SSに戻る
集計経過

投票結果

Longhorn (採点:4)
 なんだかこう……力作なんですけど……うーん。
 ごめんなさい。
 最後、久瀬と論争してからの変貌が読み込みの甘い僕には掴みきれなかった。


言之米 (採点:7)
佐祐理の苦悩と心境の変化を上手くまとめられてると思う。


yusuke (採点:7)
うーん、なかなかいいんじゃないのかな。
でも久瀬スキーの私としてはもうちょっと出番が欲しかった。


KK (採点:8)
好きといえるようになった舞と本当の自分を取り戻しつつある佐祐理さんがいいです


電光刑事バン (採点:5)
 舞シナリオの裏事情的内容と、佐祐理と久瀬のやり取りが秀逸でした。
 ただ、教師側が魔物に対して理解を示したと言うのが難点。久瀬が久瀬なりに佐祐理を心配していたと言うところはポイントが高いが、なぜ佐祐理を必要としたのかについて不明瞭であったのが気になるところです。


春日 姫宮 (採点:7)
 なるほど。こういう佐祐理の救済の仕方もあるんだなあ。
 今回、他のキャラを使って似たようなSSを書いた自分としては感慨が深いです。
 文章としては色々と粗があるんですが、難しいテーマに一生懸命取り組んだ作者さんの心意気に敬意を表します。この作品、自分は好きです。


あおき哲夫 (採点:5)
議論だけ浮きすぎ。舞の魔物退治に対する佐祐理のイベントだったら、父親との対決こそ必要だったのではないだろうか。


Foolis (採点:6)
人を愛する、とはなんなんでしょう。非常に難しい命題ですね。
そんなことを改めて思った作品でした。それとか人付き合いの難しさについても確認できたのでよかったです。

あと、舞の『嫌いじゃない』という口癖の理由が読んでいて面白いと思いました。
なるほど、と納得しましたし、よかったです。


竹仙人 (採点:6)
 これは初めて見るパターンかも。ただ数を読んでないだけですがw
 本編再構築モノとしては堂に入っていたのではないでしょうか。オリジナリティ溢れる話を求めている身としては題材そのものに拒否反応が出てしまいますが、それでも、こぢんまりとした良い作品だったと思います。


proofreader (採点:3)
舞シナリオの補完ですか。それはそれでよかったんですけどねえ。
長台詞多すぎて、描写少ないので。どうしても流れが唐突になってしまって。読んでて引っかかるんですよ。さらに話しに入り込めないということにも。


名無し@sp3 (採点:10)
最初、0÷0=?の比喩で理解に苦しんで、結局納得出来ずに挫折感を味わって読み進めたのですが(w、そんなことを忘れさせるほど、夢中にさせられました。
「嫌いじゃない」の解釈と納得のいく説明には、只々感嘆。

重箱の隅つつきですが、気になった点は以下。
読点が少ないと感じました。これは文体の個性にも関わってくるので、あくまで私の感覚としてですが。
佐祐理と久瀬がやり合うシーンは、スピーディな展開を狙ったものだと思いますが、さすがにこの長さのセリフを休みなく続けられると、読む方も疲れます。「……」の前後いずれかに地の文を入れた方が。
> ――死んだ一弥にはもう悲しみも喜びもない。だから誰かが同情してやらなくちゃ、一弥は人の心の中ででも死んでしまう。
これは佐祐理の本心なんでしょうか。同情というのは詭弁じゃなかったのですか。舞との関係が同情だなんて嫌過ぎです。

ともあれ、面白かったです。自信を持って10点。


雪蛙 (採点:7)
完全に好みが入った点数です。
久瀬と佐祐理さんのような議論というかやりとり大好きなんです。
私的にこの後佐祐理さんが緩慢に久瀬といい感じになっていくと妄想しております(w)。


村瀬香奈 (採点:6)
はじめまして。

よいはなしでしたー。


雨音 (採点:5)
他者とぶつかり合うことで、自分を見つけられることというのは、意外によくあることですよね。
佐祐理さんは舞に対する気持ちをハッキリと見つけたことで、
本当の親友になる(近づく)ことができたのですねぇ。久瀬君は無駄ではなかった(笑

あ〜、しかし。
こんな佐祐理さんを見たいとは、まったく思っていませんでした。
久瀬との議論は必須だったとはいえ、あの人格はちょっとねぇ……。
舞もちょっと饒舌すぎですし。
もう少し、やりようを考えて欲しかったです。


Liar (採点:6)
題名に偽りあり、ではないでしょうか?
「嫌いじゃない」と言っていた舞が「好き」と言う事自体には大きな意味がありますが、それだけがこの結果として出てきた訳ではありませんし。
作品自体が良かった分、逆にそこが気になりました。


はむ (採点:5)
久瀬と佐祐理の語りが過ぎると思います。対立の描写を出してKanonの俺語りはいいでしょうが、これはその俺語りが強いように思いました。その是非は問いませんが、いまいちキャラを演じている佐祐理さんというイメージはしっくり来ませんでした。


まこみし感想隊R (採点:5)
真琴「あぅー、なんかびみょーな感じだったの」
美汐「どこがですか?」
真琴「なんか途中、ずーっと佐祐理と久瀬が話してるの、退屈だったわよぅ」
美汐「重要なシーンではあるんですけれどもね。佐祐理さんが舞さんの事が好きであることを再認識する、という」
真琴「でも退屈だったー。佐祐理、ずーっと嘘ついてるし」
美汐「嘘……は言いすぎですね。こういうのを詭弁を弄する、というのでしょうか」
真琴「それから、舞が佐祐理のことを好き、っていうシーン、さり気なさ過ぎて最初、見落としちゃたぁ」
美汐「それはちゃんと真琴がちゃんと読んでいないだけじゃないんですか?」
真琴「あぅー……」
美汐「ですが確かに、もう少し盛り上げても罰は当たらないでしょうね」
真琴「うんうんっ。舞のシナリオを佐祐理さんの方から見る、っていうのは面白かったわよぅ」


Xardion (採点:5)
 うーん、いや、やりたいことは凄く良くわかるんです。そして、その流れについては面白いな、と思ったんです。
 しかし、しかしですね。あまりにもキャラに語らせすぎではないでしょうか。久瀬VS佐祐理はこう微妙なやり取りで饒舌でもそれほど気にはならなかったんですが、終盤のやり取りが…こう、キャラが台本の台詞を読んでいるような印象を受けました。
 舞の『嫌いじゃない』についてのエピソードは非常に良かったと思います。


R・S (採点:6)
 途中の佐祐理さんと久瀬君の口論が小難しくてムムム。
 舞さんがキスするのは可愛かったなぁー。


柾人 (採点:4)
佐祐理と舞の関係がメインのはずなのに、読み終わった後の印象は久瀬との議論しか残らなかった。
それによって佐祐理の舞に対する気持ちが固まったというのは分かるが、舞との会話ももう少し欲しい。


HQ (採点:8)
 舞シナリオの佐祐理と久瀬、と言うまあよく見るタイプの話だが、すっきりとまとまっている。
惜しむらくはエピローグに久瀬が出てこないことか。もう一回佐祐理と対峙させてやりこめたら
よかったかも。


Manuke (採点:2)
う〜ん……。ごめんなさい、私には合わないお話のようです。
失礼ながら、自分語りに陥っているように感じられるのですが。
正直、その内容にもあまり感心できませんでしたし。


K (採点:5)
佐祐理さんから見た舞編のラストですね。
感情の掘り下げ方には成る程、深く引き締まったもの
を感じます。ただ、雰囲気というか……原作に比べて
性格や物言いがどうも独善的に過ぎる気がするのです。
作者の感情が物語りに入り込みすぎというか。
その辺で一歩引いてしまいました。


Ecila (採点:5)
普通、でした。
面白い! とも、つまらない! とも判断のつかない。
うーんMOON.


ちいーゆ (採点:4)
 何かすごいだらけた話だったなぁ、という印象です。面白そうな話だとは思うんですが、最後もあっさりと終わっちゃって「あれ? いつ結論出たん?」と思っちゃうんですよね。それ以前に手掛かりはあったんですけど。
 佐祐理さんの思考回路にも少々疑問符が付きます。個人的に確かに裏のある人だとは思うんですが、舞のことに関しては計算を一切しない人なんじゃないだろーか、と。対して舞はよかったです。「嫌いじゃない」って、なるほど……そういう理由で言ってたのかぁ、と興味深く思いました。
 一読した時の面白さで6点。上記二点をマイナスしてこの点数です。残念ながら、萌えキャラ補正はかけられませんでした(舞・佐祐理萌えなんですけどね)。


VAL (採点:5)
 良くも悪くも舞シナリオの裏側、という印象を受けました。
 丁寧に書かれている、そう思うんですけど……。


ゆうじん (採点:10)
いやぁ、久瀬×佐祐理さん最高です。容易にはくっつかない所が萌え萌えですな。


歩人 (採点:8)
久瀬と佐祐理の論戦?が印象的。佐祐理、舞、祐一の想いも伝わってきました。特に「嫌いじゃない」にまつわるエピソードはなるほどなぁと感心させられました。最後も上手くまとまっていて良かった。秀作です。


長森長 (採点:5)
おお、なるほど。「嫌いじゃない」の秘密が明らかにっ!
とまぁ所々で唸らされる部分はありましたが、最終的には落ちつくべき所に落ちついたかな、と。
ラスト間際。力技での大団円や、久瀬との禅問答シーンなどは、少しばかり気になりましたが……。


投票者3.5回目 (採点:7)
>人知を超えた何かが起こったのだということはわりと早く納得してもらえたんだ
申し訳ありませんが、私は納得できません。
特殊な凶器を犯行に使用した可能性もありますし、何よりもこれは警察の世話になるような事件です。
シリアス作品の場合、こういうところでリアリティを感じないと、私は冷めてしまうのです。
重ね重ね申し訳ありません。


投票数 86 : 単純平均点 5.59
10点
 3
9点
 2
8点
 4
7点
 18
6点
 17
5点
 20
4点
 14
3点
 3
2点
 3
1点
 2

じゅう  03/12/07 2:22 <作者>
この度は拙作に感想をつけていただいてありがとうございます。
順位は…月姫のときとほとんど同じですね(微妙に↓ですが)。
成長してないじゃん。

現在、他の作品の感想などをざっと読んで、
つくづく自分の感性がマイナー側なのだと思い知りました。
これじゃ、順位も中の下な訳です。
一眠りして落ち着いたら少しずつレスを返していきます。


じゅう  03/12/07 20:48
感想レスいきます。

Longhornさま
>最後、久瀬と論争してからの変貌が読み込みの甘い僕には掴みきれなかった。

感想ありがとうございます。謝られることはありませんよ。
特に『変貌』にこだわったわけだはありませんが違和感を感じられたのは私の表現力不足と思います。

言之米さま
>佐祐理の苦悩と心境の変化を上手くまとめられてると思う。

ありがとうございます。佐祐理は笑顔の裏でいろいろ考えていそうな子なので、書きがいがあります。

yusukeさま
>でも久瀬スキーの私としてはもうちょっと出番が欲しかった。

感想ありがとうございます。
久瀬は最初の登場シーンでもっと動かせましたね。

KKさま
>好きといえるようになった舞と本当の自分を取り戻しつつある佐祐理さんがいいです

今作品のコンセプトを受け取っていただき、ありがとうございます。

電光刑事バンさま
>舞シナリオの裏事情的内容と、佐祐理と久瀬のやり取りが秀逸でした。
>ただ、教師側が魔物に対して理解を示したと言うのが難点。久瀬が久瀬なりに佐祐理を心配していたと言うところはポイントが高いが、なぜ佐祐理を必要としたのかについて不明瞭であったのが気になるところです。

褒めていただきありがとうございます。
一番書いていて楽しかったのが佐祐理と久瀬の舌戦でした。
プライドが高い理屈屋ゆえ、あんな口論になったんですけど、久瀬の佐祐理への想いは普通の恋愛のつもりで書きました。
教師がやたら理解がいいのは今作のテーマと関係ないので簡単に流したからなのですが、手抜きにも見えますね。申し訳ありません。

春日姫宮さま
>文章としては色々と粗があるんですが、難しいテーマに一生懸命取り組んだ作者さんの心意気に敬意を表します。この作品、自分は好きです。

私の文章は主観のウェイトが非常に大きいので、粗もあると思います。でも好みには合われたようで幸いです。

あおき哲夫さま
>議論だけ浮きすぎ。舞の魔物退治に対する佐祐理のイベントだったら、父親との対決こそ必要だったのではないだろうか。

議論の部分は、つい私的な好みで書き込んだがゆえに浮いているという指摘はごもっともです。
佐祐理パパとの確執は未解決ですけど、根の深い問題のようなので今作ではあまり触れないことにしました(言い訳)。
鋭い指摘を今後の参考にしたいです。

Foolisさま
>人を愛する、とはなんなんでしょう。非常に難しい命題ですね。
>そんなことを改めて思った作品でした。それとか人付き合いの難しさについても確認できたのでよかったです。
>あと、舞の『嫌いじゃない』という口癖の理由が読んでいて面白いと思いました。

今作には現在の私の愛情論をつめこんでおきました。なんらかの波紋を与えられれば何よりです。
今回、舞の口癖の解釈が他の方々にも好評なようで、これは嬉しい誤算でした。

竹仙人さま
>これは初めて見るパターンかも。ただ数を読んでないだけですがw
>本編再構築モノとしては堂に入っていたのではないでしょうか。オリジナリティ溢れる話を求めている身としては題材そのものに拒否反応が出てしまいますが、それでも、こぢんまりとした良い作品だったと思います。

私がKanonSSを書いたのは今作が初めてでしたが、キャラとシナリオの結びつきが強くてオリジナリティは難しく感じました。
それでもそこそこの評価をいただけて嬉しく思います。

proofreaderさま
>長台詞多すぎて、描写少ないので。どうしても流れが唐突になってしまって。読んでて引っかかるんですよ。

描写の少なさは私の悪癖ですね。ほとんどが主観で、書きたいことしか書かないので唐突な感じを受けられるのもわかります。
今後はもう少しエンターテインメント性も考えてみたいと思います。


じゅう  03/12/07 21:44
名無し@sp3さま
>「嫌いじゃない」の解釈と納得のいく説明には、只々感嘆。

ありがとうございます。それほど深く考えて生み出された解釈ではなかったのですが嬉しいです。

>読点が少ないと感じました。これは文体の個性にも関わってくるので、あくまで私の感覚としてですが。
>佐祐理と久瀬がやり合うシーンは、スピーディな展開を狙ったものだと思いますが、さすがにこの長さのセリフを休みなく続けられると、読む方も疲れます。「……」の前後いずれかに地の文を入れた方が。

文体が気になるという感想は前にもいただいております。今後、もうちょっとだけ客観性を大事にしてみたいと思います。

>> ――死んだ一弥にはもう悲しみも喜びもない。だから誰かが同情してやらなくちゃ、一弥は人の心の中ででも死んでしまう。
>これは佐祐理の本心なんでしょうか。同情というのは詭弁じゃなかったのですか。舞との関係が同情だなんて嫌過ぎです。

何かと悪い意味で使用される『同情』という言葉ですが、本来他人を思いやるというのは素晴らしいことだと思うので
『同情』の復権(?)のためにもいい意味で使ったつもりです。

今回のこんぺでは一人でもいいから10点をもらおうという目的があったので嬉しかったです。ありがとうございました。

雪蛙さま
>久瀬と佐祐理さんのような議論というかやりとり大好きなんです。
>私的にこの後佐祐理さんが緩慢に久瀬といい感じになっていくと妄想しております(w)。

私もあのような舌戦が好きなので、自分でかいたものを評価していただけて嬉しいです。
久瀬と佐祐理の間に恋愛は意識しませんでしたが、ケンカ友達としていい感じかもしれません。

村瀬香奈さま
>はじめまして。
>よいはなしでしたー。

はじめまして。ありがとうございました。

雨音さま
>他者とぶつかり合うことで、自分を見つけられることというのは、意外によくあることですよね。
>佐祐理さんは舞に対する気持ちをハッキリと見つけたことで、
>本当の親友になる(近づく)ことができたのですねぇ。久瀬君は無駄ではなかった(笑
>あ〜、しかし。
>こんな佐祐理さんを見たいとは、まったく思っていませんでした。
>久瀬との議論は必須だったとはいえ、あの人格はちょっとねぇ……。
>舞もちょっと饒舌すぎですし。
>もう少し、やりようを考えて欲しかったです。

ジャンルに久瀬を2番目に書いたのは、それなりに重要キャラのつもりだったからです。見せ場はあそこだけでしたが。
個人的には佐祐理や舞はあんなキャラであるという解釈で固定していたので、雨音さんとのギャップは残念です。
実は月姫SSこんぺで感想を頂いたときから次回はうならせてやりたいとか思っていたんですがまた失敗だったようです。みゅ。

Liarさま
>題名に偽りあり、ではないでしょうか?

みゅ。この作品を思いついたときは「好きと言って欲しい佐祐理」と「好きと言えない舞」のすれ違いをメインとしていたのでこのようなタイトルになりましたが、
その後いろいろテーマを肉付けしていくうちにズレてしまったかもしれません。
これは反省材料ですね。ご指摘ありがとうございます。

はむさま
>久瀬と佐祐理の語りが過ぎると思います。対立の描写を出してKanonの俺語りはいいでしょうが、これはその俺語りが強いように思いました。

私の文章はそのほとんどが主観に基づく『俺語り』なのでその通りとしか答えようがないです。
でも、今後はもう少し客観性も気にしてみたいと思います。

まこみし感想隊Rさま
>真琴「でも退屈だったー。佐祐理、ずーっと嘘ついてるし」

ギクッとしたと同時に嬉しかったりします。久瀬への負けん気で言葉を弄すような、闇姫佐祐理っていうのが好きなんです。

>真琴「それから、舞が佐祐理のことを好き、っていうシーン、さり気なさ過ぎて最初、見落としちゃたぁ」

さりげなさを出したかったからそれでいい……というわけにはいきませんね。
劇中ではさりげなくても読者にはハッキリさせる文章上の工夫が必要だったと思います。反省材料とします。ありがとうございました。


じゅう  03/12/07 22:31
Xardionさま
>しかし、しかしですね。あまりにもキャラに語らせすぎではないでしょうか。久瀬VS佐祐理はこう微妙なやり取りで饒舌でもそれほど気にはならなかったんですが、終盤のやり取りが…こう、キャラが台本の台詞を読んでいるような印象を受けました。
>舞の『嫌いじゃない』についてのエピソードは非常に良かったと思います。

みゅ。そう思わせたのは私の文章のいたらなさですね。精進します。
『嫌いじゃない』エピソードは好評価していただいたようで、ありがとうございます。

R・Sさま
>途中の佐祐理さんと久瀬君の口論が小難しくてムムム。
>舞さんがキスするのは可愛かったなぁー。

口論はいわば詭弁合戦だったので小難しさも演出の一部でした。楽しませられなかったのは申し訳ないです。
キスについての感想をおっしゃってくれたのはR・Sさまだけでしたので、これには複雑な感情を織り交ぜつつありがとうと申し上げておきます。

柾人さま
>それによって佐祐理の舞に対する気持ちが固まったというのは分かるが、舞との会話ももう少し欲しい。

はじめから構成していた事とはいえ、佐祐理と舞の会話の少なさは指摘を受けるかもしれないと思っていたところです。
二人の関係については、本編で充分語られていたので切り落としましたが、ここで不満足を感じられたのは私の技量が足りないせいです。申し訳ないです。

HQさま
>惜しむらくはエピローグに久瀬が出てこないことか。もう一回佐祐理と対峙させてやりこめたら
>よかったかも。

理屈理屈で固めた舌戦が書きたかったので、あえて二人きりで口論させました。
最後のところ……祐一や舞のいる前でやりあうと……自分には難しいようです。

Manukeさま
>失礼ながら、自分語りに陥っているように感じられるのですが。
>正直、その内容にもあまり感心できませんでしたし。

みゅ。陥っているのではなく自分語りそのものです。失礼じゃないですよ。
今回は自分の文章を見つめなおすいい機会になりました。このような意見は貴重です。

Kさま
>感情の掘り下げ方には成る程、深く引き締まったもの
>を感じます。ただ、雰囲気というか……原作に比べて
>性格や物言いがどうも独善的に過ぎる気がするのです。
>作者の感情が物語りに入り込みすぎというか。
>その辺で一歩引いてしまいました。

はい。主観丸出しな文章です。引かせてしまうものなんですね。
今後はエンターテインメント性を考えて書いてみます。

Ecilaさま
>面白い! とも、つまらない! とも判断のつかない。

みゅ。申し訳ないです。

ちいーゆさま
>何かすごいだらけた話だったなぁ、という印象です。面白そうな話だとは思うんですが、最後もあっさりと終わっちゃって「あれ? いつ結論出たん?」と思っちゃうんですよね。それ以前に手掛かりはあったんですけど。
>佐祐理さんの思考回路にも少々疑問符が付きます。個人的に確かに裏のある人だとは思うんですが、舞のことに関しては計算を一切しない人なんじゃないだろーか、と。対して舞はよかったです。「嫌いじゃない」って、なるほど……そういう理由で言ってたのかぁ、と興味深く思いました。

だれけてましたか?むむぅ。書きたいものしか書いていないんですけど。これはちょっと分からないんで再考します。
それから佐祐理さんのキャラについては私の中でこういうキャラとして固定してしまっていたようです。
萌えキャラでしたのなら、ごめんなさい、と。

VALさま
>良くも悪くも舞シナリオの裏側、という印象を受けました。
>丁寧に書かれている、そう思うんですけど……。

あまり心に残らなかったようですね。実力不足、申し訳ないです。

ゆうじんさま
>いやぁ、久瀬×佐祐理さん最高です。容易にはくっつかない所が萌え萌えですな。

みゅ。カップリングは特に意識しなかったんですけどね。
こういう口論できる相手がいるのはいいことだと思います。
10点ありがとうございます。

歩人さま
>久瀬と佐祐理の論戦?が印象的。佐祐理、舞、祐一の想いも伝わってきました。特に「嫌いじゃない」にまつわるエピソードはなるほどなぁと感心させられました。最後も上手くまとまっていて良かった。秀作です。

佐祐理と久瀬の口論は特別扱いで筆をすすめました。
「嫌いじゃない」のエピソードはさして考えずに、自然にあのようなものが浮かんできました。
双方を褒めていただいてありがとうございます。


じゅう  03/12/07 22:38
長森長さま
>おお、なるほど。「嫌いじゃない」の秘密が明らかにっ!
>とまぁ所々で唸らされる部分はありましたが、最終的には落ちつくべき所に落ちついたかな、と。
>ラスト間際。力技での大団円や、久瀬との禅問答シーンなどは、少しばかり気になりましたが……。

いくつかの部分で心に波風を立てられたのなら今作を書いた甲斐があります。ありがとうございました。

投票者3.5回目さま
>>人知を超えた何かが起こったのだということはわりと早く納得してもらえたんだ
>申し訳ありませんが、私は納得できません。
>特殊な凶器を犯行に使用した可能性もありますし、何よりもこれは警察の世話になるような事件です。
>シリアス作品の場合、こういうところでリアリティを感じないと、私は冷めてしまうのです。
>重ね重ね申し訳ありません。

いえ、これは私の配慮がたりなかったせいです。すみません。
お話の都合上、学校側の態度は大して深く書くこともないと思い、物分りのいい人たちということにしましたが
そこが気になる方にはいい加減な描写と受け取られたかと思います。
本編でも、そこらへんは描写されてないので軽く流したのですが少し考えが甘かったようです。



全体としてみると
良くも悪くも久瀬と佐祐理の口論が目立っていた。
舞の「嫌いじゃない」の理由はおおむね好評。
そして、『自分語り』がいやーん。

ってところでしょうか。
自己主張はほどほどにってところでしょうね。
今回の結果をバネに今後の創作活動に役立てたいと思います。
(↑社交辞令じゃないですよ!本気です)
ではでは、感想を書いてくれた方々、そして点数という形でのみ評価してくれた方々、
そしてただ読んでくれた方々に感謝しつつ感想レスを終了します。



はね〜〜  03/12/08 0:21

 どうも、じゅうさん。遅れ気味なへたれ感想人はね〜〜です(汗)
 そんな訳でして、投票の際にもし自分が採点するなら……という感じで感想をお届けいたします♪ お受け取り頂けますと幸いです〜。

057 好きと言って欲しいだけ(5点……気分は5.5点)

 んー、まずやはり先に言うべき事は、地の文の人称がかなり揺れ気味だということでしょう。
 ちょっと冒頭部分のそれがまず気になりました。

 で……内容は悪くは無いんですけど……。
 何ていうかこの佐祐理さん、月姫の琥珀さんが3割くらい入ってそう(汗) 
 話の筋は……いや、分かるんですが……んー微妙(汗)一弥の事を舞や祐一に話す下りがあっさりすぎとか、佐祐理さんの心理描写の負の面を必要以上に出しすぎかなぁ……とか。
(心理描写の負の面は、ちょっと醜悪に書きすぎです。読んでて少し引きました)

 後は、この話は佐祐理さん一人称の方が心情が良く描けるんじゃないかと思いました。文章の端々から、人称描写で作者さんが苦労したのであろう物が見えるので。 
 それと久瀬との討論。必要なのは分かりますが、それならばむしろあちらを話のメインに持ってきた方が良かった。ストーリーの一部として置くには大きすぎ、だからと言ってあれが主軸たりえるかと言うと……流石にあれでは足りない。
 舞の台詞に関しても、一考の余地があるかと。時々、舞にしては喋りすぎかな……と思うところがあったので(特に後半部)
 頭の中で話を思い描いてそれをそのまま文章にした後に、人に見せる為のストーリーとストーリーとを繋ぐ糊付けの時間が足りなかったのかな……と思わせる感じでした。

 ……うーん、惜しいです。あと少しでこの話は化けそうですので、リテイクをかなりお奨めいたします。ではでは、頑張って下さい〜。

追記

 0÷0はかなりアイデアとして良かったです。再読で+1点致しました〜。



じゅう  03/12/08 20:58
はね〜〜さん、こんばんは。感想ありがとうございます。
ボーナストラックのようで得した気分です。

さてさて。はじめに佐祐理像。
琥珀さんは3割どころか、育った環境が違うだけで彼女と魂の形は同じキャラとして扱っています。月姫こんぺでも琥珀さんSSが一番書きやすい感じだったので彼女を選択しました。SS書きとしては笑顔の裏でいろいろ考えている女の子って魅力的なんですよ。
醜悪ですか?私にとっては彼女の魅力を増す以外の効果は考えていなかったんですけどね(汗)。こればっかりは譲れないです。

ご指摘のとおり、人称は迷いました。
佐祐理一人称でもよかったのですが、舞のサイドも書く必要がありましたし、だからといってあまり一人称の切り替えを中編SS程度の短い中で行うのは好きでないので三人称で妥協しました。一応ダッシュを使うなどしたんですけど、ここらへんは修行不足ですね。精進、精進。

久瀬っちとの口論については個人的嗜好のために、いい意味でも悪い意味でも気合をいれすぎてしまいました。話の中でのウェイトを考えるべきでした。糊付けの話は耳が痛いですね。自分の書きたいことばかり書いた、という自覚はあります。

これからの創作ではもうちょっとそこらへんのスタイルを変えてみようかと思いますのでその際の練習としても今作の書き直しをしてみたいと思います。

ではでは、貴重なご意見ありがとうございました。




戻る