Scene3 ―DIAMOND DUST―


「……名雪」
 そう私の名前を呟いた声に振り返ることなく、私は歩き出した。少し歩き、飾り気のない木製のベンチの前で足を止め、ベンチの上に積もった柔らかな雪を軽く手で払ってからそこに腰掛けた。ひんやりとした冷たさが厚手のコートのむこうからでも感じられた。そして、その建物を見上げる。
 大きなガラス張りのビル。私の中でたくさんの思い出が生まれた場所。いろんな思い出がありすぎて、笑えばいいのか泣けばいいのかもわからない。ここにいれば、そのどちらもが自由に出来そうな気がする。設置されている大きな時計を見ると、針がいつもならそろそろ起きないといけない時間を指していた。視線を戻すと、コートを着込んだ私と同い年ぐらいの女の子や、背広姿のサラリーマンらしき人達が白い息をはきながらその建物の中へと入っていく。
 私はそれを眺めながら、待っていた。


 しばらくそうしていると、ガコンッという何かが落ちたような音が聞こえた。それがガコンッともう一回、静かな街に響いた。
 私はそれを特に気にしないことにして、待ち続ける。空を見上げると、もうずいぶん明るくなっていた。はらはらと舞う雪はいまにも消えてしまいそう。まだやまないで、と心の中でお願いすると、柔らかな風が吹いた。私のお願い空まで届けてね、とまたお願いをした。


 私の後ろで足音が聞こえた。私は振り向きたい衝動を抑えて、膝に置いた手に視線を落とす。足音は私のすぐ近くで止まった。そして、
「……雪、積もってるぞ」
 小さな声でそう言った。
 私はなんだか嬉しくて笑い出しそうになるのを必死に耐えて、言った。
「そうだね、七年も待ってるからね」
「七年……そうか、そんなに経ったんだな」
「うん。七年も経っちゃったよ」
 背後の気配がゆっくりとした足取りで歩き出し、私の目の前に立つ。見上げると、そこで私を見下ろしていた祐一が小さく微笑んだ。祐一の頭の上にも雪が積もっている。そして、上着のポケットの中から缶コーヒーを一本取り出し、私に差し出した。
「ほら、遅れたお詫びだ」
 手を伸ばしそれを受け取ると、その熱がかじかんだ手にもはっきりと伝わった。あつつ、と缶を膝の上に置いて手を離した。祐一はもう片方のポケットから同じ缶を取り出し、ふたを開けて湯気の上がるコーヒーに口を付ける。さっきの『ガコンッ』の正体はこれだったみたい。
「……七年待たせたお詫びが、缶コーヒー一本なんだ」
 私もふたを開けて一口飲んだ。甘くて苦い暖かな液体が、冷えた体の中を流れていくのを感じる。
「これだけじゃ足りないか?」
「うん。ぜんぜん足りないよ」
「……じゃあ、どうすればいい?」
 祐一は真っ直ぐに私の目を見る。私はうーん、とじっくり考えてみせてから、本当はとっくに決めていた答えを伝える。
「イチゴサンデー、七つ」
 祐一はどこかあきれたような顔になったけれど、私にはやっぱりそれしか思い浮かばなかった。
「……おごったじゃないか」
 と、祐一が呟く。

 ――そう。昨日百花屋で『七つ目』のイチゴサンデーをおごってもらった。いつもより時間をかけてゆっくり味わったのだけど、食べ終わってからこれが最後なんだと思うとなんだかもったいない気がして、レジの前でやっぱり私が払うよと言おうとしたんだ。なのに祐一は私の気持ちも知らないで勝手に支払いを済ませてしまった。せっかくのイチゴサンデーも、あんまりおいしくなった。

 だから、もう一度。わがままだってわかっているけど、新しい約束がほしかった。そんなものなくたって、百花屋もイチゴサンデーも祐一も逃げたりしないって、わかっているけど。
 ……わかっているけど、不安だった。ああ、なんて私は弱いんだろう。私はこんなにも祐一のことが好きなのに。そのはずなのに、不安が消えない。そして、消えない不安がどうしようもなく怖い。私の想いなんてその程度のもので、雪が溶けてしまったら、それと一緒にこの想いも消えてしまいそうで。そんな弱い私が、祐一にいつか愛想をつかされてしまいそうで。そんなこと、あるはずないとわかっているのに。違うって、好きだって、強く想えば想うほど、弱い心は耐えられなくて、小さなヒビがどんどん広がってしまう。いつか裂けてしまいそう。


 そんな私の心を見透かすように、祐一がどこか物憂げな目で私を見つめていた。私の弱さを責めているような気がして、その目を見た途端、胸が締め付けられた。自分から言い出したあの約束をふいにするようなことを言った私を、非難しているような気がして。
 そう思うと『イチゴサンデー七つ』だなんて、私はなんて自分勝手でバカなことを言ってしまったのかと激しい後悔の念が押し寄せた。
 ――やっぱりいいよ、イチゴサンデーいらない。私のこと、嫌いにならないで。祐一がいるだけでいい……!!
「やっ――」
「それだけで、」
 想いが口を付いて言葉になる寸前に、祐一の口が動いた。
「それだけで、許されるのか……?」
「っ……!?」
 私はすんでのところで口をつぐんだ。


 なかば呆然としている私の前で、祐一はばつが悪そうに視線をただよわせた。考えていたことが、つい口から出てしまったみたい。
 一瞬、その言葉の意味がわからなくて、固まってしまった。そっぽを向いた祐一の顔を見ると、不機嫌そうな、でも照れてるのがみえみえな表情。そして私はその横顔の、どこまでも真剣で、それでいてどこか切なそうな瞳に吸い込まれそうになった。
 私にはわかった。祐一もきっと不安なんだ。そして後悔してる。七年前のことを、この七年間のことを。

「……ぷっ」
「?」
「――ふふっ、あははは」

 だから、私は不謹慎ながらも、笑ってしまった。その一言で、私の七年間の想いは無駄じゃなかったということがわかったから。そして、この心を苛む不安は、私だけのものじゃなかったということに気付けたから。

 ああ、そうだったんだ。きっと私は間違ってなかったんだ。だって、嬉しいから。祐一の不安が、私にはどうしようもないほど嬉しいから。それは私を想ってくれていることの証明なんだもの。イチゴサンデーなんかじゃ許されないって、約束が終わった今でもそう思ってくれているってことは、祐一が私のことを本当に想ってくれているからなんだ。そうじゃなきゃ、そんな顔が出来るはずないよ。だから、私の不安もきっと間違いじゃなかったんだ。それも祐一への想いのひとつなんだから。
 やっとわかった気がするよ、祐一。

「あはは、あははは」
「なっ、なんだよ、笑うなよ」
 顔を真っ赤にして、当然の抗議。それがますますおかしかった。
「あははっ。ごめん、ごめん祐一」
「……くっ、あんなこと言うなんて、今日の俺はどうかしてる。ああ、俺のあほう……」
 さらに顔を赤くして、何かぶつぶつ言っている祐一。それがますますますますおかしくておかしくて、笑いが止まらない。祐一ったらかわい〜。……あ、涙が出てきちゃったよ。
「あはは、あはは、あははははっ」
「……はは。はははは」
 なんとか持っていた缶コーヒーをこぼさないように、体を折り曲げておなかを抱えながら笑う私につられてか、祐一もなんだか乾いた笑い声をあげていた。
 でも、どうしてこんなに涙が出るの? なぜかぬぐってもぬぐっても落ちてくる涙を、また袖で強くぬぐって目をぎゅっと閉じた。そして、祐一に顔が見えないように体を丸めたまま、こみ上げてくる笑いと涙が止まるのを待つ。…………よし、もう大丈夫。
 最後に閉じたままの目をごしごしこすってから目を開けて、祐一の顔を見る。とても複雑な表情で大丈夫か? と訊いてくる祐一に、うんと短く答えてから、ベンチの端に寄って場所を空けた。そこに祐一が何も言わずに腰掛けた。



 しつこく体の奥からこみ上げてくる何かを、程よい温度になったコーヒーと一緒にごくんと飲み下してとなりを見ると、祐一も所在無げにちびちびと缶を傾けていた。
「あのね……」
 と私は話を切り出した。ん? とこっちを見る祐一。
「さっき祐一言ったよね。『許されるのか?』って」
 一瞬の沈黙の後、祐一が観念したように深く息を吐く。
「……ああ。言った」
「だからね、わたしは怒ってるの」
 半分は祐一に、もう半分は何もわかっていなかった私自身に。
「え……?」
 ぽかんとしながら私を見る祐一に微笑んでから、
「だって祐一、わたしのこと信じてくれてないんだもん」
 呆然と目を見開く祐一をとりあえず無視して、ひとりで話を続ける。
「わたしはね、それでいいって言ったんだよ。イチゴサンデー七つで許してあげるって」
 ……もうおごったけどな、なんて呟く祐一はまた無視。
「だから、わたしはその言葉を信じて欲しい。わたしは祐一のこと信じるよ。だって、祐一は奇跡を起こしてくれたから。お母さんを、そしてわたしを救ってくれたから」
 昨日見たお母さんの元気な笑顔を思い出す。容態はもうすっかり良くなって、いつ退院しても問題はないと、お医者さんも太鼓判を押してくれた。だからもうすぐ、本当にもうすぐお母さんは帰ってくる。帰ってきてくれるんだ。
「わたしは祐一を信じる。だから、祐一もわたしのこと、信じて。……ね?」
 その言葉に心からの誓いと願いを込めて、祐一に届ける。
 祐一の不安は嬉しいけれど、いつまでもそのままにしておくわけにはいかないもの。祐一のこと、とっくに許してるんだから。

 私はもう大丈夫。今度は絶対に祐一のことも、私のことも信じられる。
 雨が降るのを止められないように、これからも私達の心が不安にさいなまれることはきっと何度もあるけれど、やまない雨がないように、いつだって私達は乗り越えて行ける。嬉しかったり、苦しかったり、そんな色んな想いを抱きしめて、相合い傘で寄り添って歩いて行ける。そしていつかはそれすらも、ふたりの素晴らしい思い出に変わるんだ。


 けれど、となりの祐一はどこか寂しそうな顔で、
「……でも、俺は奇跡なんて起こしちゃいない」
 遠い目をしてそう言った。
「うん、そうかもしれないね」
 と言うと、祐一はがくっと肩を落としてじと〜っと私を見る。あれ、なんだか悪いこと言っちゃったかな?
「ふふ。わたしだってお母さんが助かったことがただの偶然だったのかそれとも奇跡だったのかはわからないし、祐一にそんなすごい力があるなんて思ってないよ。それでも、あれを奇跡だって思えるのは祐一がいてくれたから。なにかをつまらない偶然だって思うのも素敵な奇跡だって思うのもその人の自由だよね? だからわたしは奇跡だって思う。あれは祐一が起こしてくれた奇跡だって、わたしは思うことにしたんだよ」
「……ものは考え方しだいってことか」
「そう。祐一が一緒にいてくれれば、どんな小さな出来事だってわたしにとっては奇跡に変わるの。でも、もし祐一がいてくれなかったら、きっとわたしそんなふうに思えなかった。ずっと泣いたままで閉じこもって、たとえお母さんが助かったとしてもこんなふうには笑えなくなっちゃってたと思う」
「そうか」
「ええと、こういうの、なんていうのかな?」
 うーんと考えて、頭の中から適切な言葉を探す。
「……バカとハサミは使いよう?」
「……合ってるような、間違ってるような」
 うぅ、いい言葉が浮かばなかった。
「えっと、だからわたしは祐一にすっごく感謝してるの。祐一には本当にいくつも奇跡をもらったから。わたしにとっては大切なものなんだよ、それがどんなに小さくて無意味だとしても。そう、例えばわたしが今朝こんなに早く起きられたこととか、今わたし達がこの場所にいることとか――」
「俺がまたイチゴサンデーおごらされる羽目になったこととか?」
 そう祐一が口を挟んだ。
「うんっ」
「奇跡にしてはずいぶんとリーズナブルだな」
「そうかもしれないね。でも、わたしはそれで十分」
 お母さんが助かったことが本当の奇跡だったのなら、もうそんな本当の奇跡が必要になるときなんて、来ないほうがいい。これからは祐一と、小さくて安っぽい奇跡を抱きしめて生きていきたい。それで幸せだと思えることが、本当の幸せだと思うから。
「祐一がイチゴサンデーおごってくれるだけで、わたしはおなかいっぱいだよ」
 ……うそつけ、なんて呟く祐一はまたまた無視しちゃう。
「だからね、祐一は奇跡を起こせるんだよ。それはわたしだけにしか効果のない魔法だけど、それはとても素敵な魔法だと思うよ。ね、ひとつ訊いてもいい?」
「……ん?」
「わたしの魔法は祐一に届いているのかな? 祐一も奇跡を感じてくれているのかな?」
 投げかけたその問いへの答えが祐一自身への答えになると信じて、私は訊いた。
 祐一は朝日に照らされる街並みを見回してから、私に向かって微笑みを浮かべた。
「……ああ、そうだな。届いてるよ。感じてる。確かにここには奇跡がある。そして、俺にとってはそれは名雪が起こしてくれた奇跡だ」
「うんっ」
 祐一が私にたくさんの奇跡をくれるように、私も祐一にたくさん奇跡をあげられる。私にとっての祐一と祐一にとっての私が、同じようにそんな存在でいられることが本当に嬉しかった。
「だからね、祐一は許されてるんだよ。こんなに素敵な奇跡を起こせるんだから。そして、わたしにとって何よりも大切な奇跡は、祐一がそばにいてくれることなの。信じてもらえないかな」
「………」
 そして、沈黙。

「……わかった。信じるよ、名雪の言葉」
 もうすっかりぬるくなってしまった缶コーヒーをぐいっと飲み干してから、祐一がそう言った。ここぞとばかりに顔をのぞかせた太陽が、祐一の笑顔を照らした。もしかして、あの雲に隠れて私達のことこっそり見てたのかな? その光を浴びて、祐一の瞳がまぶしいくらいに輝いた。
「だから、許してくれて、ありがとうな」
「祐一……」
「でも、ひとつ言っとく」
「え?」
「俺はやっぱり奇跡は起こせないよ」
「……どうして?」
「俺が名雪のそばにいるのは、奇跡なんて不確かなものじゃないんだよ。それは、俺が名雪のことを好きで、名雪が俺のことを好きだっていう、確かな気持ちがあるから。俺がここにいたいって思ってるからだ。俺は、奇跡なんかじゃなくて、当たり前のこととして名雪のそばにいたい」
「祐一……」
「だから、あんまりムチャな期待はするなよ。奇跡は起こせないけど、お前の言う安っぽい奇跡を一緒に感じてやることは出来るから」

 今度は私が顔を赤くする番だった。祐一は基本的に恥ずかしがり屋さんなのに、時々こんなふうにものすごく恥ずかしいことを平気な顔をして言う。開き直ってる、ともいうのかな? そういえば祐一、今日は何度も恥ずかしいこと言ってくれた。でも、そんな祐一の言葉はいつだって私の心を強く揺さぶった。今だって、私は学校まで全速力で走っていって、トラックを倒れるまで思いっきり走り回りたい気分だもの。

 私と祐一が一緒にいるのは、偶然でも奇跡でもない当たり前のこと。その言葉は本当に、本当に嬉しかった。そうであればいいと心から強く思う。
 そして、それはやっぱり祐一がなんて言おうと、私にとっては祐一が起こしてくれた奇跡だった。そう言ってくれることが、私の奇跡。
 そんな言葉を毎日『当たり前』のように聞かせてくれるなら別だけど、そういうわけにはいかないんだよね? だから、今ここにあるのは、祐一が起こしてくれた奇跡だよ。
 だってほら、祐一と一緒に見る雪は、こんなにも綺麗に私の目に映ってる。
 季節外れのこの雪が、朝日にキラキラ煌いてまるでダイヤモンドに見えるように、毎日の小さな出来事は、私達ふたりにとっての素敵な奇跡に変わるんだ。この光は儚いけれど、それは私の心に積もって永遠に変わらないよ。


 降り続く雪を見ながら心地よい胸の高鳴りに身をまかせ、ふと祐一のほうを向くと、祐一が照れたような、そしてとても優しい笑顔で、にっと唇を曲げて、
「なっ?」
 と言った。
 私は、心臓が飛び出しそうなぐらい激しく暴れ出して、
「……うん」
 そう言うので精一杯だった。
 さっきからずっと、言いたいことがいくつも心の中でうるさいくらいに自己主張してるのに、何も言えない私の弱さがどうしようもなくもどかしい。もしも祐一が私の心を読んでくれたらどんなに素晴らしいだろう。でも、そう思うのも弱いからなんだよね。

 それでも、今の私にはその祐一の言葉で十分だった。
 今はまだ、そんなに急には強くはなれないけれど、これから私はいくらでも強くなれる。
 ――私達には『今まで』よりも、『これから』の方がずっと、ずっと長いんだから。




 だから、今ここで少しだけ強くなれた私は、最後に祐一を見て、こう言った。

「でも、イチゴサンデー七つは忘れないでね」

 祐一は一瞬ぽかんとしていた。それから立ち上がり、きょろきょろと辺りに人がいないことを確認して、座ったままの私に向かってまるでおとぎ話の王子様のようにうやうやしく頭を下げ、こう言った。

「仰せの通りに。お姫様」



 そして、

「……ぷっ」「……くっ」

 静けさを破り、

「あはははっ!」「ははははっ!」

 ――奇跡がはじけた。





 Epilogue ―とりあえずの終わり―


「ふぅ。さて、それじゃそろそろ帰りますか」
「そうだね」
 立ち上がってうーん、と伸びをする祐一。そして私の方に手を出す。
「貸せよ、缶、捨ててきてやるから」
「……ごめん、まだたくさん残ってる」
 祐一に缶を振って見せる。タプタプと中のコーヒーが音をたてて、捨てないで、と訴えかけてきた。祐一はそっか、と言って近くのゴミ箱まで歩いて、空になった缶を捨てて戻ってきた。
「さて、それじゃいこうか」
 祐一がベンチに座ったままでいた私に手を差し伸べた。
「うん」
 祐一の手を取る。その手は少し冷たかったけれど、私には心地よかった。つないだ手に力を入れて立ち上がると、私に積もっていた雪がこぼれ落ちた。その雪がきらきらと輝いて私にさよならを言ってくれたような気がした。
 私の手を引いて、祐一が歩き出した。
「しかし、こんな所で俺達、何やってんだろうな」
「うーん。青春、かな?」
「……青い春、か。青臭い響きだな」
「ふふ、そうかもしれないね。でも清々しいよ」
「……はぁ。そうだな」
 祐一が疲れたようにうなだれた。私は反対に空を見上げた。
「あ……」
「どうかしたか、名雪?」
「雪、やんじゃったね」
「……ああ、やんじゃったな」
 いつのまにか消えてしまっていた雪に、私は『ありがとう』と『またね』を想う。柔らかな風が吹いて、想いを空へと運んでいってくれた。
 
 今度雪が降ったとき、私はどんな私になっているんだろう?
 そう思うと、そのときが待ち遠しくてしかたない。きっと今よりももっとたくさんの奇跡に包まれて、新しい思い出をいくつも作って、私は笑っているから。もちろん祐一と一緒に。
 

 だから、私は最後に立ち止まり、振り向いた。さよならを告げるために。歩き出すために。
 遠くなったあのベンチには、大きな傘を持った小さな女の子がひとり、寂しそうに座っている。その子に向けて、バイバイとそっと呟くと、その子が顔をあげて笑ってくれた。笑顔になった女の子は立ち上がって、持っていた傘を大事そうに抱えて歩き出した。その先には女の子に向かって手を振る男の子が――

 私は目を伏せた。


 そんな私を何も言わずに待っていてくれた手を、ぎゅっと握った。そして私は前を向き、歩き出す。
 この場所で生まれて、そして消えていったいくつもの悲しみと、喜びと、そのほかのいろんな思い出に、今はとりあえず背を向けて、私は歩き出す。
 祐一と手をつないで、しっかりと前を向いて。
 でも、何も忘れたりしないから。何もかもが私の大切な奇跡なんだから。

 またいつか向き合うときは来るけれど、とりあえず今はさようなら。


「あ……」
 と、そこで私は足を止めてしまった。
「今度は何だ?」
 しょうがないよ。だって、
「猫さんがいる」
 んだから。
「……このおちゃめさん」
 猫さんはその黒い体で真新しい朝日を一身に浴びながら私達をじっと見ていたけれど、私と目があうとすぐに背を向けて、光の届かない暗がりへと去っていってしまった。
「ありがとう。また、逢えるといいね」
 私達をこの場所へ連れてきてくれた小さな天使に、心から感謝を伝えた。
「今度は何も起きなかった。……よかった、やっと終わった」
 よくわからないことを呟く祐一。私はその手を引いて、足を踏み出した。



 さあ、帰ろう。もうおなかはペコペコだ。そうだ、帰ったら朝シャンなんかもいいかもしれない。それから、お昼になったら祐一と一緒に出かけよう。そして、百花屋に行ってイチゴサンデーをおごってもらうんだ。きっと今度はおいしく食べられる。それから――
「あ、そうだ祐一」
「な、なんだ?」
 なぜか祐一はせわしなく辺りを見回した。
「わたし祐一になにかプレゼントをしようと思うんだ。イチゴサンデーのお返しに。だから、何か欲しいものあったら教えて」
 私がそう言うと、祐一はなんだか意外そうな顔をした。まるで私がプレゼントするって言ったのが信じられないみたい。もしかして、私のことケチだと思ってる?
「プレゼント、か?」
「うん。例えば、目覚し時計一年分なんてどう?」
「なんだよ一年分て……。でも、プレゼントって渡すときまで秘密にしとくってのがいいんじゃないか? よくある話だけど」
「あ、そっか。そうだね」
 失敗しちゃった、と笑ってごまかした。
 そういえば私が祐一に何かをプレゼントするのって初めてなのかな? 今まで祐一の誕生日を一緒に祝ってあげられることもなかったし。ああ、ほんと失敗しちゃった。もしかしたら、突然のプレゼントに驚く祐一の顔が見られたかもしれないのに。
「じゃあ、プレゼントはやめる。だから今言ったことは忘れてね」
「なんだよそれ」
「だって、祐一には突然のプレゼントに驚いてもらわなくちゃダメなんだもん」
「……わかった。もう何も言わない」
 呆れたような顔になる祐一。
「うんっ」
 ま、いっか。たとえどんなプレゼントだって、どんなシチュエーションだって、祐一は喜んでくれるもの。そして私の大好きな、あの照れ隠しの笑顔ととびきりのありがとうをくれるんだ。
 でも、できれば素敵なプレゼントを贈りたい。なにがいいかな? 今度ゆっくりじっくり考えよう。プレゼントを渡すときが今から楽しみ。




「ったく、ほんとに何やってんだろうな、俺達」
「なんだろうね? でもわたしはイチゴサンデー儲けちゃったからラッキーだよ〜。早起きは三文の得ってほんとだったんだね」
「……なあ、ひとつ訊くけど」
「うん?」
「なにもかも計算通り、なんてこと……」
「?」
「……いや、なんでもない。はぁ、しかしほんと今日は変な日だった。でもまあ、たまにはこんな一日があってもいいか」
「ふふっ、おかしな祐一」
「ん?」
「だって、」



    つないだ手には、そんな奇跡の予約券。

    もう片方に、甘くて苦い奇跡の残り火。

    消さないように、なくさないように。

    私はぎゅっと、握りしめた。




「だって、今日はまだまだ、始まったばかりなんだからっ」

「……そうだな」



      ― fin ―






前のページ  −−−−− 


結果のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。

戻る