SSに戻る
集計経過

投票結果

ヤマタ (採点:10)
痒いところにまで手が届くと言いましょうか。
隅々にまで行き届いてますね。何がと言われると言葉に迷うんですが。
心理描写とその移ろい、言動、そのどれもが読んでいて心地よかった。
強すぎず弱すぎず、等身大と言ったら陳腐なのかもしれませんが、香里も北川も名雪も祐一もね、そんな感じに思えました。
さよなら、レディバード。うん、すごく良かった。


yusuke (採点:5)
ちょっと、話のつながりがわかりにくかったかな……
また、ありきたりといえばありきたりなストーリー。


電光刑事バン (採点:5)
 北川×香里としては良い出来だと思います。
 最初の一歩を踏み出せない北川、素直になれない香里。このあたりの描写は見事だと思います。


Foolis (採点:8)
距離感、ですか。これは非常に難しい命題だと思います。私もよく悩みますし。
人より不器用だと思うから余計に……
その辺が感情移入しやすくて非常によかったです。
ただ、もうすこし描写して欲しかった部分があるのが残念。

また比喩が非常にいい感じでした。
非常に雰囲気がよくなっていたと思います。


あー (採点:6)
随所に差し込まれるfly ladybird fly、の歌詞。英語弱いです。
調べて、へー。めからウロコ。勉強になりました。


あおき哲夫 (採点:5)
テントウ虫とか良い小道具ですね。ですけど全体的に描写が不足気味かな。他の良作群に埋もれてしまって、高い評価はしにくい。どうしても心に届かない。


言之米 (採点:7)
香里は愚かで、北川は臆病で。
そんな二人の生きつく先は何処なんでしょう。


Longhorn (採点:6)
 固有名詞、省いたり代名詞で言い換えると、もっととおりのいい文になると思います。
 いやそこだけちょっと引っかかってしまったもので。


ゼロ (採点:7)
レディバードが飛んで行くね
暖かい季節に向かって


proofreader (採点:1)
北川と香里ものって、名雪がこういう扱いばかりなのはなんでだろうなあ。ちと安易だと思わないのだろうか。
他の展開もありきたりだしなあ。

なんで3人称の、しかも香里視点で美坂と書くんだろう。栞も出てるのに。


はむ (採点:3)
話をまとめたほうがいいと思います。読んでいて退屈でした。というのも、北川のこの手の話が今回実に多いというか、北川のこの手の話は多いので、最初から違う何かを打ち出さないとこんぺでは厳しいと思います。最後に、もっと読みやすい文章のほうが心情描写は伝わってくると思います。


じゅう (採点:6)
セリフがややぎこちない気がしますが、わざとかもしれませんね。
香里は割と人間臭くて不器用で結構好きかも。
「レディバードか、なるほど」とうならせるだけの文があれば+2か+3していたのですが…。


HQ (採点:4)
 なんとなくだが、焦点が合っていないような気が…
北川はいったい何をしたかったのか?それが伝わってきませんでした。


春日 姫宮 (採点:4)
 良く考えて書かれた作品だということは伝わってきたのですが、こういう勢いで押す作風は自分としてはかなりアレルギーなものでした。
 前半で名雪が「うにゅ」と言った時点でどこか冷めてしまって……。


雨音 (採点:7)
う〜ん……。
上手いとは思うのですが……ねぇ。
ラストも凄く綺麗だと思ったのですが……。
個人的な理由で申し訳ないのですが、視点が細かく入れ替わる作品は、あんまり好きじゃありません。
北川君側だけではなく、香里側からも描写があるっていうのは良いと思うのですが、
読んでいる方としては分かりづらいですし、
できれば、一つ一つのシーンをもっとしっかり書いて欲しかったです。

あと。
三人称地の文では、北川君や久瀬などを除いて、基本的には名前のほうで書くというお約束……というかローカルルール的なものを持っていたので、
美坂、などの苗字での表現には多少の違和感を感じてしまいました。


Liar (採点:4)
失礼な事を言いますが、北川と香里にエヴァンゲリオンの碇シンジと惣流・アスカ・ラングレーを重ねて見てしまいました。
というより、主題を取り払ってキャラクタを入れ替えただけでそのままエヴァFFとして成立しそうな程近いと感じました。
エヴァFFは何作か見た事があるので、更に失礼ですが目新しさを感じられませんでした。


Xardion (採点:10)
 ええと、地の文で『美坂』はちょっと違和感がありました。3人称の視点が香里である箇所もあっただけに。
 北川、の位置付けは人によって違うとは思いますが、敢えて言わせていただきます。これぞ北川だ、と。私が見たいと思っていた物語の一つがここにある、そういう気分です。


まこみし感想隊R (採点:4)
真琴「……結局何を言いたかったのか、よく分からなかったわよぅ」
美汐「そうですか?」
真琴「だって北川、香里に約束すっぽかされたのに文句、言わないし」
美汐「言うタイミングを逸した、といったところでしょうか」
真琴「ピンタされたのって、実際には何回なのかもよく分からないし」
美汐「そうですね、時系列がはっきりとしません。これは意図的なのかもしれませんが」
真琴「だいたい、これっていつのお話なのよぅ。栞、死んでるの? 生きてるの?」
美汐「……確かに真琴が判らないというのも、もっともですね」
真琴「でしょー。あと、レディーバードってなんなのよう? 女鳥?」
美汐「てんとうむしです。お話の中にも出てきましたよね」
真琴「そなんだ……でもなんててんとうむしなの?」
美汐「言いたいことは何となく解るのですが……突然過ぎる気がしますね」
真琴「最初と最後だけだもんね」
美汐「全体として、焦点のはっきりしないお話でした」
真琴「締まってない、って感じ……かなぁ」


R・S (採点:7)
 不器用な北川君に好印象。同じく香里さんについても。


柾人 (採点:4)
地の文章が三人称なのに主観が多く、まるで北川の一人称みたいになっている。
会話文もいまいちキャラの個性が感じられなかった。


碧郎 (採点:8)
 北川&香里話というのも、こんぺでは相当良く読んでいるものになります。他のところ
ではさっぱり読んでいないのですが(笑)。それらは色々と微妙なものも多いのですが、
このお話は素直に読める優しいお話でした。北川を主眼にして香里を描くと、栞をどう
するかが微妙になったりもするのですが、それをまっすぐ描いたところが高感度高いで
す。あと名雪がえらく格好いいなあ、と。キャラをしっかり描いたKanon二次創作だと感
じました。
 あと私見ですが、英文の特にカンマの後は半角スペース空けたほうが格好よくなると
思います(^^; まあ形式として半角スペースは使いづらいので仕方ない部分もあります
が。


Manuke (採点:9)
マザーグースですか。面白い暗喩ですね。
踏み込むことを恐れ、動くことができない北川君、不器用ながらも優しい感じがとても良いです。
香里の苦悩もスケッチブックを使って上手く表せています。
脇役たる祐一や名雪も良い味を出していました。
ただ、地の文での人物表記が全て姓に統一されていたのは、やはり少々違和感を覚えます。
姓表記だと突き放した印象を与えますので、お話の雰囲気と少し合わないかな、と。
ところで、北川君はレディバードがてんとう虫のことだと知っていたんでしょうか?
香里が言及するくだりでは、明示的な説明には至っていませんし。
(自分で調べたということなのかな?)


Gara (採点:5)
 マザーグースの「てんと虫」の引用かな、と思ったんですけど、中盤以降での「love best」を知らないなー、と検索してまわってしまいました。地方のバリエーションの1つなんですね。香里は一体どこでこんなローカルな歌覚えたんでしょうね。
 人との距離感をテーマにした話でしたんで、「距離がどうなったか」で結論がでてしまって、栞の件やあゆの件、名雪の気持ちの件等の「余談」が放りっぱなしになってしまった構成は、個人的には残念でした。北川が絡む話では無いんで仕方ないんですけど、この世界でのヒロイン達の動向には触れない方が北川達の距離感に興味を誘導できたような気がします。


Ryou (採点:8)
不器用な二人。流し方とまとめ方が好みです


Ecila (採点:6)
自分的には極めて普通。作品の内容にはあまり感慨はなかった。SS慣れ、といえばピッタリかもしれない。
とはいえ、この作品は好きな人が多そうな気がしないでもない。
徹底的に書いているのも伝わってくる。けれども、逆にそれが目につくような気もする。
外資系の匂いがするSS。(なんて表現だ)
しかしネタ(レディバードってなにかの固有名詞なのかしらん?)がわからなかったから、どこをどう楽しめば良いのかを伺いながらだったのか、気がつけば読了という部分も。
わたしがひねくれすぎているだけかもしれないが。つけた点もどちらかといえば打算的。
これで順位が上位50%より下だったら私の見る目がないってことなんだろうが…。


ちいーゆ (採点:4)
 私の読みが悪いのかなぁ……北川っていつ叩かれたんでしょうか?
 何だかなぁ。こういうのは嫌いじゃないんですけど、別に好きでもないんですよね。ローテンションで進んでいく話に、少々眠くなってしまいました。


出席番号さんばん (採点:9)
なんかしみじみ〜、としました。
文章上手いですね!
某小説風の構成もサマになってると思いますw


VAL (採点:7)
 間違い無く上手い、そう思うんですけど。北川と香里の話も好きなんですけど。この話、好きなんですけど。
 ちょっと物足りない感じです。目新しさを感じませんでした。
 てんとう虫の例えが僕にはぴんとこなかったのも、原因の一つでしょうね。


K (採点:6)
Mother Gooseですか、また渋い引用ですね。
引用好きの虫を騒がせるような題名に、
先ずは同士との念を強く込めることにします。

誰かの心にどれだけ踏み込むかという、とても
難しい問題を、高校生らしさを失わせることなく、
上手くまとめて書けていたと思います。

ただ、全体的に構成が荒かった印象を受けました。


歩人 (採点:10)
レディバードって何?とか思いましたが、まあ、それは置いておくとして……構成、プロット、キャラクタ共に言うこと無し。締めも良かった。ため息すら出てきます。これだけ引き込まれたらもう文句無しです。感服いたしました。


投票数 90 : 単純平均点 5.96
10点
 3
9点
 6
8点
 13
7点
 16
6点
 13
5点
 17
4点
 14
3点
 3
2点
 3
1点
 2

作者  03/12/07 18:35 <作者>
お読み下さりどうも有り難うございました。
深くお礼を申し上げます。
とりあえずのご挨拶にして失礼致します。


作者  03/12/07 22:32 <作者>
原題:「日溜りのレディバード」


 ばたん、と重たい硝子扉を開けると、晴れた青空が迎えた。
「……いい天気ね」
 ウェーブヘアの持ち主はコートを羽織ながらそう呟いた。
 病院の中庭から見上げる空は四角く切り取られている。
 中庭のベンチには一人の少年が腰掛けていて、空を見上げながらせわし無くつ
ま先を動かして地面を叩いている。腕組みをして、誰かを待っているようだった。
少女はそれを見ると硝子扉に視線を向ける。そこに映っているのは相変わらず疲
れたようなどこか精気の無い顔だった。ただ、口元に少し安堵の気配が漂ってい
るような気がして、彼女は唇を引き締めた。

 それから少しゆっくりとベンチに向かって歩き出す。

「……っ」

 彼が彼女に気がついたようだった。
 彼は慌てて立ちあがり、駆け寄ろうとして踏みとどまりそれでも歩き出そうと
して不恰好で不器用なダンスを踊った。彼女は冷ややかにそれを見つめる。彼女
は言った。

「何してるの?」
「……今度の舞踏会の練習なんだ」
「あらあら、それは随分気の早いことですわね。どなたかパートナーの当てでも?」
「……う」
「バカ」
「うるさいな美坂。それで?」
 
 彼がそう問うと彼女は黙って首を振った。

「安定してるけど。回復の見込みがあるわけでもないし」
「……そっか」

 しばらく沈黙が落ちた。

「……そうだ、美坂」
「何よ」
「実はおすすめの映画があるって昨日話したことなんだけど」
「ふーん。それがどうかしたかしら?」
「どうかしたかしらって、その、なんだ、それは」
「相槌」
「……」

 彼は情けない顔をした。

「言葉どおりよ?」
「……オレが悪かったよ」
「わかってるならいいわよ」
「あ、あぁ」

 そして彼女はさっさと歩き出す。
 彼は慌ててその後を追った。

      *

「ん、なんだよあゆ? 窓に何かいるのか? え、窓を開けろって? 寒いか
らいやだぞ。っておい、そんな目で見るな責めるな訴えるなっ! わかったよ、
開ければいいんだろう、開ければ――うーん、なにもいないぞ? サッシ? 
これか? それは雑誌だって? うるさいな。ちょっとしたボケじゃないか。
あーはいはい、わかりましたよ。うわ寒っ。んー、これか?」

 それは小さなてんとうむし。

「てんとうむしみたいだけど。なに? 見たい? いいけど。ほら」

 彼が人差し指のそれをベッドの上の人物に向けると、その小さなレディバード
は羽根を広げて飛んだ。それから栗色の髪の毛のまわりをくるり、と一回りした。

「わっ」

 それから日溜りの部屋に入ってくる風とは逆の方向――つまり窓の外へ彼の頭
をかすめて飛び出して行った。


Original Title「"Ladybird & Sunshine"」 is closed.


作者  03/12/07 22:36 <作者>
「あとがきみたいなもの」


北川「読者諸氏及び感想人諸氏へ最初に謝意を」
香里「お読みくださりどうもありがとうございました」
北川「結果はともかくとして――」
香里「白旗をあげながらさらっと何言ってるのよ。バカ」
北川「だって逃げたいぐらいなんだ」
香里「じゃ、逃げれば?」
北川「……オレが悪かった」
香里「バカじゃないの?」
北川「そんな冷たくすげなく素っ気無く言わないでくれ……」
香里「(ふんと鼻を鳴らす)」
北川「……まずはじめに脱字のお詫びを」
香里「Section.2 のあたしの地の文。『校門で、教室で、部室で――見知った他人の前で「ふだんどおり」を演じるきる自信なんかもうカケラもなかった。』」
北川「『演じきる』が正解」
香里「草稿バージョンでは『演じる自信なんて』となっていたため言いまわしを代えた際残ってしまったもの。ケアレスミスです(ぺしぺしという音)」
北川「Section.3 のオレと水瀬の会話の途中。『正直水瀬からそんな言葉出てくるとは思わなかった。』」
香里「言葉『が』出てくるとは思わなかった、が正解」
北川「これはタイピングミスです」
香里「Section.4 。『最低の――そうよ、大切にしていたなんてどの面下げて言えるのしらね?』というあたしの台詞。これは『言えるのかしらね』が正解(ぺしぺしという音)」
北川「イタタ。クライマックスでこれは正直痛過ぎだ」
香里「前回もあったよーなきがするわね」
北川「学習してないよなー……というかさっきからなんでオレをぺしぺし叩くんだ」
香里「なんとなく?」
北川「なんで疑問形だよ。大体美坂はオレをぺしぺし叩き過ぎだ」
香里「……だって叩かれると嬉しそうじゃないの。まったくバカなんだから」
北川「いや、その、別に叩かれること自体が嬉しいわけじゃなくってだな、美坂に反応してもらえるというか、美坂が反応するあたりがこう、気になるというか」
香里「……バカ?」
北川「……冗談だぞ?」
香里「(ぺしぺし)」
北川「いたっ!? 無言でぺしぺし叩くなっ!? 痛いですよ美坂さん!?」

 はじめまして。
 作者です。

 今回は好きな二人を好きなテーマで好きなように書く。
 でした。
 結果はご覧の通りでした。
 ジャンルには「キタカオ」と出したのですがそう表示すればキタカオ嫌いな方も
避けられたのかもしれません。嫌いな方には改めてお詫び申し上げます。

 香里さんの妹のこと。
 わたしは、あゆちゃんEDでは真琴さんは消え、名雪さんの思いは実らず、舞さん
は校舎に立ち続け、佐祐理さんはトラウマを解決することなく、美汐さんはずっと
独りのままだ、と考えています。勿論それがわたしの考える「せかい」です。読者
さんがそうであるとは思いませんけれど――そして、他のお話の中では、あゆちゃ
んは目を覚ますことはない。そういう枝分かれしたYの世界、を想像します。
 いくつかのYの世界で、多くの「香里さんの妹さん」は命を落としているかもし
れないし、ずっと闘病生活かもしれません。

 そして、Yの世界のどれでも香里さんはきっとこうやって苦悩しているのだということ。
 そしてソレを見ている北川さんという構図。
 祐一さんとヒロインの女の子たちからは決して見えない世界のお話。

 でもきっとあるだろうお話の「補完」。

 それ以前の問題としてお話として詰まんないというのはその……済みません。
 出直してきます。


作者  03/12/07 22:37 <作者>
 さて。
 普段は書いた文章の解説なんかは入れないのですが、若干わかりづらい部分があ
るのでさせていただきます。蛇足では有りますがお読み下されば幸いです。

 ◆冒頭の文章

  平手打ちのシーン。本文中に2回出てきますが「誰が誰に叩かれているのか」
  を明示していないのは、読者さんに興味を持ってもらうためです。

 ◆「水瀬はうなづいて、北川からきっかり30センチ距離を取って柱にもたれた。」

  文章中では一貫して地の文で「名雪」という名前は使用されていない理由は後述
  致します。30センチという距離について。一般的に友人関係のパーソナルスペ
  −スは45センチ以上120センチ以内ということになりますが、水瀬さんの性
  格と、親友と会うという心積もりでここまで来たため心理的障壁が低いけれども
  距離を取った、と明記することで、北川さんへの水瀬さんの好感度を示したもの
  です。

 ◆「北川はそのかばんにいつか見たようなマスコット人形がぶらさがっているのに気がついた。」

  このお話はいわゆる「あゆED後の世界だよ」と知らせるための描写です。
  駅前で水瀬さんが少し寂しそうな理由の回答です。
  このお話ではあゆちゃんも水瀬さんも「脇役」でしかないため、名前が出てきま
  せん。勿論香里さんの妹さんの名前も。

 ◆「美坂は英語の一節を歌うように呟いていた。」

  Ladybird,ladybird,fly away home, /てんとうむし、てんとうむし、おうちへかえれ
  Your house is on fire,      /おまえのおうちは燃えてるぞ
  your children will burn      /おまえのこどもが焼け死ぬぞ

  欧米のわらべ歌です。同様のものは日本にもあり、てんとうむしを指先に止まらせ
  あるいは茎の先のてんとうむしにこう呪い歌を掛ける風習があります。

  Fly,ladybird,fly. /飛べ、てんとうむしよ、飛べ
  Fly to the pretty girl that I love best /私の愛しい人に飛んでおくれ

  言っていることは同じですが、飛ぶ先をてんとうむしの家ではなく、自分の「いと
  しい」ひとへ飛べ(とんで教えてくれ)というものもあります。
  歌は香里さんにとっての暗喩となっていて、それゆえ彼女は自虐的にこれを呟いて
  います。歌われる対象は勿論「あの子」。

  ◆「てんとうむしってマリア様の鍵担ぎって言われたりするのよ。知ってた?」

  英語のLadyはキリスト教で言うところの「聖母マリア」の意味がこめられている
  場合も多いそうです。ゆえに、Ladybirdは「ぼうさんむし」などとも訳されること
  もあるそうです。ここで香里さんがキリスト教っぽいことを言うのは、少し違和感
  があるかもしれません。けれども、奇跡なんて起らないと常々言っていることから
  も彼女は無神論者であるかもしれませんが、無神論者であるからこそそういう知識
  が無いわけでもなく寧ろ読み漁った結果そうなった、という風が香里さんらしいよ
  うな気がするのです。そうすると必然的に皮肉っぽくなりますが。
  これは余談です。

  ◆「なんだか相沢の台詞には半分だけ自嘲が混じっているようだった。」

  あゆシナリオで相沢さんが苦悩したことを思い出している。
  のかもしれません。

  ◆「ICU見学者用通路への扉。」
  
  ICU(Intensive Care Unit)とは集中治療室のことです。
  危篤患者を収容します。無菌室とはまた違うらしい。ここに入ることは見舞い客は
  出来ないので、ガラス窓越に見学する通路があるという設定です。ドラマとかでは
  よくありますが、実際はこういうもの(通路)はないのが多いようです……
  勿論病状や症状に応じて対応が決まるらしいですが。

  ICUは危篤患者のためのものなので「生きている限り」そこに入っています。つ
  まりこのお話では香里さんの妹は死んではいません。本編の『奇跡』はあゆちゃん
  が自分自身のために「つかった」からです。これは”Kanon であるりゆう”です。
  けれど、香里さんの妹は、死ぬと決まっているわけではありません。回復する「か
  も」しれない。それは祐一さんやあゆちゃんたちの陽のあたるところからは見えない
  場所にあります。その結末は。このお話はその場所を補完するお話です。

  この場面では、危ない日が何日も続いているのだ、と考えてくだされば結構です。
   

  ◆「まぁ、祐一も悩みがあって大変だね」
   「大変なんだよ」

  あゆED後であるからといって二人が幸せかどうか、は他人にはわかるわけもあ
  りません。北川さんにとってはそれは「しらないせかい」の出来事です。
  自分が悩んでいるとき、周りの誰もが能天気で無遠慮に見えたりしますが、そうで
  ない場合のほうが多いはずなのですが――勿論、そんなことは自分自身にはわかる
  わけもないのです。それはちょっと、悲しい、とわたしはいつも思ってしまいます。

  ◆「……難しいよね、他人との距離って。」

  水瀬さんの台詞は一般論を装っていますが、彼女の『片思い』が結局成就しなかった
  ので、それを当人は述べています。北川さんは水瀬さんの気持ちなどは知らないので
  単なる一般論として受け取っていますが。 

  ◆「どこかの世界にそんなやつがいるなら、その並列世界を三段にぶちぬいて、」

  香里さんが悩みから解放されるなら(原則考えるならば)栞シナリオ上だけです。
  「そんなやつ」は栞ちゃんシナリオの時間世界にいる相沢さんのことですが、彼は月
  宮あゆという女の子にかかりっきりなので神様視点(書き手も読者さんも)でそんな
  人間はいない、ということがわかりますけれど、北川さんは知りません。
  神のみぞ知るということです。

  ◆「恋人たちの鍵担ぎ、なんて言われても、その聖なる鍵は他の『だれか』のものなのだ。」

  北川さんは香里さんが呟いていた歌は当然気になって調べたりする(でしょう)ので
  こうした言いまわしを思いついたりします。
  ……そんなのわからないよと言われましたら。
  ……ごめんなさいごめんなさい。描写不足です。

  ◆「同じように放り出されているポケットベルが唐突に震えだした。」

  KANONの時には携帯電話はわりかし一般的ではなかったと思うのでポケベルです。
  多分香里さんのことなので全然使ってなかったのではないでしょうか。
  病院からの連絡用に持たされているのは間違いないですが、香里さんにとってはそれ
  は見たくも無い現実からの「縛り」や「鎖」であったため不愉快だからです。
  ぞんざいに扱っているのはそのせいです。

  ◆「それからモノコックフレームのそれにまたがると、グリップを握る。」

  特殊なスクーターであるという描写です。名前を出さなかったのは出すとカッコつけ
  にしか思えないからです。ちなみに小型自動二輪免許は125cc以下の自動二輪車に
  乗ることが出来ます。満16歳以上であれば取得可能です。
  北川さんってお金持ち……ではなくて多分百花屋とかでバイトをして貯めて買ったの
  でしょう。相沢さんとは違って意外と堅実的な気がしますから、彼は。

  ◆「……言っておくけど、プルトップを開けただけで口はつけていませんから」

  お察しください。

  ◆「違うよ、映画の名前だ」

  Section.1 で北川さんが用意したチケットと同じものかどうかは定かではありません。
  自主製作映画で悲恋物です(多分)。
  水瀬さんが「すごく意外」と言ったのはそれがべたべたのラブロマンスものだったから。
  香里さんがそういう類のものを良く知っていた(妹の趣味だから)ので最初は一応どっ
  ちの趣味? と聞いたのですが北川さんが自分だ、と言ったので驚いたのでした。

  ◆「真っ白いハーフコートが、早春の風にあおられた。
    レディバードの羽根から覗く薄膜のように――
    ミニスカートから覗く黒いオーバーニーソックスに包まれた足がずかずかと歩みを進める」
    
  Section.1 で「映画を見るときはジャンルにあわせるっていうのが通なのよ、とか香
  里妙なこだわり持っているんだよねえ」と水瀬さんが言っています。
  元々そのこだわりは彼女の妹つまり「あの子」が持っていたものでした(多分)。姉は
  いつも苦笑しながら付き合っていたに違いありません。仲たがいする前までは。
  けれど、彼女は過去そうしていたその通りに『真っ白い』コートで『オーバーニーソッ
  クス』を穿いています。恋愛物のドラマや映画に目が無かった「あの子」のように。
 「あの子」のことを吹っ切ったわけではないのですが、逃げることは止めたという象徴の
  つもりの描写でした。

  ◆「遠い昔に誰かが無くした鍵を預かったままのレディバードの群れ。」

  てんとうむしは冬眠します。夏眠もしますが。体温が低下しないよう群れで冬眠するそう
  で、木の裏や石の下で行うとのこと。鍵担ぎと呼ばれるのは聖母マリアが無くした鍵を見
  つけたのがこの虫で、それ以来ずっと「大切な(聖なる)鍵を預かっている」という伝承
  もあります。

  ◆「二人はそんなに変わっていない。」

  友人というにしては深く知りすぎ(ている)たし、
  恋人というにしては何も伝えていません。
  どっちでもない曖昧で微妙な関係。
  
  キタカオSSで一番好きで書いていて楽しいのはこうした関係だったりします。
  読者さんに雰囲気が伝わったなら嬉しいなぁと思います。
  40kb費やして伝えたかったのはこの雰囲気なのでした。
  ひょっとしたら北川さん香里さんのカップリングが嫌いな方には伝わらないかもしれません。
  それでも頭ごなしに否定しないで、そう考える本編の受け手(二次創作の書き手)がいる
  ことは許していただきたいのです。

  最後に。終わりの言葉について。
  Good-by,ladybird " Fly to the girl that he love best "」 is closed.
  ……by じゃなくって Bye です。Typo です。済みません。

  ◇追記

  タイトルの「さよなら、レディバード」は、「白詰草話」サウンドトラックディスク2、
  track.3「Ladybird」を聴いているときに思いついたもの。今回はこの「Ladybird」という
  ある意味天道虫に似つかわしくない(ギャップのある)言葉を、本編の脇役である北川さん
  になぞらえてキィワードとして使用しました。原題は「日溜りのレディバード」でお話の
  裏にある祐一さんとあゆちゃんのイメージをつけてあゆED後であることを強調したかったの
  ですが、ラストシーンの天道虫の群れが飛ぶところが自分では鮮烈なイメージとして強かっ
  たので改題しました。わたしは写真でしかみたことはありませんが、実際それを見たひとは
  極めて幻想的に見えたそうです。いつか、わたしも見てみたいと思います。
  もし読者さんがそんな機会に恵まれたら、どうか不器用な二人のこのお話を思い出していた
  だけたらな、と思ったりしています。

  なお、「レディバード・レディバード」という映画が元ネタのあゆちゃんと美汐さんの親を
  絡めたお話は土壇場で使用しませんでした。40kbで描くには力量が足らず。今回はそちらで
  書いたほうがよかったかもしれません。けれどもまぁ――このお話でキタカオものを少しで
  も好きになってくれるひとが増えるといいな、と最後に付け加えておきます。

  長々とお読みくださりどうもありがとうございました。


作者  03/12/11 1:9
うぐぐ。
なかなか全レスする勇気が起こらず。
もうちょっと待って下さると嬉しいです。だれも待ってないかもしれませんが……。

感想をようやくなんとか見られるようになったなかで、「レディバードってなに
かわからない」というものが多々ありましたが。低評価の方はそれが原因っぽい
です。

http://www.sun-inet.or.jp/~syasui/csnr9.html
(わざうたについて)

ここらあたりがわかりやすいので読んでみてください。
何故にレディバードなのか?
ということがなんとなくわかるかもしれません。

マザーグースに関しては、それもまた栞の本好き(幼少時は絵本好き)に起因する
ものであるとの連想を狙っていましたがマザーグース自体そもマイナーではあるの
で説明不足でした。ごめんなさい。




作者  03/12/12 1:19 <作者>
>ヤマタさん

>痒いところにまで手が届くと言いましょうか。

描写足りないところもありましたが、そう言っていただいて幸いです。
三人も10点いただきましたがその方のお一人ということで。
どうもありがとうございました。
等身大ゆえにありふれている印象もあるかもしれません。
そこらあたりは青臭いだけの文章かもでした。

>yusukeさん

ごめんなさい。出直してきます。

>電光刑事バンさん

そこだけでもわかっていただければ幸いです。

>Foolisさん

比喩と雰囲気を褒めてくださりありがとうございます。
作者としてはそれが売りのお話を書いたつもりでした。
あくまでつもりで不評でしたけれども。

>あーさん

いちへぇげっつ。
……ご自身のほうも大変なのでこんなとこみてないでしょうけど。
言いたかったことはわたしはわかりましたな人です。

>あおき哲夫さん

そうですね。ちょっと急ぎすぎました。もうちょっと尺を短くして掘り下げれば
よかったな、と思っています。あおきさんの厳しい言葉を予想していましたが。
少しほっとしました。

>言之米さん

どこでもないどこかへ、かもしれません。
歩いていくしかないのです。きっと。

>Longhornさん

アドバイスありがとうございます。次は頑張ります。

>ゼロさん

春がこないですねぇ。とおもったらハルがきました的オチ。
がーん。

>proofreaderさん

神視点だからです。
意味は……上記で述べました。
逆効果でしたけども。

>はむさん

ごめんなさい。でも好きなので許してください。

>じゅうさん

単に実力不足なだけです。
顔洗って出直してきます。

>HQさん

力量不足です。
ごめんなさい。

>春日 姫宮 さん

ごめんなさい、としか>うにゅ名雪
ごめんなさい。

>雨音さん

申し訳ありません。
わたしも普段はそうしていますが。今回は失敗でした。
もうしません。多分ですが……。>地の文

>Liarさん

EVAといえばEVAかもですね。
わたし自身は読んだことも書いたこともありませんが。
ただEVAといかないまでも、好きな女の子になかなか話しかけられない
経験を描写したかったのです。ダメみたいでした。

>Xardionさん

ありがとうございます。三人の方のうちでお一人の方に、北川さんをほめて
もらって嬉しかったです。どうもありがとうございました。

>まこみし感想隊Rさん

構成と時間軸はよく言われますが修行が足りません。
意図が伝わらなかったことは申し開きせず至らないところです。
お時間消費してしまい申し訳ありませんでした。

>R・S さん

ありがとうございます。
不器用って辛いです。

>柾人さん

ご指摘どうもありがとうございます。
ごめんなさい。

>碧郎さん

英文は普段はスペース空けてるのですが……少し作法としてなれていなかった
かもしれません。アドバイスありがとうございました。



作者  03/12/12 1:27 <作者>
>Manukeさん

あとから調べる北川さんをかけばよかったな、と。
これは後の祭りですか。
ふなーーっ?!
……すみません出直してきます。

>Gara さん

本編でそれは読者さんが推測してることでしょうから匂わすだけのつもり
だったのですが焦点がぶれてしまったようです。ご指摘どおり。
次はもっと工夫しようかと思います。

>Ryouさん

ありがとうございました。

>Ecila さん

いえ。結果を見ると貴方は正しいと思います。
ご指摘どおりです。

>ちいーゆ さん

ごめんなさい、読んでくださってありがとうございました。

>出席番号さんばん さん

高得点ありがとうございます。
狙ったのですがダメでした。>文章

>VALさん

ありきたりですからね。おっしゃるとおりです。

>K さん

どんなに上手い比喩やメタファを使っても読者さんの心に届かない文章はあんまり
よくありません。そう思います。上手い方のを見習って出直してきます。

>歩人さん

レディバードがわからなくても褒めてくださりどうもです。
最後にレスするのが褒めていただいたものでちょっとだけ元気がでました。


自分なりの総括。
▼悪かったところ
構成
時制
地の文
会話
(下手な)暗喩
描写不足

 ほぼ全部です、というオチでした。
 やっぱり顔洗って修行しなおします。
 ごめんなさい、それからどうもありがとうございました。



戻る