目が点になるというのは、こういうことを言うのだろう。
私――美坂栞は、「それ」を手にしたまま硬直していた。
ある種冗談のような、全ての分子が運動を停止したかのような空間に、それでも蝉たちは大合唱を止めない。時計の秒針が時を刻む音が、やけに耳につく。
夏の太陽が暴力的な熱線を叩きつける地上に、神さまのせめてもの情けなのか、申し訳程度のそよ風が吹き抜ける。風が、飾り気のないカーテンと、つい今しがた私が吊るしたばかりの風鈴を悪戯に揺らした。
チリン――。
風鈴の涼やかな音が合図だったかのように。私の首筋から「それ」に一滴の汗が落ちた。
汗はページの中央に着地して、僅かに湾曲した上質紙の表面を重力に従って滑っていく。ページとページの間、中綴じの隙間に入り込み、細長く形を変えた。
「……ど」
どうして。
私の頭を支配していたのは、その一言だった。
だけど、その一言が示す意味は、とても一言では言い表せなかった。
「どうして……」
私がいくら子供だと言っても、「これ」が「ここ」にあることの意味は理解できる。男性と付き合っているんだ。こんな事態は十分予測できたことだし――今の今まで考えたことも無かったけど――それについて言及するつもりはない。
だから、問題は他にあった。
今目の前で恥ずかしげも無く裸身を晒している女性。ロケ地は砂浜。青い海をバックに小麦色の肌を惜しみなく見せ付け、挑発的なポーズを取っている。私が真似したとしても決して様にならないだろう。
だって――。
本を閉じた。
裸の写真を視界から消す為ではない。再確認のために。
ゆっくりと、緩慢な動作で表紙をこちらに向ける。
表紙に踊っているタイトルを、もう一度読んでみた。
「――巨……にゅ、にゅぅっ……」
それ以上は口に出来なかった。例えこの部屋に居るのが私一人で、誰も聞いていなかったとしても、うら若い娘が口にするような言葉ではなかったし。それ以上に、ふつふつと込み上げてくる怒りや屈辱が、私の口を閉ざした。
「――ゆ」
これは、裏切りではないのか。男性の生理は、知識としては判っている。例え彼女が居ようとも、こういう本を隠し持っているのは普通なんだろう。だけど、よりにもよって――。
「祐一さんの……っ」
これじゃ、まるで私に女性としての魅力が欠如してるみたいじゃない!
私のどこが良くて付き合ってるのか――などと、馬鹿みたいな考えまで浮かんでくる。
ぐしゃり。私の手の中で、紙のひしゃげる音がした。
「祐一さんの、バカ―――!!」
素敵な夏の到来を告げる――それが、合図だった。
.79
.1
「これなんか良いんじゃないか」
祐一さんの暢気な声は、どこからともなく流れてくる店内放送と、人ごみが奏でる雑踏に空しく飲み込まれた。
その言葉に反応すべき私が、これ以上ない仏頂面で黙殺したから。行き場を失った言葉が拡散した後に残ったものは、気まずい沈黙。
「……なあ、栞」うんざりした様子で、手にした水着をもとの場所に戻す。「何、怒ってるんだ」
私は返答の変わりに、じろりと白い視線を向けてやる。祐一さんは少したじろいで、大袈裟に溜息を吐いた。
「お前が水着を買いたいって言うから来たんだぞ」
声を潜めて言いながら、水着売り場を見渡す。万引きでもしようとしてるみたいだ、と私が思うほどに挙動不審。祐一さんはこの場に余り居たくないようだ。
水着を買うのに付き合ってと言ったときから乗り気じゃなかったのは、女性向け水着売り場に入るのが気恥ずかしかったからだと思う。
それなのに、わざわざ私に似合いそうな水着をチョイスしてくれたのは(かなり適当なチョイスだったとは思うけど)、不機嫌さを隠そうともしない私に気を使ってのことだろう。
だけど、その時の私は冷静じゃなかったから、
(私と水着売り場に来るのがそんなに恥ずかしいわけ!?)
益々不機嫌がつのるばかりだった。
「なあ、いい加減機嫌直して、買い物済ませようぜ」
これも栞に似合いそうだぞ――目に付いた水着を顎でしゃくる。その態度も癇に障った。さっさと買わせて、一刻も早くこの場から離れようとしているようにしか見えなかった。
しかも、新しく候補に上げた水着も、さっき持ち出した水着と同じ、おとなしめのワンピース。
胸元なんて見えようも無いデザイン。スタイルに自信の無い方でも安心して着られます。
……どうせ私にはセパレートなんて似合わないけど。ビキニなんてもっての他だけど!
私は、物心つく前から不治の病――文字通り治る見込みが無いと宣告された――に冒されていた。
欲しい物は大抵与えられ、壊れ物を扱うかの如く育てられてきたけど、本当に欲しいものは持っていなかった。
家族と過ごす平凡な時間。
大好きなお姉ちゃんと一緒に通う学校。
ドラマのように素敵な恋。
それらが手に入ったのは、神さまがくれた奇跡と、両親とお姉ちゃんの愛情と、私自身の決断と、お医者様のご尽力と。そして、私に生きようとする意思を、病気と闘う勇気をくれた一人の先輩のおかげだった。
次の誕生日まで生きられないと言われていた私に、降ってわいたようにやってきた明るい未来。
嬉しかった。
今まで与えてもらったものを、少しずつでも返そうと思った。今までできなかったことを、思いっきりやろうと思った。
求めて止まなかった日々は私には眩し過ぎて、毎日があっという間に過ぎてしまう。気が付けば夏休みは目前だった。
――ある日、いつも通り中庭で昼食後のカップアイスを食べている時、突然思いついたかのように、祐一さんが言った。
『なあ栞。海、行ったことあるか?』
無かった。
『よかったらさ、夏休み、一緒に行こうぜ』
一もニもなく頷いた。
海、海、海!
病院以外の世界を知らず、小学校すらまともに通えなかった私は、海どころかプールすら未体験。お風呂以外で水に浸かったことなんてあるはずない。
青い海、白い砂浜、照りつける太陽、スイカ割り、ビーチバレー!
それは私にとって、物語の中でしか知らない夏の情景だった。
私があんまりはしゃぐものだから、
『海くらいでそんなに喜ばれてもな』
祐一さんが苦笑する。照れ隠しのような不器用な彼の笑顔が、何故だかとても嬉しかった。
当然水着なんて持っていない私は、早速次の日曜に買いに行く約束を取り付けた。本邦初公開の水着姿。真っ先に見せる祐一さんに、好きな水着を選んで貰いたい。海に行く計画を立てて、一緒に水着を買いに行く。これこそ夏のデートだと思った。
そんな気持ちが一気に萎んでしまったのは、誰の所為なんだろう。
気持ちが先走って、約束の時間より随分早めに水瀬家を訪れてしまった私の所為か。
急用で――どんな用事だか知らないけど――朝早くから祐一さんを呼び出した、北川さんの所為か。
はたまた、祐一はちょっと出かけてるんだ、外で待ってちゃ暑いよね、と気を利かせて祐一さんの部屋に通してくれた、名雪さんの所為か。
大して散らかってもいないのに、世話女房を気取って勝手に掃除を始めた私が、やっぱり一番悪いのかもしれない。でも、空気を入れ替えて、ゴミを始末して、軽く掃除機をかける程度のつもりだったんだ。別に、家捜ししたわけじゃない。まさか、あんな所に、あんな物が――。
そうだ、一番悪いのは祐一さんじゃないか。ベットの下なんて、掃除機をかければ直ぐにでも判る、余りにベタな隠し場所――今どきドラマでももう少し捻った場所に隠すと思う。
考えれば考えるほど、また頭に血が昇ってきた。効き過ぎた店内の空調も全く効果が無い。
巡り巡って再び祐一さんに怒りの矛先を定めなおした私は、伏目がちだった顔を上げて、祐一さんを思い切り睨んでやった。
俯いたまま会話を完全にシャットアウトしていた私を心配そうに見ていた祐一さんは、急に鋭い視線を向けられて鼻白ろみ、一言、何だよ、と困惑気味に言った。
――少しだけ悪いことをしているような気になった。
彼は何故私がこんなに怒っているか、理解できていない。私が怒るのは当然だけど、きちんと説明してあげないと、何を怒られているのかも判らない筈だ。
祐一さんにしてみれば、謂れも無く非難され、重苦しい空気の中、それでも私と過ごさなければならないのだ。怒るなら怒るで、然るべき理由を述べ、彼なりの釈明を聞いてやって、情状酌量の余地を判断し、判決を下すべきなのかもしれない。
頭に上っていた血が、僅かに引いた。そうすると、今ごろになって強すぎる空調で軽い頭痛がした。
ほんの少しとはいえ冷静になれたのは、祐一さんの表情が私を気遣うものだったからだ。だけどそれは同時に、祐一さんは私より大人なんだな、と思い知ることでもあった。
嬉しい半面、悔しくも思う。何に対して悔しいのか、それは判らないけど――。
だから私は、小さく唇を突き出して、
「――別に、何でもないです」
と言い捨てた。
本当に子供のようだ。祐一さんの軽い溜息が、再びリノリウムの床とにらめっこを始めた私の耳に届いた。
「あのなぁ、栞――」
彼の大きな手が、ぽん、と私の頭に乗せられた。鈍く痛む頭に、暖かい掌が心地良い。また少し、頭の血が降りる。
祐一さんの声は、ぶっきらぼうだけど、やっぱり私への気遣いが込められていた。
――そろそろ潮時かもしれない。
こんなことで怒りを収めてあげるほど簡単な女じゃないつもりだけど、この辺で彼に罪状を突きつけてやるのも良いかもしれない。秘蔵の蔵書を可愛い彼女に見られたと知ったら、彼はどんな顔をするだろう。それはそれで、痛快かもしれない。
お姉ちゃんにも誉められた自慢のストレートヘアーを乱される前に、頭を覆う祐一さんの手に自分の手を重ねる。その大きな手は、抵抗することなく、私の頭上から退去した。
軽く握る。
今日逢ってから初めて手を繋いだ。一緒に歩く時はよく手を繋ぐけど、今日はとてもそんな気になれなかったから。なのに、今こうして祐一さんと手を触れ合わせていると、頑なだった心がじわじわと解きほぐされていくのが自分でも判る。
いけない、と強く思い直す。
私は今、怒っているんだ。
これが祐一さんのいつもの手なんだ。優しいところを見せて、誤魔化してしまう。今日は誤魔化されないぞ、と再び彼を睨み上げた。
唇を尖らせたまま上目に睨みつける私に、彼は苦笑しながら、
「何だよ」
と、もう一度言った。
失敗した。さっきと同じように睨んだつもりなのに、随分効力が弱まっていたみたいだ。祐一さんは、笑っている。
だから、再度私は怒っているんだぞ、と自分に言い聞かせなおして、頬の火照りを抑えた。
頭痛を引き起こすほどのクーラーの冷気が、ちっとも効かない。頬が赤くなるのは暑いからだ。
「栞」
狡猾でずるい祐一さんは、私が再び戦闘態勢を整える前に、攻勢に出た。卑怯者――。
「何、怒ってるんだ? 俺が何か悪いことしたなら、教えてくれよ」
決して厳しく追求するわけではなく、優しく諭すように。猫撫で声とはこういうことを言うんだ。
そんな単純な手に引っかかる私じゃないから、「自分で考えたらどうですか」と答えた。そっぽ向いたのは、気温の所為で赤くなった頬を隠すため。だって、顔が赤いのを変な風に誤解されるのは癪じゃないか。
「俺はさ、栞と過ごす時間は、大切にしたいんだ」
ここぞとばかりに追い討ちを掛けてくる。臭いセリフだ。今時そんなセリフで喜ぶのは、ドラマの登場人物だけだと思う。
恥かしくて、更に顔が熱くなった。
「だから、こんな風に栞とのデートが無為に過ぎていくのは、我慢できない」
そう言って、教えてくれないか、ともう一度繰り返した。
そんなに言うのなら、教えてあげようじゃないか。
繋いでいた手を引いて、早足で水着売り場の隅に移動した。周りに人が居ないのを確認すると、くるりと180度ターンして、祐一さんと正面から向かい合った。
頭一つ分以上高い位置にある祐一さんの顔は、蛍光灯の逆光で影になっていたけど、多分安堵の表情を浮かべている。ここで安心するのはまだ早いですよ、と心の中で舌を出した。これから私に罪状を読み上げられるのだから。
執行猶予を付けるとしても、判決は厳しいものになるだろう。まずお昼ご飯は奢ってもらおう。その後お気に入りのアイスクリームショップに寄って――そうだ、その前に今日の本来の目的を果たさなくてはいけない。罰として、この水着売り場の中から、一番私に似合う水着を探し出させよう。
検事でもあり弁護士でもあり裁判官でもある私は、厳かに口を開いて――。
「祐一さん?」
私とは違う声が、私の口から漏れた。
一瞬、半ば本気でそう思った。私は事態が飲み込めずに、口を開いたままフリーズした。
声は、朗らかな女性の声だった。
「あー、やっぱり祐一さんです」
笑顔を振り撒きながら、幾重にも並んだ水着の垣根を越えて現れたのは、栗色の髪をした見覚えの無い女性だった。
歳は私より二つ三つ上だろうか。祐一さんよりも上だと思う。目立たない程度に薄くだけど、化粧を施して微笑むその女性は、とても綺麗で大人っぽかった。身を包むワンピースは、派手ではなく、上品で。直感的に大学生だろうと思った。
高校生とは全然違う生き物。大人だ。
――祐一さん、だと?
「……祐一?」
もう一人現れた。
思わず息を呑んだ。
すらりとした長身は、まるでモデルのようだった。ぴったりと身体に張り付くタンクトップとスリムジーンズは、彼女の抜群のスタイルを誇示している。先の女性とは対照的な、深い色の見事な長髪を首の後ろで無造作にまとめている。なんていうことのない髪形なのに、専門のスタイリストが手がけたのかと思うほどに、様になっていた。髪を縛る白いリボンが黒髪によく映える。
彼女もまた、相当な美人だ。無闇に表情を表さないことが、怜悧な美しさを演出している。
子供には無い、大人故の魅力だ。
――祐一、だと?
突然現れた闖入者は、祐一さんと親しい間柄のようだった。
「祐一さん、お買い物ですか?」
「ええ、まあ。佐祐理さんたちはどうして?」
「舞と海に行くんです。お父様の別荘が伊豆の方にあるものですから」
別荘。
どこの国の言葉だろう。
大人で、美人で、お嬢様。
祐一さんとどんな関係だというのだ。
そのお嬢様が私に視線を向けて、
「始めまして。倉田佐祐理です」
と、にこやかに会釈した。
「――こちらは、舞。佐祐理の親友で」
「ああ、栞は初めてだったか。卒業した先輩だよ」
言い訳がましい祐一さんの言葉を受けて、モデルが無表情なまま視線を寄越す。注視していないと気付かない程度に顎を引いて、「……川澄舞」と静かに告げた。挨拶なんだろう。
「そうなんですか。始めまして。私は祐一さんの後輩で――」
後輩で、何だというのだ。
「――今日は買い物に付き合ってもらってるんです」
私はよそゆきの笑顔を作って、精々愛想よくお辞儀した。
「そうだったんですか。お邪魔してしまいましたね」
私たちの関係を察したのか、お嬢様は意味ありげに、それでも楚々とした微笑みを浮かべた。綺麗なのに、笑うと可愛い。
お嬢様とモデルは、それぞれ売り物の水着を二着ずつ持っていた。セパレートの水着は二人のスタイルを余すところなく際立たせ、ビーチの男どもを虜にするんだろう。
だから私は、繋いだままだった祐一さんの手を思い切りつねって、その手を解いた。
悲鳴を上げなかった祐一さんは、立派だと思った。
「それじゃ、佐祐理たちはこれで失礼しますね」
最初から最後まで笑顔のまま――連れのモデルは最初から最後まで無表情のまま――お嬢様は通り一遍の挨拶を終えて去っていった。
私に遠慮してのことだろう。二人とももう少し祐一さんと話したいようだった。顔にこそ出ていないけど、私には判る。
歩き方まで格好いい、その二人の後ろ姿を眺めながら――。
私は唐突に、自分の苛立ちが何処に向けられたものであったのかを理解した。
−−−−−
次のページ
戻る