SSに戻る
投票結果
- 荒野草途伸 (採点:2)
- 話に脈絡がない。栞の話と北川の話はどう繋がっているのですか? ただの香里の思いで語りと言うことなら、もっと他に書き方があると思います。
- 氷風 (採点:6)
- 北川×香里は賛否両論ですが、私個人はどっちかというと否の方です。という訳で、少し点数が下がってしまいましたが、文章自体はいいと思いますね。
- 春日 姫宮 (採点:3)
- 今回、この手のSSが多かったように思います。似たようなテーマのSSが多い作品は、当然競争率も高くなり、採点も厳しくなります。
このSSは同じような他のSSに比べて、展開の山となる部分がない。代わりに心内文が多い。
同じような状況を与えられれば、大抵考えることは同じです。ですから心内文よりも展開や状況描写の方に容量を裂いて欲しかったと思いました。
- proofreader (採点:1)
- 却下。これじゃあKanonSSとは。
細かいところでいろいろ突込みどころがあるし。
誤字もあったなあ。
- はむ (採点:9)
- 切ないお話ですね……。7年の歳月によってそれぞれの人生を生きて行く者たちとまだ過去に縛られていてふっきれないような香里との対比がよかったです。
- Foolis (採点:10)
- 文句なしの10点。美しい物語だ、ほんとに。
香里に安易なハッピーエンドを与えられると思ったのに、与えられなかった、
それがたまらなく美しいです。
香里の内面もよく描けていてよかったです。
ただ、文頭は一文字開けてほしかったなぁ。
- 名無し@デフォ (採点:6)
- あらたな悟りを開いた香里。変わって行けるといいなと思いました
- ゆーえむ (採点:3)
- 誤字注意。
まあ……ある意味でリアルって言えばリアルな未来予想図なのかもしれないですけどねー……これのラストが北川の告白で、香里が泣きながら「あたしも、北川くんのこと……」なんて終わり方だったりしてもアレですけど。陳腐な終わり方と言われても、私はその方がよかったですね(点数に大差はないと思いますが)。
Kanonは一種のファンタジーと言うか、メルヘンですから変にリアルにするよりある程度お約束で固めた方が違和感ないんですよね。
- Time (採点:5)
- 結構良かったです。
続き書けそうな内容ですよねw
ただ、祐一が何してるのかは気になったかなぁ。
- 久慈光樹 (採点:4)
- 展開がとても駆け足で、いつ足を踏み外すのではないかとハラハラしながら読みました。もう少し腰を据えた描写をしてもらいたかったように思います。
最後、北川くんと話をする場面はとてもよかったと思います、このままくっついたら嫌だなぁと思っていただけに、おおっ、といい意味で驚いてしました。
でも最後の方の英文(歌詞でしょうか、知りませんが)がもうダメ。本当にダメ。一気に引きました。本当にあそこさえなければよかったのにと非常に残念に思いました。あーあ。
- さくら (採点:7)
- 個人的にこういうの好きです。
- Longhorn (採点:8)
- 今回のキーワードは「喪失感」ですかねぇ……良編です。
それにしても香里って、書きにくそうで書きやすいキャラなんでしょうか。それとも秋が似合っているのでしょうか。
BGMは、ジブリの「耳をすませば」で使われていたバージョンの日本語版「カントリーロード」が似合うと思います。
読みながら頭の中でエンドレスで回ってました。いやそれだけ。
- 雨音 (採点:7)
- なんだか切ないお話ですね。
それぞれ変わってしまった仲間達とか、弱さを隠して一人で必死に頑張っていた香里とか……。
てっきり北川とくっつくのかと思っていたら、そうじゃなかったですし。
まぁ、それでも、ラストは暖かい終わり方だったのでよかったです。
ところで。
>本当はあの夏祭りの夜に買ってもらったオモチャの銀色のオルゴールから始まって
って……こんな設定ありましたっけ???
- Natsu (採点:3)
- 単なる状況説明になってる気がしました。
あとラストで入ってる英語は何なんでしょう?
- Gara (採点:3)
- Kanonの未来像SSを読むと大抵感じる事なんですけど、「成長」と「変化」というあって当然の要素が追加される為に、練り込まれれば練り込まれる程結果的にKanonからどんどん隔たっていくんですよね。この作品でも案の定と言うか致し方なくと言うか、「Kanonである必然性」がすっかり薄まったSSになってますね。「とある女性の同窓会に絡む思い出と現在を繋ぐ物語」としては普通に良くできていると思うんですけど、「KanonのSS」としてこんぺという場で読まされると、正直期待外れの作品なんですよね。年齢を重ねる事で変化した香里像や美坂チームの面々を、「キャラが違う」と見るか「成長した」と見るかによって、好き嫌いが相当分かれるんじゃないかと思います。
ところで、自分のサイトではない所に投稿する場合、歌詞を書くのって避けた方がいいのではないかと。なにかトラブルになった時、対処しなくてはならないのは投稿先の管理人さんな訳ですから。自己責任で対処できない場所にトラブルの可能性を撒くのはどうかと思います。それとも、LINDBERGの歌詞って著作権フリーになってた、とかあるんでしょうか?
まあ、それでなくてもストーリーの肝になる箇所を英文にしちゃうのってどうかと思うんですけどね。日本語で、自分の言葉で書くからこその「創作」ではないかと。
- 雪経 (採点:10)
- 前半部分では、特に自分の高校時代の友人のことを思い出したりして、純粋に楽しむことができた。
- 山の上 (採点:10)
- 同窓会ネタでこれほど面白いと思ったのは初めてです。
祐一の仕事が何かがすごい気になりますが・・・できたら教えてください。
未来の香里の姿や思い、結末すべて納得してしまいました。
文句なし満点!
- Manuke (採点:6)
- ごめんなさい。どうもこういう話は駄目です。悪いお話だとは思わないんですが…。
物語の登場人物たちは、こうして『大人』になっていくのかもしれませんね。
人は変わらずにはいられませんし、いつまでも仲間であり続けるのは困難なことですから。
それでも、やはり好きにはなれません。
- ありあも (採点:9)
- 久しぶりにいい香里SSを読ませて貰いました。
- 燃焼系オギノ式 (採点:1)
- It's Greek to me.
- 名無し@デフォ (採点:3)
- 『我』の言葉の意味を取り違えている。『我』とは基本は仏教用語です。あるいは中国語としてもいいですが。
調べれば分かることですが、誰かのためにがんばりたい気持ちは『我』です。
というわけで、全体で言いたいことが陳腐化してしまってます。
自分の作品のキーワードについては資料集め考察の手を抜かないほうがいいと思います。
『我』にあなたのオリジナルワードが与えられれば、構成のまずさを補って余りある作品になったかも知れないだけに残念です。
- コロリン (採点:5)
- 7までは雰囲気がとても良かった。
8での葛藤の描写に木枠の城を見たかのように法令線が歪んでしまった。他、ストーリーの構成はとても上手く書けていて読まされました。
- まこみし感想隊R (採点:4)
- 真琴「あぅーっ、香里、最後に北川と結ばれると思ったのにーっ」
美汐「それが王道ですからね。それを外して筆者の人が語りたかったことは……
変わりましょう、ということですか」
真琴「変わるの……?」
美汐「相沢さんは夢を諦め、名雪さんは相沢さんから離れ、北川さんは結婚するという。
楽しかった高校の仲間が皆変わっていくのを見て、自分も変わらなければ、と香里さんも自覚する、
というお話ですから」
真琴「なんか、ひそーな感じねぇ」
美汐「そのような中で、香里さんが自分のことを最初から『私』と呼んでいたのは、あるいは故意なのでしょうか。
他の人間がここまで変わったのに、香里さんが変わったのは自分の呼称だけだ、という筆者の嫌み」
真琴「あぅー、それは考えすぎよぅ」
美汐「……そうですよね。失礼しました」
真琴「でもこれ、KanonのSSって感じじゃなかったね」
美汐「そうですね、オリジナルでも十分に成り立つ話だと思いました。特に、相沢さんが変わりすぎです」
真琴「いくらなんでも、知らない人と結婚ってどういうことよぅっ(なんで真琴じゃないのよぅ!)」
美汐「話そのものは、良くできていたとは思うのですけれどもね」
- 柾人 (採点:4)
- >おまえが本当に求めていたものは目の前だ。手の伸ばせ。
手を伸ばせ、ですよね。誤字には気をつけましょう。
>裸のままで一度もぶつかっていかずに、本当の自分を今まで隠し続けていたためにこんなことに!
この一文は無いほうが良い気がする。前後の感情では香里はまだ呆然としている。若しくは凍りついているようなので。
- 七瀬ユウジ (採点:8)
- 単純に HappyEnd にしなかったのはよかったと思います。
香里の心情表現のうまさも光っている作品ではないでしょうか。
- TOTO (採点:7)
- 美坂チームにこういうタイプのお話は合うなあ、と思いました。大人になりきれない大人のノスタルジーというか。ホント自分のことのように切ない気分です。まだ17なのに(笑
こうやって生まれ変わることの出来る香里はやっぱり強いんだと、僕はそう感じました。
- duven (採点:9)
- 喜ばしい事なのですが、つけるつもりはなかった高採点をせざるを得ません。
心の中とは擦れ違ってしまう、口をついて出る言葉、というのはよく扱われるものですが、この作品はそれが押し付けではない香里の心情と共に非常にうまく描かれていると思います。
始めから終わりまで、読み手を振り回して、かつ離さないという、文章のバランス感覚がすばらしい。
細かい言葉の選び方にも気が配られていて、違和感を感じる部分も殆ど皆無でしたし、陳腐な言葉で恐縮ですが、胸の押し潰されそうな切なさが、言葉から感じられました。
本当は余計な難癖つけるのはやめようかとも思ったのですが、すばらしい作品に敬意を払って1つだけ注文を。
終わり、というか結論が(今までの文の我侭ぶりに比べると)ありきたりで大人しく、物足りなさを感じました。
- あおき哲夫 (採点:3)
- シビアで良いな、と思ったら歌詞みたいな終わり方で拍子抜け。説明不足の甚だしい文章。一人称じゃない方がスマートだったかも。モノローグははっきりいって邪魔なだけ。
- VAL (採点:5)
- 香里が主人公のドラマですね。
話としては良いんですけど、香里のまとめ方も悪くないはずなんですけど──少なくとも僕は後味良く感じられませんでした。
結局告白出来なくて、だけど生まれ変われた……その辺りの繋がりが少し受け入れがたいのかもしれません。
- ふもふも (採点:8)
- この展開には度肝抜かれました。
北川−香里派ですが、あの話の流れで
北川とくっつくのかと思い、正直失望していました。
それだけにあの展開はインパクトが強かったです。
ただ、あの後すぐに香里が立ち直ったのは、早すぎかと思いました。
香里が泣いた所でしばらく空けて余韻を持たせれば
もっとよかったと思います。
- 名無し@デフォ (採点:9)
- うーん
現実がうまく描写されていると思います。
なんか、自分の立場と似ているから切ない。
思い知らされました
- 名無し@デフォ (採点:6)
- こういう終わり方もありかも。余韻を残す、という点では。
- HQ (採点:4)
- ほんとはもっと感動してもよさそうなんですが、どうにも先が見通せてしまって
楽しめませんでした。スレてきたのか、あまりにお約束過ぎるからなのか…
- YOU (採点:8)
- 香里の性格を活かした面白い話でした。最後に北川とやり直すハッピーエンドではなく、結局自分が間違えたために手に入らなかったという点がリアルっぽかったかな。
- earthy (採点:10)
- この話、初めて読んだ時は香里の心情がよくわからなかったです。二回目はじっくりと読んでいき、
ようやくこの話の中で伝えたかったことが分かってきました。
香里にとっては辛い結果になってしまったけれど、今回のことをバネにこれからがんばってほしいと
思います。
- すずめつめ (採点:5)
- 救いようはあるが、結局、救われていないお話。
- じゅう (採点:2)
- タイトルが意味不明です。
コンセプトもさっぱり見えてきません。
- 吐迄宴 (採点:5)
- 理想と現実の狭間で揺れ動く男女の群像劇、とそれは大変面白く読ませていただきましたが、
『俺、来月に結婚するんだ』以降がなんだか短すぎやしませんか?
これからって所で何故かあっさり自己完結して終わる主人公には、ちょっと疑問符がつきます。
香里自身はそれで良いのかも知れませんが、物語として読んでる側は物足りないと言いますか。
あと途中に英語の詩らしきものがあったのには、不謹慎ながら爆笑してしまいました。
ああいう自分に酔ったような演出はこんぺでは避けた方が宜しいかと。
個人的には、人物関係の設定は気に入りました。4人がばらばらになるのがとても良い感じ。
- SION (採点:9)
- 現実感を持ち込んでおられ、最初から最後まで目が離せない物語でした。
ただ、『KanonのSSにする必要性は?』と少し感じてしまったので…。
- Tnhhs (採点:7)
- いかにも香里らしくて良いですね
ですが、あと一歩というところでしょうか
もう少し何かが足りない気がします
- K (採点:7)
- 心情の表現が巧みで、想いを寄せる在り場所が段々と
失われていく様は切に迫り、胸打たれました。
最後の歌詞は唐突に挟まれたような感じがしました。
引用は上手く行けば作品の色を深めるのに役立つと
思うのですが、本編のイメージに対して余りに乖離
していました。香里の心情と照らし合わせたと思う
のですが、その辺は作者自身の言葉で語って欲しか
ったです。
- 歩人 (採点:7)
- 「後の祭り」ですね。拒絶を恐れて手を出しあぐねている間に全て終わって結局は何も手に入らない。よくある話ですね。恐れず立ち向かわないと後悔するということかな……。
良作。特に引っかかるところもなく読み進めていけました。
- 瀬を速み (採点:8)
- ほろ苦いです。もう戻れない過去を引きずらずに、前へと進む姿勢が描かれていて、心を打たれました。
- 和也 (採点:8)
- これ好きです。内容だけなら3本の指に入ります。壁を避けて通ってて、ぶつかろうとしたらすでにそこに壁は無くなっている。切ない、しかし最後には前向きになれる良作。
しかし。オーラスのあの英語がとても不釣合い。多分何かの歌詞だと思うのですが、あそこに入れても雰囲気を壊すだけです。ずっと香里の心情語りで来て、いきなり英語。一気に冷めてしまいました。そこさえなければっ……。まあ、個人的な意見と言われればそれまでなんですが。
あーでも、ほんと好きです。これから頑張ってください。
- Ecila (採点:7)
- "散々な美坂萌え。最後の緊張感好き。ここで「あたしと一緒に逃げてっ!」だとギャグになってしまいますなぁ〜。あ、おもろかったっす。
"
- クリボー (採点:6)
- よくわからなくて、よくわからなくて、よくわからなくて。
…なところもありましたが。
最初の方はあまり…でしたが、後になるにつれて好印象?
北川が結婚のところでわたしも香里と一緒にショックを受けました。
いえ、別に北川だからどうとかではないですよ。
- Revin (採点:1)
- どうも言いたいことが伝わってこないです。
意外性が欲しかった。
- ちいーゆ (採点:7)
- ……終わり際の英文はどーかと。前回中編の某作品を彷彿とさせてくれます。
何か暗い話っすねー……。ダークではないんですけど、こういう暗い雰囲気の作品は結構好きです。
替わる替わる香里の相手が変わっていって、その度に何だか打ちのめされていって、最後にはよくわからない内に自己完結してしまっているように思えました。
投票数 140 : 単純平均点 5.79 |
10点 | |
9点 | |
8点 | |
7点 | |
6点 | |
5点 | |
4点 | |
3点 | |
2点 | |
1点 | |
- 名無し 03/11/18 0:53 <作者>
- この作品を読んでくれてありがとう。
採点してくれてありがとう。
感想をくれてありがとう。
なによりも、主催者であるいたちんさんに感謝を。
さて。
皆様の突っ込みどおり、引用の英語はわたしの大好きなアーティストの歌詞の引用です。
結果、詩とは違う内容になってるとは思うんですけど、影響を受けた手前、どうしても引用したくてしました。
Garaさんのご指摘の通り、投稿して主催者さんに迷惑がかかってしまったらこれは大変まずいことであります。
いたちんさん、申し訳ございませんでした。
まぁ。
読んでくれた方々が英語で萎えて評点が下がろうとも、酔いすぎ、熱くなりすぎの自分が悪いので自業自得としかいいようがありません。
明日、仕事が終わってからじっくりと感想の返答をしたいと思います。
それでは、皆様。
ありがとう、そしてごめんさい。
では、おやすみなさい。
- まてつや 03/11/18 19:34 <作者>
- さぁて、レスをつける前に。
皆様につっこまれている点は英語以外でも結構同じなんで、先に2,3書いておいてから個別レスに移った方がいいと思いますのでそうさせていただきます。
1.KanonSSなんですか?
もう、ほとんどオリジナルな作品と言ってもいいです。
書き出す前からKanonSSである必要がない、Kanonぽくないという理由で減点されたり、楽しめなかったと言われる覚悟はありました。
香里の同窓会ネタで書きたいなー、とは2年くらい前から思っていたんですが、なんていうか年をとったんでしょうねぇ。
2年前の学生であった自分では書けないような話になってしまいました。
社会に出て、一人暮らししたり、転職したり、酒飲んで仲間と語ってみたり、そんな経験をしていなければ書けなかったでしょう。
成人式で変わったクラスメートを見たときや、友人と仕事や恋愛について語ったこと、そんなことを思い出しながら書いてました。
だから、出来た作品がなんだか説教くさくて、すげー年をとった気分です。
本当のことを言えば、もっと救いも何もない皮肉めいた作品にするつもりだったんですよ。でも、「そんなの読んで面白いか?」と〆切が近づくにつれそう思いだして。自分を励ます意味でも仕事の話をもっとたくさん入れて、方向転換しようと思い。
それで出来た結果がこんな文章です。
「つらいことはいっぱいあるけど、頑張っていこうよ」
そんな感じで書きました。
とても、そんな風には表現できていないようですが。
いや、細かい点でもっと意味を込めた点はいっぱいあるんですけど、作者の本当なんていらないですしね。
読者の解釈が一番です。
良くとってくれても、悪くとってくれても、それがあなたにとってのこのSSなんです。
もし、細かい語りが聞きたいという方がいたらもちろん答えます。
2.現実感
作者の体験や、久しぶりにあった友人たちとの話など、思い出しながら書いてたからかなぁ。
仕事、現実。
そんなことばっか。
それが今回書きたかったことなので、Kanonぽくない。
3.誤字
ごめんなさい。
ぎりぎりで書き上げて、何度か読み直し、誤字チェックもして投稿して。
公開してすぐ読み直して、すぐ誤字発見。
柾人さんがつっこんでくれたもの以外でも
致命的なのが
>私「の」北川くんとの間にはなんにもなかった
「の」じゃないでしょー、偉そうだよ香里!
「と」でしょー。
と自身で萎えました。
あと気を遣わずに気を使ってどうするんだ北川くんよ。
あー、もう。
めんちゃい。
- れす。その1 03/11/18 19:55 <作者>
- では、改めまして。
個別の返答に移りたいと思います。
荒野草途伸さん (採点:2)
>話に脈絡がない。栞の話と北川の話はどう繋がっているのですか? ただの香里の思いで語りと言うことなら、もっと他に書き方があると思います。
栞シナリオで栞が結局、助からなくて。
そのあと、祐一(も栞のことでへこんでたけど)、北川、名雪たちでみんなで香里を心配し、励ましてくれて、だんだん香里は立ち直って、4人で高校3年生を過ごしたという設定です。
一応ですが、ただの思い出語りではなく、同窓会を舞台にあのときと今の対比を書きたかったのです。
氷風さん (採点:6)
>北川×香里は賛否両論ですが、私個人はどっちかというと否の方です。という訳で、少し点数が下がってしまいましたが、文章自体はいいと思いますね。
ありがとうございます。
結局、北川も香里も祐一も全然違う別の誰かと結ばれるので問題ないと思ってましたが、思いがあるだけでもダメなんですか。
奥が深いです、北川×香里。
点数ダウンは問題ありません。人の好みは十人十色です。
春日 姫宮さん (採点:3)
> このSSは同じような他のSSに比べて、展開の山となる部分がない。代わりに心内文が多い。
> 同じような状況を与えられれば、大抵考えることは同じです。ですから心内文よりも展開や状況描写の方に容量を裂いて欲しかったと思いました。
はい。たしかにこの話は心内文が多かったです。
容量的にも駆け足ですすむこの話は状況の説明が確かに不足しておりました。
proofreaderさん (採点:1)
>却下。これじゃあKanonSSとは。
>細かいところでいろいろ突込みどころがあるし。
>誤字もあったなあ。
返す言葉もございません。
KanonSSとは言えないとは自分でも思ってて書きました。
細かいつっこみをされるような話でもあり、誤字も山盛りでした。
>はむさん(採点:9)
>切ないお話ですね……。7年の歳月によってそれぞれの人生を生きて行く者たちとまだ過去に縛られていてふっきれないような香里との対比がよかったです。
ありがとうございます。
結局、香里は栞の死のあと、前向きに生きているつもりで、必死で頑張ることでやっぱり何かから逃げていたという、そんな設定で書きました。
- れす。その2 03/11/19 0:23 <作者>
- Foolis さん(採点:10)
>文句なしの10点。美しい物語だ、ほんとに。
>香里に安易なハッピーエンドを与えられると思ったのに、与えられなかった、
>それがたまらなく美しいです。
>香里の内面もよく描けていてよかったです。
>ただ、文頭は一文字開けてほしかったなぁ。
お褒めの言葉ありがとうございます。
今回は伏字が取れたとき、Foolisさんの伏字がわたしのSSだったので、それだけでいつもより発表前に気が楽になりました。
一人でも認めてくれる方がいるということは嬉しいことです。
本当にありがとうございます。
ついでに、いうと前回の月こんぺではアキラをあんな風にしてすいません。
こんなわたしですが今回のようにあなたの好みにピンポイントな作品を書くことがあるとわかったのがおもしろいですよね。
というわけで、満点ありがとうございます。
香里は最初から北川とは結ばれない結末の予定で書いてました。
でも、好きあってたときもあったのです。切ない。
文頭の一文字空けは同人誌とか作るときはやってるんですが、ネットで小説を書くときはやっていません。
次回から、試しにやってみますね。
時間がないので今日はここまでで
- れす。その3です。 03/11/19 12:23 <作者>
- この時間はお昼休みです。
合間に少しだけレスを。
名無し@デフォさん (採点:6)
>あらたな悟りを開いた香里。変わって行けるといいなと思いました
もう、遅い。とか後悔したり逃げたくなる気持ちはすごくわかるのですが、それでも前を向いていかないと人は成長できませんものね。
香里はいまからでも、少しずつ変わろうとしてくれるだろうと思います。
悟りまでは、さすがに無理ですが(笑)
ゆーえむさん (採点:3)
> 誤字注意。
> まあ……ある意味でリアルって言えばリアルな未来予想図なのかもしれないですけどねー……これのラストが北川の告白で、香里が泣きながら「あたしも、北川くんのこと……」なんて終わり方だったりしてもアレですけど。陳腐な終わり方と言われても、私はその方がよかったですね(点数に大差はないと思いますが)。
> Kanonは一種のファンタジーと言うか、メルヘンですから変にリアルにするよりある程度お約束で固めた方が違和感ないんですよね。
誤字は、ごめんなさい。
腕とかじゃなくて、注意で修正できるものですものね、これは。
今回はひたすらに仕事とか厳しい現実のことばかり書いてしまいましたが、たしかにKanon自体はファンタジーなので違和感を感じる人は居ると思います。
お約束や陳腐な終わりをしても、これだけ書いた現実感は消えなくてむしろマイナスになったとは思いますが。
Timeさん (採点:5)
>結構良かったです。
>続き書けそうな内容ですよねw
>ただ、祐一が何してるのかは気になったかなぁ。
ありがとうございます。
続きを書いてしまうと20キロバイト超えてしまうのです。
このSSが約19キロなんでぎりぎりでした。中編にすればよかっただけの話かもしれませんけど。
祐一の仕事は、工場に勤めています。
人手が足りないので現場に入りつつも、設計、営業等いろんな仕事を兼任でこなして、忙しく過ごしている。という設定です。
久慈光樹さん (採点:4)
> 展開がとても駆け足で、いつ足を踏み外すのではないかとハラハラしながら読みました。もう少し腰を据えた描写をしてもらいたかったように思います。
> 最後、北川くんと話をする場面はとてもよかったと思います、このままくっついたら嫌だなぁと思っていただけに、おおっ、といい意味で驚いてしました。
> でも最後の方の英文(歌詞でしょうか、知りませんが)がもうダメ。本当にダメ。一気に引きました。本当にあそこさえなければよかったのにと非常に残念に思いました。あーあ。
内容自体はわからないですけど、20キロにこれだけのことを詰め込むために書きたい展開を書くだけで必死だのかもしれません。
でも、腰の据えた描写で中編のボリュームにして勝負する自信や技量がないんですけど。
最後の北川とのシーンは一番書きたかったところでしたからね。
ここも容量気にしながら駆け足だった自覚はあるんですけど。
歌詞の引用に関しては、自身で読み直してもなんか変だなぁと思いながらも
どうしても入れたくて入れてしまいました。反省。
では、お昼ご飯にいってきます
- れす、4です。 03/11/19 13:0 <作者>
- さくらさん (採点:7)
>個人的にこういうの好きです。
ありがとうございます。
好きっていう感想も嬉しいです♪
Longhornさん (採点:8)
> 今回のキーワードは「喪失感」ですかねぇ……良編です。
> それにしても香里って、書きにくそうで書きやすいキャラなんでしょうか。それとも秋が似合っているのでしょうか。
> BGMは、ジブリの「耳をすませば」で使われていたバージョンの日本語版「カントリーロード」が似合うと思います。
> 読みながら頭の中でエンドレスで回ってました。いやそれだけ。
意識してなかったんですが、そうですね。
なんか変わった(?)みんなに香里が喪失感を感じてばかりの話だったかもしれません。
オリジナリティーを入れるという意味では設定があんまりない香里とかは書きやすいですね。逆に本編のことだけから想像するにはメインキャラに比べ限界があるのではないかと。
秋が似合うかどうかはわたしにはわかりませんけど(^^;
カントリーロードっすか。今回の香里の話は香里に優しくないので、逆にいいのかも。
脳内BGMは書いてるときは特になかったんですけど。
書き終わってからはLINDBERGの「いちばんたいせつなもの」がリフレインしてました。
あれ、歌のタイトル違ったかも。
雨音さん (採点:7)
>なんだか切ないお話ですね。
>それぞれ変わってしまった仲間達とか、弱さを隠して一人で必死に頑張っていた香里とか……。
>てっきり北川とくっつくのかと思っていたら、そうじゃなかったですし。
>まぁ、それでも、ラストは暖かい終わり方だったのでよかったです。
毎度感想ありがとうございます。
全く救いがないのもアレですし、かといって内容的にこれからが香里のリスタートなんで、くっつけるわけにはいかず。
>本当はあの夏祭りの夜に買ってもらったオモチャの銀色のオルゴールから始まって
って……こんな設定ありましたっけ???
ないです。
わたしは勝手な設定を作りまくる人で、今回もたっぷり勝手な設定です。
お昼休み終了
- Foolis 03/11/19 13:6
- 正直採点のとき楽しめればそれでいいと思って採点している人なんで(苦笑
KanonSSじゃない、とかいうのはそんなに気にしません。
ただ、楽しめなかった場合、KanonSSじゃないと言うことで減点しますが。
だから諸刃の刃です。
ていうか採点していて相当わがままな人であると自覚しています。(苦笑
これからも頑張ってください。
では
- まてつや 03/11/19 22:55 <作者>
- こんばんは。まてつやです。
個別レスの途中ですが、書き込みのレスを先にさせていただきたいと思います。
というわけで、Foolisさんへのお返事です。
>正直採点のとき楽しめればそれでいいと思って採点している人なんで(苦笑
>KanonSSじゃない、とかいうのはそんなに気にしません。
>ただ、楽しめなかった場合、KanonSSじゃないと言うことで減点しますが。
>だから諸刃の刃です。
>ていうか採点していて相当わがままな人であると自覚しています。(苦笑
それはわたしも同じですよ。
すごく楽しめたらほとんどのことに目をつむれます。気になりません。
そして、楽しめなくてさらに○○だからなぁ、とか減点してしまうことだってわたしもあります。
だから、書く方でも、こういうSSを求めている人だっているでしょうし、書いてもいいとは思うのです(誤字はダメですが)
第2回の短編の方でAliceさんが書かれていた作品とか好きなんですが、あんな感じです。
未来のお話が書きたかったのです。
そのとき同様、Kanonで何を書いてるの? ってつっこみは覚悟の上で。
香里の自称でAliceさんもそのとき掲示板でつっこまれてますけど、わたしも本当はAliceさんの返答と同じようなことを思ってるわけです。
と、逃げ道のような発言をしておいて(笑)
>これからも頑張ってください。
はい。激励ありがとうございます。
頑張ります。
まずは超短編か冬コミ辺りのSSを用意せねば。
- れす5 03/11/20 0:16 <作者>
- ……書きかけだったレスを誤って消してしまって書き直しです。
僕の45分を返して……(涙)
Natsuさん (採点:3)
>単なる状況説明になってる気がしました。
>あとラストで入ってる英語は何なんでしょう?
未来の話ということで、次々と事実を明かしていくというタイプの話なんで、状況の説明ばかりになっていたのかもしれません。
英語は歌詞の引用です。
Garaさん (採点:3)
ご指摘の通り、Kanonとは別のものになっていて、変化が受け入れるかどうかで評価が変わる話だと思います。
そうですね、あそこまで書いておいて、ラストで何故、自分の言葉で語らないのか。
いや、内容よりも何よりも引用です。
歌詞の件に関してですけど、歌詞を公開しているファンサイトがあったので、深く考えずに引用していました、全然調べていません。Garaさんが書かれたことをまったく意識していませんでした。
申し訳ございません、皆様。
雪経さん (採点:10)
>前半部分では、特に自分の高校時代の友人のことを思い出したりして、純粋に楽しむことができた。
書いてて思ったんですけど、雪経さんのように思い出したりとか、自分の経験とかで納得できたり、自分が同窓会に行ったときを思い出したりとか、経験や人生で評価変わる作品かもしれないと思いました。
それで、10点ありがとうございます。
もう感想付の10点なんてすごいひさしぶりだったので嬉しいです、ありがとうございます。
山の上さん (採点:10)
>同窓会ネタでこれほど面白いと思ったのは初めてです。
>祐一の仕事が何かがすごい気になりますが・・・できたら教えてください。
>未来の香里の姿や思い、結末すべて納得してしまいました。
>文句なし満点!
ありがとうございます。そういっていただけると同窓会ネタで書いた甲斐があります。
祐一の仕事はですね、Timeさんの返答にも書いたんですけど。
わたし自身が前職で肉体労働で火傷や擦り傷作りながら働いていた経験があるからの設定なんですけど
祐一の仕事は、工場に勤めています。
人手が足りないので現場に入りつつも、設計、営業等いろんな仕事を兼任でこなして、忙しく過ごしている。という設定です。
あのあとも、打ち合わせで業者のところに向かう設定です。
貴重な満点をありがとうございます♪
Manukeさん (採点:6)
>ごめんなさい。どうもこういう話は駄目です。悪いお話だとは思わないんですが…。
>物語の登場人物たちは、こうして『大人』になっていくのかもしれませんね。
>人は変わらずにはいられませんし、いつまでも仲間であり続けるのは困難なことですから。
>それでも、やはり好きにはなれません。
悪い話じゃないと言ってくれるだけでも救われます。
今回は良くも悪くも現実ぽいのを書こうとしていたので、こんな内容になってしまいましたが、求めている内容が違うならManukeさんの反応も仕方ないことだと思いますよ。
ありあもさん (採点:9)
>久しぶりにいい香里SSを読ませて貰いました。
ありがとうございます。
そういわれると作家冥利に尽きます。
燃焼系オギノ式さん (採点:1)
>It's Greek to me.
英語の意味がわからず、2年ぶりに辞書を引きました。
……ああ、わかりました。
そうですよね、わけがわからないお話に点は入れられないですよね。
でも、よっぽどダメだったらしく燃焼系オギノ式さんの感想の中で僕のが一番短いのは正直、ちょっとへこみます。
名無し@デフォさん (採点:3)
>『我』
そうですね、調査がまったく足りていませんでした。
でも、今、ぴったりの言葉も浮かびません。
あなたの指摘の通り、その言葉がいいものであればと思うと、もったいなく感じます。
今、考えても『自分』っていう言葉くらいしか思い浮かびません。
コロリンさん (採点:5)
>7までは雰囲気がとても良かった。
>8での葛藤の描写に木枠の城を見たかのように法令線が歪んでしまった。他、ストーリーの構成はとても上手く書けていて読まされました。
8は展開を急ぐあまり、急に香里の心内の視点に変わって、一気に説明してしまったのは否定できません。
もっと、じっくり、うまく表現できればよかったのですが。
まこみし感想隊Rさん (採点:4)
感想ご苦労様です。
さて、香里の自称に関して、鋭いものを返していただいて、スパッと切られてしまいました。あぅ。
もちろん、故意じゃないです。
でも、「あたし」よりは「私」の方が今回のは合っていると思います。
そして、Kanonである必要は全くないです。
「変わる」というよりも
「何のためにがんばっているのか?」を気づく、思い出す。
あるいは見つけて欲しい、という感じで書きました、一応(^^;;;
柾人 (採点:4)
うわー。ここにも誤字がぁああ。
指摘ありがとうございます。
HPに載せるときの修正に役立たせていただきます。
>裸のままで一度もぶつかっていかずに、本当の自分を今まで隠し続けていたためにこんなことに!
>この一文は無いほうが良い気がする。前後の感情では香里はまだ呆然としている。若しくは凍りついているようなので。
その通りですね。
凍り付いてるなら、この文はいらない。
もしくは、もっと後に持って来るべき文ですね。
ご指摘ありがとうございます。
うう。なんとか半分の時間で書き直したぞ。
眠い。
続きはまた明日。
- れす、ぱーと6! 03/11/20 20:39 <作者>
- 個別レスの続きの前に2つほど。
柾人さん。
申し訳ございません、「さん」づけ忘れてましたごめんなさい。
燃焼系オギノ式さん。
今朝、通勤中にふと思いました。
わざわざ英文でレスを書かれたのはわたしへの皮肉だったのかもしれないと。
最後の言葉をわかるように書かないで英語で書いたおまえは、こういう英文を読まされたおまえと同じ気持ちなんだぞ、って。
改めて。あそこで英文を用いた自分の失敗を認識しました。
ありがとうございます。
と、都合よく解釈させてもらいます。
七瀬ユウジさん (採点:8)
>単純に HappyEnd にしなかったのはよかったと思います。
>香里の心情表現のうまさも光っている作品ではないでしょうか。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
このまま北川と香里が結ばれてしまっては、話の意味も説得力もなくなってしまうので、最初からこういう結末でした。
読んでくれてどうもでしたー。
TOTOさん (採点:7)
>美坂チームにこういうタイプのお話は合うなあ、と思いました。大人になりきれない大人のノスタルジーというか。ホント自分のことのように切ない気分です。まだ17なのに(笑
>こうやって生まれ変わることの出来る香里はやっぱり強いんだと、僕はそう感じました。
17歳ですか。お若いですねぇ。今回の話はちょっと年齢が高めの方がウケると思っていたのですが、人生経験や人の考え方なんて年齢だけじゃ決まりませんものね。
そして、香里はやっぱり強い女です。
厳しい世の中、強さは大切なものです。
でも、強くなる方法はいくらでもあって、弱い自分を見せられる相手がいることもそのひとつかなぁ、って思って書きました。
感想ありがとうございました。
duvenさん (採点:9)
>心の中とは擦れ違ってしまう、口をついて出る言葉、というのはよく扱われるものですが、この作品はそれが押し付けではない香里の心情と共に非常にうまく描かれていると思います。
>始めから終わりまで、読み手を振り回して、かつ離さないという、文章のバランス感覚がすばらしい。
>細かい言葉の選び方にも気が配られていて、違和感を感じる部分も殆ど皆無でしたし、陳腐な言葉で恐縮ですが、胸の押し潰されそうな切なさが、言葉から感じられました。
>本当は余計な難癖つけるのはやめようかとも思ったのですが、すばらしい作品に敬意を払って1つだけ注文を。
>終わり、というか結論が(今までの文の我侭ぶりに比べると)ありきたりで大人しく、物足りなさを感じました。
あー。なんと言いますか。
こんな誉め方されたの初めてなんで照れます。
読み手を振り回しているとは思いますけど、離さないバランス感覚っていうのは、狙ってやってるわけではもちろんなく。でも、自分のテンポでは書いています。
好きな、書きたい展開、書きたい言葉をつづっているので、言葉選びにそこまで気を配ったかというとそうでもなく。英語や誤字で皆様につっこまれてますし。
ですが、必死に書いた結果が伝わったというのは嬉しいです、ありがとうございます。
結論の前に、たしかに我侭な説教くさい文章を書きまくっている自覚はありました、それはいい方に働いたみたいですけど。
やっぱり、なんかまとめにいきたくなった結果というかなんというか。
香里が納得するより一層孤独が強くなってしまうような皮肉な展開が良かったのか。
どれが正解なのかわかりませんけど。
わたしはこういう風にまとめました。
ありがとーございました。
あおき哲夫さん (採点:3)
>シビアで良いな、と思ったら歌詞みたいな終わり方で拍子抜け。説明不足の甚だしい文章。一人称じゃない方がスマートだったかも。モノローグははっきりいって邪魔なだけ。
シビアで良い、とこの作品の特徴をほめていただいたのにもかかわらず、歌詞のような終わりでごめんなさい。
もう、ところどころで説明不足なのはわかります。なんというか、感じてください、想像してください、察してくださいというところが多すぎる作品になっております。
モノローグは、今までの説明のなさを容量内で一気に説明するために使ってしまいました。
中篇にすればよかったのかもしれません。
VALさん (採点:5)
> 香里が主人公のドラマですね。
> 話としては良いんですけど、香里のまとめ方も悪くないはずなんですけど──少なくとも僕は後味良く感じられませんでした。
> 結局告白出来なくて、だけど生まれ変われた……その辺りの繋がりが少し受け入れがたいのかもしれません。
はい、ドラマ。というか現実ぽいというか。
無理に美しく、というかいい話ぽく終わらせようとしたのがダメだったのかもしれません。
最後にプラスの方向に香里が思うにはあまりにもいいところがなさ過ぎた話ではありますし。
感想、ありがとうございました。
ふもふもさん (採点:8)
>この展開には度肝抜かれました。
>北川−香里派ですが、あの話の流れで
>北川とくっつくのかと思い、正直失望していました。
>それだけにあの展開はインパクトが強かったです。
>ただ、あの後すぐに香里が立ち直ったのは、早すぎかと思いました。
>香里が泣いた所でしばらく空けて余韻を持たせれば
>もっとよかったと思います。
ちょっと質問なんですが北川−香里派っていうのは2人が結ばれることではなく、好きであるという状態を言うんでしょうかね?
や、結局はこのSS香里と北川結ばれませんし(てゆーか4人とも知らない人とですし)
最後の展開を意外かそうでもないかと思うのは、結論の想像の差かなと思います。
話の意味的には結ばれると崩壊してしまうんですが、それは作者の思いと都合ですし、読者は、「ふーん。ここで北川とゴールインですか、なんだかなぁ」と思ってしまうのかもしれません。
だから、意外性を求めた結果とはではないのです。
立ち直りは確かにはやいっすね。
余韻どころか、まてつやはそのころ容量と〆切までの時間を必死に気にながら書いてましたので、そんな余裕がなく。
ごめんなさい。
たしかに、それをちゃんとすればもっと良くなるかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
名無し@デフォさん (採点:9)
>うーん
>現実がうまく描写されていると思います。
>なんか、自分の立場と似ているから切ない。
>思い知らされました
実はそういう、立場の似てる人が読んだらウケるかなぁと思って現実感を出してたというのも一理あります。
全てではなくとも、自分に似たような体験がひとつでもあれば、同調してくれるかなと思って。
結局、SSって納得感ってかなり重要になると思うんで。
あなたも、香里同様頑張ってください。
感想ありがとうございます。
名無し@デフォさん (採点:6)
>こういう終わり方もありかも。余韻を残す、という点では。
ありがとうございます。実は容量を気にして終わりを急いでただけなんですけどね(^^;
HQさん (採点:4)
> ほんとはもっと感動してもよさそうなんですが、どうにも先が見通せてしまって
>楽しめませんでした。スレてきたのか、あまりにお約束過ぎるからなのか…
同窓会、未来の話。
そのあとのドラマなんて結構、想像できるかもしれませんね。
少なくともわたしが思いつくくらいの話ですから、先が見通せてしまうのも不思議ではありません。
先が読めてもいい話っていうのもありますけど、読めちゃってなんだかなぁって思うのも、わたしにもありますし。
感想ありがとう。
- 燃焼系オギノ式 03/11/20 22:49
- こんばんは。改めてはじめまして、超短文感想を書いた燃焼系オギノ式です。
採点しっぱなしで去ろうと思ってたんですが、まてつやさんのレス見ているとほったらかしは後味悪いだろうなあと思って参上いたしました。
>でも、よっぽどダメだったらしく燃焼系オギノ式さんの感想の中で僕のが一番短いのは正直、ちょっとへこみます。
ありゃりゃ、失礼しました。
>わざわざ英文でレスを書かれたのはわたしへの皮肉だったのかもしれないと。
仰るとおり、そういう事です。
単にお約束の『わけわからん』と書くよりは面白かろうと思って書きました。
まてつやさんのSSに特別な敵意を抱いたから短文レスをしたというわけではないですよ。
全部書いた中で私的に一番イカした感想はこの作品だったなとか思ってます。
一言に全てがこもったな、と(笑)
性格の悪さが一番滲み出た感想だったとも言えるかもしれませんね。
>再開
手土産に誤字報告。再会ですね。数箇所で見かけました。
あと、最後の一文が『わたし』なのは意図的にやってますか?
で、トドメを刺す為に再読しました(鬼)
と言うのは冗談です。
はっきり言ってレベルは高いです。あくまで文章としては。
ただ、栞は言いましたよね?
「辛いのは現実だけで十分です」
と。つまりそういうことです。
現実の辛さを書いた小説なんて世の中には腐るほどある。
いや、むしろその方が世の中では主流派でしょう。
そんな中、人々がKanonを愛した理由は何なのか?
それを思って今回のこんぺでは多くの作品に怒りました。
KanonでないSSを書いてそこらで溢れている小説と同質の物を提示する。
これがKanonへの冒涜でなくて何なのでしょうか!?
しかもレベルの高い文章を書ける人に限ってこういうことをするする傾向が強い。
自己完結、場違いな表現方式、お茶濁し、原作寄生。
君達はでこぼこだ。余計なものが多すぎる。
ただ。ひとつ。
Kanonへの崇敬さえあればいいはずだ
二次創作ですらいられぬのならば
今 ここでもろとも先に逝け
と声を大にして言いたいです。
原作寄生とは原作に寄生虫のように張り付き、原作を貶めることです。
共生や相互共益とは違います。
そして二次創作の本懐は相互共益にこそあるべきでしょう。
で、この作品は原作の持つ魅力的な雰囲気を色あせた現実で貶めている。
いや、『miss understand』だけに限ったことじゃないですが。
たまたまレスする機会が出来たのでついでに語らせてもらいます。
(続きます)
- 燃焼系オギノ式 03/11/20 22:53
- (上の続き)
しかし、その一方で思うこともあります。
Kanonが世に出てもう4年、いや5年ですか?
こんぺもこれで3回目。SSも数多く世に出ました。
そんな中で過去の作品と被らない新しい作品を作るのは難しいのかもしれません。
一次創作と言っていいような作品の乱発とその作品から感じられるのは、その螺旋から抜け出そうとする作家さんの努力でもありました。
Kanonで一次創作をすること……
否定はしません。いえ、むしろ応援します。
ただ、上位の作品見ていても思うのですが、皆さんそれを甘やかさないで欲しいと思うのです。
たとえ一次創作であってもKanonとのつながりが希薄であっても……
必ずKanonと相互共益関係を築けるような作品は作り出せるはずです。
ただ、私はその方法を提示することは出来ません。
なぜなら、それはまだ誰も思いついていない新しい方法である可能性が高いからです。
不可能かもしれません。
でも出来ると信じて挑戦してもらいたいです。
そういう意味で私は一次創作、俗に『Kanonではない』と言われるSSを応援します。
残念ながら、短篇を見る限りでは初めから不可能と諦められているような物だけでした。
故に私は心を鬼にして1点をつけました。
こういう作品がまかり通るようになってしまったらKanonSSは墓場だ。
と思ったので。
もう一度原点に帰るもよし。
敢えて棘の道を行くもよし。
現状での私の意見は『Kanonに帰れ』です。
とりまく感想のせいで本来棘の道であるべきものが薔薇の遊歩道程度にしかなっておらず、そのせいかその道を行く人の心構えも半端に思えるので。
これは個人的意見を書き散らしたに過ぎない戯言です。
おかしな妄想かもしれません。いや、間違いなく妄想が混じってるでしょう。
どう取られるかは見た人にお任せいたします。
こういう考え方もある、と読んだ方の心の礎になればと思ったまでのものなので。
以上、感想が短かったと嘆いていらっしゃるまてつやさんに全体を締めくくった感想を含めてお送りいたします。
乱文失礼しました。
- 燃焼系オギノ式さんへの返答 03/11/21 12:34 <作者>
- >こんばんは。改めてはじめまして、超短文感想を書いた燃焼系オギノ式です。
こちらこそ、改めてはじめまして。
たまにSSを書く人・まてつやと言います。
>まてつやさんのレス見ているとほったらかしは後味悪いだろうなあと思って参上いたしました。
わざわざ、ありがとうございます。
過去のこんぺで自分の掲示板に自分以外の書き込みがあったことがなかったので、それだけでもう、嬉しいです。
この一行のレスも、昨日の通勤時間以来、点数は低くても意味のある感想だったなと思えました。
ていうか、こっちこそ意味わかりません。で流さなくて良かった(笑)
>再開
>手土産に誤字報告。再会ですね。数箇所で見かけました。
>あと、最後の一文が『わたし』なのは意図的にやってますか?
前者は気づいていませんでした。HP公開用には修正しておきます。ありがとうございます。
後者は投票開始後に読み直したら気づいた誤字の一つです。ただのミスです。申し訳ない。
>ただ、栞は言いましたよね?
>「辛いのは現実だけで十分です」
>と。つまりそういうことです。
>現実の辛さを書いた小説なんて世の中には腐るほどある。
>いや、むしろその方が世の中では主流派でしょう。
>そんな中、人々がKanonを愛した理由は何なのか?
>それを思って今回のこんぺでは多くの作品に怒りました。
>KanonでないSSを書いてそこらで溢れている小説と同質の物を提示する。
>これがKanonへの冒涜でなくて何なのでしょうか!?
>しかもレベルの高い文章を書ける人に限ってこういうことをするする傾向が強い。
むむ。いろんな方向からこちらも返答させていただきますよ。
まず「辛い現実感」を持ち込むという話。
Kanonはファンタジーであり、現実のことではなくてゲームの話であって、奇跡が起こる世界であります(何かの代価は払ってますけど)
それに「現実」を持ち込むのは作品に対して冒涜にまでなるんでしょうか?
Kanonである必然性はなくなってはいますけど、奇跡の希少性の話にはなりますし(今回の話は違いますけど)
単純に未来のイフを書いてみたいってことも思うのです。
レベルの高い文章を書く人がどうこういう傾向はわたしにはわかりません。
Kanonに現実感を求めていなくて、それに対して怒るのは結構ですが、別に書き手は冒涜なんてとんでもなく「こういう未来がみてみたい」とか「もし、こうだったら」のひとつのイフとして作品を書いてます。単純にね。
そして、最初の2行に戻りますけど、これもすごくよくわかります。
オギノ式さんは「とらいあんぐるハート2」というゲームをやったことはありますか?
このゲームのヒロインのひとりにマンガ家がいるんですが、その人がハッピーエンドしか書かなくて、刹那的な楽しみでいいけど、最後には笑っていたいそんな話しか書かない、みたいなことをもっと格好よく言ってくれるわけですが。
わたしはめっちゃ感動したわけですが。
途中に辛い過程があろうとも、奇跡だってなんだっていい、さいごには良かったね。で終わりたい。
しかし、それは読者としての自分なのです。
書き手の自分となると、ギャグばっかりでなくシリアス書きたいし、暗いのも書けば明るいのも書きたい、夢のような話も書きたいけど、現実感のある話も書きたい。
某ヒロインのように、信念をもって書くことができません。
読者としてのわたしがああいう基本ラインは持っていても、おもしろいと感じられればそんなもの許してしまうし、書くほうも同じで、おもしろくなりそうだ。と思ったら書きます。
と、また元に戻りますけど。
KanonでないSSを書いてそこらで溢れている小説と同質の物を提示する。
でしたよね。オギノ式さんが怒っているのは。
先ほども書きましたが、栞シナリオで栞が救われなかったというイフの未来を書いているだけなので、そんな否定とかしてるわけじゃないんですよ。
「もしも」がKanonでない、と言われたら痛いですが、今回のものはオギノ式さんのいうそれでないには当てはまるとは思います。
なんか論点ずれてきて、まとまらないんですけど。
「現実感」書きたかったからわたしは書いた。
Kanonになんでこんな合わないものをもちこむの「1点」だ。
覚悟はしていたことです。
他人は自分じゃないから考え方が違う。
わかってはいるけど、でもぉ。っていうジレンマ。かなぁ。
ごめんなさい、まとまらないです。
>Kanonで一次創作をすること……
>否定はしません。いえ、むしろ応援します。
>ただ、上位の作品見ていても思うのですが、皆さんそれを甘やかさないで欲しいと思うのです。
>たとえ一次創作であってもKanonとのつながりが希薄であっても……
>必ずKanonと相互共益関係を築けるような作品は作り出せるはずです。
>でも出来ると信じて挑戦してもらいたいです。
>残念ながら、短篇を見る限りでは初めから不可能と諦められているような物だけでした。
>こういう作品がまかり通るようになってしまったらKanonSSは墓場だ。と思ったので。
こんぺの参加者の一人として言わせてもらうと、こんぺの感想で楽しみなところって匿名性のためか「どこがダメ」「ここが気に入らない」という意見をいただけるのもひとつにあるんです。
だから、オギノ式さんのような姿勢の人も居てもらわないと困るのです。
感想ってイイと感じたからいただけるものです。
だから、姿勢を変える必要はないと思います。
相互共益、難しいだろうけれどもそれをして欲しいというあなたの気持ちもわかります。
そして、あなたはそれを押し付けているわけでもないですし。
だから、そんなSSにであったときは是非、絶賛してください。
わたしも覚悟はしていたけれど、オギノ式さんの言うとおり、はじめから諦めていた、その一人です。
だから覚悟だけしてればいいってものでもないのかな、って思いました。
たくさんのお言葉ありがとうございました。
わたしの返答では的外れで満足はできないとは思いますが、こういう考え方の作者の一人としてご認識ください。
- 燃焼系オギノ式 03/11/21 17:4
- えっと、一応私個人宛ての問いかけがあるので、それに答えて最後のレスとさせてもらおうと思います。あと補足を。
>冒涜
>怒り
これらは言葉のあや、誇張表現です(笑)
下手にオブラートで包みすぎると何が言いたいのかよく分からなくなりそうだったのであえて極端に書きました。文面ほど私自身が怒ってたりするわけでもないのでご安心を。
強いて言うなら、なんのための辛い現実かということです。多分に趣味が入る話なので話半分に聞いておいてください。私は別にハッピーエンド至上主義者とかそういうわけではありません。原作原理主義の傾向がかなり強いのは認めますが。バッドエンドでも『火の鳥』や『アドルフに告ぐ』といった漫画は好きです。つまり、辛い現実を見せてまで何か読者に伝える強烈なテーマみたいなものはあるか? という『質』を求めているのだと思います。って、なんだかいい加減ですね『思います』なんて。全て理屈で考えているわけではないのでご容赦を。何だかんだいって私の場合点数つけるときのまず最初に来るのは直感です。理屈は後からひっつけているものなので、完全に完璧に一貫性があるかはちょっと不安。
とりあえず、分かりやすく言い換えるとKanonをして原作の雰囲気に似合わない辛い現実感を持たせる話を書く以上、その代償としてどこまで大きなものが伝えられるかというところに私の基準はあるかと思います。それで伝えられるのがそこらに溢れている小説とあんまり変わらないんじゃなあ……と。なんか私も何を言いたいのかよく分かりにくくなってきましたね。ごめんなさい、分からなかったらどうでもいいです。あくまでとるにたらない読者の一意見と思っておいてください。
>オギノ式さんは「とらいあんぐるハート2」というゲームをやったことはありますか?
やったことはありません。ただ、レビューページを見たり、3をやっりしてるのであの作品のコンセプトはそれなりに分かっていると思います。それ踏まえて上記の巨匠(世間ではこう言うらしい)の作品を挙げさせてもらいました。
>栞シナリオで栞が救われなかったというイフの未来
念のために。『現実の辛さを書いた』というのは栞の死の事を指したのではありません。むしろ全員がバラバラに散っていく様ですね。Kanonにしては現実味が強すぎて苦いという苦言です。ここまでやるからには頭ぶん殴られれるくらいの衝撃に近い何かを引き換えに用意して欲しいなあ……という意味で昨日長々と書きました。
>わたしの返答では的外れで満足はできないとは思いますが、こういう考え方の作者の一人としてご認識ください。
いえいえ、一言『うるせえ!』と怒鳴られても仕方無いことを言ってるのはこちらも重々承知です。不快な文章を長々書き込んで申し訳ありませんでした。何だかんだ言って楽しんで書かれるのに越したことはないと思います。
では、最後にあの言葉でお別れを。
「そして…ああ、そういえばこんぺで変な採点者に会ったなぁって、それだけでもいいですから忘れないでください」
「…ボクのこと、忘れてください…」の方が良かったでしょうか(苦笑)
- まてつや 03/11/21 18:52 <作者>
- じゃ、僕もオギノ式さんに最後の返答です。
レスは不要ですよ。
>その代償としてどこまで大きなものが伝えられるかというところに私の基準はあるかと思います。それで伝えられるのがそこらに溢れている小説とあんまり変わらないんじゃなあ
ふむり。
そりゃあ、一理ありますな。
もちろん、それをしても面白くなると踏んでやってるわけですが、こうズガーンとまでは行ってない。犠牲の割に質が低い、っていつもの実感かな。
私的に、マイナスよりもプラスが多いだろうと思ってそういうことするわけですが、わたしが思ってる以上にプラスがなくてマイナスが大きいという。
念のためには、さすがにそんな誤解はしてません。
ただ、壮大な理由があろうとも、きっかけなんてそういう興味本位から始まって、何もそれは冒涜とかそんなレベルですらないってことです。
では、次回も採点待ってますからね(笑)
以下、個別レスに戻ります。
YOUさん (採点:8)
>香里の性格を活かした面白い話でした。最後に北川とやり直すハッピーエンドではなく、結局自分が間違えたために手に入らなかったという点がリアルっぽかったかな。
こういうのは、逃したら後で手に入るというのはあんまりないことだと思います。
それは別として、話の流れや、意味からしてあそこでくっつくわけにはいかんのです、はい。
こんな香里を楽しんでくれてありがとうございます。
earthyさん (採点:10)
>この話、初めて読んだ時は香里の心情がよくわからなかったです。二回目はじっくりと読んでいき、
>ようやくこの話の中で伝えたかったことが分かってきました。
>香里にとっては辛い結果になってしまったけれど、今回のことをバネにこれからがんばってほしいと
>思います。
わかりにくい話ですいません。そして2度も読んでいただいてありがとうございます。
自分の過ちを思い知らされるのは辛いことですけど、それでも遅すぎたなんていわずに前をしっかり向いて歩くしかないのです。
見たくないことに目をそらしてばかりでは、道は照らされません。
10点満点ありがとうございました。
感無量です。
すずめつめさん (採点:5)
>救いようはあるが、結局、救われていないお話。
そうです。
結局は香里は救われてはいません。
でも、世の中は辛いことであふれていて救いもないけれど頑張って生きていこう。というような感じで書きました。
ちょっと強引に前向きにさせてしまいましたが。
- 最後までレス 03/11/24 14:30 <作者>
- じゅうさん (採点:2)
>タイトルが意味不明です。
>コンセプトもさっぱり見えてきません。
人は何のために頑張っているのか? みたいなつもりでした。
意味不明ですいません。
吐迄宴さん (採点:5)
>理想と現実の狭間で揺れ動く男女の群像劇、とそれは大変面白く読ませていただきましたが、
>『俺、来月に結婚するんだ』以降がなんだか短すぎやしませんか?
>これからって所で何故かあっさり自己完結して終わる主人公には、ちょっと疑問符がつきます。
>香里自身はそれで良いのかも知れませんが、物語として読んでる側は物足りないと言いますか。
言われてみればまったくもってその通りです。
私自身が20キロバイト以内という容量を意識しながら書いてたというのもありますけど、あっさりですね。
容量はあと1キロ弱あまっていたので、少しは足せたはずなのです。
そして、あっさり自己完結、ちょっと強引で説得力が薄いですね。
>あと途中に英語の詩らしきものがあったのには、不謹慎ながら爆笑してしまいました。
>ああいう自分に酔ったような演出はこんぺでは避けた方が宜しいかと。
身にしみました。
多分、酔ってました(笑)
>個人的には、人物関係の設定は気に入りました。4人がばらばらになるのがとても良い感じ。
ありがとうございます。
ちょっと哀しいようなイフですが、これもありということで。
感想ありがとうございました。
SIONさん (採点:9)
>現実感を持ち込んでおられ、最初から最後まで目が離せない物語でした。
>ただ、『KanonのSSにする必要性は?』と少し感じてしまったので…。
ほとんどオリジナルでKanonである必要はほとんどありません。
現実感ぽい話を書いてみたくて、最初からこうなるだろうと覚悟して書きました。
高得点を下さってありがとうございます。
Tnhhsさん (採点:7)
>いかにも香里らしくて良いですね
>ですが、あと一歩というところでしょうか
>もう少し何かが足りない気がします
皆さんの指摘や自分の思うところでも、終盤のあっさりした終わり方にその点はあるのかもしれません。
試しに書き直したら、これがなんというか、ご都合主義みたくとても気持ち悪い、変な笑いが出てきそうなものになってしまって、今また書き直してます。ううーむ。
香里らしさを感じていただけて嬉しいです、ありがとうございました。
Kさん (採点:7)
ああ、どうも(^^)
今回は好みのツボをつけたようでとてもホッとしています。
>心情の表現が巧みで、想いを寄せる在り場所が段々と
>失われていく様は切に迫り、胸打たれました。
自身が同窓会などに参加したり、久しぶりに会った知り合いなどを見て
自分が置いてけぼりを食らったような気分になったことはありますか?
わたし自身がそれをよく感じていることで、今回はそれを香里の思いをプラスして親しかったクラスメートとがそうだったときの反応を想像して書いてしました。
>最後の歌詞は唐突に挟まれたような感じがしました。
>引用は上手く行けば作品の色を深めるのに役立つと
>思うのですが、本編のイメージに対して余りに乖離
>していました。香里の心情と照らし合わせたと思う
>のですが、その辺は作者自身の言葉で語って欲しか
>ったです。
歌詞に関しては激しく実感しております。
そぐわないものを間違った箇所に挿入した結果がこれです。
HP公開用にはそのへんを書き直してみます。
ありがとうございました。
歩人さん (採点:7)
>「後の祭り」ですね。拒絶を恐れて手を出しあぐねている間に全て終わって結局は何も手に入らない。よくある話ですね。恐れず立ち向かわないと後悔するということかな……。
今回の話はそれで、結局手に入らなかったというのが今回の作品なんですけど。
〆切前夜にLOVERSというゲームの体験版をちょっろとプレイしとりまして、
その内容が、あのとき勇気を出せなくて以来、失敗を恐れて何事にも興味ないように生きてきたけどそれじゃ何も手にはいらない。
てゆって、ヒロインに告白してOKもらえたという展開でしたので正直びびってしまいました。
よくあるネタなんですね(^^;;;
>良作。特に引っかかるところもなく読み進めていけました。
ありがとうございます。そういっていただけると自信になります。
瀬を速みさん (採点:8)
>ほろ苦いです。もう戻れない過去を引きずらずに、前へと進む姿勢が描かれていて、心を打たれました。
結局、本当に諦めのつくようなものを見せ付けられないと諦めたつもりでもひきずっていて前は向けないってことあると思います。
今回は「北川がもうすぐ結婚する」という事実を香里が知ることで、誤魔化して引きずり続けた思いをやっと前に向けるものとして、消化していけるきっかけになるんだと思います。
だからこそ、前に進み始められるのです。以前より前向きに。
と、カッコイイ風な意味がこめられていたり。
いえ、独りよがりな意見ですが。
ただ、私自身がこういうネタ好きなんで(笑)
感想ありがとうございました。
和也さん (採点:8)
>これ好きです。内容だけなら3本の指に入ります。壁を避けて通ってて、ぶつかろうとしたらすでにそこに壁は無くなっている。切ない、しかし最後には前向きになれる良作。
そうですね。
最後に、香里は思いを告げようとしたんです。
でも、告げられなかった。
告げることの前の北川のセリフに凍り付いてしまった。
それでも、告げることが意味のあることなのか彼女は一瞬で思ってしまった。
北川のほうも、なんとなく彼女の思いに気づいていたからこそ告げた。
その悲しみが、最後の香里に嗚咽。
情けなさ、恥ずかしさ。
それと同時に不思議な心地よさ。
もやもやとした思いがゆっくりと溶け始めていく。
だから、前向きなれた。
そんな感じで書いたのですが、ちょっと強引かもしれません。
>しかし。オーラスのあの英語がとても不釣合い。多分何かの歌詞だと思うのですが、あそこに入れても雰囲気を壊すだけです。ずっと香里の心情語りで来て、いきなり英語。一気に冷めてしまいました。そこさえなければっ……。まあ、個人的な意見と言われればそれまでなんですが。
僕も読み直して冷めました。
投稿前の数度のチェックのときでも入れるかどうか悩みました。
で、この結果です。あーあ。
>あーでも、ほんと好きです。これから頑張ってください。
うおおおおおおぅ。
なんか好きです、頑張ってくださいなんて言われるのすごく嬉しいんですが♪
ありがとうございます。
頑張ります。
Ecilaさん (採点:7)
>"散々な美坂萌え。最後の緊張感好き。ここで「あたしと一緒に逃げてっ!」だとギャグになってしまいますなぁ〜。あ、おもろかったっす。"
最後のシーンは一番書きたかったシーンです。
2つ目が祐一との問答。
そこにつなげる文を必死に書いておりました、容量気にしながら。
「あたしと一緒に逃げてっ!」は考えつきませんでした。この話の香里の性格ならとてもできそうにないですし。
もしやったらどうなるんでしょうね。この話の北川くんじゃついてきそうもないですけど(笑)
萌えのためにもちろん書いてないんですけど、散々な美坂に萌えですか(笑)
嬉しいようなそうでないような(笑)
感想ありがとうございました。
クリボーさん (採点:6)
>よくわからなくて、よくわからなくて、よくわからなくて。
>…なところもありましたが。
>最初の方はあまり…でしたが、後になるにつれて好印象?
>北川が結婚のところでわたしも香里と一緒にショックを受けました。
>いえ、別に北川だからどうとかではないですよ。
わかりにくい文章でごめんなさい。
自分が久しぶりに会った知り合いが変わっていたとき、そんなときを想像していただけるといいかもしれません。
北川くんの告白にショックを受けたということは、多分、話の中の香里に感情移入が出来ていたんだと思います。
そう感じていただけたのなら、本望です。
ありがとうございました。
Revinさん (採点:1)
>どうも言いたいことが伝わってこないです。
>意外性が欲しかった。
はい。
結局、何がしたかったんだ? って思える話であったことは否定できません。
わたしの能力不足ともに。
意外性に関しては、祐一の職業とか、今の状態ぐらいしか書けていないと自身では思っていますが、同窓会ネタであることを考えれば、そんな変化は意外でもなんでもなく。
本当に、意外性など何もなかったかもしれません。
申し訳ない。
精進します。
ちいーゆさん (採点:7)
> ……終わり際の英文はどーかと。前回中編の某作品を彷彿とさせてくれます。
それは読んでいないのですけど、二の舞をやらかした僕はタダのバカです。すんません。
> 何か暗い話っすねー……。ダークではないんですけど、こういう暗い雰囲気の作品は結構好きです。
> 替わる替わる香里の相手が変わっていって、その度に何だか打ちのめされていって、最後にはよくわからない内に自己完結してしまっているように思えました。
暗いというか。
もちろんダークじゃないんですけど、今回は現実感ぽいものを書いてみたかったので、このような感じになりました。
祐一との会話、北川の告白シーン。その2つが書きたかったところなので、相手が1対1でかわるがわるで2人でしか話せないことをやりたかったのです。
最後は、そうですね。
作者の中で、最後は前を向くって決めていて、そこを書ききらないうちにさっさと自己完結で香里立ち上がって、読者おいてけぼり。そんな感じかもしれません。
<最後に>
皆様たくさんのお言葉ありがとうございました。
これらの言葉を参考に誤字の修正はもちろん。
終盤のシーンを加筆修正したいと思います。
話の内容の詰め込み具合からしても短編でやるべき内容ではなかった気もします。
どんどん、話が進んでいってますしね。
短編らしい内容でなかったこの作品を評価してくださってありがとうございました。
次のこんぺがあるのならまた参加させてもらいますのでよろしくお願いします。
超短編は参加予定です。
それでは、また。
戻る