第3回かのんSSこんぺ・短編部門結果発表






===== 第7位 =====

投票数 136 : 単純平均点 6.37
10点
 11
9点
 16
8点
 22
7点
 23
6点
 19
5点
 12
4点
 17
3点
 6
2点
 5
1点
 5

No.044 − 光幕 − written by Gara

 

 しかしいつもながら、天野美汐という存在は強い。常に良い、そして不思議な平行世界を見つけている。
 つくづく痛感しながら、秋子はその平行世界についての語りをその当人と始める。
「天野さん、本当にお上手ですね。そしてたくさんの可能性がありますね。なぜなのでしょうか」
 本人にぶつける疑問ではないかもしれない。
 しかし、それに答えてくれると信じているから秋子は問うことが出来るわけでもあり。
 予想通り、美汐は少々困惑しながらも答えを紡ぐ。
 場所は、丘。舞の秘密基地の、案外と近くにある。
「そうですね……私は自分がそんなに魅力的な存在だとは思いません。目を引くという点では、水瀬さんや倉田さんの方が上でしょうし」
 それは胸のことでも言っているのではないかという突っ込みは、もちろん年上の彼女の胸の中で消えた。
 真実だとは思うが、真実全てを言ってしまうほど秋子も若くはないし。
「ただ唯一私が皆さんより勝っていると思える点は、元々あまり強い性格ではない点だと思います」
「つまりそれ故、天野美汐というキャラクターのとりうるもしもの可能性は幅広いと」
「はい。この世界でも、私はまたちょっと違った私になっていると思いますし」
 それが、本人にとってもいやではなく。またその世界を眺める人間にも違和感と捉えられないところが、彼女の強さなのかもしれない。
 無論、過度に離れてしまっていては違和感をもたれるだろう。しかし、こういう天野美汐もいいと思われる世界なら、やはり自由度の高さは強い。
「この世界での天野さんは、実に積極的ですね。やはり重ねた年のお陰でしょうか」
「それについては、世界内部で語られている通りだと思います。相沢さんへの憧れ、強さへの尊敬エトセトラエトセトラ。それらの上に、この世界の私は相沢さんを好きになっています」
「そのプロセスに違和感がない。だから、素直な恋愛話となっているのね」
 世界の属性が『恋愛』というのは、実に独特である。
「でもその通り。これは確かに恋愛ですね、天野さん」
「はい。お恥ずかしい限りですが、私と相沢さん、そして恋愛という抽象概念の三つが主人公だと思います」
 恥ずかしそうだけれど、でも誇らしげに微笑む。
 自分の恋愛の話が人に評価されたのだ。嬉しくないはずはない。女の子として。あるいは、女性として。
「恋愛に彩を添えているのが、オーロラの奇跡。そして痙攣する天野さんかしら」
「……そ、そうですね。相沢さんには本当に困らされます」
 若いっていいわね、などと頬に手を当てる秋子。
 若さ……確かに、若さ。くぐもった声の多さは、時としてエロティックである。
「少し前の話ですけれど、恋愛の中に奇跡を導入し、それにそれなりの科学的裏づけを話しているあなたは面白いですね」
「磁気嵐の話は一時期話題になりましたね。大きな被害は出なかったようですが」
 さすが秋子および美汐。新聞の科学欄までしっかり目を通しています的な会話である。
「世界の語られ方は、少し独特でしょうか」
「そうですね。幕間というか息継ぎが多い、という感じの語り口調です。でもそれが欠点になっていないところが特徴的ですね」
「独特のリズムというのは、武器になりえる。それを感じさせる世界です」
 天野美汐を…こういう天野美汐を語るには、悪くない。
 それが、二人の共通見解である。 
「ともあれ、私らしくないほど素敵な、思い切った恋愛のお話が見られて幸せでした」
「私もちょっと、若い頃を思い出しました。ふふふ」
 年齢と、性格と。
 その両方の面で、それなりっぽい雰囲気をかもし出す二人。
 恋愛の話をするときの女の子は、いつもこういう感じなのかも知れず。
 恋愛の話をするときに女性は、いつも女の子になってしまうのかもしれなかった。

 

 


 踏み入れるのに、多少勇気を必要とする場所だった。
 とはいえ、最年長として赴かないわけには行かない。
 すでに世界の概略は、伝わってきている。とある筋から。
 衝撃の世界であった。それでも、前に進まなければ。
 秋子は意を決して、彼に声をかけた。
 小さく震える声を、彼女は知っていた。
 世界を見やる相手が、どんな顔をしてこちらを振り返るかまでも、はっきりと知っていた……。

 

 

 

 

===== 第6位 =====

投票数 167 : 単純平均点 6.41
10点
 13
9点
 20
8点
 23
7点
 28
6点
 31
5点
 16
4点
 18
3点
 10
2点
 5
1点
 3

No.064 お兄ちゃんと呼ばれたいっ!! written by はね〜〜

 

「祐一さん。事と次第によっては水瀬家の居候資格の停止を……」
「し、しませんしませんっ!」
 相沢祐一、必死である。
 そりゃそうだ。人間性疑われる発言連発している平行世界。娘を持つ母親が不安に思わないほうがおかしい。
 っていうか、間違いなく自分がおかしいのだけれど。違う世界の話とはいえ、ああいうファクターが自分内部にないとは言い切れず、その当たり胸苦しさは去らない。
 美坂家の前、響く祐一の絶叫はなんとも物悲しい。
「そんなに祐一さんを責めないであげてください、秋子さん」
「栞……」
 祐一の右隣、助け舟を出すのは栞。
 こういう世界のこういう自分もいいかな、と思いつつ。
 そういうシチュエーションになってしまったら、自分なら言ってしまうかなと思うがゆえの発言である。
「もっと責め苛んでやってください、秋子さん。このさいてー男を」
「香里……」
 祐一の左隣、泥舟沈めるのは香里。
 怒髪天を突きたいところだけれど、天然パーマはこういう時につらい。
「というかそもそも、この世界をこのメンバーで見ようという意思決定のプロセスが凄いですね」
 それぞれの意見にはいはいと適当な返事をした秋子の、それは偽らざる感想である。言いだしっぺの祐一には、やはりあとで一家言置かなければ。
「まあそれにしても、祐一さんがそんなエッチなゲームをしていたなんて……私としては、些か衝撃でもあります」
「そうよ、栞。間違ってもあんな男の餌食になっちゃだめだからね」
「まあパソコンで何をしようが構いませんけれど、音量は絞ってくださいね」
「……なんか、俺たちが交わすとある意味見も蓋もない会話な様な気が……」
 確かに。
「まあ皆さんは当事者だからわかりませんけれど、私としてはとても楽しめる世界でしたよ。たくさん笑わせて頂きましたし」
「はあ……まあ、見ている俺も笑ってしまいましたが」
「名雪もあゆちゃんも真琴も天野さんも舞さんも佐祐理さんも、みんな大笑いでした」
「みんなですかっ!」
 容赦なく全員にこの世界を教えたのは、少し前まで一緒に見ていた真琴である。
 悪戯といえば悪戯だけれど、自業自得でもあるだけに文句の一つだって言えやしない。祐一、沈黙である。
「でもまあ、栞の病気も治って平和で恋愛ボケするくらい普通に戻っちゃったからこそ、ありえる世界ではあるわよね」
「……微妙にお姉ちゃん嫌いです要素も入っている発言ですが、概ね賛成します」
 仲たがいしていた頃から見れば、この世界は確かに長大の進歩。
 ラブラブであろうが変態であろうが、そこには確かに幸せと笑顔があふれている。
 それを伝えてくれる世界は、確かに幸せなのだ。
「栞の『おにいちゃん』発言、確かに可愛かったし」
「お姉ちゃんの『兄さん』発言も凄かったよっ!」
「……どっちもどっち、ですね」
「本当に」
 居候とその寄宿先の主人は、改めて盛大なため息。
 とはいえ、悪意なんてこれっぽっちもない優しいため息には違いなかった。
 こんなに楽しい世界もある。
 そこは、そして確かに幸せである。
 そう、教えてくれた場所だから。
 教えてくれた、二人だから。
「……ところで、相沢君」
「何だ、香里」
 シスコンから回復した香里が、真剣な面持ちで尋ねてくる。
 秋子、祐一、共に身構えた。
「斉藤君って、誰だっけ?」
「……不憫な」
「そういう役回りですから」
 確かに。

 

 

 


「贖罪、だったのかな」
 静かに世界を見ていた少女は、呟いた。
 そっと、触れられないその景色をなぞる。
 ありがとう、ありがとう。
 繰り返すように……繰り返しながら。 

 

 

 

 

===== 第5位 =====

投票数 148 : 単純平均点 6.41
10点
 12
9点
 13
8点
 23
7点
 22
6点
 30
5点
 19
4点
 17
3点
 6
2点
 6
1点0

No.071 風よ魔法をはこべ written by 奏鈴 燈

 

「贖罪、だと思いますよ」
 そっとその言葉に継ぎ足しをしたのは、秋子。
 また違う世界を見つめる年下の友人は、振り返らずにただ頷いた。
 スクリーンが写る切り株から、目を離せないままで、頷いた。
「でも、贖罪なんて言葉で言い表すのはもったいないような奇跡でもありますね、あゆさん」
「……そうだね。本人ではないボクたちが決め付けていいことじゃないかな」
 申し訳なさそうに、でも微笑みながら月宮あゆは秋子を振り仰ぐ。
 母親……に今、一番近い人を。
 父親……に今、一番近かった人を見たあゆが。
「お父さん……あの世界にいたなら、ボクも言ったかな。お父さんって」
「本当のお父様ではなく、でもお父様ですね」
「うん。……お父さんの定義って、そんなにかっちりした物じゃないと思うからね」
 同じように、父親のいない娘を持っている秋子は、少しだけ迷ってからでも頷いた。
 父親……名雪には父親的存在はいないけれど、でもいてもおかしくない。
「見守ってくれる人……温かい人。自分を忘れないでいてくれる人。お父さんを構成する要素たちを、あの人は持っていた。だから、お父さん」
「そうですね。きっとそれで、間違っていないと思います」
 父親を構成する要素は、それが全てではない。
 また、それらが全て揃っていても、父親になれるわけではない。
 しかし、全てが揃っていなくても父親にはなれる。
 道を、指し示してくれたのなら。その先に、生きる道があったのなら。
 それは、それ一つでも父親になれるのだと秋子は思う。
「世界を見ていて、でもはっとしたよ。お父さんが誰なのか解ったときには、本当に」
 お父さん。その呼称が普通になってしまっているあゆに、秋子はそっと微笑みかける。
 それくらい、印象の強い世界だった。優しい、そして人だった。
「そうですね、私も驚きました。あの一瞬に至るまでの流れも美しかったですけれど」
 あの一瞬、はっとした自分を秋子は覚えている。
 そこに、全てが詰まっているような。
 だからといって、そこに至るまでの流れが決しておざなりではない。
 溜め込んでいた力を一気に吐き出すような、それは世界の構成だった。
「あそこで、全てがわかる。ボクが彼に会えたわけも、彼がボクを大切にしてくれたわけも。……きっときっと、あの世界でボクが死なずに済んだのも。そのお陰だと思う」
 正確に言えば、あの世界での未来はまだ解らない。見てみないと、解らない。
 それでも、自分の未来は決して閉ざされていないと信じさせる何かが、その世界にはあった。
 きっと、それは。
「お父様のいる世界ですから、ね」
「……うんっ」
 懐かしい、学校。
 自分が落下した、樹。
 あゆはぼんやりと、思い出していた。落下した瞬間……延ばした指先。
 祐一の顔も見えていた。けれど、回転していた自分は祐一と同じだけの樹を見ていたのだ。
 寂しそうだった。申し訳なさそうだった。
 夕焼けの雪で、泣いていたのかもしれない。彼は。
 自分が傷ついたように、彼もまた傷ついていたのかもしれない。
 そして、彼はその命を絶たれた。それだって、自分のせいだと言えなくもない。
 けれど、一言も文句を言ったりせず。彼は、自分を見守ってくれていた。
 悪いのは、全部自分なのに。
 なのに、当たり前のようにして。
 七年も。自分を置き去りにして。
「ありがとう、お父さん……」
 世界を見て思うことは、ただ、それだけ。
 けれど、それ以上何を思えるだろう?
 それが、きっと全て。
 忘れない、忘れない。こことは違うどこかの世界の。
 月宮あゆにとっての、それは全てなのだった……。

 

 


 違和感。
 消えない、違和感。
 水瀬家の前。手をかざしてスクリーンを映し出しながら。
 家の前に立ち尽くしながら、彼女はその意味を理解しようとしていた。

 背中から、主人の声がかかるまで。

 

 

 

 

 

===== 第4位 =====

投票数 132 : 単純平均点 6.48
10点
 8
9点
 18
8点
 14
7点
 26
6点
 26
5点
 21
4点
 7
3点
 8
2点
 2
1点
 2

No.053 散葉咲華―another home― written by 冬海

 

「またお会いしましたね、あゆさん」
「そうだね、秋子さん。……さっきも今も、ボクは家族を見ていたね」
「はい」
 水瀬家の前、手をかざしていたあゆ。
 さっきは父親。今度は母親というべきか。
「家族、ですか。なかなか難しいテーマですね」
 この世界を見つめていたあゆに、秋子はまずそう語りかける。
 家族の一員として……他人として。
「そうだね……。確かに、こう迷うボクもありえると思う。そして、祐一君ならきっとこうやって諭してくれるとも思うよ」
 信じている、って少女は続ける。
 信じられる……そう。そういう二人だった。
「お酒を飲むのは、ちょっとどうかと思いますけれどね」
「あはは、確かに。ブランデーって強いお酒だよね」
「かなり」
 自分が料理用に持っていたものだ。どこから見つけ出してきたのか。
 アルコールは二十歳になってから。法律である。
 しかし、そんな正義を持ち出すほど、秋子も物分りが悪かろうはずがない。
「それでも、それであゆさんが笑えるようになったのなら、私は許します」
「秋子さんが許してくれるなら、きっと問題ないんだね」
「さて、どうでしょう」
 曖昧に微笑む秋子に、そうだよって追い討ちをかけるあゆ。
 家族の全てではないけれど、一段面にはそれは違いなかった。
 こんな風にして、家族に近づいてゆくんだろうな。どちらとも、ぼんやりと思う。
「でも、ボクは少なくともかばうよ。お酒飲んだって叱られるとしたら、祐一君を」
「でしょうね。だから、私は許すんですよ。あゆさんが近づいてくれた、そのお陰が未成年飲酒なら安いものです」
「いけないこと、だけれどね」
「帰ったらお酒の管理、もう一度確認しておきますね」
 きっと、しないだろうな。
 二人ともわかっているから、あわせたように笑い出した。
「この世界、そういえば言葉が優しいよね。ふんわり包まれているような、そんな言葉」
「そうですね。難しい言葉はそんなにないと思いますけれど、飾らない率直な言葉で包まれている。お二人の時間を演出するのに向いていると思います」
 世界、登場人物、そして物語。
 それぞれにマッチする言葉というのはあるものだ。この世界の言葉は短く、隙間がある。
 それらが構築する世界が、あゆと祐一の間の空気と、温かさと、優しさのようなものを浮き彫りにしている。
「未来へ、か。……うん、そうだね」
 目を閉じて、何かを思い出すようにしながらあゆは一つ、頷いた。
 未来へ、向かう。それは少女の決意のしるし。
 大切な、大好きな人と一緒に。
 未来へ向かうという、それは宣言なのだと思った。

 

 

 


 そこにいないから、不安に思うことがある。
 いて欲しいと、泣いた日がある。
 けれど。
 けれど、それ以外にも不安を与えてくれるのは。
 それはもしかしたら、幸せという名前をしている何かなのかもしれない……。

 

 

 

 

PrevPage  NextPage