03> 美坂栞の困惑、或は水瀬秋子は凶悪
『拝啓
本日を持ちまして私こと美坂香里は人生にピリオドを打つことに決めました。
追伸
限られた識者には所在を伝えてあるのでくれぐれも早まった行動はお控えなさるようお願いいたします』
非常事態だ、それは理解した。
自分の責任だ、きっとそれも理解できた。
どうすれば良いか、それは理解できなかった。
愚かな、と誰かに笑われた気がした。
だから走った。
何処へでも走った。
彼らを知っている人たちのところへ、何処までも走った。
そこで、それまで気付かなかったことに気付くことになる。
それは単純なことで、『生きてさえ居れば』誰であってもおのずと気付く問題であった。
だが、それは彼女にとっては衝撃的な事実であり、そして初めての経験だった。
「それを知っていたとして、私があなたにそれを教える理由は何処にあるのでしょう?」
ある少女に言われた言葉だ。
刺すような瞳、呪詛のような言葉。
愚かだと、笑われた気がした。
美坂栞はここに至ってようやくそれに気付いた。
世界は、優しくない。
それが、当たり前の話なのだという事に。
暖かみのある配色の調度品で纏められたリビング。
栞は家族向けの広いソファに座りその女性と向かい合っていた。
何処と無く気品を感じさせる、整った顔立ち。
しかしその表情は常に穏やかな笑みをたたえており、救いを求める何者をも受け止めてくれそうな、そんな趣を漂わせていた。
水瀬秋子。
栞の恋人である相沢祐一の叔母で、現在の彼の保護者だ。
彼女ならば祐一と姉が何処にいるか知っている。
そしてそれを教えてくれる。
姉である香里が遺書紛いの手紙を残して姿を消したことが判明した時、栞は祐一も姿を消したのだろうと直感した。
姉も恋人も、最近は様子がおかしかったから。
長い冬を乗り越えて、栞は奇跡的に生き続けることが出来た。
最早何も心配することは無くなった、そのはずなのに彼らはどこかおかしかった。
その原因が自分にあることは薄々感付いていたが、しかし栞にはその理由を推し量ることは出来なかった。
自分はもう儚く散ることも無いのだから、彼らは何も遠慮する必要は無いというのに。
だというのに彼らの自分に対する何処か腫れ物に触れるようなそれであった。
そして今度は二人して突然の失踪と来た。
経緯は定かではないが責任があることは解かっている、だから必死で探した。
友人達のところへ、彼らの友人達のところへ。
しかし、何処へ行こうと色好い答えを教えてくれる人は居なかった。
誰の目を見ても、みんなが栞のことを蔑んでいた。
そしてここに来る直前、自分と恋人との共通の友人である天野美汐の言われた言葉がこれだ。
「それを知っていたとして、私があなたにそれを教える理由は何処にあるのでしょう?」
ただ一言、これだけを残して美汐は栞の前から去っていった。
教えてくれて当然のことなのに、誰もが何も教えてくれない。
優しくない人ばかりだと、気付いた。
「・・・それで、祐一さんたちは何処にいるんですか?」
この女性だけは違う筈だと、栞は確信をもって秋子にこのことを聞いた。
栞は差し出された紅茶のカップを両の手で包み込み秋子の言葉を待った。
秋子は向かいのソファで何時ものように穏やかな顔を浮かべていた。
ゆっくりと秋子が口を開く。
「それを知っていたとして、私があなたにそれを教える理由は何処にあるのでしょう?」
言葉の意味が理解できなかった。
そして、その言葉の意味を理解した瞬間栞の視界は真っ暗になった。
まただ、また、優しくない。
訳のわからない言葉を残して姿を消した姉たちも優しくないし、友人達も、目の前のこの人も優しくない。
何故なのだろうか。
栞は知らず叫んでいた。
「どうして・・・っ!?わたしが何をしたって言うんですか?どうして皆で私を苛めるんですか!優しくないんですか!?」
栞の激昂に、しかし秋子は無言で返した。
最早、その表情に穏やかなどという言葉は到底似合わない。
無表情に、栞の瞳を見つめている。
そして、その刺す様な視線に射抜かれて、栞は理解した。
秋子は、激昂している。
栞は秋子とは短い付き合いではあるが彼女の事をそれなりには理解していた。
包容力があり、誰かを諌めることはあっても不用意には怒らない女性。
そんな人だった筈だ。
その女性が怒っている、他の誰にでもなく美坂栞に対して。
栞の瞳から、一滴涙が零れ落ちる。
それは純然たる恐怖の表れであった。
「どうして優しくないか、ですか。解かりませんか?」
秋子は言葉を選んで話し始めた。
怒りに我を忘れてはいけないと、自分を戒めながら。
それが甥子との約束であるから。
栞からの返事は無く、ただ駄々をこねる幼子のように俯き首を左右に振り続けるだけだった。
それを見て秋子は我知らずため息をついていた。
どうしようもなく、大切な甥子が哀れで。
「栞さん、あの冬の話をしましょうか。」
だが、秋子は辛抱強く栞に話し掛けた。
彼女も被害者で、自分は部外者なのだからと言い聞かせながら。
栞が涙で濡れた瞳で秋子を見る。
「あの頃、あなたの周りではみんなが笑顔でいました、何故でしょうか。」
栞は答えない。
それは答えが見つからないためか、それとも答えるまでも無いからなのか。
秋子は質問を変えた。
「最後まで、笑顔で居て下さい。それは誰のための言葉だったのでしょうか。」
「・・・え?」
栞の唇から言葉が漏れた。
「どうしても、一歩を踏み出せない姉がいました。本当は近づきたかったけど、出来なかった。何故でしょうか。」
これは質問ではない。
糾弾だと、栞は気付いた。
しかし、反論しようにも言葉が出てこない。
「最愛の恋人が目の前で消えていくというその時に、泣くことを許されない男の子がいました。その子は本当はどんな顔がしたかったのでしょうか。」
秋子の言葉は続く。
静かに、ゆっくりと、しかし確かな鋭さをもって、一つの慈悲も認めないかのごとく。
「ありがとう、ごめんなさい、さようなら。姉と妹。先にその言葉を言ったのはどちらだったのでしょうか。」
栞は、答えられない。
あまりに恐くて、自分の中に生まれた答えを認めてしまうのが恐くて、それを認められない。
「悩んで、打ちひしがれて、それでも乗り越えようと頑張っていた人たちでした。その思いを図ろうともせず、ただ過去へ回帰することを望むのは正しいことだったのでしょうか。」
いよいよ、秋子の言葉は直接的に栞への糾弾に移った。
「死ぬ直前だから、だから何を言っても許されると思っていたのですか。」
その言葉は栞の心を深くえぐった。
今まで誰もそんなことは言わなかった。
みんなが笑顔で居てくれた、誰もが彼女に優しかった。
何を言っても許されていたし、自分も許されると思っていた。
「わたしは・・・・っ」
皆のためを思っていた、栞はそう繋げようとした。
「涙に濡れた顔を、無理やり笑顔で覆うことがどれほど苦痛をともなうのか、想像したことがありますか。」
しかし、秋子はそれを許さなかった。
「わたしだって泣きたかったんです!!毎日恐くて辛くて死にそうで、ホントに死んじゃうしどうしようもなくてせめていっぱいいっぱい笑顔で思い出にしてサヨナラしようかと思うことが悪いんですか!?悪いんですか!!」
ついに栞は絶叫した。
必死で、自分を守るために必死で言葉を形にした。
「どうでしょうね、本当にどうなんでしょう。それは栞さん、あなたが決めてもいいと思います。」
曖昧な形にしかならなかった栞の言葉に、秋子は意外なほど優しい言葉で返した。
栞は、呆然と秋子を見る。
「私の言葉は所詮第三者の極論に過ぎません。一概に誰が悪いか何て言えませんよね、誰にも。」
秋子穏やかな瞳で栞を見る。
「でもこれだけは覚えておきなさい。栞さん、あの時はあなたの言葉が何よりも優先されていました。あなたが一人だけ満足していました。その裏で苦しんでいる人たちが存在したんです。あなたはそれに気付こうともしなかった。そこだけは、あなたが反省しなければならないことです。」
それから、秋子は祐一たちの居場所を告げた。
これで話は終わりと、その態度が告げていた。
「全部・・・、わたしが悪いんですか?」
それでも、栞は秋子に聞いた。
どうしても救いが欲しかったから。
違う。
その言葉が一言でもあれば、自分は許されるから。
秋子はそんな栞の気持ちに気付いていた。
それでも秋子は、甘えを許さなかった。
「良いのか、悪いのか。それはあなたが選びなさい。感謝か、それとも謝罪なのか、それはあなたが決めなさい。それが決まったら、あなたが行きなさい。あなたのために皆が動いていました。今度は、あなたが動きなさい。」
ここにいたってようやく、栞は自分のなすべきことを悟った。
充分に、充分すぎるぐらいに自分は優しくしてもらっていたのだから、今度は自分が優しくしなければならない。
これは結果だ。
好き勝手にしていた自分に舞い戻ってきた当然の結果だ。
もしあのまま死んでいたらと思うとぞっとする。
これほどまでに周りの人間を傷付け続けてきて、謝罪の一つもせずに去っていこうとしていたのだから。
それなら、私は甘んじてそれを受けよう。
まずは謝罪。
自分を拒絶せざるを得なかった姉に。
拒絶を望んだのは自分なのに、姉の方に歩み寄りの姿勢を求めるのも傲慢であろう。
それから、そばに居ながらその気持ちを理解してあげられなかった恋人に・・・いや、恋人だった少年に。
もう祐一とは恋人同士ではない。
そう、別れを告げたのは自分なのだから。
ならば祐一にはこれまでのことに感謝すればいいのか。
そんなことを考えながら栞はようやく前に向って歩き始めた。
予定通りに。
前のページ
次のページ
戻る