猫とともに
ちりん…
鈴の音に私は目を覚ました。
「…誰?」
部屋の中は既に真っ暗で、窓の外も雪明かりだけだった。
ほんの数分のつもりでテーブルにうつ伏して、うとうとしたのだが、いつの間にか日が暮れてしまっていたらしい。
「にゃー」
足下から猫の声が響く。ぴろの声だ。
ぼんやりとした頭のまま、私は電気をつけようとテーブルから立ち上がった。
「つっ!」
電灯の紐を引こうとした手は、寝ている間に痺れていて、私は思わずうめき声をあげる。
「にゃーにゃー」
「はいはい…」
ぴろの声に、私は腕の痺れを無視して、明かりをつけた。
途端、ダイニングがぱっと明るくなる。
足下を見下ろすと、いつもの調子でぴろが餌を催促して鳴いていた。
「もう食べ終わったの?」
ダイニングの隅に置いてある皿に目をやると既に空っぽだった。
猫缶を開けたのは昼前だったから、私が寝ている間に食べきってしまったようだ。
「今、開けてあげるからちょっと待っていてね」
じんじんしたままの手でキッチンの戸棚から出した猫缶を皿に開けると、ぴろは待ちきれない様子で横から顔を突っ込んで餌を食べ始めた。
「…お前は元気ね」
首の鈴を揺らしながら餌を食べるぴろを見つめながら、私はぽつりとつぶやく。
もう老猫のはずなのだが、ぴろの食欲は旺盛だった。
私の方はと言えば、最近、すっかり食が細くなってしまっていた。
「私も夕食にしましょうか…」
電子レンジから昼の残りの野菜の煮物を取り出し、代わりに冷やご飯を入れて暖める。
その間にこちらも昼の残り物の味噌汁の鍋をコンロにかける。
ものの数分で夕食の準備は終わった。
家族が多かった頃は、張り切って夕食を作ったものだが、今では私の一人暮らし。
昼食の残り物か、買ってきたお総菜で夕食を済ませることが多くなっていた。
「いただきます…」
トゥルルル…
冷たい煮物に手を付けようとしたところで、電話の音が響いた。
私は箸を休めて立ち上がった。そして、パタパタと足音を立てて電話台に向かうと、受話器を取り上げた。
「はい、水瀬です」
「…あ、お母さん? 私、名雪」
「あら、名雪。どうしたの?」
微かな時間遅れで国際電話と知れる声の主は娘だった。
「うん、お母さん、元気かなって」
「もちろん、元気よ。安心しなさい」
本当は最近少し元気が無いのだが、無理に明るく応える。
遠い外国で心細いはずの名雪に余計な心配をかけたくなかった。
「あなた達はどうなの?」
「私達は大丈夫だよ。私も、真琴も、それから祐一も元気だよ」
電話の向こうで、娘の夫の祐一さんと、そして名雪の娘の、つまりは私の孫の、真琴の元気そうな声が聞こえる。
どうやら、祐一さんが真琴をあやしているらしい。
「安心したわ。そうだ、困ったことは無いかしら? そちらで手に入らない物とか、欲しい物があったら言ってね、送るから」
「うーんと…そうだ。お味噌を送ってくれないかな。お醤油なら売っているんだけど…」
「分かったわ。明日にでも送るわね」
「ありがとう、お母さん。そうだ、祐一がお母さんに替わってくれって…」
「祐一さんが?」
「ちょっと待ってね…」
電話の向こうで、名雪と祐一さんが何か話している声が聞こえ、まもなく受話器から祐一さんの声が流れ出した。
「…もしもし、秋子さんですか?」
「はい」
「あの、正月にお願いした件なんですが…」
「ええ、明日ですね。もちろん、覚えています」
「すみません。今年はどうしても無理なので…」
「祐一さんの代役はちゃんと勤めますから、安心してください」
「はい、よろしくお願いします」
翌日、相変わらずのよく冷え込む日だったが、空は珍しく晴れ渡っていた。
真冬の重装備に着替えて駐車場に出ると、そこにはぴろがちょこんと座り私を待っていた。
「にゃ〜〜」
「お待たせ、ぴろ」
車の助手席を開けると、ぴろはそのまま、すっと助手席に乗り込む。
私が、あそこに行く時はいつもこんな感じで、ぴろが一緒に着いてくるのだった。
獣医に連れていこうとする時には、いつの間にやら家の中のどこかにその身を隠してしまうというのに。
そういう時は、さんざん探し回った末、見つけたら見つけたで暴れ回り、カゴに押し込めるのにまた一苦労するのだった。
車を転がすこと10分余り。チェーンを巻いたスタッドレスタイヤで雪と砂利の悪路に悪戦苦闘した末、行ける所までたどり着いた。
夏場なら、もっと上まで行けるのだが、今の季節はこれ以上は無理だ。
「うっ…」
ドアを開けると、冷たい空気が流れ込み、むき出しの顔の肌を刺した。
ちりん…
寒さに震える私を尻目に、ぴろが私の脇をすり抜けて、運転席側のドアから雪道にひょいと飛び出す。
そして、そのまま、ちりんちりんと鈴の音を響かせながら、とことこと山道を歩いていく。
車に鍵を掛け、私も雪道を踏みしめながら、後を追いかける。
山道を上ることさらに10分。少し息が上がった頃、ぱっと視界が開け、目の前に草原が広がった。
街を見下ろす枯れ野の真ん中、そこには、既にぴろがいて、一抱えほどもある丸い石の上に寝そべっていた。
「にゃ〜」
「お前は忠猫ね…」
そう言いながら、喉のところをなでてやると、ぴろは細い目をますます細くして満足げにゴロゴロを喉を鳴らす。
どことなく人の頭に見えなくもない、ぴろが寝そべるこの丸い石は、ぴろの本来の飼い主、私の孫と同じ名前を持つ少女の墓。
そう、今日は私の二人目の娘の「命日」だった…
私は持ってきた花束を、寒さで半分凍てついた花束を、花束のまま石の前に供える。
線香は灯さない。あの子はたぶんそういうのが嫌いな子だった。
私はしゃがみ込んで、手を合わせて目を閉じ、そして彼女に話しかけた。
「真琴、ごめんなさいね。今年は祐一さん、外国に行ってるから、来られないの。代わりに、私が頼まれたから、祐一さんを許してあげてね…」
『ありがとう、おかあさん』
微かに響いた声に、私ははっと目を見開いた。
慌てて立ち上がって辺りを見回したものの、そこはいつもと変わらぬ雪混じりの枯れ野だった。
「にゃ〜?」
気がつくと、ぴろが不思議そうな顔で、私を見上げていた。
「…そうね。御主人様が来たなら、あなたが気づくはずよね」
私はふっとため息をついて、遠い空を見上げた。
冬晴れの空は高く、どこまでも続いているようだった。
「帰りましょうか、ぴろ」
ちりん…
私の言葉に応えたようにぴろは、今では彼のものとなった鈴の音を響かせて、すたりと地面に飛び降りた。そして…
ちゅんっ!!
小さく、くしゃみをしたぴろは、ぷるぷると顔を振るうと、そのまま何事も無かったかのように、すたすたと私の前を歩き始めた。
ふふっと笑って、私もまたぴろが軽やかに奏でる鈴の音とともに、歩き出した。
私とぴろの二人の生活が再び始まる。
結果のページ
戻る