SSに戻る
集計経過

投票結果

春日 姫宮 (採点:3)
 なーんか祐一が卑怯に思えるのは気のせいですか?(笑)
 自分に酔っている香里、それを騙して祐一が彼女の愛を得るというのはありがちな話で、美談にはならないですね。


1ファン (採点:1)
極めて薄い。人生経験の絶対的不足が感じられる


はむ (採点:7)
栞が死ぬお話が今回、多々あるなかでこの作品はよかったです。栞は影、つきまとうんですよねやっぱり……。そんな二人に栞の影がどう動くか。なんだかそんなことを考えてしまいました。


Time (採点:3)
はふんっ…。
香里の喋りに違和感…。


ふぁんほーいどんく (採点:2)
3人称と1人称がごっちゃになっている。演劇の台本のような文章。三点リーダーを使いすぎ。
三点リーダーの使い方がおかしい。読点「、」を使うのが嫌なのでしょうか?


雑兵(ぞうひょう) (採点:8)
よく見るタイプのSSでしたが面白かったです。
最後の泣き出す祐一が良かったなぁ。


コロリン (採点:2)
可能性の在る部分を無視して物語りの波に乗せられたキャラクターは只の駒に成り下がります。


山の上 (採点:5)
うーん、普通。


proofreader (採点:3)
もうちょい文章考えてくれよお。そんな自分酔いで読者無視の文章書かれてもなあ。話が伝わらんのよ、キャラの心情が唐突で。


(採点:3)
内容がおざなりなネタの割に悪くなかっただけに
「栞がいなくなった悲しさを、一番分かち合えてたのが香里なんだって」
というセリフで萎えた。
普通はそんな無神経な事言いますか……栞がピエロを演じてるようで非常に読んでて不愉快でした。


燃焼系オギノ式 (採点:5)
序盤は面白い出だしなのに終盤が……
いくらなんでもおざなりすぎ。
祐一×香里の不自然さを払拭するにはほど遠いですね。


Gara (採点:3)
 文章の組み立て方がおかしい箇所が散見しますね。
 例としてひとつ。冒頭、「香里が屋上にでるシーン」が描写されますけど、時系列が変です。最初に「屋上に来ていた」と既に屋上に居る描写があるのに、次に「ドアを開けて、外に出る」と、屋上に出る描写が続き、更に次には「あたしは、歩いていた。ただ、屋上に行くが為に」と、屋上に向かっている描写でシーンが終わり。これではどう考えても香里は「後ろ向きに屋上から降りていっている」事になってしまいます。

 このSSでの設定は、栞と香里の和解が成立しなかった場合のバッドエンド、が基本のようですけど、それにしては「香里と祐一が一緒に聞いた栞の最後の言葉」なんてものが存在しています。折角「幸せになって下さい」なんていういいシーンを連想させる台詞なんですから、その台詞が語られた場面を、きちんと成立させて設定して欲しかったですね。このSSの、ラスト間際まで栞が妹である事を認めていなかった、という香里の設定からは、どうにもそのシーンが浮かんできません。


久慈光樹 (採点:1)
 泣いたカラスがもう笑った、ではないですが、ラストは一番そうあって欲しくないというオチに行きついてしまいました。「死」というあまりにも重いテーマを扱っているのも関わらず、恋愛オチですか。香里があまりにも人でなし過ぎるように感じてしまいます、これでは。
 全体的に感情の推移が極端すぎて、香里などは傍から見ると分裂症みたいでした。心情描写が不足しすぎの印象です。


Manuke (採点:2)
正直なところ、香里に魅力が感じられませんでした。
結末も流されただけのように見えますし。
また、文章表現がおかしな部分も散見されます。
(『理論的なものを考えてしまう』等)

※書式で気になった点
・閉じ括弧直前の句点が余計 : 「あいうえお。」 → 「あいうえお」
  一部のみというのは明らかに校正不足。


Foolis (採点:2)
短編だからしょうがない部分もあるかもしれないが、香里に告白するのが唐突。
…でもこれを削るとなんとも味がなくなる作品なので削るわけにはいかないんだよなぁ(汗
少なくとも彼の場合、すぐに香里のことを好きになったりはしないと思う。
あと、文章規則として文頭は一文字開けてください。


ゆーえむ (採点:1)
 状況が不明です。
 祐一と栞が(それなりに親しいような)知り合いで、でも祐一は香里が好き? 納得できません。祐一×香里……と言うか香里の恋愛ものは、特に栞が死んでいる場合は栞に対してどのような態度を取っていたか、栞はどのように死んだのか、祐一あるいは北川は栞に対してどのような立場にいたのか、それら全てを設定し、納得のいくような話の展開を作るべきだと思います。この話はそのあたりがよくわからないまま「香里が好き」と言ってしまっているので、結果話が不明瞭なものになってしまっているように思います。


名無し@デフォ (採点:6)
「香里はさ…香里は悲しくないのか…?栞が…栞が死んだんだぞ……」
この台詞はいい感じ。


名無し@デフォ (採点:5)
メイン二人よりも北川が格好よく見えました。
二人の仲を取り持つ人が一番つらいかもしれないですが


Longhorn (採点:6)
 栞を失った直後の香里の様子が、よく描けていると思います。
 極端な行動に出ることもできなければ強くも生きて行けない……香里らしいですね。

 文法的なことは他の方が書かれるでしょうから僕は書きません。


じゅう (採点:3)
祐一がいろいろ言葉をかけていますが、
栞の話をいろいろした後で
それらとは直接関係のない香里への好意の告白が
なぜ香里の決心に結びついたのかわからないですね。


あおき哲夫 (採点:1)
作者の方はこのお話を数年後にご自分で読んでどう思うんでしょうね。恋愛に対してかなりの幻影をお持ちだと見受けられますが。


ありあも (採点:1)
こういうSSは名雪の影が一切ない事に僕は凄い拒否反応を示してしまいますので。


ブラックコーヒーは好きですか? (採点:3)
行頭には一文字分のスペースを入れましょう。
…や―二つセットで一つとして使いましょう。ちなみにこの場合の二つセットと言うのは、二つで一つと言う意味ですので――――とかは正しいと思いますが。


まこみし感想隊R (採点:6)
真琴「あぅー、最後がちょっと……」
美汐「そうですね。ラスト手前まではかなり良かったと思います。
   栞さんを想い、香里さんを心配し、泣いてみせる相沢さんは恰好良いとさえ思いました」
真琴「しゃくだけど真琴もそう思うわよぅ」
美汐「だから最後、相沢さんが香里さんのことを好きだといった時には、何事かと思いました」
真琴「『香里が心配なだけだ』って言ってたのは、嘘だったんだっ、ってなっちゃったわよぅ」
美汐「画龍点睛を欠く……いえ、これはむしろ、蛇足、でしょうか」
真琴「恋はいつだって唐突だ、だけど、こんな唐突はイヤかも」


柾人 (採点:2)
栞BAD後の香里の話としてあまりに単調。行間は不要。


duven (採点:4)
特別に良い点も悪い点も目に付きませんでしたが、細かい事を。
この文では、祐一が北川を使ってうまくいくように仕向けたみたいで、あまり好い印象は受けませんでした。


雨音 (採点:3)
これはこれで、結局影にとらわれてるってことになるのでは……?
いや、ホントそう思ってしまいました。
タイトルや展開から、影を振り払おうとするのかと思っていたら……。
祐一はともかく、香里に関しては、縋っているとしか思えない雰囲気ですし。
なんだかとっても不毛で、悲しいお話でした。

あと、鍵括弧内に句読点があったりなかったりしたのが気になりました。
基本的には無いほうがいいですし、あるならあるで全てに一貫しているならまだマシですが、
中途半端なのはちょっと……。


名無し@デフォ (採点:2)
「もう2度と会えないなんて他人に決めつけられちまったんだぜ!?」
この一文の意味が分かりません。
大体が「愛してる」とか軽く考えすぎている印象を受けます。


YOU (採点:5)
香里の無気力感の表現がグッドです。大きく落ち込むとそうなりますし、この香里の落ち込み方はマックスですし。慰められて立ち直るのではなかったことも同意見です。ただ最後に祐一が香里に告白するのはどうでしょう。これだと祐一が弱みに付け込む最低の男に見えてしまうのですが。ちなみにこの部分で2点ほど減点しました。


VAL (採点:4)
 薄いと言いますか。単純だなと言いますか。
 分かちあえるから──本当に愛しているのか、納得し辛いです。
 僕が若輩者である所為かもしれませんけど、これを幸せとも思いたくないです。


earthy (採点:6)
ちょっとお約束な展開かなと思ったけれど、話は悪くなかったです。


和也 (採点:1)
人の心って、そんな単純なものではない、と思っています。


歩人 (採点:4)
冒頭部分の「そら」の話は理論的かなぁ?とか思いましたが……。他は特に無いです。


すずめつめ (採点:4)
なかなか辛いですね。


Revin (採点:1)
この手の話は好みじゃないです。
キャラの心境変化があまりに唐突だと思います。
必然を繋ぎ合わせる風の割には強引過ぎるとも思います。


はね〜〜 (採点:7)
 不器用な話です。決して技量が凝られているわけでもないですし、粗はあちこちにあります。空行は無駄に多いですし、文章上のミスも散見されます。
 ですが、小細工抜きで正面から体当たりしてくるかのような直球勝負のこの話には凄く好感が持てます。
 めいいっぱい頑張って、気持ちを込めて書いたのでしょう。その気持ちが良く伝わってきました。
 祐一と香里をくっつけるのには、正直かなり難しいと思います。即ち栞の存在がその原因な訳ですが、その究極命題から変な逃げ方をしないでまっすぐ来た話を、久しぶりに読む事が出来ました。
 ただ、後ろから三行目「愛してる…」は、ちょっとまだ早いです。ラスト直前でこうやってほとんど全部開ききった花のような表現ではなくて、つぼみの先が開いた程度の表現に抑えて余韻を持たせる方がいいです。(訳分からなさげー)
 栞の事に関する祐一の気持ちなどがほとんど描かれていない為、ここで100%の締めを持ってきてしまうのは早いと思ってしまいましたので。
 けれど、作者さんの思いの強さが良く伝わってくる良いお話でした〜。作者さんの今後に期待しています。ではでは……。


Ecila (採点:2)
ごめん、微妙。底が浅いといってしまえばキツイかしれんが…。ありきたりすぎる展開でどうにも残るものがないのです。


村瀬香奈 (採点:5)
はじめまして。

気がついたこと。
一行づつあけるのは少し読みにくいかなぁ、と思いました。


投票数 136 : 単純平均点 4.06
10点
 2
9点0
8点
 6
7点
 9
6点
 16
5点
 24
4点
 18
3点
 25
2点
 22
1点
 14


戻る