SSに戻る
集計経過

投票結果

proofreader (採点:7)
なかなか。上手く漫画のあれと繋げましたな。
ちと3点リーダに頼りすぎか。間延びするのであまり好きじゃないんですが。


春日 姫宮 (採点:4)
 雨の描写はなかなかでしたし、文章も悪く無いのですが展開がやや唐突すぎるように感じました。
 読者が話についていけるように心情の流れを滑らかに描くようにすれば、引き込みの強さが増して作品の評価も上がります。


ふぁんほーいどんく (採点:7)
 祐一の意地が悪いところと真琴の天邪鬼なところがうまく書かれていると思いました。
 どうせならお天気雨にして狐の嫁入りとかけてもよかったのかもしれません。


はむ (採点:8)
真琴らしさがにじみでたお話で好感が持てます。最後のナレーションと結婚式の配役の描写は蛇足かな……。でもよかったです。


Time (採点:6)
話的には面白かったと思います。
もう少し、印象的な部分、突出した部分があればよかったかなぁ。


山の上 (採点:8)
真琴らしさがでていたとおもいます。
まとまってました。


名無し@デフォ (採点:8)
よく考えてみれば梅雨の季節は6月、6月と言えばジューンブライド……。
雨が好きと言った真琴がいい感じでした


なおべ〜 (採点:8)
小粋なやりとりが、なかなか面白く感じられました。
しかし、ここで結婚となると、ものみの丘でやったことは一体なんになるのだろうとか思ったり。

本当によく纏められている話だと思います。


広咲瞑 (採点:6)
タイトルと内容のはまり具合が好きです。窓から雨を眺める真琴の姿が、綺麗に浮かんできました。


Foolis (採点:6)
すっきりした感じでまとまっているのがいい感じ。
でもちょっと結婚はいきすぎだと思うなぁ。……いや、たしかに原作でものみの丘で結婚した二人ですが。
まぁこれもものみの丘の時と似たようなニュアンスだとは思いますが、なんかちょっとすっきりしなかったです。

真琴が言い出したんなら納得できたと思うんですけどね。


ゆーえむ (採点:5)
 真琴に雨とは意外な組み合わせ。
 狐の嫁入りと言いますから狐娘の真琴とまったく合わないわけではないんですが、狐の嫁入り=晴れに降る雨=天邪鬼な真琴という使われ方をすることが多くて、まったくの雨と真琴との組み合わせというのはなかなか斬新でした。


Gara (採点:3)
 結婚する、というラストが無茶苦茶唐突ですね……「こいはいつだってとうとつ」でも良いですけど、「結婚」は唐突ではいけないような気がします。消えていく真琴の願いを叶えるためだった前回の結婚式、とは違って、これからも一緒に暮らしていく真琴との結婚式、はお遊びだけでは済まされません。
 ところで、真琴のお気に入りの漫画、あれって、祐一子供時代に既にあった事にして良かったんでしょうか?まあ、古典的な少女漫画、ではありそうですけどね。


Longhorn (採点:8)
 素直な優しさを、ありがとう。


じゅう (採点:4)
祐一と真琴のラブラブぶりが良かったです。

さてさて。シチュエーションを作るために、いろいろ無理をしているようで。
6月初旬になって初めて雨が降るとは異常気象です。運が悪いで済む話ではないでしょう。

>「こうして見るのは初めて…懐かしい……」
どっちですか(苦笑)?
それはともかく、真琴にこのセリフを言わせんがために上記のような事態を起こさせた、と。
さらに、狐真琴と祐一の共通した思い出にするために、何十年ぶりかの冬の雨、という
これまた異常気象を持ち出してきた、と。

それから小学校4年生か5年生の男の子が女の子から借りてきたマンガを読みたいからと
大人の人にフリガナを振ってもらうというというのは、ちょっと幼すぎると思います。

そして結婚式のいいかげんさと言ったら!
昨日の今日で天野っちにいきなり牧師役をやらせたり、
さらに参列者の面々は一瞬触れられただけ。
まさに「2人のために世界はあるの」といったところです。


エレコ (採点:5)
話自体はよかったですが
表現がもう少しほしかった。


ありあも (採点:5)
ちょっとありきたりかも。


久慈光樹 (採点:4)
 ラストは感動的なシーンぽいんですけれど、状況を想像するに恥かしすぎてダメでした。
 こういうと言葉が凄く悪いかもしれませんが、読み終えてしばらくするともう話の内容も思い出せない、なんだかそんな感じのお話だったように思います。


Manuke (採点:5)
キャラクタは良く描写できています。祐一も真琴も、実に『らしい』感じです。
一方、ストーリーの方は直球過ぎて今ひとつ楽しめませんでした。
特に、『恋はいつだって唐突だ』の漫画が、かつて祐一が狐に読み聞かせたものと一緒というのは、ちょっとベタ過ぎな感が否めません。
『誓いの言葉』も少々苦しい気がしますし。


名無しさんだよもん (採点:7)
面白かった。
まこぴーが可愛いねえ。
真琴は回想シーンで動機付けもできてるから結婚したいと思う事に違和感は無かったんだけど、
祐一が真琴と結婚したいという動機付けの方はやや足りない気がして、
「それじゃ結婚するか」が唐突に思えた。
真琴にとっての結婚はずっと一緒にいる事という解釈はできるけど、
祐一の方はちゃんと一生の愛を誓うとかなんとかあるはずでしょ。
「子供の頃約束したから」ってだけじゃいくらなんでも動機が弱い。
それでもオチが完璧に決まってるもんだから、読後感は爽やかで心地良い。


燃焼系オギノ式 (採点:9)
うあああ……
ううう、最後に恨みます。最後のシメ部分が悪い。
『名雪や秋子さんや天野も呼んでさ、あ、保育所の子供も呼ぶか?』で言葉どおり開いたんでしょうか?』
子供だからこんな児戯のような結婚式に付き合ってくれるのか、それとも……うーん、これだけじゃ少し浮いてます。
最後の部分、もう少し納得できる説明を補うか、別の終わり方が望ましかったですね。
というか、この作品に10点出せなかったことが残念でなりません。
もう回想シーンでは10点出すの確信してましたから(苦笑)


ブラックコーヒーは好きですか? (採点:3)
巴投げで飛ばされるぴろを想像してみました。


雨音 (採点:6)
>枕やらぴろやらが飛んできて…
って……シャレ?(ぉ

と、まぁそれは良いとして。
もう一つ見所が無かったように思えて、点数は高くないですが、
真琴と祐一の会話が良い感じで、面白かったと思います。
ちょっと祐一が落ち着きすぎかなぁとは思いましたが、まぁそれはそれで(苦笑
真琴も可愛かったですし、良かったです♪


さいしゅ (採点:7)
こういうのは嫌いじゃないです。でもこういうのだとどうしても気になるのが真琴が帰ってきた理由。美汐のあの子が帰って来ない理由なのです。短編にそこまで求めるのは酷なのかもしれませんがそれでもやはり気になります。牧師美汐はすんごくはまり過ぎで良いでしょう。真琴も原作に近くとても良い感じだと思いました。


VAL (採点:7)
 真琴シナリオとの微妙な矛盾は置いといて。
 ……何で最後の部分をあんなに短くするんですか?
 ほのぼのな部分、特に最初の方は非常に楽しく読ませていただきました。良かったです。


まこみし感想隊R (採点:10)
真琴「あぅー、あぅー、あぅー」
美汐「はい、ティッシュですよ」
真琴「ありがとっ……ふぅ、あー、いいお話だったー」
美汐「ふふ、そうですね。結婚できましたしね」
真琴「それにねっ、それにねっ、あのご本が出てきたのはとってもビックリしたのっ」
美汐「相沢さんが子供の狐相手に、この本を読んで聞かせていた。面白い設定だと思いました。
   そして、別れの時にまさにその台詞を言っていたとしたら……。
   無理のない仮説で、なおかつ本編の設定の補強にもなりますね」
真琴「(こくこく)」
美汐「少々気になったのは、少年時代の相沢さんの口調があまりにも大人じみていること、ですが……
   本編の少年時代も、ここまでではないですがかなり大人じみた感じでしたしね」
真琴「いいのいいのっ、結婚できたから。ムードのないプロポーズだったけど、でも……」
美汐「それもまた相沢さんらしくていいですね。真琴の答えも、真琴らしかったですし」
真琴「えへへ……」
美汐「というわけで、私たちとしてはとてもよかったと思いました」
真琴「あっ、あと、美汐のナレーション、聞きたかったなぁ」


柾人 (採点:8)
会話の雰囲気が本編そっくり。素直に上手い。これでもう少し話を膨らませていれば満点。
しかし普通少女漫画には振り仮名くらいふってあると思う。


あおき哲夫 (採点:1)
憧れって美しいですよね。でも憧れたものが現実になったとき、ひとはよく失望を感じたりします。生々しすぎたり、憧れているときは見えていなかったしがらみに気付いてしまったり。過去との同期は良いアイデアだと思いますけど、様々なところで無理が見えて、まったく楽しめなかったです。


duven (採点:7)
キャラクターも良く描かれていますし、全体的に無難にまとまっていて、良い作品でした。
ただ、抽象的で申し訳ないのですが、こういうほのぼのとした作品だからこそ、何か特別な、心に響く言葉がほしいと思います。
良い作品ではありますが、記憶に残る作品になるには、私にはそういった部分に物足りなさを感じます。


ラブレター一回目 (採点:10)
祐一の回想+…。で終わる文が多かったように感じました。

今回のコンペでは音楽タイトルのあまりの多さに少なからず動揺しておりますが、この作品は微妙に曲の方を連想させるので、小道具の役割を果たせていると思います。
最後のシーンは「それはとても、晴れた日で…」とでもしてくれれば、もっと感動出来たかもしれません。JAxxxC的に不可能ですが。

タイトルの印象も手伝いましたが、いつ終わるかわからない幸せへの不安、のようなものを読みながら感じました。
そういうハッピーエンドの中にあるスパイスが、十点をつける理由だったのだ、などとしみじみ思ったりしています。


名無し@デフォ (採点:3)
その、幾ら北国でも6月初旬まで雨が降らないなんてことはあるんでしょうか。
私は中部地方に住んでいるので、分からないのですが。あまり無さそうな気がします。
もしそうであれば、私の認識不足ですが。その点が気になって話に集中できず。

「雨」は雰囲気を出しやすいため、安易に使われがちです。
過去に数多ある作品を突き抜けることはできなかったかな、と。


ぢげん (採点:8)
ほのぼのとして良かったと思います。
真琴が「恋はいつだって唐突だ」を好きな理由付けをうまい具合にしているなと思いました。
あと、雨とかけて六月の花嫁に導いたのも良い発想だと思います。
とはいえ、個人的な解釈としてこの話通りだと、真琴が捨てられたという意識がちょっと弱くなるかなあとは思います。
実際問題として七年もほおっておけば十分捨てたことにはなるとは思いますけどね。
骨組みもしっかり出来ているし、話の流れも滞りなく出来ているし、20kbの中できちんと話を完結させているし、悪いところはないと思います。

ちょっと気になる点として。
三点リーダがちょっと多いかなという点。
それからその三点リーダの長さ(一文字か二文字か)の統一がなされていないと言う点。
個人的には三点リーダは二文字で六点に統一すべきかなとは思います。

まあ、雨から連想して、この話を作ったのは見事だとは思います。


earthy (採点:8)
回想シーンが特に良かったです。


クリボー (採点:7)
最初、保育所へ行っていたのでシナリオの最中の話かと思ったのですが、
『また』熱を出したら…。
文字にも現る、マコピー語が好きです〜。


和也 (採点:5)
ほのぼのなアフター。いいお話ですね。
ただこれも、何度か見た覚えがあるのでこの点数です。好きな系統なんです。


歩人 (採点:9)
真琴が良い。祐一のナレーションも上手い。何より内容がツボにはまった。あとラストが上手い……後味抜群。良い作品を有り難う。


雲風 (採点:9)
めでたしめでたし(^^)


すずめつめ (採点:6)
会話がメインですが、もう少し色々な状況を織り交ぜて欲しいです。


はね〜〜 (採点:8)

 序盤から中盤のシーン展開は微妙にその流れが一本の線と言うよりは点線(ところどころで流れが切れて止まるという意味です)に感じたり、地の文が一部少なく感じたりして
「うーん……文章作法と違って、この辺りは直そうとしてすぐ直るものじゃないからなぁ……」
 と思って読んでいたんですが……。

 時制が変わる直前辺りでいきなり、作者さんが変わったかのように話の重みが変わりました。考えてみたら、なんで真琴があの本があんなに好きなのか……考えた事もありませんでした。
 なるほど……そうなのか……と。頭に冷水ぶっ掛けられたような気分になって、後はもう一気に話にのめりこみ。
 ラストは、ついつい泣けてしまいましたー(汗)特にラスト2行の言葉の選び方……。
 童話が好きなんですよ、私ー。だから、もう思いっきりツボでした。真琴の結婚式にも、美汐のイメージ的にもぴったりです。
 そして、速攻で再読。「そんな事言う人嫌いです?」あたりに爆笑。

 2点引いた理由は主に2つ。
・過去の祐一の地の文が、あまり子供らしくない事
・あのものみの丘の結婚式が軽く流されてしまっている事(主にこっちが重要)

 この二つでしょうか。7点でも良かったのですが、ちょっとだけ贔屓しました(笑)こういう話は私、好きなんですー。ええ、もう一回読むと9点にしたくなってくるほどに(笑)
 凄く嬉しくて楽しくて、ちょっと泣けるいいお話でした。ありがとうございましたっ! ぜひ上位に行ってくださいっ!


Ecila (採点:6)
真琴のお話は良いね。なにが良いって基本的に明るい話が多いから。今回も然り。なんの気兼ねもなく読むことができましたとさ。


HQ (採点:7)
 シチュエーションとしては面白いが、春中雨が降らないなんてありうるのだろうか?


村瀬香奈 (採点:5)
はじめまして。

途中までは微笑ましくてよかったのですが、途中から何か違和感が。
えーとなんだろう。
うまくいえません。ごめんなさい。


Revin (採点:3)
ほのぼのとしていていい感じです。
真琴の注意書きが笑えました。


投票数 130 : 単純平均点 5.75
10点
 3
9点
 6
8点
 19
7点
 21
6点
 19
5点
 26
4点
 19
3点
 12
2点
 4
1点
 1

Natsu  03/11/18 1:35 <作者>
どうも、作者です。

今回初参加なわけですが、いろんな意味で大変でした。
不安と緊張に追われる日々が続き、終わってみればいいんだか悪いんだか自分じゃよくわからない順位に落ち着きました。
『他の作品にはケチをつけまくっておいてお前はこの程度か』と言われれば返す言葉もございません。
ただ、一つの短編にこれほど気合いを入れて書いたのは初めてですし、それに対して大勢の人から評価をいただいたのも初めてです。
そういう意味では私はベストを尽くしたと断言できますし、この結果は今の私に対する最大限の評価だと受け止めております。いいか悪いかは別として。
普段は感想をほとんどもらわないし、一度評価されてみたかったので、こういう場を提供してくださった管理人さん、そして採点してくれたみなさんにはただ感謝の一言です。
感想へのレスは次で。


どうでもいい余談
狐の嫁入りについてですが、あれは私自身はまったく意図してませんでした。
なので単なる偶然の産物です。
本当どうでもいいですけど…。


Natsu  03/11/18 13:56 <作者>
>proofreaderさん
3点リーダについては特に何も考えず使いました。
どういう効果があるか、自分でもよく考えてみようと思います。

>春日 姫宮さん
唐突ですか、言われてみれば…。
これについては力量不足としか言いようがありません。
心情を描くのは苦手ですが、がんばります。

>ふぁんほーいどんくさん
ありがとうございます。
狐の嫁入りは意味を知ってれば自然に気づくのかもしれませんが、まったく気づきませんでした。
これも語彙の乏しさでしょうか…。

>はむさん
ありがとうございます。
最後のシーンは、中途半端なところで終わらせないようにエピローグっぽく書いたんですが
私の力量では自然に書くのは無理だったようで…。

>Timeさん
印象的な部分については自分なりにがんばったつもりですが…。
それでも面白いと言ってくれて嬉しいです。

>山の上さん
真琴らしいと言っていただけると嬉しいです。
ありがとうございます。

>名無し@デフォさん
ジューンブライドについても意識はしてませんでした。
まぁ雨の雰囲気を感じていただけたようで何よりです。

>なおべ〜さん
ありがとうございます。
>ここで結婚となると、ものみの丘でやったことは一体なんになるのだろうとか思ったり。
これについては大いに悩みました。
悩んだというか言い訳を考えたというか……。
そして出た結論は、別れる前の悲しい雰囲気ではなく、みんなに祝ってもらおうというものです。
冷める答えかもしれませんが、一応ほのぼのしたのを目指していたので。

>広咲瞑さん
ありがとうございます。
文章から場景が浮かんでもらえれば嬉しいですね。

>Foolisさん
個人的には原作にあった結婚とは少し違うと思ってます。
ただ読み返してみると、祐一の結婚する動機が今一つ描けてなかったように思います。
>真琴が言い出したんなら納得できたと思うんですけどね。
真琴はストレートには言わないだろうと思ったので祐一に言わせました。

>ゆーえむさん
意外でしたか。これは意外な感想(笑)。
私はあまりSSを読むほうではないので、意識したわけではありません。

>Garaさん
個人的に原作で真琴と結婚したのはお遊びでもただの儀式でもなく、真剣に真琴を想っていたからだと解釈してます。
私の作品では祐一の動機が描かれずに唐突になってしまったのでしょう。
>祐一子供時代に既にあった事にして良かったんでしょうか?
原作にその辺の描写はなかったのでオリジナルの設定にしました。
祐一はあのまま名雪に漫画を返さなかったということにしてます。

>Longhornさん
こちらこそ感想ありがとうございます。

>じゅうさん
>6月初旬になって初めて雨が降るとは異常気象です。
そのようですね。
最初に『初めて降る雨』というのを思いついて、調べてみたら起こりそうもなかったんですが
まぁあの街なら異常気象ぐらい平気で起こりそうだと強引に進めました。
>どっちですか(苦笑)?
人間として見るのは初めてだけど狐時代には見たことがあるので無意識に「懐かしい」と口走った、というつもりです。
>真琴にこのセリフを言わせんがために上記のような事態を起こさせた
そういうつもりではありませんが
>狐真琴と祐一の共通した思い出にするために、何十年ぶりかの冬の雨、という
これまた異常気象を持ち出してきた
これはそうです。はい。
あの街なら異常気象ぐらい(以下略)
>ちょっと幼すぎると思います。
そうですね…というか祐一のナレーションを大人っぽくしすぎたようで。
>昨日の今日で天野っちにいきなり牧師役をやらせたり
いい加減なのは真琴ですよ。
と、それは置いといて、美汐なら何も言わずにやってくれるだろうと思いました。
>まさに「2人のために世界はあるの」といったところです。
だってそういう物語ですもの。
真琴メインで他のキャラはあまり出したくなかったので。
とはいえ、あっさりしすぎだったと思います。
これは私が描ききれなかったということで。

>エレコさん
>表現がもう少しほしかった。
自覚はしてるんですが…がんばります。

>ありあもさん
そうかもしれません。

>久慈光樹さん
お気にめさなかったようで…。
内容が薄いということでしょうか…そう言われたら私の負けですね。

>Manukeさん
どうも、ベタでしたか。
ベタでも面白ければいいと思ったんですが、楽しめませんでしたか。
精進します。

>名無しさんだよもんさん
>祐一が真琴と結婚したいという動機付けの方はやや足りない気がして
同意です。
簡単に言うと、結婚式が悲しい思い出になってしまったので真琴に楽しい雰囲気を味わってもらおうということだったのですが
どうも脳内補完してしまったようで、描写を完全に忘れてました。
>祐一の方はちゃんと一生の愛を誓うとかなんとかあるはずでしょ。
これは原作の結婚で祐一は永遠の愛を誓ったと解釈してます。
解釈は人それぞれですから描写がないとどうしようもないんですが。
>それでもオチが完璧に決まってるもんだから、読後感は爽やかで心地良い。
ありがとうございます。

>燃焼系オギノ式さん
>言葉どおり開いたんでしょうか?
そうです。
先生の結婚式に行きたいという子供もいるだろうし
他の3人も何も言わずに付き合ってくれるだろうと思いました。
でもどこにも書いてませんね。すみません。
>この作品に10点出せなかったことが残念でなりません。
ここまで言っていただければ作者冥利に尽きるというものです。

>ブラックコーヒーは好きですか?さん
どんな感じでした?

>雨音さん
>って……シャレ?
いや、そういうつもりでは……。
まぁ、それはそれとして、それなりに楽しんでいただけましたか。
ありがとうございます。

>さいしゅさん
真琴が帰ってきたのは『奇跡に理由なんてない』と思ってたんですが、美汐のことは完全に忘れてました。
気づいたところでうまく描く自信はないんですが…。
キャラクターを楽しんでいただけたのは素直に嬉しいです。

>VALさん
>何で最後の部分をあんなに短くするんですか?
単なる描写不足です。見てみるとバランス悪いですね…。
それでも最初の方は楽しんでいただけてよかったです。

>まこみし感想隊Rさん
どうも、楽しんでいただけたようで。
子供時代の祐一については、狐が相手ということで普段のふざけた態度をなくしました。
ですがどうも中身のない普通の人間になってしまって。
もっと幼さを出せればよかったと思ってます。
美汐のナレーションを書かなかったのは、真琴と二人だけの世界をつくりたかったので
他のキャラはなるべく出さないようにしたからです。
ナレーションの内容はご想像に任せます。

>柾人さん
お褒めにあずかり光栄です。
ふりがなについてですが、私はふってないと思いました。
真琴は字が読めないといってもひらがなぐらいは読めると思うし
祐一も「ふりがなふってあるだろ」とは突っ込んでないので。

>あおき哲夫さん
現実ってそういうものかもしれませんね。
結婚というテーマを軽々しく扱えばこういう感想が出てくるのも当然だと思います。
私自身は楽しめるよう書いたつもりですが。
>様々なところで無理が見えて、まったく楽しめなかったです。
これについては返す言葉もありません。

>duvenさん
ありがとうございます。
どこか物足りなかったですか。
私なりに工夫はしたつもりですが、力不足だったようです。

>ラブレター一回目さん
タイトルの由来がわかりましたか。ちょっと驚きました。
楽しんでいただけたようでなによりです。

>名無し@デフォさん
>幾ら北国でも6月初旬まで雨が降らないなんてことはあるんでしょうか。
私の調べた限りではありませんでした。
まぁ祐一の街はいろんな奇跡が起きるので、そういったものの一つだと思っていただければよかったんですが…。
>「雨」は雰囲気を出しやすいため、安易に使われがちです。
私も雰囲気を出しやすいと思って使ったんですが、安易でしたか。
面白ければいいと思ったんですが、面白くないと言われればそれまでです。

>ぢげんさん
楽しんでいただけたようで。
六月の花嫁については単なる偶然です。
3点リーダは他の人も何人か気になったようですが、私自身、効果を把握しきれていないようです。
これから勉強していこうと思います。
>まあ、雨から連想して、この話を作ったのは見事だとは思います。
ありがとうございます。

>earthyさん
ありがとうございます。

>クリボーさん
>文字にも現る、マコピー語が好きです〜。
楽しんでいただけましたか。

>和也さん
どうも。
見た覚えがありますか。ありがちかもしれませんね、やはり。

>歩人さん
どうも、お褒めの言葉をありがとうございます。

>雲風さん
楽しんでいただけましたか。

>すずめつめさん
>もう少し色々な状況を織り交ぜて欲しいです。
自分でも思ってます。
完成した当初は今より会話が多く、いろいろ手を加えたりもしたんですが
今の私にはこれが限界だったようです。

>はね〜〜さん
流れが切れたり地の文が少ないというのは私も気になってましたが、結局直せませんでした。
>時制が変わる直前辺りでいきなり、作者さんが変わったかのように話の重みが変わりました。
これはおそらく私のテンションが変わったからだと思います。
7年前と今の祐一では気分が違って当然だろうと思いましたから。
>過去の祐一の地の文が、あまり子供らしくない
そうですね、私も言われて気づきました。
>あのものみの丘の結婚式が軽く流されてしまっている
気になってはいましたが、原作はシリアスすぎてどうしても本作品に結びつけることはできませんでした。
あの二人ならきっとなかったことにしてるだろうと勝手に設定を作ってましたが。
まぁ楽しんでいただけてよかったです。

>Ecilaさん
真琴ですからね。楽しんでいただけましたか。

>HQさん
>春中雨が降らないなんてありうるのだろうか?
普通はあり得ないと思います。

>村瀬香奈さん
どうも、はじめまして。
言えないならかまいませんよ。
心にしまっておいてください。

>Revinさん
ありがとうございます。
笑えました? あれ。



戻る