カレンダー





 それは、別れを経験した二人の、幾度となく繰り返される、いつもとほんの少し違う日常の一時だった。
















「ここが……真琴の部屋ですか」
「まあ、な」

 相沢さんに案内されて、私はその中へと足を踏み入れた。
 ずっと前に主を失ったその部屋は、それでも主の事をしっかりと記憶している。主の様子が浮かぶ。
 真琴という少女がどんな風に過ごしていたか、相沢さんに聞いた話の通りの彼女の生活が。
 息を吸いこむ。
 遥か以前の少女の存在を感じられる、そんな気がした。
 ぱたん、と真後ろのドアが閉まり、相沢さんも私の横に立つ。

「本当に、そのままなんですね」
「まあな」

 今も人が住んでいるかのような、そんな部屋をくるりと見回す。

「ごみは落ちていないですね」
「さすがに嫌だからな」
「布団も長い間畳んだままですし」
「毎日敷いて畳むわけにもいかないだろ……?」

 だけど、それ以外はありのままの部屋なのだろう。彼女がいた部屋なのだろう。
 物が散乱こそしてないものの、漫画はあちこちに置かれ、部屋の真ん中にクッションがあったりする。
 家に帰って。
 クッションにダイブして。
 買ってきた肉まんを取り出して。
 近くにある漫画を適当に読む。

 ──まるで今すぐ、ドアが開く音が聞こえそう。

 相沢さんも同じように……いや、体験しているからこそよりリアルに、それを感じているのだろうか。
 少し、俯いていた。

「相沢さん、始めていいですか?」

 だからこそ、私は努めて事務的にそう言った。
 感情を悟られない様に。少しでも負担をかけないように、祈って。
 そしてこの人は本当に強い、だから。

「ああ頼む、天野」

 笑って、そう言った。
 その笑顔に、安心するけれど、同時に良心がずきんと痛む。
 私は、心の中の、そんな気持ちを抑えながら、
「任せて下さい」
 そう言った。













 トン。
 重ねる。
 トントン。
 揃える。
 トン。
 積む。
 トン、トントン、トン。
 漫画を重ね、揃え、積む。
 そんな単調な作業を天野は繰り返している。
 傍目には非常に退屈な作業にしか見えず、それをいつも通りの表情で行う美汐に一種の尊敬の念のような物を感じずにいられない。
「本当に、漫画ばっかりですね」
「まったくな」
 真琴の部屋の片づけをしたい──そう天野が切り出してきたのは真琴が消えてから大分経ち、春も終わろうとしている、そんな今日の朝だった。
 あまりに唐突で、だけどそう言われた時この部屋の状況を思い出して、それでその提案を受け入れた。
 秋子さんも俺に気を遣ったのか、自身もその意思が無かったのか、積極的に言い出さなかったし。結局はこういう機会がなければずっとこのままだったのかもしれない。
 彼女は言った。
『私も……覚えがありますから』
「ここは確かに真琴がいるような部屋ですけど──」
 突然、天野が脈絡無く呟いた。
 その瞳は、穏やかに、手に持った一冊の本に向けられている。
「時が止まったままの部屋は、やっぱり少し淋しいですよね……」


 トン。


 そして、その本も同じように重ねられていく。
 真琴の所有物はきちんと端に寄り、揃えて重ねられている。
 少しずつ、部屋の様子が変わっていく。
 だけど、真琴の部屋のまま。
「まあ、これなら確かにどこかのオバサンくさい奴に言われて、嫌々ながら片付けたって感じがするよな」
「相沢さん……」
「そうでもなきゃここまで片付けないような気がするぞ、あいつは。ていうか俺もここまでは」
「そうですか?」
 天野自身にはよく分からないのか、僅かに小首を傾げる。
 だが、物の数分も掛からずにあっさりと漫画以外のものが片付いてしまったのは事実であり、早さに比例していると言えるほどに見事に綺麗になっているのも事実だ。
 まあ散らかっていたと言っても、ゴミを捨てたり掃除機掛けたりは定期的に俺や秋子さんがやってたわけで。
 天野のコメントの通り、部屋の大半を漫画が占めていた、と。それだけなのかもしれない。あまり納得出来ないけど。
 そしてその漫画も、半分以上が見事に整えられ、山積みになっている。
 さらにそれを作りあげた天野は、『Kissと涙のジューンブライド』とかいう本を、難しい顔で読んでいる。
 ってそれ、真琴の漫画じゃん。
「おいおい……」
 多少ふいを突かれながらも天野に声をかけようとした。が、思い止まった。

 ──なにせ涙物だし。天野、真剣に読んでるし。俺、以前読んでるし。思わず泣いたし──
 こういう本を見ている様子、というのはとにかく面白い。普段無表情の天野ならなおさら面白そうだ。
 例えば内容に赤面していたりとか、顔を本に近づけてたりとか、いっそのこと半泣き、とか。

「相沢さん?」
「うあっ!?」
 物思いに耽っていたところに声を掛けられ、思わず叫ぶ。
「……驚きました」
「それはこっちの台詞だ。ていうか片づけ中に本を読むのは天野美汐的にアリなのか?」
「……あ、はい」
 ……それは返事なのかどうなのか。凄く曖昧ではある。
 そんな俺の様子を察してか、天野はくすっと笑いながら、一冊の漫画を選んだ。

「例えば、ですね。この本は『卒業』というタイトルなんですけど……。まあ、その名の通り卒業の、3月のお話なんですよ」
「後輩がボタン貰ったりするのか?」
「ええ。主人公が勇気を出して大声で呼んで、そうしたらその人が振り返って、という」
 同じように数冊選んで並べる。
「『海の碧はどこまでも』『心の紅葉』『ホワイトクリスマス』──」
 最後のは余りにも安直で内容を聞く気にもならない。


 ……でも、天野が何を言いたいかは分かった。後ろの本の山を見て。


「──なるほど、人は一年中が発情期ってわけだな」
「……その言い方はどうかと思いますが。でも、まあその通りです」


 そのうちの、大きな山の一番上には、『紫陽花の咲く頃に』と、そう書かれていた。
 そして、夏──秋──冬──春。
「だから、内容を確認してたのか」
「はい」
 ゆっくりと、いたわる様に、次の一冊を取る。
 1年を通じて存在する恋の物語を、その1年の通りに並べて。時を刻める様に。
「この部屋も、同じ時を進める様に」
 少女漫画で出来たカレンダー。
 それは、小さな祈り。
「今の時を、この部屋と、この部屋の主に忘れないで欲しいですから──」
 忘れないで。
 私達も、忘れないから。





 そんな天野の願いは、だけど。
「天野?」
「…………」
 その願いは純粋なのに、どこか後ろめたそうに聞こえて。
 それを表すように、彼女の言葉は余韻を残したまま途切れる。口にした彼女の願いは、まだ終わっていない。そう思う。
 表情を見ようとしても、彼女はただ本を見つめ……俯いていた。





 トン。
 本を重ねる音が、静かな部屋に小さく響く。

「私はずっと、あの子がいなくなってから同じようにしていたんです。最初はそのままの状態に。しばらくしてからは、あの子の好きな1年間を示すものを置いて。……昨日、母がそれらを全部片付けるまでは」
「な……」
 自虐的な笑いと共に、天野は唐突にそんな事を口にした。
 相変わらず俯いたままで、表情を伺うことは出来ない。
 ただ、その声は、泣くという行為からは遠い……むしろ泣く事を忘れているかのような声だった。




 トン。


「──皮肉な話ですよね。私が他人を……親すらも拒絶していたからこそ、今まで干渉される事もなかった、なんて」
 言葉の内容とは裏腹に、あくまでも彼女は本の整理を続ける。
 それは、行き場を失った思いを、他にぶつけているという行為。
 ……違う。天野は間違いなく真琴のためを思ってやってくれている。そんなのじゃない、違う、筈なのに……。


「……天野」
「母が干渉した、ということは変わった……変われたということなのかもしれません。まあ、その結果がこれなんですけれど」
「天野」
「嬉しいんですよ。だって、思ってましたから。ずっと私は一人で、誰とも触れ合えな──」
「天野っ!!」





 抑えきれず叫んでしまう。
 それと同時に天野の言葉も途切れて、バサッと本が床に落ちる音と、何か息を飲むような……そんな音が聞こえた。
 それじゃあいけない、そう思ったから、なんてそんな偽善的な理由じゃない。
 ただ、天野が変わってきている、明るくなってきている。
 そのことを純粋に嬉しいと思っていた自分すらも否定された、そう思ったから。そんな利己的な理由で、俺は彼女の言葉を途切れさせた。

 だけど、責任を取って、俺は言葉を紡がないといけない。
 今にも泣きそうで、だけど耐えていて。いつの間にか抱きしめてしまっていた──少女へと。


「……あのさ」
「……はい」
「天野、さっき言ったよな。時が止まったままの部屋は淋しいって」
「はい」
「だったらさ……」

 小さく、息を吸う。

「もし……二人が帰ってきたら」
 帰ってきたら。
 俺たちを通じて、二人が知り合ったら。
「──簡単に想像出来るよな。この部屋がどうなるか」
 きっと、この部屋も一つの彼女『たち』の居場所になって。
「さっきの言葉の違和感、ようやく分かった。天野はさ、代償行為をしているって思ってるんだろ?」
 自分の今まで待っていた場所が、祈りが、0になったような気がして。
 それでも何かせずにはいられなくて。空白をこれ以上作りたくなくて。
 だけど……それは間違いだと、そう思う後ろめたさ。
 多分、それが天野のさっきからの微妙な不自然さを生んでいたんだと思う。

 でも。
「確かにさ、ここはあいつの部屋だけどさ……」
 あいつが戻ってくる、その可能性が限りなく低いのは分かってる。
 だけど、祈る事を、願う事を忘れたくない。
 俺だって願いたいんだ。あいつが帰って来る事を。そして、人の温もりの中で過ごしていく事を。新しい友達を作る事を。
 この部屋に、真琴や俺達以外の誰かの、真琴と一緒の思い出が刻まれる事を。
「ここでも待てるし、祈れると思う。──ものみの丘なんて場所だってある」
 この部屋以外にも真琴の思い出がもっと刻まれて行く。
 そんな未来を俺が願うのと同じように、天野にも、この祈り方を教えてくれた天野にも、願って欲しい。
 俺は、抱きしめていた体をゆっくり離して、その目を見た。
「大切なのは……」
 忘れないことだから。




「…………」
「…………」
「ああ、もうっ! とりあえず片付け続けろってことだ!」
 そこにある本を適当に取る。
 急に自分の言ってることがよく分からなくなり、それと同時に一種の恥ずかしさのような感情が起こって、話を無理矢理結んだ。
 よくよく考えると、俺の言いたいことが伝わってなかったら、俺の行動はいい加減な事この上無い気がする。
「天野?」
 急に心配になってちらっと見る。

 天野は。
 はあ、と溜息をついて。
「全く……こんな中途半端に片付けられても困るって、はっきり言ったらどうですか?」
 そんな事を言った。
 ほんの僅かな……殆ど分からないくらいの笑みを浮かべながら。














 ……トン。
「これで、全部ですね」
 呆れるほどの本の山を前に、私は呟いた。
 真琴がここにいたのはほんの数週間……しかも本を買っていたのは最初の2週間だけと聞いていたのに、この量。
 内容確認のために漫画を読むのも、さすがに時間がかかってしまった。
 ……一部夢中になってしまったのは認めるけれど。
「相沢さん、終わりましたよ?」
 後ろを向く。
 と、同時に視界に飛びこんできたのは……
「……通りで静かだと思いました」
 寝ている相沢さんの姿だった。
 疲れていたのか、それともこの作業が退屈だったのか、はたまた両方か、分からないけれど。
 その姿は本当に子供のようで、さっきの様子からは想像もつかない、結びつかない、そんな寝顔。
 さっき、抱きしめられた時の──それは落ちつかせるためだったのだろうけれど──温もりの大きさからは想像出来ない。そんな事を考えて、少し恥ずかしくなって頭を振る。


 全く、本当に不思議な人だ。
 ここに来てから、私の考える待ち方を伝えた。その時は確かに私が伝える立場だった。
 その直後に、この人に励まされた。その時は私が……子供の様に、ある意味拗ねていた私が、励まされた。
 そして、今度は子供の様に眠る。そんな相沢さんを、私は少しの間眺めていた。


 本当に、数ヶ月前からは、想像出来ない私の姿がある。


「それにしても、大分余ってしまいましたね」
 季節や時期が特定できない漫画も結構あり、それらは別にして分けたのだけれど、連載作品も多く完全に特定できたのは1/3ほどだった。
「せめて、もう少し……読みきりの作品くらいはどうにか……」
 そう思い、いくつか漫画を山から引き出してみる。
 相変わらずの、ステレオタイプな題名が目に付いた。
 例えば『いつもあなたと笑顔でいよう』とか『星影の瞳』とか。
 変わったのでは『美人薄命文句ある?』なんてのもあるけれど。
 その中で、一つ。目に入った文字があった。







「──相沢さん? 起きましたか?」
「ん……天野……俺、寝てたのか?」
「ええ、それはもう、ぐっすりと」
「……そうか……寝顔見られちまったか……」
 何故か遠い目をして相沢さんは呟いた。どういう意味があるのだろうか。
「ええ、まあ、可愛いかったですよ」
 とりあえず私も正直な感想を言っておく。
 一瞬目をぱちぱちさせてから、相沢さんは少し顔を赤くした。
 まあ、男の人は可愛いと言われ慣れていないだろうから、当然の反応なのかもしれない。よく分からないけれど。
「そうそう、片付け無事に終わりましたよ」
「お、そっか。ご苦労さん」
「ええ。誰かさんが寝てしまいましたからね」
「お前だって普通に漫画読んで泣いてたじゃないか……」
 どっちもどっちだ、と自分でも思う。
「ん。じゃあ、そろそろ帰るか? 送るぞ?」
「そうですね……」
 窓の外を見る。
 いつの間にか殆ど真っ暗になっている。
 あまり相沢さんの手を煩わせるのは気が進まないけれど、あまり外に出ない私としては……
「では、お願いします」
「よし、じゃあ行くか」
 そう言って、相沢さんはドアを開けた。
 私も部屋から出ようとする。けれどその時、一冊の本が山から零れ落ちているのに気がついた。
 一冊だけ特にぼろぼろになっていて、いくつか染みの跡が残っている漫画。
 彼女が……真琴が特に好きだったという漫画。
 私はそれをすっと拾うと、一つの山を見た。
 告白、デート、キス、三角関係、婚約、同棲、結婚。
 いくつかのシチュエーションが並べられた、恋愛の順序通りに並べられた、その山を。


 相沢さんと真琴は一つの結婚という約束を結んだけれど、恋愛という名の時の刻み方も、いつか出来るように祈って。
 だけど一番上には『彼の温もりの中で……』なんて、抱擁を連想させる本を乗せてみた。
 深い意味はない。ただ、真琴が、あの子を連れて、何でそれを一番上に乗せるのって、文句を言うのを聞いてみたいだけだ。


「おい、天野?」
「あ、はい」
 相沢さんに呼ばれて、私は慌てて、部屋から出た。

 真琴の一番のお気に入りの本は、始まりを告げるその本は、恋のカレンダーの上に乗せて。











「また、あのカレンダーを更新する時は、お邪魔してもよろしいですか?」
「いいぞ。まあ、居候の俺が決めるのもどうかと思うけどな」
「そうですね」
「そうですね……ってどう取れば良いんだ、その言葉」
 小さく、二人で笑う。
「……まあ、来るのは当たり前だろ? あの部屋だって、お前が待つ場所の一つなんだからな」
 そして俺も待つ場所だけどな、そう相沢さんは付け加えた。
「はい」
 この人の笑顔からは、確かに強さが感じられて。あの励ましの言葉の時と、同じように。
 一人でいた時の私とは全然違って。
 今ならきっと待てる、そう思った。
 帰ってくることをずっと願える、そう思った。
















 それは、別れを経験した二人の、少しずつ変わって行く二人の、幾度となく繰り返される、いつもとほんの少し違う日常の一時だった。




結果のページ
戻る