気がついたら、そこは教室だった。
 教室には誰もいない。廊下には授業中以外は絶えないはずのしゃべり声もしないし、校庭にはクラブ活動をしている生徒もいない。
 廊下にある西側の窓からは、夕日が差し込んできてる。
 かと思いきや、教室の東側の窓からは朝日が差し込んできてる。
 二つの太陽が、それぞれ沈みつつ、そして明けようとしている世界。
 そんな矛盾した世界に、俺は1人、自分の席に座っていた。

 いつもいるはずの世界から、紙一枚の差を越えて、違う世界に案内されたような気分。
 けれど、不安はない。なぜなら俺は、この世界を知っている。

 ここは華やかな舞台ではなく、脚光を浴びたピエロが観客を楽しませる場でもなく。
 メイクを落として、政治の話をする世界。
 タバコを吸って、景気が悪いことに愚痴をもらす。そんな現実。

 俺は知ってる。あそこは楽園なんかじゃない事を。
 あの現実はまがい物だということを。



in the room




「よお」

 気がついたら、相沢がいた。
 いつもの気楽そうな顔で、俺を見てる。
 いつからいたのか、なぜ俺なのか、何を言いたいのか、色々と疑問はあったが、とりあえずそれは今言うことじゃない。
 ただ、

「何でお前なんだ」

 とだけは言っておいた。

「それはこっちのセリフだ」

 その通りだ。俺は頷いて、落胆していく相沢の様子を観察していた。
 幼稚園児が見ても分かるくらいあからさまな落胆の演技。
 こういった子供っぽい部分は、やはり相沢だと思ってしまう。
 そういった部分が面白いから、俺はこいつが嫌いじゃない。

「何が悲しくてわざわざ貴重な時間をお前とつぶさなけりゃいけないんだ……」
「やかましい」

 だったら呼ぶな。
 最初から演技と分かっているので、俺も怒った演技をかえしてやる。
 お互いが演技だと分かっているやり取り。当たり前で固められた日常。
 けれど何だか、不思議な感じがした。
 不意に笑いたくなって、クツクツと笑い声をもらした。見たら相沢も笑っていた。
 それを見たらもっと大きく笑って見せる。

 まあいいか。と相沢は呟くと、ぼけっとしたマヌケ面で、教室の窓の朝日に視線を移してた。
 誰もいない教室で野郎と2人きり。これが女子とだったら幸せなのにな、などと取りとめもなく思う。
 まあ、今言っても詮無いことだ。相沢で我慢しよう。というか、元々俺にそんな選択肢なんてないのだから。

 しかしまあ、何で俺がここにいるんだか……

 そんな事を考えていたら、相沢がいつの間にか自分の席に座って俺の方を向いていた。
 いつの間に移動したのか全然わからないが、驚くのもなんか癪だから冷静なフリをする。
 相沢は俺が驚かないのにちょっと不満げな顔を見せてやがる。
 まったく、ガキか、お前は。いや、ガキだから相沢なのか。

 そんな自分でもよく分からない事を考えていたら、相沢が表情を直して口を開いた。
 思ったよりも真剣な表情。自然、俺も心の中で身構える。

「なあ、奇跡って何だと思う?」
「また突然な……」

 でも、これが本題か。それだけ急いでるのかね。
 奇跡、もちろん相沢が言う奇跡はアレのことだろうけど、それは俺は知らないことになっている。
 別に言ってはいけない理由はないし、多分相沢も俺が知っている事を知っているだろうけど、何となく知らないフリをしたかった。
 口には出さないで、机に頬杖をつきながら、ぼけーっと考えてみる。

「奇跡……ねえ。いきなりそんなこと言われても、あんまり思いつかねえよ」
「ちっ、使えないヤツ」
「オイコラ」
「冗談だ」

 といっても、相沢が何を聞きたいのか分からないんだから、俺としてはどうにも答えづらい。
 じゃあ、ちょっと追加だ。と相沢が告げた。

「例えば、だ。誰かの周りで、奇跡的に助かった人がいる。その人と、その周りの人は喜んだ。『奇跡だ』って。」
「じゃあ奇跡なんだろ」
「まあ待て、続きがある。実はその影で、誰も知らない間に犠牲になったやつがいた。そいつが犠牲になったおかげで奇跡は起きたわけだ」

 これならどうだ? と相沢が聞いてくるのを、俺は変わらぬ姿勢で反芻してみる。
 関係ないけど、相沢は例え話がヘタクソだ。ペテン師にはなれそうもない。そんな考えが、頭に浮かんだ。


 奇跡って言葉は、すごく綺麗な言葉だと思う。
 魔法のように現実が都合のいい方に変わって、誰もが幸せになった。めでたしめでたし。
 そこに悪意が介入する余地はないし、悲しみが滞在することもない。
 そんな、キレイなコトバ。

 でもそれは、舞台の言葉。
 観客は知らなくても、俺たちは知っている。
 いや、違うか。
 舞台の上の俺たちは知らなくても、観客は知っている。俺たちは知っている。
 それが、見えてる部分にしかないってことに。


「助かったやつにとっては奇跡なんだろ」
「影で犠牲が出ててもか?」
「知らない、ってことは、その人にとってはそんなのないのと同じだ」


 だから、あの世界はあまりに幸せで、抗ってしまうほどに悲しい。


「……じゃあ、犠牲になったやつにとっては?」
「さあな。そいつが奇跡だと思えば奇跡かも知れないな」
「曖昧だな」

 相沢が不機嫌そうなのは、それだけ真剣なんだろう。
 それはそうか。そうじゃなきゃ、ここでこの話をするはずがない。

「んなこといったって、そいつらにとってそれはどうだったか、なんて聞かれても曖昧にしか答えられないって」
「じゃあ、お前だったらどうなんだ?」
「そうだな……」


 俺だったら、どうだろう。奇跡だって、言えるだろうか。
 自分みたいな汚れたものがあるっていうのに、それを奇跡だって言えるだろうか。どこまでも純粋に、それを祝福できるんだろうか。
 分からない。
 あいにくと俺はまだ人生17年しか生きていない若造で、そんな事を経験したこともない。
 想像することすらできないのは、悲しいことなんだろうか。幸せなことなんだろうか。

 それは何となく、寂しいことのように思えた。

「実際に体験してみなきゃ何とも言えないって。まあ体験したくもないけどな。でも、奇跡か……」

 もし、あの舞台の上に、あの奇跡以外に奇跡があるのだとしたら。
 それはきっと幻想。ありもしない、ちっぽけな救いを求めて出来た幻影。
 でも、それでもいいから。ちっぽけでもいいから、あれ以外の奇跡があってほしかった。
 あの舞台はあまりに酷い戯曲だったけど、それでも、楽しかったから。
 美坂に勉強を教えてもらったり、水瀬と遅刻ギリギリで登校してきた相沢をからかったり、そんな日常は楽しかったから。
 だから。

「意外と、奇跡ってのはどこにでもあるものなのかもしれないな」

 自然と、そんな言葉が口をついて出てきた。

「そんなもんか?」
「そんなもんさ。」


 この世界には何十億人って人がいて、何十億年って時間が経っていて。
 そのほとんどが奇跡と軌跡と偶然で出来ているこの世界の中で―――


「例えば、お前と水瀬が出会ったのも、お前と秋子さんが出会ったのも。

 お前と沢渡さんが出会ったのも、お前が天野さんと出会ったのも。

 お前と川澄先輩が出会ったのも、お前と倉田先輩と出会ったのも。

 お前と栞ちゃんが出会ったのも、お前と美坂が出会ったのも。

 お前と月宮が出会ったのも、お前と俺が出会ったのも。

 ―――全部が全部、奇跡なんじゃねーの?」


 そうだ、それはあまりにありふれていて、当たり前で、だから誰もが気づかない奇跡。
 そして、それだから失うことなんて考えもしないもので。
 失ってしまった時には必ず気づいてしまう。
 そんな、儚い奇跡。


 相沢は呆れているのか感心しているのか、何も言わずに俺の方を見ていた。
 相沢が呆気に取られて何も言えないでいるように見えたのは、俺の自己中心的な錯覚なんだろうか。
 俺としては結構いいこと言ったと思ったんだが。

 まあ、誰もいない教室に男二人で見詰め合うっていう、客観的に見たら逃げ出したくなる状況の中。
 相沢はニヤリと笑った。あの舞台という名の現実でいつもやっていた。性格最悪な笑みだ。

「最後のは最悪な奇跡だな」

 俺も笑った。

「お互いにな」
「違いない」

 そうやってお互い笑い合う。悪意のない皮肉の応酬が楽しくて、ただ純粋に笑うことが出来た。
 口から言葉がついて出てくる。

「んで、さっきの話だけどさ」
「さっきの話ってどれだ?」
「影で犠牲になったのは奇跡か、ってやつ」
「ああ、あれか」

 言って、あれがどうした?って聞いてくる相沢。
 お前、少し落ち着きを覚えろ。まだ言ってすらないじゃないか。
 そう言おうと思って、やめた。そんなことしてたら、話がいつ終わるか分かったもんじゃない。

「きっとあれは、奇跡じゃないと思うぜ?」
「何でだ?」

 分からない、と顔で言ってる相沢。まあ、説明もしてないのに分かったらエスパーだわな。

「要するに、影でそいつが犠牲になったから、助かったわけだろ? ってことは、そいつが奇跡を起こしたわけだ」
「そうなるな」
「んなもの、奇跡なんかじゃないと俺は思うわけだ」
「? よく分からん」
「お前が馬鹿なだけさ」
「お前にだけは言われたくない」
「奇遇だな、俺もお前だけにはこのセリフ言われたくねえよ」
「言ってろ」

 やれやれ、相沢と話してるとすぐに脱線しそうになるな。まったく、相沢には困ったもんだ。
 向こうも同じこと考えてるかもしれないけどさ。

「話を戻すけど、奇跡ってのはまわりにごくありふれてるもんだと思うわけだ。けど、そのどれも、誰かがそうしようとして起こしてるわけじゃない」

 そこまでいうと、相沢はなるほど、と呟いた。納得できたらしい。

「要するに、誰かが意図的に起こしてる、って時点でそれは奇跡じゃない、って言いたいわけだ。」
「そうゆうこと。相沢の割には理解が早かったな」
「やかましい。それは香里が言うべきセリフだ」
「全く同感だ」

 いつも俺たちは学年主席殿である美坂に言われてるしなあ。毒はないけど棘があるんだ、美坂は。

「じゃあ、栞のは『奇跡って、起こせないから奇跡っていうんですよ』に変わるわけだ」
「なんだそりゃ」
「お前には関係ない話だよ」
「お前なあ……」

 まあいいけど、と呟いて、俺は窓の外をみやる。
 結構長い間話していたはずなのに、夕日はまだ半分ほど沈んだままだった。
 時計を見ても、短針はおろか、長針も、もしかしたら秒針さえも変わっていないような気がした。
 それでも、驚きは湧かない。それを当たり前のことと認識している俺がいた。
 だってここは、ありえるはずのない現実なんだから。
 ここは、ループという名の舞台袖。


 この場所に、みんなが集まって、ずっとそのままだったらいいのに。


 ふと、そんな事を思ったら、不意に涙が出そうになった。身体中の感覚全てを動員してその衝動を押さえつける。

 これを言ってしまったら。俺とこいつは、ただの他人になってしまうかもしれない。
 ありふれた奇跡が、なかったことになってしまうかもしれない。

 それは怖い。それは嫌だ。そんなことになるくらいなら、俺はその事を言えないように咽喉をつぶしたくなってしまう。
 俺はこいつを失いたくない。
 俺はこいつと笑っていたい。
 俺はこいつとバカやっていたい。
 俺はこいつと友人でいたい。


 それでも、俺はその衝動を押さえつけなきゃいけない。
 怖いし、辛い。俺はそれだけの事をやろうとしている。
 逃げたいし、言いたくない。言ったら俺は失ってしまうかもしれない。

 それでも、俺はこいつに言いたいんだ。
 こいつが、心から幸せだと思えるようにさせたいから。
 相沢のために何かしてやりたいって気持ちと、俺が相沢を失うかもしれないっていう気持ち。
 そんな二律背反する感情を、無理矢理に押さえつける。
 幸いなことに、俺の葛藤に相沢は気づいていないようだった。

「んで、だ。」
「あ?」

 そして俺は、その言葉を口にした。


「誰かを犠牲にして誰かを助ける、そうやって終わるのが嫌だったら、そんなパチモンの奇跡なんかに頼んな」

「………………」


 相沢は黙っている。きっと、この会話は相沢自身も望んでいる会話なんだろう。
 真剣な、それでいて悩んでいるような、迷っているような目でこちらを見たまま何も言わない。

「嫌なんだろ?この結末は」
「……そんなことはない。このシナリオは、よく出来てる。文句ないほどにな」

 ああ、その通りだ。このシナリオはいい出来だ。だけど。

「でも、その出来と、お前が本当に幸せかどうかは、イコールじゃない」
「………………」
「たしかに、このシナリオはいいものだって思うよ。俺だって、はたから見れば泣いてしまうかも知れないくらいな。だが、だからこそこの世界はもう『完成』しちまってる。それ以外のものは何も認めない。そういう世界だ。それが悪いとは言わない。そうしなければ、世界はいずれ色んな矛盾をはさんで、壊れちまう」
「……だから、俺は……」
「けどな。んなもんはそれほど問題じゃない」
「何だと?」

 そう、そんなことはどうでもいい。大切なのは、ただ1つだけなんだ。他のことなんて、関係ない。

「結局、お前はどうしたい? この世界は完成してる。だけど、この世界は『完璧』っていう訳じゃない。お前が壊そうと思えば、壊せるかもしれない」
「あくまで可能性の話だ、出来るとは限らない」
「だが、できるかもしれない。問題なのは、完成したこの世界を壊してでも、お前は別の結末を選ぶのか、だ」
「…………」

 この世界にとどまるのなら、きっと何も得ることはない代わりに、それ以上失うこともない。
 けれど、別の結末を選ぶなら。
 その世界に俺がいられるとは、限らない。

「もう一度言うぞ、お前はどうしたい? このままでいいのなら、何も苦労する必要なんてない、悩む必要なんてない。だけどさ。危険を冒してでもそれが欲しいなら、ためらうな。悩むな。」

 そうしなければ、この世界を壊すことなんてできないから。
 そうしなければ、何かを失う事を恐れてしまうから。
 そうすれば、俺がどうなろうとも俺自身が納得できるから。

「それが決められたもので、そういう選択を押し付けてくるなら、その選択肢ごとぶち壊しちまえ。誰も死なない。誰も犠牲にならない。誰もがみんな笑顔で終わる。ありふれた奇跡を守ってみせる。それが本当のハッピーエンド。
 ―――そんな結末を、お前は望んでるんだろ?」
「……ああ。」

 そうだよ、それでいいんだ、相沢。

「犠牲が出ることで誰かが助かる。それがこの世界のルールだ。それがなくなれば、この世界は破綻する。けど、そんなことは知った事じゃない。お前が、そして何よりこの俺が望んでいるのは、破綻したエンドだ。決められたシナリオの終わりじゃない。やっちまえよ。お前の好きにさ」
「お前はただ無責任にそう言う事ができるから言ってるだけだろ。それがどんなことかも知らないで」

 これでも一応、分かっているつもりだよ。
 この選択は、本当に必要なものを肯定する代わりに、それ以外の全てを―――世界すらも、否定する選択だ。
 その肯定と否定のどちらに、俺は入っているんだろうな、相沢?

 そんなことが頭に浮かんだが、顔には出したくなかった。

「それが俺の立ち位置だ。この物語に登場はしても、関与はしない。そんな俺の立ち位置。つまり、俺の特権。いわば正当な権利さ」
「それはこの世界のルールの話だろ? ならお前もそれをぶち壊せる」
「出来ないことはないだろうな。でも。」
「でも?」

 それは、正直怖かった。
 俺はこの世界が結構好きで。この世界を壊してまで、他の世界は欲しくない。
 相沢がいて、水瀬がいて、美坂がいて、斉藤がいて、石橋がいて、クラスメートがいて、家族がいて。
 そんな、ありふれた奇跡で埋め尽くされたこの世界を、壊したく、ないんだ。

 だけど、その言葉は咽喉を通ることはなくて。

「めんどくさい。」

 そう言っている自分が、誇らしくて、悲しかった。

「お前な……」

 呆れている相沢。それでいいと今は思う。
 お前になら、あの舞台を、あの世界を、あの現実を壊されても別にいいって思えたんだ。

「何より、これから始まる、あるいはもう終わった『俺』には、どの結末だろうと、別に不幸じゃない。俺にとっては、むしろ破綻しないほうが安全、って意味じゃ幸せなのさ」
「矛盾してるな」
「ああ、もちろん。何せ、親愛なる我が親友・相沢祐一のためだからな」
「一生言ってろ」

 相沢が笑った。

「でもま、そうだな。確かに俺にとってはあの世界がどうなろうが知ったこっちゃないな。俺が欲しいのは、あいつらがみんな揃ってバカをやってる、そんな当たり前の光景だけだ。それに比べりゃ、あの世界なんてどうでもいいか」
「そうだろうな。……しかしまあ、お前は世界と彼女たちを天秤にかけて、彼女たちを選んだわけだ。なんつー女たらしなんだかな」
「お前が最初に勧めたんだろうが、今更何言ってやがる。大体誰が女たらしだ?」
「なんなら、今お前のただれた女性遍歴を暴露してやってもいいんだが?」
「……じゃ、俺はそろそろ行くわ」

 誤魔化したな。まあいいけど。

「そか」
「じゃーな」
「おー、またな」

 もう二度と、会えることはないかもしれないけど。
 それでも、「またな」と言いたかった。

「なあ、北川?」
「あ?」
「もし始まったら、俺たちは今のこと、覚えてんのかね?」
「無理だろーな」

 この世界は舞台じゃなくて、ピエロはメイクを落としているから。
 素顔のままで、ピエロは舞台に上がることはできないから。

「でも、俺はここをぶっ壊す」
「まあ、頑張れ」
「投げやりだな」
「他人事だからな」

 それも、俺の中で大切な他人だからな。
 正直、止めたい気持ちでもあるんだ。だから勘弁してくれ。


 ああ、そういえば。
 1つだけ、分からないことがあったんだ。
 これが最後かもしれないから、聞いてもいいか?

「なあ、相沢?」
「あ?」
「なんで俺が、ここにいるんだ?」

 どうして、水瀬たちじゃなくて、俺なんだ。
 何で俺をここに呼んで、この選択を後押しさせたのが、俺なんだ?

「知らねーよ。お前なんか呼んでない」
「じゃあ誰を呼んだんだ?」
「お前に言ってたまるか。からかわれるのはゴメンだ」
「ちっ」

 まあいいさ。それでも俺は、お前の役に立てて、嬉しいしな。
 もし、お前の世界から外されても、俺はその事を誇りにさせてもらうよ。

「まあ、多分」
「あ?」
「お前が一番都合が良かったんだろうよ。」
「何で?」

 少しだけ、驚いていた。
 俺は、相沢にとって、少しでも頼りにされている人間なんだろうかって、思ってしまったから。
 そんなはず、ある訳がないのに。

「お前は脇役だからな。べつにどの結末にも深く関わっちゃいない。だからじゃねえのか?」
「そりゃ喜んでいいんだか悲しんでいいんだか分かんねーな」

 それは、嘘偽りのない本音だった。

「別にどっちもしなくてもいいっての。どーせお前は男キャラだ。元からたいした役はねーよ」

 その前に、お前は俺を覚えていてくれるのかね。口には出して言わないけど、すこし寂しくて、怖かった。

 相沢が立って、教室から出ようとする。

 そうして去っていく相沢が、ドアの前で振り返って、ただ、そう言った。

「じゃ、今度こそ、またな」

 いつもと同じ飄々とした笑い顔で。手をひらひらとさせて。いつもの別れのあいさつで。

 またな、と。


「ああ」

 俺は、それだけを言った。




 相沢が教室を出ると、止まっていた朝日と夕日が動き出した。
 俺は、口元に笑みが浮かぶのを抑えきれないでいた。

「……かくして、1人のバカのワガママが世界を変える、か」

 案外、世界っていうのはそうやって出来てるのかもしれないな。
 相沢みたいなバカがやろうとしているのを見ると、何だか不思議と納得できてしまう。
 そういう奴なんだ、あいつは。

 夕日は沈み、朝日は昇る。
 そして、新しい舞台が始まる。
 その舞台は、きっと台本どおりには行かないだろう。
 その舞台は、多分失敗だって言われるだろう。
 でも、きっと相沢はこう言うんだ。


 「それがどうした」って。

 そんなことをぼんやり考えながら、俺の意識は薄れていった。





 終わる、終わる、休憩が終わる。
 始まる、始まる、舞台が始まる。

 ピエロの顔にはメイクがされて。
 ステージの上からライトが照らす。

 ブザーが鳴って、幕が上がる。




「―――雪、積もってるよ?」



 さあ、追走曲の、はじまり、はじまり―――



結果のページ
戻る