SSに戻る
集計経過

投票結果

kazu (採点:7)
全体的にはよかったと思います。
ただもうちょっと祐一の
心境を細かに表現できていたら
よかったと思います。


荒野草途伸 (採点:10)
とても綺麗にまとまってると思います。


ちいーゆ (採点:2)
 うーーーーーん(苦笑)
 真琴の名前は確かに本名ではないですからね。彼女だけの名前を考えて、というのはアリな気もしますが……。
 私としてはちょっと納得しかねます。彼女を知っている人間は、皆彼女を「沢渡真琴」として認識しているわけですし、彼女との思い出も「沢渡真琴」という名前で記憶されているわけですし。
 それを、じゃあ俺が新しい名前を、といってほいほい考えるのはどうかと。たかが名前、されど名前。もう記憶の中にしか残っていない人間を識別するのに、名前ほど便利で重要なものはないですよ。そう軽々しく変えちゃっていいもんじゃないと思いますねぇ。彼女も自分の名前が気にいっていたはずですし……。

 んで、もう一つの納得いかない点というのが、彼女が自分の名前を考えてくれ、というところですか。このSS中では「沢渡真琴」という名前の由来を彼女自身が知っていて、それを夢を通じて祐一に「新しい名前を考えてくれ」と伝えているわけですが……。
 彼女って、最後は何も覚えていないんじゃないでしょうかね? 少なくとも私には、消えた後の彼女が「沢渡真琴」の由来を知ることができた・思い出すことができた、とは思えません(妖狐の力、とか言われちゃ反論しようがないですが)。
 彼女が知ることができないのなら、夢で祐一に語ったことというのは、結局祐一自身が勝手に思っていることになってしまう。彼女の意思ではなく祐一が勝手に「新しい名前を」と考えているとしたら、前述したように納得いかない……。
 本名なんかにこだわることなく、彼女と過ごした日々を思い出として大切に抱えている、という方がやはりしっくりくると思うんですよね。


春日 姫宮 (採点:4)
 これも、テーマは悪くないのでもっと書き込めば感動的なお話になると思うのですが。
 情景描写を増やす。心内文を入れる。何気ない動作もしっかり書く。こういった部分にまだまだ書き込む余地はあると思います。


ふぁんほーいどんく (採点:5)
内容が物足りなく感じるのは欲張りすぎでしょうか。


はむ (採点:1)
モノローグだけで終わらずに……。なにもかもマンネリなお話。もうちょっと語ってください。


Xardion (採点:5)
 地の文が、『〜は〜した』の形が多く単調に感じてしまいました。
 内容なんですが、惜しい、惜しい、あまりにも惜しすぎます。
『沢渡真琴』が真琴ただ一人の名ではない。このことを主軸に据えて書かれていたならば、おそらく私はもっと高く評価したでしょう。相当に魅力的な題材に思えます。


名無し@デフォ (採点:6)
次に会うときは彼女の名前は『沢渡真琴』じゃないんですね。
祐一君、日付が変わるまで寝たら凍えないのかな。


proofreader (採点:1)
それだけかい。
しかし、もうちょい考えて文章かけないかなあ。これじゃあ、ただの手抜きにしか見えないし。


ふもふも (採点:5)
タイトルにものすごく惹かれたのですが・・
期待していただけに、ちょっとがっかりです。
悪くはないのですが、いまひとつな気がしました。


Time (採点:4)
特に突出した話でもなく、普通でした。
悪くはないと思います。


りょーと (採点:4)
 うむむ。すみません。
 微妙という言葉しか出てきません。
 少女漫画みたいな話。嫌いではないです。
 けど、それ以上に味気なさも感じました。
 その辺が魅力なのかもしれませんが。


ゆーえむ (採点:4)
 ちょっと短い気がしました。
 自分だけの名前、ですか。確かに少女漫画好きの真琴が言い出しそうなことではありますが、元は他人の名前とは言え祐一が名付けてくれた名前なのですから、『沢渡真琴』という名前を大事にして欲しいとも思います。


Foolis (採点:3)
確かに、真琴が元ネタ知ったら嫉妬するかもしれないですね。
そう考えるとこのネタは面白いとおもいます。
ただ、描写とかをもう少ししっかりとして欲しかったですね。
それが残念でした。


久慈光樹 (採点:1)
 文章がぶつ切りすぎます。ただそれらしい言葉を羅列しているだけ、というと言い過ぎですが、なんとなく文章を書き慣れていないぎこちなさみたいなものが感じられ、安心して読めませんでした。


電光刑事バン (採点:4)
 真琴未帰還後のストーリーなんですが、全体的なテンポが悪く、そもそも美汐の存在意義が感じられませんでした。
 裏を返せば、この後祐一は結婚二周年だ、三周年だと言って独身を貫いていくようにも思えます。せっかく美汐を出したのだから、二人の間に生まれる子供に世界で一つだけの名前を与える、と言うようなストーリーにすればよかったと思います。
 おそらく真琴と思われる祐一への呼びかけはよかったのに、それが何の意味もないように感じました。


Manuke (採点:2)
う〜ん、雰囲気は悪くないのですが。
真琴がそうしたことを気にするタイプには感じられませんでしたし、そもそも真琴は自分からそう名乗ったわけで…。
それから、誰もいないものみの丘で少女漫画を朗読する祐一。さすがにこれは引きます(^^;)


Longhorn (採点:4)
 ぶつ切りの書き方は、うーんこの文体だとどうなんでしょう? 僕はちょっと読みづらかった。
 とりあえずその部分は置いておいて、ほどよいお話だと思います。


エアー (採点:1)
物語には、異なる価値観をもつ人たちが出会うことや、もしくは、自分自身が異なる自分を見つけ出すというのが必要だと思います。
この作品では、最初から最後まで祐一の考え方に変化がありません。
結果的に変化がないことを書こうとしていたのだとしても、途中になにか仕掛けがないといけません。


雨音 (採点:4)
悲しいはずなのに不幸じゃない、その雰囲気はすごく良かったと思います。
変にご都合主義に走らないあたりも、好みでした。
短編として、結構綺麗だったのではないかと思います。

……ただ、他に物語性の高い作品も多かったので、その分点数は低めに付けさせていただきました。
あと、句点がついていたりついていなかったりしたので、その分はだいぶ減点させていただきました。
どういう基準なのかは凡そ検討がつきますが、ハッキリ言って、意味がないです(汗


ありあも (採点:1)
ちょっと内容が薄いような。


名無し@デフォ (採点:2)
たったひとつの名前というのはちょっといいと思えたので、思い切り甘くつけて2点。


名無しさんだよもん (採点:3)
タイトルにもなってる「名前」は真琴シナリオの最後に重要な意味を持っていて
美汐の根気強い呼びかけに応え、「真琴」という名前を認識する事で、
人間の心をほんのわずかな間でも取り戻せたきっかけになっていると思う。
この時、その名前は確かに世界に一つの名前ではなかったのだろうかと。
このSSの中ではまとまってるけど、何となくもやもやが残る。
あと、良くも悪くも引っかかるようなフレーズがそれぐらいで、
美汐とのやり取りにしても、祐一の独白にしても、何かヒネリがほしいかな。


山の上 (採点:3)
短いです、もっと膨らましてほしかったです。
文章上手なんでもったいないかなと。


燃焼系オギノ式 (採点:5)
うーん……
答えが欲しかった、ってのは贅沢ですか?


名無し@デフォ (採点:2)
どっかでそっくり同じようなものを読んだ気がするので低得点。


ブラックコーヒーは好きですか? (採点:1)
「もうすぐ卒業」で「行くつもり」。本気で行く気あるんでしょうか?


まこみし感想隊R (採点:3)
真琴「あぅー、確かにこの名前は、真琴の本当の名前じゃないけど、でもーっ」
美汐「はいはい、解っていますよ、真琴。ですが、この物語の中の真琴は、そうではないようですね」
真琴「ホントの名前ねぇ……」
美汐「物語として非常にシンプルです。あの日から1年後、ものみの丘で相沢さんは真琴の声を聞く。
   希望を秘めた声を。羨ましいですね」
真琴「それはよかったけど、文章もシンプルすぎよぅ」
美汐「そうですね。全体的に、描写が圧倒的に不足しています。
   その『空気』が書かれていない、と申しましょうか」
真琴「肉まんの味とか……」
美汐「相沢さん、肉まんを食べてはいませんよ」
真琴「えっ! あぅー、もったいない……」
美汐「例えば、一年後の私はどんな様子だったのでしょうか。どこかかわっていましたか?
   ものみの丘の様子はどうでしたか? 天気は? 残雪は? 空の色は? 空気の冷たさは?」
真琴「なくても、なんとなくはわかるんだけど、あった方がもっといいわよぅ」


柾人 (採点:1)
短い。本編の流用だけで話が終わっている。


あおき哲夫 (採点:1)
天野との挨拶に「おばさん」呼ばわりは基本なんですか。相も変わらず寝起きで始まるSSが多いことも気になります。まあ気になったのはそれだけです。それだけ。


名無し@デフォ (採点:2)
これでは、言いたいことをそのまま書き殴っているだけに見えます。
祐一が勝手に心情を吐露し、勝手に真琴の思いを聞き取っているだけに。
もっとお話としての見せ場や読ませどころを考えてください。


VAL (採点:3)
 「真琴は真琴」です。これは譲れません、ごめんなさい。
 それと、ちょっと短いわりに展開が急なので、唐突に感じました。


Revin (採点:2)
祐一が真琴と婚礼の儀を交わしたのは確か冬でしたな。冬に丘で寝るのはやばくないですか?(w

俺はこうやって過去に拘泥してウジウジと慣習を続ける手の主人公が好きになれません。
いくらなんでも脆弱すぎて、滑稽に思えます。
と辛辣でしたが、これが正直な感想です。


YOU (採点:3)
題名からも言いたい事は分かりますが、真琴のモノローグとして直接それだけを書くのではなく、なにか出来事をからめてそこを物語とするべきだと思います。


earthy (採点:5)
話は物足りなかったですが、終盤に真琴が発したメッセージは良かったです。


すずめつめ (採点:9)
少女漫画をかなり読み込んでいる方かも知れません。詩的言語の使い方・音感・余韻の持たせ方が素晴らしいです。


じゅう (採点:1)
心の中がすっきりしてるのに「まあいいか」とぼやくんですか?わかりません。
天野っちを登場させた意味もないですし、獣医になることがなぜ祐一らしいんでしょう?


歩人 (採点:4)
なかなか良いお話。ただ、獣医というのがちょっと……病気で死んだって訳ではないですからねぇ……歴史学の伝承関係を勉強したいとか言った方が説得力有りそう……。


和也 (採点:3)
良くある話。さすがにこんぺという場では重複しますね。そしてそれが減点ポイントになります。
間のとり方が『一行あけ』だけというのは残念すぎます。魅せ方をもっと知ることが出来れば、かならずいいものを書けるようになれると思います。や、僕もそんな偉そうなことは言えないのですが。


Ecila (採点:3)
まったくもってSSだなって感じ。普通。可もなく不可もなく。


村瀬香奈 (採点:5)
はじめまして。

リリカルな印象を持ちました。

気がついたこと。
行頭はあけたほうがよみやすいです。
チャイムの音は「チャイムの音が鳴った」としたほうが文章が締まる気がします。


クリボー (採点:2)
約束だよ、だなんて何でそんなにあゆみたいなこと言わせるんですか。
それはとてもとても私的最大の問題。
返事も…。
しかも、その肝心の名前なんて出てこないし。
句読点は統一して欲しかったですね。


Gara (採点:2)
 日本語としておかしい箇所が散見してますね。全箇所は指摘しきれないので少しだけ。

>「まあいいか…」そうぼやきながら

 「ぼやく」は「不満を口に出す」事です。この場合「つぶやく」ではないかと。

>そうい言って祐一は美汐と別れるとコンビニで肉まんを買うと本当の目的地に向かった。

 「祐一は、そう言って美汐と別れると、コンビニで肉まんを買い、本来の目的地へと向かった。」とでもすべきかと。

>祐一は少女マンガを朗読しているうちに眠気がやってきた。

 「少女マンガを朗読している内に、祐一に眠気がやってきた」とすべきかと。

 本当にきりが無いんでこの位にしますけど、とにかく主語の懸かり方や、助詞の使い方が変な箇所が多いです。もうちょっと丁寧に文章を作る事を意識して欲しかったですね。

 内容面に関して。
 「沢渡真琴」で無い「自分だけの名前」を未来への約束とするという展開が、盲点を突かれた感じで良かったです。できればこの折角のアイデアをもっと軸にして、ここから広がるストーリーを構成して欲しかったですね。


はね〜〜 (採点:3)
 ええっと、まず文頭は基本的に一文字開けです。
 そして……なんと言うか、はっきりいってこんなに改行いりません(汗)句点が付いていたり付いていなかったりと文末がばらばらで、読み辛い事読み辛い事……。
 その上で読み進めていきましたが、地の文が本気で足りない上に、挿入されているのは詩でしょうか……(汗)
 でも、沢渡真琴が祐一の初恋の女性の名前だと言う事に着目して、こういうタイトルとこういう締めを用意したのは上手いです。同じネタで、もの凄くバカな締めを作った作者もいますからねー(ぉ)
 雰囲気がせっかく良いんですから、もう少し長めに文章を取って細かな心情を描くなりなんなりを出来れば、点数はもっと跳ね上がるんですが……その辺りを検討してみるのも良いですよ。


投票数 130 : 単純平均点 3.83
10点
 1
9点
 2
8点
 3
7点
 8
6点
 7
5点
 20
4点
 29
3点
 24
2点
 24
1点
 12


戻る