
 ひらひらと手を振っているのが香里。
 せっかくのあゆの退院パーティーなんだからと、突然招集をかけたのが昨日。
 面識のある栞は二つ返事で。北川と香里は、例の人形のゆかりの人物と聞いて興味津々といった様子で承諾した。
 そして今に至る、というわけなんだが……

「水瀬さんってお姉さんがいたんだな」

 知らなかったよ、と。
 出されたばかりのコーヒーカップに砂糖をぼとぼと落としながら、北川はそんなことを言い出した。
 綺麗なお姉さんですよね、と相槌を打つ栞。
 キッチンでパーティーの準備に勤しむ秋子さんを見て、香里と共に苦笑した。

「ばーか。あの人は名雪のお母さんだよ。俺の叔母にあたる人」

「……は?」

 疑念と驚愕。
 そんな表情の親友を無視して、無作法にコーヒーを啜る。
 甘いものは苦手だから、砂糖なんて入れたりしない。
 この苦さこそが大人の味。
 そう、自分に強く言い聞かせて。

「……おい相沢」

「ん?」

「もしかしてそれはボケか? ツッコミを入れるべきだったのか?」

「本当だっつの」

 おそらくは半ば本気の発言だろうが、こちらは全て本気である。
 動かしようも無い事実だというように、さも当然と言い放った。
 それでもまだ納得してないらしい北川と栞につられるように、目は自然とキッチンを向く。
 高校生になる娘がいるとは思えないほど若々しい叔母と、そしてその隣で叔母の手伝いをする小柄な少女。
 秋子さんを手伝いたいと直接キッチンに向かったために、こっちにはまだ気付いていない様子だった。
 何気ない風を装って、けれども視線はあゆに釘付け。
 眉は八の字、しかめっ面。
 可愛らしいほど必死になって、言われたことをこなすのに精一杯。
 顔を上げる余裕なんてないのだろう。
 彼女がそこまで一生懸命なのは、もしかしたら自分のためなのかもしれない。
 そんな考えが頭をよぎる。
 柔らかい笑みを浮かべた瞬間。

「じゃあ、その隣にいる小柄な女の子がお前の母親か?」

「んなわけあるか」

 今度は栞も苦笑い。
 突拍子もない北川に横目で一瞥をくれてから、彼女の紹介をしていなかったと気付いた。

「あゆ」

 静かな室内に、あゆを呼んだ声が高く響いた。
 あゆはそこで始めて顔をあげ、きょとんとした眼を彼に向ける。
 横から秋子が何事か呟いた。
 照れたように紅潮し、水道の蛇口を勢い良く捻る。
 両手を軽く水で洗い、差し出されたタオルで手を拭きながら小走りでやってきた。

「祐一くん、何か用?」

 まだ少し頬が紅い。
 彼氏の御指名よ、とでも言われたのだろう。
 あゆの手を引き、強引に北川と香里の目の前まで持ってくる。

「あのな、あゆ」

「う、うん」

「こいつ、北川潤。俺の親友……かな?」

「……なんで疑問形なんだよ」

「で、こっちが美坂香里。同じく親友……のはず」

「……どうして自信なさげなのよ」

 呆れたような声を出しはするものの、二人とも取り敢えず「よろしく」の一言は忘れない。
 それに合わせて会釈を返し、あゆも自己紹介をしようと口を開く。
 が、唐突に伸びてきた手が一切の発言を封じ込めた。
 たった一瞬の躊躇が命取りとなる。
 背後から抱きしめるかたちで羽交い絞めにしたまま。
 相沢祐一の、相沢祐一による、相沢祐一のためのあゆ紹介が始まった。

「で、だ」

「おう」

「こいつ、月宮あゆ」

 ――自慢の恋人。

「ん、なるほど。よろしくな月宮さん」

「いろいろな意味で災難ね。ともあれ、これからよろしく」

 耳の先まで真っ赤に染めて俯くあゆ。
 にやにやと笑う北川と香里。
 奇妙な構図の出来上がりだった。
 小さな声でうぐぅと鳴いたとき、香里の陰に隠れる形になっていた栞がひょっこりと顔を出した。

「相変わらず二人とも仲が良いんですね」

「あ、栞ちゃん」

 まだほんのりと赤らめたままの顔で、久しぶりだねと挨拶を交わした。
 栞もあゆに会えるのを楽しみにしていたらしく、嬉しそうにニコニコと笑っている。
 そのままみんなで歓談をした。
 他愛もない会話。ちょっとした楽しみ。
 何の不安も無いこの瞬間が、かけがえのないものに思えた。
 とりわけ、幸せそうですねと言う栞の言葉に肯いたあゆは写真に収めたいほど素敵な笑顔だった。





「にしても、あれだな。相沢に彼女がいたなんてな」

 着々とパーティーの準備が進んでいく中で、北川がそう言った。
 その視線は、買い物から帰った名雪と共に秋子さんを手伝っているあゆに向けられていた。
 次いで、ちらりとこっちを見る。
 そして溜め息。

「何が言いたいんだよ」

「いや、別に」

「……呪うんなら、俺じゃなくて自分の不運を呪えよ」

「そこまではするつもりないぞ」

 その前まではあるのかよ……と、内心で突っ込んでおく。
 ともあれ、標的にされるのは避けておきたいところだった。

「やっかみは美しくないぞ。出会いを求めろ、出会いを」

 取り敢えず、そう逸らしてみる。
 が、反応は予想外のところから上がってきた。

「出会いの前に、周りを見なさいよ。佳い女がいっぱいいるじゃない」

「……それは一見名雪たちを指してるようで、実は自分のことだとか?」

「それもあるわね」

 大胆不敵。かつあまりに不遜。
 いや、まぁ、確かに綺麗所ではあるんだが……

「……もしかして、付き合う気満々?」

「ゼロね」

「ならどういう意図で名乗りでたんだっつの」

「最初からいなかったように言われるのがしゃくだったもの」

 そう堂々と言い放つ香里に、男二人顔を見合わせるしかなかった。

「……で、北川。お前から見てどうなんだ、そこんとこ」

「うーん……美坂や水瀬さんは友人以上親友以下ってところだからなぁ。
 あまりそういう目で見ないしなぁ」

「なるほど。まぁのんびりいけばいいさ」

「でもなぁ……相沢と月宮さん見てると、幸せオーラがにじみ出ててさ。
 眩しいっつーか羨ましいっつーか、そういう風に思うんだよ」

 ……そう言われるとなんだか嬉しい。
 北川には悪いが、気を抜くとそのうち惚気話をしそうな気がするほど幸せなのだ。

「祐一さん祐一さん、顔がにやけてます」

「うぐ……」

 北川の冷めた視線と香里のからかうような目つきが心臓に悪かった。
 ある意味、針山の上のむしろ状態だ。
 だが、それも長くは続かなかった。

「みなさんお待たせしました。準備が整いましたよ」

「ありがとうございます。ささ、みんなパーティーだパーティーだ」

 秋子さんの呼びかけをこれ幸いとばかりに、そそくさとテーブルに移動する。
 背後からおい待てだの逃げたわねだの照れ屋さんですだのと言われていたようだが、取り敢えず聞こえないふりで通すことにした。





 全員が席に着いたのを確認して立ち上がる。
 グラスを持って咳払いを一つ。

「えー、では。月宮あゆ嬢の退院を祝して、乾杯!」

 簡潔な音頭に、皆が乾杯と唱和する。
 主賓であるあゆは、おめでとうとかけられる言葉に照れて真っ赤になっていた。
 それでも皆と一緒に中身の麦茶をくいっと飲む。

「おかわりもありますから、いっぱい食べてくださいね」

 そういう秋子さんの料理の腕は、今日も相変わらずだった。

「おおお! とっても美味しいです!」

「凄いです。私もこれくらい料理が上手くなりたいです」

 秋子さんの料理を初めて食べる北川と栞は、ただただその味に感心していた。
 心なしか、秋子さんもいつもより上機嫌のようだ。

「そういえば、あゆさんと祐一さんってどうやって知り合ったんですか?」

 話も弾んできた頃に、栞がそういう質問をした。
 どこか結婚式のような言い方に、あゆは恥ずかしそうにもごもごと何か呟いている。
 ふと周りを見ると、ほかの皆も興味があるといった風情でこちらを見ている。
 思い返すと、名雪や秋子さんにも詳しい話をした覚えが無かったことに気付く。

「そうだな……じゃあ、俺から話そう。あゆ、いいか?」

「う、うん」

「よし。じゃあ、そうだな。あゆと一番最初に出会ったのは――」

 そして、思い出すように。噛み締めるように。
 二人の歴史を、ゆっくりと綴っていった。



  七年前のこと

  あゆとの出会い

  泣いていたあゆ

  たい焼きの思い出

  町の見える木

  天使の人形

  二人の学校

  あの事件



  この冬のこと

  再会

  栞との出会い

  見つからない探し物

  取り戻していった記憶

  学校の切り株

  探せなかった天使の人形

  皆の協力

  三つ目の願い

  別れ



  この春のこと

  あの朝のニュース

  駅前のベンチでの再会

  そして……今



 話を終えた。
 いつの間にか集中していたらしく、ふぅと息を吐く。
 しばらくは、誰もが無言だった。
 七年前の事故などからおおよその事情を予測していたであろう秋子さんすら、何と言えば良いのか逡巡しているようだった。
 あゆは不安そうな面持ちで皆を見ている。
 そして……この膠着の中、名雪があゆを見て微笑んだ。

「あゆちゃん、頑張ったね」

 その言葉を聞いて、あゆの両目からはぽろぽろと涙がこぼれた。
 うん、うん、と。涙を流しながら、笑顔で頷いていた。

「まるでドラマみたいです……凄いです」

「まぁ、あれだな。オレの尽力も無駄じゃなかったんだな、と」

「あら、あたしも一緒に手伝ったのよ」

 その光景を見ながら、いつの間にか笑っていた。
 とても暖かなこの風景を、いつまでも心に仕舞っておこうと思った。
 嬉しくて、そっとあゆの頭を撫でる。
 少しだけ恥ずかしそうに、あゆはその手に身を預けていた。
 と。
 何かに気付いたように、急にその手を取る。
 あゆの手は、とてもひんやりとしていて気持ちがよかった。
 しかし、あゆの表情は更に険しくなっていく。

「祐一くん、熱が出てるよ!?」

 そう言って額の温度を自分のものと比べるあゆ。

「かなり熱いよ。寝ていた方が良いと思う」

「そうか? 自覚は全然ないけど」

「ダメだよ。こういうときはちゃんと休まないと。後で大変なことになるよ?」

「でも、せっかくのパーティーが……」

「祐一さん、無理はいけませんよ。まだ大丈夫と思っていても、この前の私みたいに倒れることもあるんですから。
 酷くなる前に休養を取った方が良いですよ?」

「そうですよ。病気って大変なんですよ?
 祐一さんもひどくなる前にちゃんと休んだ方がいいです」

 経験者二人に諭されては、引き下がる以外に道は無かった。

「ごめんな、あゆ。そういうことだから寝てくるわ。あゆはみんなと話しててくれ」

「気にしなくていいよ、パーティーよりも祐一くんの方が大事だから。ゆっくり休んでね」

「わかった。悪いなみんな。俺、もう休むから」

「そうだな。さっさと元気になってくれ」

「任せろ。ぐっすり寝てさっさと治してやるさ。
 じゃあ、またな」

 皆に手を振り、廊下に出る。
 調子に乗りすぎたのが敗因だなと思いつつ、部屋へと向かう。
 ほんの少しだけ、寂しいなと思った。





 漂っていた。
 何かの中を、漂っていた。
 周囲は暗闇ではなかったけれど、何も見えなかった。
 流れもせず、固定もされず、ただそこにいた。
 取り囲むものはあたたかく、更に周りを囲むものは涼しく。
 その中に、じっといた。
 何もしようと思わず、何もされることが無く。
 ただただそこに漂うだけの自分が在った。

 座っていた。
 多くの人が並んでいて、皆同じ座り方をしていた。
 空は鮮やかな美しい黄色で、真っ青な雲が形を変えながら流れていた。
 待ちもせず、考えもせず、ただ座っていた。
 平らな石畳は座るのに心地良く、意思特有の冷たさも無く。
 その中に、じっと座していた。
 何もしようと思わず、何もされることが無く。
 ただただそこに座っているだけの自分が在った。

 眺めていた。
 忙しなく動き回る何かを眺めていた。
 ビルとビルの間を縫うように、幾万ものそれは動いていた。
 見えるものは全て、灰色一色だった。
 潰しもせず、追いもせず、ただ眺めていた。
 暑くも無く、寒くも無く。
 その中で、じっと眺めていた。
 何もしようと思わず、何もされることが無く。
 ただただそこから眺めているだけの自分が在った。





 ……夜中に、目が覚めた。
 まだ体は重かったが、熱はかなり引いてくれたようだ。
 誰かが背中にタオルを入れてくれたらしく、汗に濡れた寝間着の不快感はなかった。

「……風邪、ひいちまうなんてな……」

 何と無く心細くて出した声は、しかし一層空しさを掻き立てた。
 壁で生じる微かな反響。そして静寂。
 まるで自分以外の者は存在しないかのように感じる。
 閉じた世界に、ただ一人だけ。
 ああ、なるほど。だから――

「――こういうのを『静寂』って言うのか……」

 それが本当かどうかは判らない。知りたいとも思わない。
 ただ、初めてコレに名づけた奴もきっと同じような場所にいたんだろう、と。
 そう感じて、少し愉快だった。

「へへ、何考えてんだか」

 そう呟いた声。誰にも聞かれる筈の無かった声。
 僅かに部屋を揺るがし、ひっそりとその役目を終える筈だった声。
 だがしかし、その声の向かった先には――

「誰もいないのに一人でぶつぶつ言ってるのは、なんだかちょっと気持ち悪いと思うよ」

 ――答えを返してくれる人がいた。

「……あゆ?」

 首をそっと巡らすと、ベッドの横には見慣れた少女の姿。
 照明を落とした部屋の中でも、その微笑みははっきりと感じられる。
 枕元に座っていたあゆは、少し困ったような笑みを浮かべた。

「頑張りすぎ、だと思うな」

「あー、まぁな。はしゃぎすぎてしまったかもな」

 溜め息交じりにそう言うと。
 果たして言い方が可笑しかったのだろうか。あゆはくすりと笑いをこぼした。
 ……いや、確かに可愛い表情ではあるんだが。
 仮にも病床の身としては、あまり良い気分じゃなかった。
 そもそもの原因が自分にあると自覚していたから、尚のこと。

「笑うなよ。こっちは惨めになるんだから」

「そういえばそうだね。ごめんね」

 気付かなかったよ、と。すまなさそうにそう言って。
 あゆと二人、何も言わずに見つめあう。
 ただ二人、そこにいて。
 互いの姿をその目に映して。
 心地良いようなその時間は、けれどもどこか気恥ずかしかったから。

「……お前も病み上がりなんだからな。無理についてる必要無かったんだぞ」

 沈黙を破り、顔を背けた。
 きっと、今は顔中が真っ赤だったから。
 見られるのは、御免こうむりたかった。

「そうだね。でも、気にするほどのものじゃないよ」

「そんなに簡単に馴染むもんなのか?」

「……うん。とにかく、大丈夫だから」

「そっか。まぁ、健康に越したことは無いけどな」

「今の祐一くんが言うと説得力あるね」

「うるさいな」

「ふふふ」

 耳に馴染む笑い声。快い響き。
 からかわれてはいるものの、それでも不快感はあまり無かった。
 あゆに向けた背中には、ほんの僅かなぬくもりが感じられた。
 一人だと思っていたときには無かった、微かなぬくもり。
 心から染み出てくるあたたかさのようだった。
 そのあたたかさに解れたのか。はたまた風邪で気弱になっていただけなのか。

「そっかぁ……もう、離れなくてすむんだよな」

「……え? どういうこと?」

「もう目の前で消えたりしないんだよな、ってことだ」

「そう、だね」

 口走った内容は、あまりに無粋な昔話だった。

「本当はな、あゆ」

「うん」

「とても、怖かったんだ」

「怖かった?」

「……目の前でお前が消えて、さ」

「……うん」

「それでもそれを抱えたまま、なんとか前に進もうとしてたんだよ」

「そっか」

「ああ。でもな、ずっと怖かったんだよ」

「何が、怖かったの?」

「目の前にあるものが、突然消えるかもしれないって」

「…………」

「俺、あゆが好きだったから。本当に、好きだからさ」

「……うん」

「でも、今は帰ってきてくれたから。俺たちの時間は幻じゃなかったって、今はそう言えるから」

 もう、大丈夫なんだ? と。
 そっと問いかけたあゆに答えるように。
 あゆも、それに応えるように。
 二人、笑顔で。
 おかえり、あゆ。ただいま、祐一君。
 二人きりのこの世界で。二人だけのこの世界で。
 或いは数十年ぶりの朋友のように。
 或いは数十年来の夫婦のように。
 ただそっと、帰還を祝った。


 僅かに垣間見たあゆの翳りが、心に僅かな波紋を残した。


「なぁ、あゆ」

「なに?」

「あのたい焼き屋の親爺、今頃どうしてるかな?」

 口から出るのはどうでもいいような疑問。
 でも、それはあゆと二人で共有していること。
 同じものを見て話している、そのことが嬉しかった。

「そうだね。どこかでお店を出してるんじゃないかな?」

「春なのに、たい焼き屋か」

「うーん……もしかしたら今川焼きかも」

「それも変じゃないか?」

「それならたこ焼き屋さんはどうかな?」

「おお、安定しているかも」

「ひょっとするとお好み焼きかもしれないね」

「それも売れそうだけど、系統が違うと思うぞ」

「そっか。難しいね」

「難しいか? ……確かに、微妙に難しいな」

「うん。難しいよ」

 会話が途切れた。
 二人きりの空間に、静かに下りた沈黙。
 本来なら居心地の悪い筈のそれも、今はそこに浸るだけで幸せだった。
 ゆったりと心を委ねていると、次第に眠気が襲ってきた。
 こういうのも悪くはないな、と。おぼろげな頭でそう考えた。
 半ば夢現の状態で、最後に一つだけあゆに問いかけた。

「なあ、あゆ」

「うん? なにかな?」

「今……さ」

「うん」

「幸せか?」

「ボクのこと?」

「ああ」

「そうだね……」

 そう言って少し考えて。
 満面の笑顔でこう言った。

「ボクは今、幸せだよ。でもね……
 明日はきっと、もっと幸せだよっ」

「そうだな。明日はもっと幸せだよな」

「うんっ」

 最高の答。
 その答に満足したのか、既に頭は殆ど眠りかけていた。

「悪い、もう眠りそうだ」

「うん。ゆっくり休んでね。
 じゃあ、ボクはこれで戻るから」

「ああ。サンキュな、あゆ。お休み」

「おやすみなさい、祐一くん」

 くるりと振り向いたときに、肩先までの髪が美しく宙を舞った。
 あゆが部屋から出て行くまで、その姿を目に焼き付けていた。





――扉は、最後まで開くことが無かった――




















 廊下に出た。
 ボクの他には、人影一つ見当たらない。
 しんとした空間で、そっと溜め息をついた。
 祐一くんには、つきたくない嘘をついてしまった。
 けれど、それは仕方なかったと思う。
 ……少なくとも、ボクはどうやっても正直になれなかったから。
 本当はこのままじゃダメなのに。
 ボクがついていけないのなら、あとは祐一くんを待つしかない。
 それを求めるには、もう遅すぎたんだから……
 廊下に一つだけある窓が目に止まり、なんとなく外を見たくなった。
 カーテンの向こうの夜の景色を見ていると、口が勝手に動いていた。

「祐一くんも、早く来ればいいのにな……」

 自己嫌悪。
 自分の言葉にも、外に降っている雪にも。
 ただただ、気が滅入ってくるだけだった。

「会いたいな……」

 その呟きがどういう意味なのか、自分でも分からない。
 けれど、それが自分のたった一つの望みだということだけは分かっていた。
 ……雫が一つ、ボクの頬を伝って落ちた。










 どれくらい、そこに立っていたんだろうか。
 扉が開く音がして、誰かが階段を上ってきた。
 ……今、会うわけにはいかない。
 カーテンを直して、ボクはその場から消えることにした。




















――もう一度、会いたいよ――













結果のページ
戻る