the story expecting at reception room
ここ産婦人科待合室で、ソバージュヘアの女性は盛大に溜息を一つ、----いや、その表現は適切でない、一般に、標準からすれば今の長息はそう大きいな物では無いだろう。それは、あくまで彼女なりに----、ゆっくりと自分を落ち着かせる。不可ない、私は何故声などかけてしまったのだろう、そんなアフター・ザ・フェスティバルを閉会に追い込みながらも、さて、どうしたものかと海馬に訪ねてみたが、到底参考になる記憶が存在していなかった。元来人見知りの嫌いが殊の他強い少女にとって、自分が何故他人様に声をかけてしまったのか、それは自らの事であれ理解し難い所であった。しかし、いずれにせよ、声をかけた手前どうにか続く言葉を捻り出さねばならないのだろう、そう考えあぐねていた。窮地に立たされつつも落ち着いて考察せしむあたり、彼女は実に明晰であると言えようか。そしてようやく、タイムラグは否めないものの、ひとしきり考えを巡らせた後、彼女は一組の男女に向けてこう言葉を続けた。
「‥‥‥あの、騒いだりするのは、不可ませんよ。他の方にもそうですが、お腹の子のためにも。」
「あ、すいません‥‥‥。」
「済みませんでした。」
すっ、と。彼女は一呼吸分の間を繕う。敢えて落ち着き払ったような仕種を経て、
「はい」
と、返事をした。この日本語の返事は、どうも快く思われない代物らしいが、彼女は『大概のやり取りをニュアンスのみで方付けてしまう』という、日本語に疎い方(昨今、決して渡来人に限った事ではない)には甚だ迷惑な癖があった。けれども一応事態は収拾のの様相を見せはじめたので、正直、二人の返事に彼女は安堵した。もしも彼らが反発的な態度で“挑んで”きた日には、彼女はそれに対峙するべき手段を有していなかったからだ。
「ども。‥‥‥ほら名雪、行くぞっ!」
‥‥‥すたすた、
「うんっ、パ〜パ!」
‥‥‥たったった、
「だぁっ、もうそれ以上言うな。オバサンに怒られちゃっただろ。」
タッタッタッタッタ‥‥‥、
「あ〜、失礼だよ〜。あの娘、私達よりも年下に見えるし‥‥‥、」
たったったったったったった。
「そうか?そんな風‥‥‥、」
何やらかなり失礼な事を口走り、去っていく二人。いや、実はあれでいて小声のつもりなのかも知れないが。しかし、いやと言うほど周囲に響くのは、先までの喋喋喃喃としたやり取りと同じ事であった。どうしても、先までのそれと今の呟きは、傍らに人無しの彼と彼女が赤の他人に聞かれる事を汪汪にして厭わないものと感じさせるには十二分に足りる物であった。
しかしながら、いくら彼女、待合室の少女が手持無沙汰だったとはいえ、彼らの会話に深く聞き入りすぎていた。偶然に耳に飛び込んだと主張した所で、言い訳にしか聞こえまい。仮にこの待合室に、彼女が愛読する月刊の健康誌があったとしよう。それならば、彼女は彼らのやり取りを、邪魔な物としてのみ捉えていたと判断される。だが、実際に彼女の手に収められた下らない週刊誌の表紙に触れているのは、あろう事か左手であった。彼女は、何を血迷ってか、大手者アイドル歌手結婚の予測記事を、逆さにして読んでいた。少女とも女生徒も形容し難い彼女は、何処か二人に心奪われる所を感じていた。自分に無い何か、として。
「まったく、何のつもりなのでしょう‥‥‥?」
その呟きは、跡を濁した鳥達に対してか。それとも、自分の失態に対してか。その一言をもらすと同時に、彼女は立ち上がった、“今この場にいる誰よりも長く”暖めていた、熱のこもったベンチシートから。そうして後ろを向き屈んで、鞄の中身から小さな布の袋を取り出した。それを取り出すと思いきや、今度は受付の方に向き直りつかつかと歩いて行く。そして、彼女は“保険証を提出した”。
「あの、これを‥‥‥。」
病院にあるまじきか、窓口の女性----こちらも癖毛、ウェーブの掛かった長い髪を後ろで無造作に束ね、今時稀有な厚手のフレームの眼鏡をかけている。身嗜みに気を利かせれば相当の美人という印象を与える事請け合いだろうが----は、極めて事務的に、淡々と事務をこなしていく。不仕付けに三桁の番号の書かれた札(尤も、三桁といってもそのうち百の位はゼロであるが)を渡す。それに対して受け渡される側は、こちらも必要外のアクションを全て取り去ったような、最小限の動きでこれに応じた。それは決して喜ぶ風も無く、しかし怒っている様でもない。そんな恐らくは同年代と思しき奇妙な被保険者を相手に、受付の若い白衣の女性は内心で少々訝しげに思いながらも、確実に雑務をこなした。
「では、こちらでお待ち下さい。」
「‥‥‥。」
初診という事で、通常よりも少しだけ込み入った手続きを済ませると、ソバージュの彼女は無言で番号札を受け取り、元来た方、先まで居た荷物の元へ戻る。そして、他の科の物に比べると柔らかな造りの椅子に、先程までと同じように深く腰を落した。
しかし、先程までとは決定的に違っていたものがあった。一般に心構えと呼ばれる物であろうか。それに大きな、大きな変化であった。“一人を捨てて己が一人になる事を辞め、一人を授け入れて己を二人にする”という、極めて方向性の違う変遷であった。しかし理由を、それが何故起こったのか彼女自身ですら知る物でなかったと言うのだから、更に可笑しなものである。
この気まぐれをもし口外しようものなら、人はどう思うだろうか?きっと自分の事を正気でないというだろう。しかし、そんな事はどうでもいい。人がどう思おうが、私の知る所ではない。もっといえば、私が心中を人に明かす事など考えられないのだから。ソバージュの彼女は待合室で一人、そんな思いで自分を呼ぶアナウンスを待っていた。
一方で、窓口の、ウェーブの長い髪を後ろで束ねた白衣の若い女性医師は戸惑っていた。その若さゆえ窓口の仕事にまったく不慣れという事ではない。(何故なら、研修医の月給とは十万に満たないもの。彼女のように一般家庭の出身者にはとても生活が営める金額では無い。だから本来の所属と違う所でアルバイトという形を取るのだが、それは病院内の医師とは別の仕事を任される事もある。今こうして医療とは程遠い雑務に就いているのも、その為だ。)朝一番にここに来たものの、保険証を提示して診察を受けようとする気配が微塵も無いソバージュの女性を気に掛けていたのだった。
「美坂さん?」
「はい?」
「手がお留守よ?」
「‥‥‥はぁ。」
手が留守も何も仕事がお留守である、そうは言わなかった。ほぼ間違い無く、この遥か先輩にあたる看護婦(だが気が若い)は知っていて声をかけて来たのだろう。
「どうかしたの?」
「今の患者さんなんですが‥‥‥、」
「ああ、あれね。時々居るのよ。若い娘に多いかしら?ここまで来て、怖じ気づいちゃうのかしらね。」
「そういうもの何でしょうか?」
「そうよ、そう。そういうモンなのよ。心の中じゃきまってるんだから。大体初診じゃ産む生まない以前の問題だったりするのよね。」
「ずいぶんはっきりと断言しますね、蒔絵先輩。」
「当たり前でしょ、何年此処からあっちを見てきたと思ってるのよ。それから、先輩、じゃなくて『さん』、とお呼びなさい。」
「はい。」
「それから、権藤先生が『また』お昼御飯らしいから。応診よろしく、だそうよ。」
「‥‥‥は?」
「何事も経験よ。頑張ってね!」
内科などと違って必要な処置を早急に施す必要が無い、という事なのだろう。確かに何事も経験だ。だが、牧枝(蒔絵は仇名である)先輩まで『また』お昼御飯に行かなくてもいいでしょう?そう思ったウェーブヘアの女医、美坂香里であった。が、香里はすぐに気が付き一言文句を言ってやろうと息巻いていた自らの口を、さっと手で押え込んだ。というのも、香里は何処か牧枝に近しい感情を持っていたからだ。牧枝は結婚という物への意識が無い女性だったからなのかもしれない。が、四月にここに配置替えになったという彼女は、ここのところ目に見えてその性質を変えていった。産婦人科とは、そういう所なのだろうか。取り合えず牧枝がどうあれ、香里は晩秋の先輩の“春”に協力すべく、大人しく指示にしたがうことにした。単純に他人の幸せの邪魔をするような野暮ったい真似をしようとは思わなかった香里は、黙って眼鏡を掛け直した。
忙しい時間帯(一日中忙しいに違いないが)で医師一人看護婦一人、計二名の欠員は想像以上の広大な穴を開ける事となった。流石に幾ら杜撰なシフトで運営しているとはいえ『誰でもいい、手伝ってくれ』とはいかない。単純に被害を被るのは番号を待つ、つまり患者の側である。
しかしソバージュの彼女にとって、それはただ、電光掲示板に出る番号の進みが遅くなる“だけ”の事であった。周りが幾ら騒ごうとも自分が急くという事はしないタイプで、というのもあるにはあるだろう。だがその実、彼女はアナウンスの鳴る頻度が落ちた事にすら気が付いていないようであった。窓口に保険証諸々を提示したというだけの事で、“限りない待ち時間”から“限りある時間”に代わっていたというのが大きく影響しての事だろうか。
それと一点、職員の間では凡そ外れる事が無いと専らの噂の、牧枝看護婦の予想は外れていた。ソバージュの彼女は朝、一番乗りで此処に来て、己の身の振りを案じていたのだった。彼女はその子をどうするか未だに決め兼ねていたのだ。というのは、彼女は自分が身篭っているという事を信じて疑わなかった。それというのも、彼女はとある理由から、間違い無く“自身の腹が何かを宿している”という事を医者を介さずに覚っていたからだ。今日病院を訪れたのは、『子供など出来ていない』という自らの持つ甘え、些細な希望的観測の可能性を打ち砕く為であった。
「そうです、それだけの事だったのですよ、ね?今日診てもらってどうなるものじゃないんですよ。そうです。」
自分に言い聞かせるように、ぽつりと静かに呟く。と、同時に‥‥‥、
『《ッ、プゥン》0・4・9の番号札でお待ちの天野様。産婦人科一番の扉よりお入り下さい。』
前のページ
次のページ
このSSは、作者の方に二次著作権が存在します。
転載、無断引用を固く禁止します。
戻る