エピローグ

「舞ちゃん先生っ」
 振り向くとそこに、ユキがいた。
「ゆきちゃん、どうですか? 元気にしてます?」
「・・・問題ない。」
 あの事件から、三ヶ月が経っていた。ゆきは、自分の生み出した魔物を倒したあと昏睡状態に陥り、一週間目を覚まさなかった。その一週間、わたしも祐一も泣き、取り乱していた。そんな私たちを支え励ましてくれたのが、ユキだった。今から思えば、ユキだって精神的にかなり追いつめられていたはず。それを思うと、正直ユキには頭が上がらない思いだ。
「学校にも行ってる。よく笑うようになった。」
 一ヶ月後、ゆきは退院できた。回復したゆきは、何かを吹っ切ったかのように明るくなった。誰とでもよく話すようになり、多少の悪口を言われても平然としていた。時としてお節介と思えるような事をすることもあった。そう、あまり言いたくはないが、誰かに似てきた。
「そう。よかった。」
 あまりよくない、一瞬だけそう思った。
「あなたは、最近おとなしくなった。」
「そう思います? ええ、そう心がけてますから。」
「そうなの?」
「はい。あたしも、いつまでも子供じゃいられませんから。」
 そう言って笑うユキの顔は、少しだけ大人びて見えた。そのとき私は思い出していた。坂井のことは不問にするから、今回の事件はいっさい無かったことにしてくれと、学年主任らに頭を下げるユキの姿を。どうやら私は、この子をかなり見くびっていたようだ。
「じゃ、先生。いずれまた、先生の家行かせてくださいね。ゆきちゃんにも会いたいし。」
「うん、いつでも来ていい。歓迎する。」
 そう言って私たちは、その場を別れた。
「さて・・・今日はもう帰ろうか。」
 今日は、ゆきも祐一も早く帰ってくるはずだ。今帰ればきっと、ゆきのかわいい笑顔が出迎えてくれることだろう。
「おかえりなさいっ、おかあさん。今日ね、おとうさんも早かったんだよ。だからわたし、すごくうれしいっ・・・・・・・・」






完。 



前のページ  −−−−− 


結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る