SSに戻る
投票結果
- とらべる (採点:8)
- メリークリスマス♪、ということでサンタの手伝いをする舞と祐一。二人の一生懸命な感情がとても伝わってきました。最後の舞のセリフは最高です!!(笑)
- 燃焼系オギノ式 (採点:2)
- > 大枚はたいたぬいぐるみをきっかけに舞との久方ぶりの情事にこぎつけ、恥ずかしがる少女の肩を抱き寄せてごくりと唾を飲み込んだ、
> 相沢祐一の自室に突き刺さって壁ごと窓ごと景気良く破壊した。
えっと、変な改行のせいでしょっぱなからリズム狂わされました。
>「抵抗っつってる時点で寝てねえだろ、起きてるだろ!」
これ何語ですか?(汗)
で、結論的には言いたいことは一言に尽きると思います。
『ヤりすぎ注意!』
色々考えて書かれているのはよく分かるのですが、いまいち描写不足……というか説明不足。
特に最後付近にその傾向が顕著です。情景がほとんど想像できませんでした。
時間切れ……文字数制限のどちらかで焦られたんでしょうか?
で、最大の減点要素はサンタの存在に関して。
いくらKanonがファンタジーありのお話とはいえ、そこに出てくるものにはそれ相応の説明や設定
があります。
『妖狐』なんかがいい例ですよね。
に比べてこのサンタの説明・設定不足は致命的。
何故彼らはプレゼントを配りに来るのでしょうか?
Kanonはファンタジーありとはいえ、ベースは現実世界です。
こんなに大々的に活動し、かつ遺留品(プレゼント)を大量に残していったらサンタが空想のものである
という我々の現実との齟齬が激しくなるのは言うまでもありませんよね。
サンタとプレゼント、何らかの抽象的な存在にしてあればそういうのはなかったのではないかと思います。
ぱっと思いつくのであれば『子宝』とか? いや、オチに絡めて適当に言ってみただけですけど。
とにかく、題材は悪くないものの、やや自己完結気味になったのがこの作品の最大の失敗でしょう。
当然、そこからKanonでやる必然性がないという批判にも結びついてきます。
あと、サンタなんて童話的な物を出しておいて、作中の起と結がセックスレスについてというのは……。
これが噂の前衛的芸術というやつですか?(苦笑)
- 言之米 (採点:8)
- 最後の台詞見れば、モニター覗く顔も赤くなるっちゅうもんよw
- あー (採点:7)
- さて。いやはや、楽しいどたばたでした。トナカイジェットコースターアクション?
ギフト…のタイトルも好みです。あれこれの小道具の使い方も好み。サンタまだ赤球残してるんだ。それに
してもまぁ、ラストの〆はほんとに凶悪かもしれませんね。
めりーくりすますー。
!
- あひる (採点:9)
- ほのぼのしていて、それでいて先を読みたくなる巧さ。安心して楽しませていただきました。
- 電光刑事バン (採点:6)
- 祐一×舞のストーリーを、オリキャラを交えての構成でしたが、肝心のオリキャラのインパクトが弱く、全体的に冗長的だったのが減点の対象です。
- proofreader (採点:9)
- うわ、惜しいなあ。
中盤勢いが弱まったというか、お約束の展開になっちゃったとこが。後、余計な下ネタとか。ついでに、落とし方がいまひとつ。
それを除けば、綺麗にまとめやがったなこんちくしょうって感じ。ところどころセンスのいい文があるし。「メリークリスマス」のくだりなんかが特に。
- 名無し@デフォ (採点:5)
- 気の利いたコメントは残せないのですが、
難しい事を考えないで素直に読めました
- YOU (採点:5)
- ニコルの成長をメインにしながら舞の成長を表わせていました。周りの状況や光景がすばらしいものだと推測できますが、あまり描写されていない点が残念です。コミックで読んでみたい作品です。
- Foolis (採点:8)
- 真っ赤なお鼻の♪トナカイさんが♪もうそんな季節ですねとか昔はサンタクロースを信じていたなぁと思いながら読んでいました。
いやはや、ありがちといえばありがちなんでしょうが、楽しめました。
舞と祐一とミカルのやり取りがミカルの成長を感じさせよかったですし、最後の舞と祐一のやり取りもいたずらっぽくてよかったです。
いやはや非常に楽しかったです。
- 名無し@デフォ (採点:7)
- 結構、楽しめました。
>──天使の凶悪さで。
言葉の選び方を少しは考えてください。
センスまるでなっしんぐ。
(イメージとのギャップを楽しむんだけど、文脈というものがある)
- K (採点:7)
- オーソドックスな題材ですが、クリスマスという特別な日に奔走する祐一と舞は、読んでいるだけで楽しかったです。見守るべきと手を差し伸べるべきを弁えた舞の大人さや、締めるときは締める祐一の鷹揚さには、本編後の心地良い重みを感じました。二次創作とは斯くあるべきの見本のようなお話です。んー、こういう気持ちを忘れがちだった自分には余計に眩しく見えました。オリジナルのサンタコンビもそれぞれに味があり、面白いキャラを振り回して物語を盛り上げています。
ただ、性行為をしない理由が『子供に同じ力が付くのが怖い』というのは、少し首を傾げました。もっと色々なものがない交ぜした故の恐怖を舞の言動から感じただけに、それだけを理由にしてしまうのは、少し納得が行きませんでした。些細なことですが。
- 春日 姫宮 (採点:7)
- 良作です。人によって意見は分かれるでしょうが、個人的にはKanonのキャラはこういう作品が良く似合うと思っています。
ただ、展開が強引過ぎたのと、佐祐理の使い方が問題だったと思います。佐祐理はもっと出すか、あるいはぜんぜん出さないで欲しかった。
- 雪蛙 (採点:4)
- えらそうな感想になってしまうかもしれませんがご容赦ください。
ネタを詰め込みすぎなように感じました。次々起こる事件、事故についていけなくなってしまうこともしばしば。
それぞれに意味を持たせようとしたという意図は感じられましたが無理やりな感じをぬぐえませんでした。
- 名無し@デフォ (採点:8)
- 良い意味で分かりやすくて、楽しい作品でした。
特に、サンタと祐一のやり取りがナイスです。
- Liar (採点:7)
- >「私は、祐一の子供がほしい」
えっちなのは大好きなのでもっと詳しく描写する事を要求します(w
戯れ言はさておき、テンポの良い非常に面白い作品でした。
個人的には、佐祐理が出てこないのがやや不満です。
- 雨音 (採点:4)
- イヤイヤいやいやいやいやいやいやいや。
……ワザとですよね?
このツッコミ所の大安売りみたいな作品は、もちろんワザとなのですよね?
そうだと思います。そうだと思いたいです。そうだと思っていないとまともに採点できません(涙
とりあえず、基本的な部分はちゃんと出来ていますし、
ラストの舞が良い感じだったので(笑)この点数にしました。
……が、やっぱりツッコミ所だらけの作品でした。
これがせめてギャグなら、まだ良かったのになぁ……。
- はむ (採点:7)
- こういうのもアリなんでしょう。いいお話ではありました。非現実的なサンタの登場は、オリキャラというジャンルで扱うのは難しいでしょうが、これは上手く出来ていたと思います。
- 鬼っ子ジェイ (採点:6)
- 「天使に、見えたよ」
その一言にやられました。
- あおき哲夫 (採点:10)
- お見事。もうそれだけ。ここまで密度の濃いSSを読んだのは久方ぶりです。
それにしても祐一が格好いいですね。台詞がまた、クリスマスを舞台にしてるから浮くこともなくて。
敢えて言うなら、秒単位で移動しながらプレゼントをどうやって放り込んだのだろう、と言うことぐらいですか。女の子に見つかったところを描写したなら、プレゼントを枕元に置く場面は必須だったかもしれないと思いました。それとラストに繋げる伏線がどうにも希薄です。全体的に時間に追われて書いたような印象が拭えません。
- まこみし感想隊R (採点:9)
- 真琴「うわー……いいなぁ……」
美汐「オリキャラの表記があったのでどういう話かと思いましたが……なるほど、そう来ましたか」
真琴「真琴もトナカイ、乗ってみたいなぁ」
美汐「……そちらですか。サンタさんからのプレゼントはいらないのですか?」
真琴「えっ、トナカイ奪ったら、プレゼントも奪い放題でしょ?」
美汐「……はぁ。さて、一見コメディに見えるこの話も、実際には舞さんの力への葛藤というものが中に見え、
最後にはその力を受け入れ、相沢さんを信じると言うことで大団円を迎えます」
真琴「だからかなぁ、このミカルっていう子、なんか余計な感じだったの?」
美汐「そうですか? 舞さんから母性を、相沢さんから父性を引き出す触媒としての役割が会ったと思うのですが。
確かに、ミカルの成長、の様な物が垣間見える部分が不要にも思えますが……
これくらいならばよいのではないでしょうか」
真琴「あぅー、だってこの子、生意気なんだもん」
美汐「ふふ、まるで真琴みたいですしね」
真琴「あぅーっ、違うもんっ!」
美汐「私としては舞さんが再び力を使おうと思う動機が少し弱かったようにも思えますが、
全体としては実に面白かったです。
冒頭の相沢さんと舞さんの関係が、もっとも重要とされる事柄への伏線になっていたのも面白かったです」
真琴「子供を作りたくなかった、ってとこ?」
美汐「そうですね」
真琴「ヒニンすればよかっただけだと思ったんだけど、ダメなの?」
美汐「…………はぁ」
- 柾人 (採点:3)
- 地の文章が稚拙であり、ときどき日本語ですら無くなるので非常に読み辛い。
まずは基本的な文章作法を身に付けてください。
- Manuke (採点:7)
- 中盤、ちっともKanonらしくないように感じていたのですが、こうまとめてきましたか。面白いですね。
舞の持っている苦悩がなかなか興味深く、末尾の言葉も奇麗に決まっています。
ただ、やはりオリジナル色が強過ぎる印象は否めません。
また、佐祐理さんの口調が今ひとつ佐祐理さんらしくないように見えました。
- 広咲瞑 (採点:9)
- ……痺れちまいました。最高です。
- 歩人 (採点:3)
- サンタの変わりに云々って話は結構ありがち。良い話かも知れませんが、そそられなかった……サンタの爺さんが無責任っぽいのも原因かも。
- Gara (採点:6)
- んー、なんか惜しいですねー。
ミカルの成長物語と、舞の母となる決意。この2つの「結論」が実質絡んでなくて、別々の話が並列してるだけ、てのがどうにも残念です。
例えば、こんな絡め方とかあると思うんですよね。
ミカルの子供故の痛々しいまでの純粋な真剣さと、それを叱咤し励まし力になる祐一の「父性」。ここから祐一に対して漠然と抱いていた不安と自分の躊躇いが払拭され、舞が祐一を受け入れる。
別にこうしろ、て訳じゃないですけど、そうであったらストーリーの流れが立ち切られずにラストに繋がったような気がします。
ところで、この話での祐一って、「舞を抱く=子作り」では全然無いですよね?いわゆる普通の男性同様に「彼女を抱きたい」のがメインで、「やれば子供ができる」てのは余り考えてない感じです。この辺りの舞の思いとの温度差に関して解決がついてないままで終わっているトコが少々気になりました。このラストのままで情事が行われてしまうと、定番の男女の擦れ違いえっちになってしまうような気がします。欲情に任せてひとしきり楽しんだ後、「できたら一番に教えるから」とか舞に言われて血の気が引く、なんて祐一の姿が浮かんでしまいました。個人的には祐一が「子供が欲しい」という舞の言葉をきちんと受けとめるシーンまでは描いて欲しかったですね。
- 夏葵 (採点:9)
- まーきーさんだ。きっとまーきーさんに違いない。…と思ったんですが。
素晴らしいスピード感が何とも言えません。それにしても祐一は気障だなぁw
ちょっとだけオリジナルに踏み出したその加減の仕方が巧いと思うのです。舞台を作るんじゃなくて持ってくるところはセンスですよね。
- Ecila (採点:10)
- ええもん読んだ。なにを言わずともOK。
この話に文句ある人いるんか? というくらい引き込まれた。
えがった。実にえがった。こんな話をかけるあなたが羨ましい。
- ちいーゆ (採点:9)
- キャッチ・マイ・ハート! ベリー舞SS!!(訳:私の心を掴んだ良い舞SS)
ああ、だが満点はつけられない……。ほんっとうに微妙に、纏まりが欠けているような気がするんですよ……。サンタと舞の話が、完全にというわけではないけどどこか噛み合っていないような。でも、本当にこの話好きです。後半のやり取りなんか、私のハートに直撃しました。
それにしても……ラストの台詞、私を殺す気ですか?(笑)
- VAL (採点:9)
- 祐一が格好良過ぎです。舞が格好良過ぎです。そしてサンタが格好良過ぎです。
「今宵この夜、我らは祝福の言葉しか知らぬものさ。星々の輝く下、夜の女神が照らす中、ずっと共に、永久に、聖ニコラスの祝福があらんことを!」
これは、本当に来る物がありますね。凄いです。大好きです。ラブでの終わり方まで含めて全部。
- じゅう (採点:3)
- サンタクロースという幻想世界のお話に中途半端に現実を織り交ぜたため、夢が壊れてしまったように思います。ファンタジーならば気にしないであろう「一晩で子供たちにプレゼントを配るのは無理」「サンタが飛んでいる姿は誰かに見られないのか」「鍵のかかった家にどうやってはいるのか」などというどうでもいいことまで気になってしまいます。
個人的な見解ですが
サンタクロース⊂「子供の世界」、
舞との子作り⊂「大人の世界」なので
食い合わせは悪いと思います。
- HQ (採点:10)
- 何も言わなくてもいいでしょう。楽しい雰囲気と、裏腹なシリアスの華麗な融合。
存分に楽しませていただきました。もう、サンタがどうのといったトシではないですが。
投票数 82 : 単純平均点 6.30 |
10点 | |
9点 | |
8点 | |
7点 | |
6点 | |
5点 | |
4点 | |
3点 | |
2点 | |
1点 | |
- まーきー 03/12/07 0:48
- どうも、作者のまーきーです。
まず、運営サイドの方々と、読んでくれた方々の両方に感謝を。ありがとうございました。
なんだかんだで皆勤賞しているいたちんさん主催のこんぺ、今回はお気楽ハッピーなSSを目指してみました。理由は、冬だから、クリスマスだから。それだけです。いやもうホントに、作者本人が一番気楽に書いてました。出来たら、読者の人にも気楽に楽しんでいただけたらな、と願ったりしながら。
#さすがに大雑把すぎたことは、否定のしようもありませんが(汗)
ちなみに、おねこんでは描写に凝ったので、今度はその正逆を行こうと思いました。出来るだけ捻りを無くして、華麗さも削いで、地味に、地味に。とりわけタイトルの地味さは、107本中でも1,2を争うではないかと。なにせ自分で探す時に、一回スルーしちゃったくらいだし(笑) でも、実は今まで書いたSSの中で一番内容にはまっているタイトルだとも思うんですけどね。
ともあれ、今回も楽しませていただきました。感想へのレスは追って付けさせていただきますので、いましばらくお待ちくださいませ。
では、では。
- ウェハ 03/12/07 9:53
- ご無沙汰してます。読ませていただきました。
まさにまーきー節全開。アクセルベタ踏み、フルスロットル、壊れたブレーキは窓からほおりだして、渋滞のハイウェイを逆走するような緊迫感と、爽快感。
その助手席に、運転手に惚れて乗り込めた読者は天にも昇る気持ち。惚れられなかった読者は手足や頭をそこら辺にぶつけてあっというまに地獄行き。そんな物語だったと思います。
ところで、天使ってズルいですよね。性別ないし、絵にもかけない美しさだし、純真爛漫で無垢。欲情なんて出来ないような対象なのに、その存在のすべてが性的に思える瞬間もあったりして。むしろ小悪魔のほうが素直にナニできそうな感じです。
ただ、舞は小悪魔にはなりえない。ボクはそう思ってますし、たぶんそこのへんはまーきーさんと認識が一致する(ほかの人は知りません(笑))ところだと思います。
空から少年に舞いおりた少女、彼女は少年に一つのお願いをしたのでした。
あとは、物語全般の「オヤジくささ」が若い人には鼻持ちならなかったかも(笑)お酒はハタチになってから。オヤジはミソジになってから。
異議? 却下します。
- まーきー 03/12/07 13:54 <作者>
- まーきーです。これまで参加したこんぺの順位を振り返り、ひょっとしたら自分は短編の方が得意なんだろうかと、現在アイデンティティの崩壊の危機に晒されています。以前は「私は長編を書くものだから」などと形容されていたことまであったというのに。つか、これで短編書きの称号賜るならそれはそれで良いかなーと思ったりする自分がいるあたり、ダメかもしれません。
でも短編書きって称号、憧れてたんだよなぁ。なんか短いSS書くのに苦手意識あったし。
さておき、レスいきまーす。
●とらべるさん
>二人の一生懸命な感情がとても伝わってきました。
一生懸命頑張ってもらいました。クリスマスですからね、単純に、優しく、熱く。それが伝わったようで嬉しいです。
>最後の舞のセリフは最高です!!(笑)
ちなみに舞の最後のセリフは、最初に思いつきました(笑)
●燃焼系オギノ式さん
>えっと、変な改行のせいでしょっぱなからリズム狂わされました。
しょっぱなの改行は、声に出した時の文字数を考慮して、リズムを取ろうとしたがゆえの措置でした。が、それが逆効果になってしまったようで。うーん、リズム取りは難しいです。
>これ何語ですか?(汗)
崩れた日本語です。地の文であれば問題外ですが、荒っぽい口語としては成立すると思っているのですが……。
>描写不足、説明不足
これは個人的には、このSSの最大の欠点だと思っています。ぶっちゃけ時間切れと文字数制限の双方で焦ったのですが、まあそれは作者側の都合の問題だからここではそれ以上言いません。読者の側に過度の想像を強いろうとしていた面があったことは、否定する余地もありませんし。
>サンタの存在
>いくらKanonがファンタジーありのお話とはいえ、そこに出てくるものにはそれ相応の説明や設定
があります。
えと、僕にとっては、Kanonは「ファンタジーありのお話」というよりも「ファンタジーそのもの」なんですよね。御伽話以上の何物でもない。たとえそこに僕達の現実に近しい世界が広がっていたとしても。
ここでそれについて多くの言葉を連ねる気はないのですが、おそらくこの差異が埋められない溝となって僕と燃焼系オギノ式さんとの間に広がったのではないかと思います。
#ただし、これは前述の描写不足、説明不足という指摘を自己弁護するものではないことを明記しておきます。
>あと、サンタなんて童話的な物を出しておいて、作中の起と結がセックスレスについてというのは……。
上と趣旨がかぶりますが、僕にとってKanon世界におけるセックスは、それ自体が生々しさとは無縁のものだったりします。ゆえに、違和感を覚えることがなかった、というのが回答となるのです。
でも、こうした所については、少し考え直してみた方がいいのかなー、僕。うーん。……とりあえず、もっかいKanonやり直します(笑)
●言之米さん
>最後の台詞見れば、モニター覗く顔も赤くなるっちゅうもんよw
ふふふー。一度、舞にああいうこと言わせてみたかったんですよねー(←最低だ)
●あーさん
>いやはや、楽しいどたばたでした。トナカイジェットコースターアクション?
……ひょっとして、作者ばれてました? や、「ガールズ・ブラボー!!」が「ジェットコースターアクション」と幾人かの人に形容されていたものですから。
>ギフト…のタイトルも好みです。
いえーい。実は今までで一番好きかもしれません。地味ですが。地味ですが。ちなみに同名のクリスマスソングの存在はご存知?
>あれこれの小道具の使い方も好み。サンタまだ赤球残してるんだ。
いや、ないのに出そうとした結果血がまじ(以下自粛)
>それにしてもまぁ、ラストの〆はほんとに凶悪かもしれませんね。
この後の祐一&舞のエロSSを書いてこの場にURL貼り付けようか、とか考えていたことは秘密です(笑)
>めりーくりすますー。
>!
めりーくりすますー。
……って、つい終わらせそうになったけど、あーさんが今回参加しているのかが気になるのですが(笑)
●あひるさん
>ほのぼのしていて、それでいて先を読みたくなる巧さ。安心して楽しませていただきました。
有難うございますー。ええ、ええ、そうした軽い感覚で読んでもらうことを期待してのSSですので、嬉しいですー(^^)
●電光刑事バンさん
>祐一×舞のストーリーを、オリキャラを交えての構成でしたが、肝心のオリキャラのインパクトが弱く、全体的に冗長的だったのが減点の対象です。
オリキャラをどこまで目立たせるかはいつも悩みどころでした。特に今回のオリキャラは、触媒としての役どころだったので、抑えてみたんですよ。逆効果だったのでしょうか。むう、残念。
●proofreaderさん
>中盤勢いが弱まったというか、お約束の展開になっちゃったとこが。
ごめんなさい。お約束なのは個人的好みからわざとやりました。展開が転がりまくるストーリーなので、そうした部分がどこかで必要と思ったのですが、ダメでしたかー。ぷしゅー。
>後、余計な下ネタとか。
あう、ごめんなさい好きなんです。オヤジなんです。うわぁぁぁあん。
>ついでに、落とし方がいまひとつ。
あう、ごめんなさいこれも好きなんです。でもこっちはオヤジ臭くはない……ですよね?(おそるおそる)
>それを除けば、綺麗にまとめやがったなこんちくしょうって感じ。
40Kでまとめるのは至難ではあったかな、と、そこだけは自分でも褒めてあげたいです。いえーい。
>ところどころセンスのいい文があるし。「メリークリスマス」のくだりなんかが特に。
こっちもいえーい。ここの祐一と舞のやり取りは作中で一番好きだったのでしたー(^^)
●名無し@デフォさん
>気の利いたコメントは残せないのですが、
>難しい事を考えないで素直に読めました
気の利いたSSでは全然ないので、そうしたコメントもとても嬉しいです、有難うございますー。
●YOUさん
>ニコルの成長をメインにしながら舞の成長を表わせていました。
有難うございます。それでこそKanonの二次創作としてこれを書いた意味があるってものです(嬉)
>周りの状況や光景がすばらしいものだと推測できますが、あまり描写されていない点が残念です。コミックで読んでみたい作品です。
他の方にも同じ指摘を受けました。本当は僕、情景描写するのは好きなんですが、今回は泣く泣く削った部分です。でもたしかにコミックで、舞にサンタの格好させたりしたら凄く映えそうですよね(笑)
●Foolisさん
>真っ赤なお鼻の♪トナカイさんが♪もうそんな季節ですねとか昔はサンタクロースを信じていたなぁと思いながら読んでいました。
それはとてもとても嬉しい読み方です。あー、Foolisさん、いい人だー(^^)
>いやはや、ありがちといえばありがちなんでしょうが、楽しめました。
こんぺにこういうのが一つくらいあってもいいかなーと思って、突っ走りました。いつもそんな感じで書いている気もしますが(笑)
>舞と祐一とミカルのやり取りがミカルの成長を感じさせよかったですし、最後の舞と祐一のやり取りもいたずらっぽくてよかったです。
このSSの縦筋と横筋の両方を評価していただき有難うございます。繋ぎは悪かったけど、それぞれ単体で見るとわりといい感じに「御伽話」「ラブ」してると思うんですよねー。
>いやはや非常に楽しかったです。
改めて、有難うございましたー。
●名無し@デフォさん
>結構、楽しめました。
有難うございますー。
>言葉の選び方を少しは考えてください。
>センスまるでなっしんぐ。
>(イメージとのギャップを楽しむんだけど、文脈というものがある)
あう、ここではあえてナンセンスなセンテンスを持ってきてチープにすることで、近付きやすくさせようとしたのですが……ダメでしたかー。ていうかいくらなんでもナンセンス過ぎましたか。反省。
●Kさん
>オーソドックスな題材ですが、クリスマスという特別な日に奔走する祐一と舞は、読んでいるだけで楽しかったです。
有難うございます。こういうところは、なんとなく「金色のガッシュ」という熱い漫画に影響されていたような気がします(笑)
>見守るべきと手を差し伸べるべきを弁えた舞の大人さや、締めるときは締める祐一の鷹揚さには、本編後の心地良い重みを感じました。
本編から連なる重みは、大事なエッセンスなのでそっと忍ばせるようにしました。こういうことを忘れないのが、SSとしては肝要かなーなどと思いつつ。
>二次創作とは斯くあるべきの見本のようなお話です。んー、こういう気持ちを忘れがちだった自分には余計に眩しく見えました。
これはまさに、そうした気持ちを自分自身に根付かせたくて書いたSSです。Kanonが発売されてもう5年くらい経つと思うのですが、ここらでそろそろ最初の気持ちを思い出さなきゃなーと思うことが最近多かったので。
>オリジナルのサンタコンビもそれぞれに味があり、面白いキャラを振り回して物語を盛り上げています。
わりと類型的なキャラですが、それだけに扱いやすかったです。盛り立て役ちとして存分に頑張ってくれたので、僕も大助かりでした(笑)
>ただ、性行為をしない理由が『子供に同じ力が付くのが怖い』というのは、少し首を傾げました。もっと色々なものがない交ぜした故の恐怖を舞の言動から感じただけに、それだけを理由にしてしまうのは、少し納得が行きませんでした。些細なことですが。
あぁ、やはりそこで引っかかりましたか。本当は、この理由付けはもう少し曖昧な奥深いものとして出したかったのですが、決定的にわかりづらくなってしまうことと、サイズの問題の双方から、簡略化してしまったんです。でも、自分でもどうにかならなかったものかな、と思っていたところであることは確かです。ご指摘、有難うございます。
●春日 姫宮さん
>良作です。人によって意見は分かれるでしょうが、個人的にはKanonのキャラはこういう作品が良く似合うと思っています。
はい、僕も個人的にはそう思っています。おかげで最近は、深い話がまるで書けないでいるんですけど(^^;)
>ただ、展開が強引過ぎたのと、佐祐理の使い方が問題だったと思います。佐祐理はもっと出すか、あるいはぜんぜん出さないで欲しかった。
展開の強引さは、スピードを優先させたがゆえです。が、やっぱりやりすぎたかー。あうー。
……ところでさゆりんは、「ガールズ〜」くらい出せば良かったのでしょうか(笑)
●雪蛙さん
>ネタを詰め込みすぎなように感じました。次々起こる事件、事故についていけなくなってしまうこともしばしば。
>それぞれに意味を持たせようとしたという意図は感じられましたが無理やりな感じをぬぐえませんでした。
詰め込みすぎ。実は投稿時点で一番危惧していたのはこの点です。つまり、自覚はあったということです。
ただ、最後に行き着くまでに必要なステップというものを考えた時に、どのシーンも外すわけにはいかず、結局対策を施さないまま投稿してしまったのでした。今考えてみれば、オリキャラの描写近辺で削れるものがあったかもしれませんね。
●名無し@デフォさん
>良い意味で分かりやすくて、楽しい作品でした。
>特に、サンタと祐一のやり取りがナイスです。
楽しんでいただけて何よりです。サンタとのやり取りは賛否が分かれるところでしょうが、、個人的にも好きだったりします。ただ、「赤玉」って単語、皆さん分かるのでしょうか……(^^;)
●Liarさん
>えっちなのは大好きなのでもっと詳しく描写する事を要求します(w
僕も大好きなので詳しく描写しようかと思っていました。容量がなかったのが悔やまれます(ぇ
>戯れ言はさておき、テンポの良い非常に面白い作品でした。
>個人的には、佐祐理が出てこないのがやや不満です。
さゆりん大好きなので、僕ももっと出したかったです。でも、電話口以外で彼女に登場願うととても40Kでは収まらないのです。哀しい。非常に哀しいです。本当は、ジャンル枠に「佐祐理」という文字を入れたかったのですが(^^;)
●雨音さん
>このツッコミ所の大安↑りみたいな作品は、もちろんワザとなのですよね?
あう、ワザとかと言わ│ると微妙です。推敲する間もなく投稿した自分が悪いんですけど、気付いたのは投稿後のことでしたから。あと、書いてた時、体調がすごく悪かったことも多少要因としてはあるのでしょうが、まあそれは言い訳なので置いておくとして。
ただ、推敲とか以前の問題として、僕は性格が大雑把過ぎるのだろうと思います。ツッコミ所、読み返した時点でかなり気付いたのですが、「まあいいんじゃないか」と思ってしまうのですよね。もちろん完全なシリアスであれば話は全く別なんですが、こうしたノリで突っ走るだけのタイプの話ですと、たがをすぐに外してしまうんです。前回もそうだったんですけどねえ。成長ないなぁ、自分。
ともあれ、総括してのツッコミ、有難うございました。今度こそこの経験を活かさないとな、と思います。
●はむさん
>こういうのもアリなんでしょう。いいお話ではありました。
有難うございます。でも僕のこんぺSSって、大抵だれかにこう言われるんですよね。そんなに特殊かしらん(笑)
>非現実的なサンタの登場は、オリキャラというジャンルで扱うのは難しいでしょうが、これは上手く出来ていたと思います。
難しいのでオリキャラはテンプレ化しました。お約束ばんざい(ぉ
ともあれ、好意的に評価していただき、有難うございましたー。
●鬼っ子ジェイさん
>「天使に、見えたよ」
>その一言にやられました。
このSSの祐一って、実はU−1君なんじゃないかと思ってしまうくらい気障ですが、わりと高評価で良かったです。……でも、ここは本当に気障ですよねえ。舞相手じゃなきゃ言えない気がします。
●あおき哲夫さん
>お見事。もうそれだけ。ここまで密度の濃いSSを読んだのは久方ぶりです。
おねこんに引き続き、満点の評価有難うございます。SSの傾向はぜんっぜん違いますけど(笑)
密度の濃さは、詰め込むものが多すぎたゆえの結果ではありました。でも、全体の大雑把な印象とは裏腹に、構成については多少なりとも自負しています。パズルのように複雑な要求をきっちり飲み下してくみ上げないと出来ない、緻密なものである、と。テーマと、構成。その連携は上手くいった。ですので、そこに設定が微妙についていけなかったのが今回の反省点なのかな、と思っています。
>それにしても祐一が格好いいですね。台詞がまた、クリスマスを舞台にしてるから浮くこともなくて。
クリスマス。そして舞。この2つの要素があってこそ成り立つのが、今回の彼の格好よさだと思います。おそらくどちらが欠けても、ただの浮ついた気障野郎になってしまったでしょう。この辺り、実は綱渡りをしていたという認識をしています。
>敢えて言うなら、秒単位で移動しながらプレゼントをどうやって放り込んだのだろう、と言うことぐらいですか。女の子に見つかったところを描写したなら、プレゼントを枕元に置く場面は必須だったかもしれないと思いました。
本当は、こうしたところについて細かな設定はしてあったんです。女の子に見つかったのも、ミカルがとあるミスをしたから──というところまで決めていました。ただ、これ以上説明はしたくなかった。スピードを落としたくなかった。また、説明以外の手法でそれらを読み手に納得させるには、より多くの文量が必要となります。ゆえに、そぎ落とした。それがご指摘事項についての言い訳がましい顛末です。
密度。サイズ。冗長性。これらの比重をいかに置くか。中編でもっとも問われるのは、もしかしたらそうした点にあるのかもしれませんね。
>それとラストに繋げる伏線がどうにも希薄です。全体的に時間に追われて書いたような印象が拭えません。
すみません、後で伏線の弱さは気付きました。が、その時には既に遅かりし。正直、あと1センテンス挿入すれば繋がりの弱さは解消できたと思えるだけに、無念です。
●まこみし感想隊Rさん
楽しいご感想、有難うございますー。
>真琴「うわー……いいなぁ……」
>美汐「オリキャラの表記があったのでどういう話かと思いましたが……なるほど、そう来ましたか」
みっしーに納得していただけて僕は蝶・嬉しいです。みっしーばんざい(爆)
>真琴「真琴もトナカイ、乗ってみたいなぁ」
>美汐「……そちらですか。サンタさんからのプレゼントはいらないのですか?」
>真琴「えっ、トナカイ奪ったら、プレゼントも奪い放題でしょ?」
これこれ真琴さんや、「乗る」がいつのまにか「奪う」に変わってますぞ(笑)
>真琴「だからかなぁ、このミカルっていう子、なんか余計な感じだったの?」
みっしーが弁護してくれてますが(えらいぞみっしー)、余計にならない程度に描写を抑えたつもりだったのでした。とはいえ何かと冗長になるのが僕なので、そう言われると確かにそうなのかも、と思います。
#実はミカル関連だけ文章を詰めているのも、その辺りの姑息な対策だったのですがー(^^;)
>美汐「私としては舞さんが再び力を使おうと思う動機が少し弱かったようにも思えますが、
> 全体としては実に面白かったです。
舞の動機付けはやはり無茶でしたか。ただ、舞という人格を考えると、動機の強さ・弱さと、現れる行動の激しさは比例しないのではないかと個人的には思っています。つまり、ささいな理由でも舞なら力を使おうとしてしまうかな、と。
> 冒頭の相沢さんと舞さんの関係が、もっとも重要とされる事柄への伏線になっていたのも面白かったです」
さりげなく忍ばせる。それが伏線のコツですからね。と偉そうにいっておきながら、ここの部分については、忍ばせすぎて伏線としての意味が弱くなっていたんですが(^^;)
>真琴「ヒニンすればよかっただけだと思ったんだけど、ダメなの?」
ぐはぁ、それは身も蓋もないぞ真琴ーーー……。
さておき、そうしたことを考えずに悩んでしまうのが舞かなーと、ここでは思った次第であります、はい。
●柾人さん
>地の文章が稚拙であり、ときどき日本語ですら無くなるので非常に読み辛い。
>まずは基本的な文章作法を身に付けてください。
ラノベっぽく適度に崩して書いてみたのですが、ダメでしたかね。意図的に施した野暮ったさが稚拙と取られてしまうようでは、意味がありませんし。反省、反省。……しかし、難しいなぁ、こういうとこ。
あう、ここらで時間切れです。Manukeさん以降の方々、および、ウェハさん、いましばらくお待ち下さいー。
- 神城蒼 03/12/07 14:12
- ブラボー。むしろ蝶サイコー!
「メアリーに祝福を」で受けた衝撃も相当でしたが、私は何故この作品が評価されないのかが不思議で仕方がありません。「ガールズ・ブラボー!!」といい。
まあ、求めているものが違うんでしょうが。こういうハイテンションなノリ、私は大好きです。
というか、かのんだからーとかそう言うのあんまり気にしない質なんでw よくたたかれるんですが。
端々に文法的におかしいところが見える、という人が結構いますが、むしろ私は普段どれだけの人間が文法的に正しい言葉を発しているかに疑問を覚えます。
がちがちのシリアスやダークの重苦しい雰囲気の中では致命傷かもしれませんが、このテンションだと無茶なほうがむしろスピード感がでていい気がするんですが。台詞とか心情描写だったら、特にそういう無茶が味を生み出すんではないかと。
「天使に、見えたよ」より私はむしろ「メリー、クリスマス」のほうに惹かれました。
ああ、やっぱこの人すごいわと。
それまで適当にSS書いてた私に、描写を書き込むということを教え、リズムというものを教えてくれたのは「メアリーに祝福を」ですから。ジャンルは違いますが、それでもこのあたりはまーきーさんだなぁと。
それでは、自分の書きたいことだけ書きなぐって、失礼しますね〜。
- まーきー 03/12/07 20:40 <作者>
- まーきーです。
それではレスの続きでーす。
●Manukeさん
>中盤、ちっともKanonらしくないように感じていたのですが、こうまとめてきましたか。面白いですね。
>舞の持っている苦悩がなかなか興味深く、末尾の言葉も奇麗に決まっています。
>ただ、やはりオリジナル色が強過ぎる印象は否めません。
最終的なテーマさえKanonしていれば、過程は問わない、というのが僕の考えです。今回のSSについても、オリジナル要素を出したかったという気持ちは全く無くて、舞にあのセリフを言わせるために(注:萌え目的でなく)必要と思ったものを放り込んだだけなんです。こうした考えは少数派なのかもしれませんがー。
>また、佐祐理さんの口調が今ひとつ佐祐理さんらしくないように見えました。
あうー。上述の理由から、こっちの指摘はすっごく刺さりました。なぜ佐祐理さん好きなのに、僕は上手く書くことが出来ないんだろう(TT)
●広咲瞑さん
>……痺れちまいました。最高です。
うひゃほう、嬉しいです。何と言うか、こっちも蝶・最高(笑)
●歩人さん
>サンタの変わりに云々って話は結構ありがち。良い話かも知れませんが、そそられなかった……サンタの爺さんが無責任っぽいのも原因かも。
確かに爺さんはまずかったですよねえ。本当はもっと味のある良いキャラのつもりだったんですよ。だから、「サンタ」という存在に対する敬意の意味も込めて汚名挽回の機会を作りたかったんですが、サイズが溢れてしまったのです(泣)
●Garaさん
>んー、なんか惜しいですねー。
>ミカルの成長物語と、舞の母となる決意。この2つの「結論」が実質絡んでなくて、別々の話が並列してるだけ、てのがどうにも残念です。
>例えば、こんな絡め方とかあると思うんですよね。
>ミカルの子供故の痛々しいまでの純粋な真剣さと、それを叱咤し励まし力になる祐一の「父性」。ここから祐一に対して漠然と抱いていた不安と自分の躊躇いが払拭され、舞が祐一を受け入れる。
あう、すみません、本当はまさにそうした絡め方をする予定でした。というか、そうしようとして、そこまで至らなかった、というのが文章に現れているように思えます。これには勿論サイズの問題もあるんですが、それ以上に、話を重たくしたくなかったという理由があります。今の僕だと、多分舞の祐一に対する不安と躊躇いを描こうとすると、どんどんどんどん深く入っていってしまい、全体のバランスを損ねるだろうなという危惧がありまして。シリアス一辺倒であればまだやりやすかったのですが……。
>この辺りの舞の思いとの温度差に関して解決がついてないままで終わっているトコが少々気になりました。
(〜中略させていただきます〜)
>個人的には祐一が「子供が欲しい」という舞の言葉をきちんと受けとめるシーンまでは描いて欲しかったですね。
やー、書きたかったですねえ。ってすみません、でも本音です。書きたかったんですよ。ただサイズ無いし、そのテーマにまで触れようとすると全体が散逸してしまうので、この祐一ならその局面になっても大丈夫だと思わせるくらいに、彼を格好よく書いたんです。……あうー、ダメだったかーー……。
●夏葵さん
>まーきーさんだ。きっとまーきーさんに違いない。…と思ったんですが。
バレテーラ♪(ぉ
でも、「と思った」と弱気になっているところが少し萌えます。いやん(笑)
>素晴らしいスピード感が何とも言えません。それにしても祐一は気障だなぁw
年に一度のクリスマス、祭りだ祭りだ派手にやれ、こんぺも祭りだ派手にやれ。と、こんな気持ちで書きました。祐一の気障さ加減も、そのセンでとりあえず受け入れてくれると嬉しいです(笑)
>ちょっとだけオリジナルに踏み出したその加減の仕方が巧いと思うのです。舞台を作るんじゃなくて持ってくるところはセンスですよね。
おねこんでは「作った」ので、今度は「持ってきた」、という次第です。けど、二つの舞台を混ぜ合わせるからこそ生じる摩擦というものがあって。今回は許されるぎりぎりまでそこに踏み込んでみたつもりです。その辺りの感覚を褒めていただけて、とても嬉しいです。なにせこういうSSって難しいですから。本当に、「けものたちのうた」とかよりも、遥かに。
●Ecilaさん
>ええもん読んだ。なにを言わずともOK。
チャットでは、たくさん人がいたこともあってまともに返事できなくてすみません。とにかく、絶賛していただけてとても嬉しいです。それも、誰あろう貴方から、というところが特に。
>この話に文句ある人いるんか? というくらい引き込まれた。
えと、わりと指摘は受けてます(^^;) や、荒っぽさは事実なので。でもその荒っぽさが引き込みに寄与している面が僅かなりともあるのも事実なんですよね。
>えがった。実にえがった。こんな話をかけるあなたが羨ましい。
有難うございます。僕の中では、今になってこんな話を書くことに意味があるのか、という疑問があったのですが、それもここで解消されました。結局のところ、僕はこういうのが性に合っているのだろうと思います。そしてそれが、ちっとも嫌じゃないという感じで。
それと、普段あれだけの作品を書いていながらこうしたお話についても深く同調できる貴方の感性には、こちらも羨望を覚えてしまうものがある、ということを申し添えておきたいと思います。
●ちいーゆさん
>キャッチ・マイ・ハート! ベリー舞SS!!(訳:私の心を掴んだ良い舞SS)
お口にとろけるベリー舞SS!!
1、2、1、2、ベリー舞SS!!
ブルァアア! ブルァアア! ベリー舞SS!!
……くっ、もう少し語呂が良ければ!(違)
ともあれ、我が体……じゃなくて貴方の心を撃沈させたようで、僕もとってもグルービーな気持ちです。グルービー!
↓
>ああ、だが満点はつけられない……。ほんっとうに微妙に、纏まりが欠けているような気がするんですよ……。サンタと舞の話が、完全にというわけではないけどどこか噛み合っていないような。
あぁ、まだ私はビクトリ○ム様にはなれないのか。完璧にはなれないのか。あの方の頭部と胴体のように、がっちりとかみ合って見事な連携をしない限り……←?
ともあれ、指摘いただいたところは、まさに仰るとおりなのだと思うのですよ。前面に一つの軸を押し出しつつ、水面下で異なる軸を進行させる、という形態に憧れていたのですが、やはりこれは難しい。少なくとも僕には至難の技っぽいです。
>でも、本当にこの話好きです。後半のやり取りなんか、私のハートに直撃しました。
>それにしても……ラストの台詞、私を殺す気ですか?(笑)
ユア・ハート・撃沈!
でもおかわりはありませんのであしからず(笑)
●VALさん
>祐一が格好良過ぎです。舞が格好良過ぎです。そしてサンタが格好良過ぎです。
有難うございますー。今回はもう大盤振る舞いでした。でも実際、これくらいの格好よさを出せるくらいのことは、乗り越えてきたのだと思います。祐一君と舞は。もう二人にはむちゃくちゃ格好よく、そして幸せになってくれてもいいじゃん、と思うんです。
>「今宵この夜、我らは祝福の言葉しか知らぬものさ。星々の輝く下、夜の女神が照らす中、ずっと共に、永久に、聖ニコラスの祝福があらんことを!」
>これは、本当に来る物がありますね。凄いです。大好きです。ラブでの終わり方まで含めて全部。
ふやー、絶賛されてしまいましたー(嬉)
サンタのセリフは、もうノリの一発書きでしたね。考えてみれば「夜」の女神なのに「ずっと」だなんて、微妙に矛盾してるっぽいですが、それもまたここでは些事。そんな拘りを吹き飛ばすくらいの勢いが言葉に表れているのであれば、とても嬉しいです。
●じゅうさん
>サンタクロースという幻想世界のお話に中途半端に現実を織り交ぜたため、夢が壊れてしまったように思います。ファンタジーならば気にしないであろう「一晩で子供たちにプレゼントを配るのは無理」「サンタが飛んでいる姿は誰かに見られないのか」「鍵のかかった家にどうやってはいるのか」などというどうでもいいことまで気になってしまいます。
不快感を抱かせてしまったようですみません。
弁解しておきますと、僕自身は、二つの世界の食い合わせが気になるほどには、「Kanon」という世界そのものやその世界における「セックス=子作り」について現実性を感じていないんです。だから、こうした二つの世界の融合についての摩擦係数が低くて。
ただ、合わない人には合わない、ということもよくわかります。とはいえ、こればっかりは感覚の問題なので、どうするということも言えないんですよね。だから、この場では謝罪のみを。改めて、夢を壊してしまったようですみませんでした。
●HQさん
>何も言わなくてもいいでしょう。楽しい雰囲気と、裏腹なシリアスの華麗な融合。
>存分に楽しませていただきました。もう、サンタがどうのといったトシではないですが。
それでは、こちらも多くの言葉は費やさずに。
楽しんでいただけて何よりです。そして、有難うございました(^^)
それでは、ここまでで期間中に感想いただいた方へのレス返しが終了です。
続いて、ウェハさん、神城蒼さんへのレス返しですー。
●ウェハさん
こちらこそ、ご無沙汰してます。というかウェハさんが今回出場していないのが意外でした。
#それとも……実はこっそり出てたりします?(笑)
>まさにまーきー節全開。アクセルベタ踏み、フルスロットル、壊れたブレーキは窓からほおりだして、渋滞のハイウェイを逆走するような緊迫感と、爽快感。
わりとよくあるタイプのお話だと思ってたんですが、夏葵さんにも作者特定されてたし、実は個性的だったんでしょうか(^^;)
ともあれテキスト媒体でこれは無茶かもしれないですね。「コミックで読みたかった」と複数の方に言われてますが、それも分かる気がします。それでも、多少なりとも爽快感があるのであれば僕的には言うことはないのですが。
>その助手席に、運転手に惚れて乗り込めた読者は天にも昇る気持ち。惚れられなかった読者は手足や頭をそこら辺にぶつけてあっというまに地獄行き。そんな物語だったと思います。
あはははは、上手いたとえですね(^^)
ちなみに僕自身もそうした感じを持って書いてまして、だから、標準偏差はもっと大きくなると思っていました。が、結果は見事な山型で。どうやら自分、未だにこんぺの読者層というものを把握できていないようです(^^;)
>ところで、天使ってズルいですよね。性別ないし、絵にもかけない美しさだし、純真爛漫で無垢。欲情なんて出来ないような対象なのに、その存在のすべてが性的に思える瞬間もあったりして。むしろ小悪魔のほうが素直にナニできそうな感じです。
>ただ、舞は小悪魔にはなりえない。ボクはそう思ってますし、たぶんそこのへんはまーきーさんと認識が一致する(ほかの人は知りません(笑))ところだと思います。
そうですね。ラストの舞のセリフは、小悪魔ではなくて、舞が純真だから口にしているんだと思います。明らかに性行為について言及しているのに、そこにいやらしさもないし。まあこれは、ひとえに舞のパーソナリティに拠るものなのでしょう。
>空から少年に舞いおりた少女、彼女は少年に一つのお願いをしたのでした。
そうそう、そんな感じです(笑)
セックスの話であろうと童話になってしまう。舞には、そんな距離感を抱かせられるものがあるのだと思います。
>あとは、物語全般の「オヤジくささ」が若い人には鼻持ちならなかったかも(笑)お酒はハタチになってから。オヤジはミソジになってから。
>異議? 却下します。
異……………………うぐぅ。
●神城蒼さん
どうもですー。
>ブラボー。むしろ蝶サイコー!
さっそくですが、第二回のこんぺ作を、「ガールズ・蝶サイコー!!」に改題したく思いました。当然舞が斗貴子さんで、佐祐理さんがカズキの妹(名前忘れた)で、そして祐一が蝶野伯爵。カズキ出番なし(笑)
これ、蝶・面白いのではないかと思うのですが、いかが?(笑)
>「メアリーに祝福を」で受けた衝撃も相当でしたが、私は何故この作品が評価されないのかが不思議で仕方がありません。「ガールズ・ブラボー!!」といい。
や、この順位は期待を遥かに超えて評価されているしるしだと思いますよ。半分より上いけば御の字だろうなーと、冷静に考えていたくらいですから。
ただそのくせ、こういうお話の方が「メアリー〜」などよりも書くのは難しいんですよね。気をつけないといけない事項が凄く多いので。そう考えると報われないことしているような気もしないこともないんですが、結局はそれも、好きで書いているんだからしょうがない、というところなんでしょうね(^^;)
>まあ、求めているものが違うんでしょうが。こういうハイテンションなノリ、私は大好きです。
僕はもう、ベリーメロンくらいに好きです(笑)
#わからないネタだったらすみません。詳しくは「金色のガッシュ」単行本13巻のおまけ漫画ご参照(ぉ
>というか、かのんだからーとかそう言うのあんまり気にしない質なんでw よくたたかれるんですが。
同意してばかりでなんですが、僕もあんまり気にしない質です。ていうか、「気にしない」という以前に、僕の場合は「考えない」ので、少しまずいような気もします(爆)
>端々に文法的におかしいところが見える、という人が結構いますが、むしろ私は普段どれだけの人間が文法的に正しい言葉を発しているかに疑問を覚えます。がちがちのシリアスやダークの重苦しい雰囲気の中では致命傷かもしれませんが、このテンションだと無茶なほうがむしろスピード感がでていい気がするんですが。台詞とか心情描写だったら、特にそういう無茶が味を生み出すんではないかと。
ですよねえ。成功失敗はともあれ、そうした意図の下で書いた文章であることは間違いないです。だからこその難しさ、なんですが。
三人称でありながら、どこかで一人称的でもある。僕が書きたい文章というものは、そうした枠組みで捉えられるところに位置します。だから、当然のように崩れるところでは崩れるし、合わない人には合わない。それはもう、どちらが悪いというわけではなくて、避け得ない必然なのでしょう。別に文章が上手いところを見せ付けたいなどと思っているわけでもないので、この路線に変更はないと思います。
>「天使に、見えたよ」より私はむしろ「メリー、クリスマス」のほうに惹かれました。
や、僕もそっちの方が気に入ってますよん。ほほほー、これはなかなか洒落てていいじゃないか、とほくそ笑んで書いてましたから←馬鹿
ついでに言うと、ここのさゆりんとの電話を交えたパートが、書いていて一番楽しかったところでもあります。一番スピードあったとも思いますし。
>それまで適当にSS書いてた私に、描写を書き込むということを教え、リズムというものを教えてくれたのは>「メアリーに祝福を」ですから。ジャンルは違いますが、それでもこのあたりはまーきーさんだなぁと。
「メアリー〜」、すっかり一人歩きして色々な人に影響及ぼしてますね……なんか、恐れ多いことしてる気がして、なんか、いたたまれないというか(^^;)
けど、描写の書き込みもリズムも、SSにはとても大事ですよね。少なくともこれらさえあれば、読み手は最後まで読んでくれます。「なんとなく読み進めてしまう文章」というのは、大きな大きなアドバンテージです。とりわけ、伝えたいことが多くの積み上げの上でないと表現できないようなものである場合は、特に。
>それでは、自分の書きたいことだけ書きなぐって、失礼しますね〜。
えと、おさらばされるところを追いかけるように、一つだけ。
「ホロニック・パス」の作者さんが神城さんだと知ってびっくりし、そしてすぐに納得しました。あれは、個人的にかなり好きだった作品の一つでした。ついては、追ってメールで感想書かせていただこうと思っています。仕事の都合ですぐには不可能なんですが、それだけを、あらかじめ。
それでは、こんなところで。
改めて、運営者ならびに参加者の皆さん、お疲れ様でした&有難うございましたっ。
- 春日 姫宮 03/12/08 0:35
- 大人はみんなうそつきさ……。取り合えず詐欺師の称号は当分まーきーさんのものということで(笑)。
ともあれ、作者さんが分からなかったので書けなかったことを、作者さんが分かった今書きたいと思います(火薬の匂い)。
文章の中でやたらと描写が濃くなっているシーンがありました。こう、スクロールバーをゆっくりとスライドすると妙に黒くなっている部分のことです。
や っ ぱ り 幼 女 で し た (管理人権限で削除されそうだw)
以前冗談で「まーきーさんは幼女趣味では?」みたいなことを言ったような気がしますが、更に疑惑を深めております今日この頃(笑)。
あと、ミカル、という名前は大天使ミカエルさまからですよね? なぜかまーきーさんはサクラ大戦ファンであるという気がしてならないです。クレアタチバナとか。
そうすると、まーきーさんのSSから推測して多分マリアがとにかく大好きで、少しだけアイリスが好きなのではないかとか予想できるのですが(笑)。
話を真面目路線に戻して。
今回もやはり7点でした。どうもまーきーさんのSSには大抵点数がそれくらいになります。好きな作風なのだけれど、文体にどこか独特な、自分とは肌の合わないところがあると言ったところでしょうか。特に心内描写が濃かったり薄かったりなのは点数にヘヴィに影響しています。
あと、これはKanon自体そうなので意見が分かれそうですが、一つのシーンの中にあまり人物がいない(登場人物が別れ別れになってしまっている)というのも少し気になりました。こういったSSでは、登場人物が2人や3人のシーンが続くと、少し寂しいかな、と思います。
素敵なSSをありがとうございました。今回こんぺの中では清涼剤としての役割も果たしたように思います。ガールズくらい佐祐理を出してくれればもっと良かったですけれど(笑)。
- ちいーゆ 03/12/08 13:58
- 私の名前はちいーゆ M・O。 とっても舞萌えな読者です。
こんぺに舞SSが少なくてとても退屈してたのです。
萌えでも燃えでもいい、楽しませてくれたら高得点をやってもいい。
ただし、つまらなかったら殺す!! 殺〜〜〜〜〜〜す!!!
元ネタのわかってくれる人でよかった(笑) コミックス派だと↑のネタはわからないですが
はじめまして、ちいーゆ、あるいはゆーいちです。
何かもー、色々とまーきーさんを褒め称える言葉が浮かんでくるんですけど、全部言葉だけ上滑りしてしまいそうなので簡単に
マキシマム……GOOD!! 我が心、撃沈!!! ブルァアアアッ!!!
実に面白かったです。萌え死にました。
グルービーだぜ、まーきーさん!
- まーきー 03/12/09 1:3 <作者>
- どうも、まーきーです。
まずは、みてらっしゃるかわかりませんが、雨音さんに謝罪を。レス返しの中、貴方の名前のところだけ敬称を抜かしてしまいました。気付いて直ちに修正はいたしましたが、失礼をお許し下さいm(_ _)m
●春日 姫宮さん
>大人はみんなうそつきさ……。取り合えず詐欺師の称号は当分まーきーさんのものということで(笑)。
本HNよりそっちで呼ばれることの方が多くなったりしたらどうしようとか、今一瞬本気で考えましたが……これって自業自得?
>ともあれ、作者さんが分からなかったので書けなかったことを、作者さんが分かった今書きたいと思います(火薬の匂い)。
──ねえ、なんか火薬臭くない?
いや、気のせいだ気のせいだ、と某SSの冒頭の祐一のように気にしないことにします。
が、しかし。
>文章の中でやたらと描写が濃くなっているシーンがありました。こう、スクロールバーをゆっくりとスライドすると妙に黒くなっている部分のことです。
>や っ ぱ り 幼 女 で し た (管理人権限で削除されそうだw)
>以前冗談で「まーきーさんは幼女趣味では?」みたいなことを言ったような気がしますが、更に疑惑を深めております今日この頃(笑)。
ちょっと待ったマッタチョットというかしばし待てぃ!
きっぱり断言しますが、僕は
お 姉 ち ゃ ん 属 性
です。
──って、高らかに宣言すると異常に恥ずかしいものがありますね(爆)
#しかし譲れないところでもある(笑)
>あと、ミカル、という名前は大天使ミカエルさまからですよね? なぜかまーきーさんはサクラ大戦ファンであるという気がしてならないです。クレアタチバナとか。
>そうすると、まーきーさんのSSから推測して多分マリアがとにかく大好きで、少しだけアイリスが好きなのではないかとか予想できるのですが(笑)。
クレアタチバナがマリアタチバナと被っていたことに気付いたのは、だいぶ経ってからのことでした。いやそりゃ彼女はお姉さま系ではあるやもしれませんがごにょごにょ。
というか、なぜそこにアイリスの名前を持ってきますか。いやそりゃマリアがアイリスをお人形さんのように後ろから抱きかかえている姿は絵になる(訳:萌える)なぁとかつれづれなるままに日暮向かいて思ったりしたけどごにょごにょ。
でもですね、実際のとこミカルの名前の由来は、ミカエルではないんですよ。これは、オートン・スコット・カートの小説「ソングマスター」に出てくる老王の名を借り受けているんです。ぜんぜんキャラ的に重なるところはなかったんですが、この小説を読んで以来、常に頭のどこかに潜んでいた名前だったので、つい使ってしまった、というのが、コトの経緯です。
>話を真面目路線に戻して。
またそんな無茶なことをー(ぇ
>今回もやはり7点でした。どうもまーきーさんのSSには大抵点数がそれくらいになります。好きな作風なのだけれど、文体にどこか独特な、自分とは肌の合わないところがあると言ったところでしょうか。
うい、それには納得です。僕の文章は、基本的には平凡なものだと思うのですが、いつも、どこかで一つ遊びを入れるように考えているところがあるんですよね。自分自身が飽きっぽいために、同じ系統の文章書いているとすぐに崩したくなるんで。
でもって、その結果として生まれる緩急は、良くも悪くも個性的で。肌に合わない人をたくさん生んでしまうことに繋がっているのだと思います。でも、これってもう癖みたいなものなんですよね。殆ど無意識にやってしまうんですよ。偶には徹頭徹尾制御した文章を書かないとまずいよな、とは思うんですが。
>特に心内描写が濃かったり薄かったりなのは点数にヘヴィに影響しています。
や、だって幼女だし……じゃなくて。
ミカルについて描写を濃くしたのは、あそこが全ての基点になると判断したためなんです。この子についてだけはしっかり書いておかないと、人物も展開もテーマも軽いだけの、本当にノリだけのお話に堕してしまうと考えたので。なので、すみません、ここだけは今でも濃く書くべきだと思っているんです。
>あと、これはKanon自体そうなので意見が分かれそうですが、一つのシーンの中にあまり人物がいない(登場人物が別れ別れになってしまっている)というのも少し気になりました。こういったSSでは、登場人物が2人や3人のシーンが続くと、少し寂しいかな、と思います。
なるほど、そういった発想はなかったです。祐一と舞は、話の転がし方からして一旦離しておく必要があると考えていたんですが、もうちょっと賑やかな場面があっても良かったかもしれませんね。クリスマス、ということを思えば、それぞれ一人のサンタのサポートだけじゃ弱かったかな、と。
>素敵なSSをありがとうございました。今回こんぺの中では清涼剤としての役割も果たしたように思います。ガールズくらい佐祐理を出してくれればもっと良かったですけれど(笑)。
高い順位を狙うというよりは、シリアス多いだろーなー、気楽なSSも少しはあった方がいいよなー、という考えで書いてました。なので、お言葉のとおり、このお話が一錠の清涼剤になったのであれば、本当に何よりです。で、あとはやっぱり、まじかるさゆりんの存在が重要だったのでしょうか。貴方のハートを癒します☆とかステッキ持って現れてくれたら蝶サイコーやもしれず。1点続出しそうですが。
それにしても、春日さんは今回難しい話にチャレンジしましたねえ。いや難しいといえば前回もかなりのものでしたが。
自分が主としてスピードの上げ下げで読み手を引き入れようとするタイプとするなら、春日さんは明暗に拠る比重が高いタイプ、といったところでしょうか。しかも同じ色彩の中でのかすかな変化の描写を得手としている感じで。
で、いきなりやさぐれますが、んーなバランス取りが滅茶苦茶難しい路線、僕には絶対書けねーっすよ。なんつうか「繊細」の二文字。三人の女の子の書き分けは、それでこそ成り立ちますからね、読んでいて凄く羨ましくなりました。くそう、なんか差をつけられた感じだ。にゃろめー(笑)
●ちいーゆさん
>私の名前はちいーゆ M・O。 とっても舞萌えな読者です。
>こんぺに舞SSが少なくてとても退屈してたのです。
>萌えでも燃えでもいい、楽しませてくれたら高得点をやってもいい。
>ただし、つまらなかったら殺す!! 殺〜〜〜〜〜〜す!!!
ネタ全開の書き込み有難うございます。しかし、V様とベルギ○様を取られてしまっては、こちらにはもう返すネタがないではないですか。まさかこの場で
チチをもげ♪
などと歌いだすわけにもいきませんし。や、今書いてて凄く楽しかったんですがそれはそれとして。
>元ネタのわかってくれる人でよかった(笑) コミックス派だと↑のネタはわからないですが
当然のようにコミックと雑誌の両方をチェックしとります。ゆえに万事OK。雷句先生の作品はヒーローババーンに遡ってまでついていくことが出来ますぜー。ってマイナーすぎますか?(^^;)
>はじめまして、ちいーゆ、あるいはゆーいちです。
あ、遅れましたがこちらこそはじめまして、まーきーです。や、本気で今更の感が強いですけど(笑)
>何かもー、色々とまーきーさんを褒め称える言葉が浮かんでくるんですけど、全部言葉だけ上滑りしてしまいそうなので簡単に
>マキシマム……GOOD!! 我が心、撃沈!!! ブルァアアアッ!!!
股間の紳士に響くお言葉、有難うございますー。たくさんチャーグルして、次回にはでっかいVの字ビームを放てるよう頑張りますです(^^)
>実に面白かったです。萌え死にました。
>グルービーだぜ、まーきーさん!
いぇい、グルービー!(あらぬ方角を向いてポーズを取りながら)
- HID 03/12/09 20:1
- 作品のせいでしょうか、全般的に感想のテンションが高めのようで、思わず書きこみをためらいました(w
えっと、面白かったです。走る走る(w
大きく息を吸って、がっと一息で25M全力クロール、息継ぎなしみたいな。
こういう父性を扱った話って結構めずらしいかもしれないですね、KANONのSSでは。
いや、あまり数読んでないから自信ないですけど。
どこかで一度息継ぎを入れた方が読みやすかったかもなという気もするし、一気の逃げ切りはこれだけで一芸っていう気もするし、どっちだろう?(w
あと、些細なことですが、パラグラフ間の/が鬱陶しかったです、少し。
あと、導入部とサンタx祐一がお下品でした、少し。
あと、リヒトフォーヘンじゃなく、リンドバーグの方が良かったと思う、少し。
あるいは、イヤハートとか。なんか舞っぽいから。
ところで、ハミルトンって誰?飛行機関連でハミルトンっていうとプロペラしか思いつかいなんだけど。
ともあれ、相変わらずの読後感、清涼感でした。
なんとなく、読み終えた後ありがとうって言いたくなるような。
- HID 03/12/09 20:3
- 書き忘れました。
Kissingが関係してる?(w
ティーパーティー!
- まーきー 03/12/10 23:11 <作者>
- まーきーです。HIDさん、書き込みサンクスです。つーか、こっちは週末あたりを目処に感想メール送りつけようと思ってたんですが、先を越されちゃったかな。
まあ本当の本当は、面と向かってあれやこれやと話すのが面白いんで、それはえーと、年明けにでもやりましょう(^^)
#今年は時間取れそうも無いです、やっぱり(TT)
>作品のせいでしょうか、全般的に感想のテンションが高めのようで、思わず書きこみをためらいました(w
うん、きっとSSのせいですよ。けっしてけっして、地なんかじゃありません。間違いないです。だからHIDさんもそれにあてられて、ハイテンションな書き込みをしてくれると嬉しかったです。嬉しかったのに。嬉しかったんだ。だから今からでも遅くないですから、書いてみませんか?(笑)
>えっと、面白かったです。走る走る(w
>大きく息を吸って、がっと一息で25M全力クロール、息継ぎなしみたいな。
ほぼ全力疾走だったと思います。そういえば、書いてる僕も殆ど振り返らなかったような気が(^^;)
でも本当は最後で収めることをせずに、ゴール突き抜けて壁に激突するくらいのものを書いてみたかったのですが。ダメかなー。ダメだろうなー(笑)
>こういう父性を扱った話って結構めずらしいかもしれないですね、KANONのSSでは。
>いや、あまり数読んでないから自信ないですけど。
言われてみればあんまり見ませんねー。というほど、このSSも踏み込んではいませんけど。
まあ子供をテーマの中心に据えたために必然的に出てきた要素だから、このくらいがちょうど良いかなーとは思っています。重たくさせるのは嫌だったし。
>どこかで一度息継ぎを入れた方が読みやすかったかもなという気もするし、一気の逃げ切りはこれだけで一芸っていう気もするし、どっちだろう?(w
僕は先行逃げ切りタイプが好きですね。第4コーナーを回った時点で二桁馬身くらい離し、そのまま圧勝──なんて勝ち方をしてくれた日には、その晩のうちに全てのお金を使い切るくらいに皆に奢りまくります。
あ、ごめん、これSSの話だったっけ(笑)
>あと、些細なことですが、パラグラフ間の/が鬱陶しかったです、少し。
なぜ全て取っ払うという選択肢が頭に浮かばなかったのか、本気で不思議です。言われてみれば、ホントに鬱陶しいですね、これ(^^;)
>あと、導入部とサンタx祐一がお下品でした、少し。
うむむ、やっぱりオヤジ系はダメですか。そもそもサンタのおっさんに記号的個性を持たせようとした時点で失敗だったのかしらん。
>あと、リヒトフォーヘンじゃなく、リンドバーグの方が良かったと思う、少し。
リンドバーグは、ライト兄弟の後に続けると言葉の滑りがよくなかったので止めたのでした。で、同じ「リ」で始まる撃墜王にご登場願った次第。でも、たしかにここで撃墜王出すのは変か(^^;)
>あるいは、イヤハートとか。なんか舞っぽいから。
イヤハートさんは……舞かな? むしろ佐祐理さんっぽい気がするんですが。ほら、看護婦だったし、最後に行方不明になっちゃったし。って、なんでそれで佐祐理さんっぽいと思うのか自分でもよくわかりませんがー。
>ところで、ハミルトンって誰?飛行機関連でハミルトンっていうとプロペラしか思いつかいなんだけど。
あ、ごめん、これそのまんまプロペラの人です。……これもやっぱ例に挙げるのは変ですね(^^;)
>ともあれ、相変わらずの読後感、清涼感でした。
>なんとなく、読み終えた後ありがとうって言いたくなるような。
どうもです、そしてそれで充分です。ありがとよー。でもこれ書いてた時って、30時間連続労働の直後で、僕自身は爽やかさの欠片もない状態だったんですよね……(^^;)
>Kissingが関係してる?(w
わざわざ追加して書き込むのがそれかい(笑)
でもKissing、おそろしくつまんなかったから、さすがにそれはないです。元ネタのタイトル(Missing〜)は好きですが。
>ティーパーティー!
ティーパーティー!
……おや、HIDさんがテンション高い(笑)
- HID 03/12/11 0:45
- アジカン、いいね、割と。
えっと、父性の件ですが、母性についての話って割と多いと思うんですけど、
この話のような、どちらかと突き放すやさしさのような、父性の話ってあまりないな、と。
そういう意味でも、まーきーさんのSSらしいかも。
かねて言ってるように、まーきーさんのSSって男性的だなー、と思うから。
>でもKissing、おそろしくつまんなかったから、さすがにそれはないです。元ネタのタイトル(Missing〜)は好きですが。
あ、でも、橇で飛ぶシーンだけはよく書けてたと思ったけどな>Kissing。
あと、ティーパーティー!(w
ところで、元ネタって何?
う、雑談に使ってゴメンナサイ。
できれば、年内に飲みに行けるよう、がんばってください(w
なんか、言いがかりみたいになってごめんなさい、飛行家(?)のところ。
んー、空への憧れという意味では、
リンドバーグ、イヤハート、サンテグジュペリとかどうだろう?
どうだろうもないけど(w
リンドバーグの代わりに、適当な人がいればいいんだけど、消息不明の(汗
>あるいは、イヤハートとか。なんか舞っぽいから。
>イヤハートさんは……舞かな? むしろ佐祐理さんっぽい気がするんですが。
書いた後で思いました。たしかに、佐祐理さんかも。
- 仮面の男@優しい王様になるのだ! 03/12/12 1:48
- えと、ガッシュネタが余りに多用されてるので、
思わずふらふらと書き込んでしまいました、ぐるーびー。
本当はもう少し素早く反応したかったのですが、出張に出て
いて、ネットにつなげる環境がありませんでした。ので、
遅れ馳せながら、書き込みをば。
というわけで、私付けのレスで、ガッシュについて触れられて
いたので、もう少しつぶさに反応してみるとするします。
>ガッシュの影響
成程、使命を果たそうと奔走したり焦ったりするニコルは、
ダニーやバリーと少しばかりダブるような感じがあります。
ミカルはそのパートナであるゴルドー、或いはグスタフと
言ったところでしょうか。
祐一と舞は……後述の理由でウォンレイとリィエンを当て
はめてみたりしました。
熱さという点でしたら、作品から十分伝わってきましたよ。
以前も同じこといった記憶があるのですけど、童話っぽい
お話は基本的に好きなので、読んでて楽しめました。
ちなみに、私はこれを最初に読み終えたとき、ある児童文学
作品を思い出しました。スティーヴン・キングの『ドラゴン
の眼』という作品です。大人の性的な部分と子供の無垢な部
分、両極を描いて乖離することなくきちんとした融合ができ
ているという、なかなかに面白いお話でした。
キングというと、ホラーやダーク系ファンタジィが有名です
けど、純粋な子供向け作品も書いていたりするのです。まあ、
この辺は蛇足までに。
>追記1
あと、祐一と舞の関係を改めて見直してみると。
ウォンレイとリィエンって心だけじゃなく、実際の
子作りもやってるよなーと、凄く下世話でいけない
ことを考えてしまいましたとさ。
>追記2
サンテグジュペリは寡作家ながら名作揃いなので、
もし未読ならばお奨めしておきます。『星の王子
さま』は勿論のこと『夜間飛行』『人間の土地』
の絞った展開、堅く流麗な文体は、読んでて身の
引き締まる思いにさせられます。
>追記3
ベリーメロン見ました。
あれを読んだとき、雷句先生は神だと思いました。
- まーきー 03/12/14 15:22 <作者>
- どうも、まーきーです。
●HIDさん
>アジカン
あう、まだ聴いたことないですそれ。どうもバンド名で敬遠してしまっていたようで(笑)
#スネオヘアーとかと同じ(笑)
まあ、ベースの音が格好よいと聞いてて興味はあったので、近日中に聴いてみます。
>えっと、父性の件ですが、母性についての話って割と多いと思うんですけど、
>この話のような、どちらかと突き放すやさしさのような、父性の話ってあまりないな、と。
祐一についても名雪についても、父親の影を感じるところが薄いですからね。特に名雪の場合は、父親の話をしようとするとどうしても秋子さんが出てきてしまうし。麻枝さんがAIRで父性に触れたのは、その辺の理由もあるのかなーと。
#AIRは突き放すやさしさというより父性固有の弱さが強調されてましたけど。
>そういう意味でも、まーきーさんのSSらしいかも。
>かねて言ってるように、まーきーさんのSSって男性的だなー、と思うから。
何度も言われていたせいか、確かにそう思えるようになってきました(笑) や、本当に素直にそう思うんですけど。
漠然とした印象を言うとするなら、この界隈では中性的なSSが多い気がしますね。HIDさんはぱっと見女性的ですけど、筋の通し方が男気溢れているし(笑)
そんな中、自分のSSは、まあなんというか、男臭いというかオヤジというか(笑)
でもこれは多分、常に意識の真ん中に祐一を置いて考えてしまうところがその理由なんだと思います。下手すっと全く登場しないSSでも考えてる感じがするし(^^;)
>あ、でも、橇で飛ぶシーンだけはよく書けてたと思ったけどな>Kissing。
>あと、ティーパーティー!(w
確かにそうですね。でもそこに至るまではひどすぎると思うのですよ。主人公かっこわるいし、濃いキャラたちはグリグリとかと違ってぜんぜん好きになれないし。ゆえに、あのゲームは僕にとってティーパーティーのみのゲームなのです。もうこの段階でまともなゲームとして見ていないような気がしますがー(笑)
>ところで、元ネタって何?
あ、これ森 博嗣の『まどろみ消去』の副題です。この人にしては珍しい短編集。短い分だけ読み易いので、理路整然とした切れ味のよさに限定にして楽しむことができる好著でっせ。
>できれば、年内に飲みに行けるよう、がんばってください(w
ごめん、たぶん、これだけは無理(TT)
>飛行家あれこれ
や、言いがかりとは思ってないです。あと、別にこれは飛行家のところの話ではないのですが、HIDさんてわりと作者的には痛いと思ったりするところを的確につっこんでくれるから、有意義なんですよね。だから、遠慮せずに気の向くままにどんどん突っ込んじゃってくださいな。
>リンドバーグ、イヤハート、サンテグジュペリ
サンテグジュペリも考えましたねー。ただ、この人の名前って、致命的に音のノリが悪いです。他の名前と続けて読んだら舌噛みます。ゆえに、ご辞退いただいたのですよ。
>書いた後で思いました。たしかに、佐祐理さんかも。
消息不明というか、少年を連れてまどろみの果てへ行ってしまいそうですしね(笑)
●仮面の男@優しい王様になるのだ!さん
では私は、護る王様になろう。
……くぅー、ウォンレイかっこええ。「私の後ろには、傷つけてはいけない人がいる」の台詞にはしびれました。キヨメグもやがてああなるのでしょうか。そしたらスズメの立場がないですけど。
>えと、ガッシュネタが余りに多用されてるので、
>思わずふらふらと書き込んでしまいました、ぐるーびー。
ぐるーびー!(←挨拶、および、万事オーケーの意)
>本当はもう少し素早く反応したかったのですが、出張に出て
>いて、ネットにつなげる環境がありませんでした。ので、
>遅れ馳せながら、書き込みをば。
わはー。そのお気持ちだけでナイスですー。ありがとうございますー。
#でも僕の書込み、実は自宅から書き込んでいるものはほとんどなかったりします(爆)
>というわけで、私付けのレスで、ガッシュについて触れられて
>いたので、もう少しつぶさに反応してみるとするします。
えっと、「仮面の男さんへのレス」と聞いて、身に覚えがなかったので考えてみたのですが……もしかして、「Kさん」って仮面の男さんでしたか?
だとしたら、凄い偶然です。レスでは、仮面の男さんだということをぜんぜん意識せずに、ガッシュの名前を挙げてたんですから(笑)
>ガッシュの影響
ミカルは、もっともっとちゃんと書いてあげたかったですね。それこそダニーのように。そして爺さんや祐一から、「ボーイ」ではなく一人前の男としてみなされるところまで。KanonSSでなかったら、容量に限界がなかったら、そこまで書いてたかもしれません。
>熱さ
でももっと熱い話にしたかったんですよ。祐一に清麿のような台詞を喋らせるのは違和感ありまくりだし、SSの趣旨から外れるから出来ませんでしたけど。ここは素直に、ガッシュの二次創作を書くべきなんでしょうか。
ただ雷句先生、ちゃんと一つ一つのエピソードを意味を持たせて配置しているから、二次創作が入り込む余地が少ないんですよね……。
>スティーブン・キング
『ドラゴンの眼』は未読ですね。本屋で並んでいるところを見たことがないので、あまり数が出回ってないのかもしれません。しかし、「大人の性的な部分と子供の無垢な部分、両極を描いて乖離することなくきちんとした融合ができている」とは、また凄いですね。でも、たしかにそうした話を書ける作家を挙げてみろと言われたとしたら、最初に名が浮かぶのはキング先生かもしれません。超メジャー作ですが、「Stand by me」なんかもその傾向あるし。あと、「it」とかも。
>追記1
もう、仮面の男さんたらえっちなんだからんっ。
などと書くといつものメンバに「何をいまさら」とか「笑止!」とか言われてしまうのでしょうか。まあそれはそれとして(ぉぃ)、ウォンレイとリィエンはいずれ別れることを覚悟しているのだし、早く子供という確かな絆を形として作ってほしいなぁなどと思っちゃったりします。
#以上、ネタをまじめ路線で返す外道な僕でした(笑)
>追記2
『星の王子さま』『夜間飛行』は既読です。つまり『人間の土地』だけ未読でして。
ただ、文体の堅さについては意識して感じたことはなかったですね。むしろ柔らかい印象があります。
ただ、僕がそう感じたのは、読んだのがたまたま英訳書であり、漢字の堅さが一切排除されていた環境下だったから、かもしれません。堅くて流麗とはフランス語の良いところだ、と考えると(音は柔らかいですが)、むしろ日本語訳の方が原書に近いのかもしれないな、と思いました。
>追記3
読んだすぐあと、その情報を自分のサイトの掲示板に書きこんでしまいました>ベリーメロン
あれは、史上最高の見開き漫画だと思います(やや誇張)
戻る