04> 午後の自殺者、つまり午前は生者
 

 ブラインドサッシの隙間から差し込む朝日に当てられ、美坂香里は目を覚ました。
 寝ぼけた頭で周囲を見渡す。
 当座の活動拠点にと祐一が選んだ、狭いビジネスホテルの一室。
 昨日は慣れない街を散々祐一に引っ張りまわされ、香里は疲れ果てて着替えもせずにベッドに倒れこんだのだった。
 あたりを見ても、祐一の姿は無い。
 別々の部屋を借りたのだから---その程度の金は持っていると彼が払った---それも当然といえば当然なのだが。
 香里には何故かそれが不思議なことのように感じられた。
 例えば何事もないように隣で寝ていた方が、よっぽど祐一『らしい』気がしてならなかった。

 「・・・お馬鹿。」

 香里は自分の思考が恥ずかしかった。
 それと同時に、その程度のくだらない妄想が出来る程度には余裕が出来た自分に感心した。
 変な男の甘言に惑わされて来た甲斐もあったと言う所か。
 踊らされていることがわかっていても別に彼を非難しようとは思わない。 

 「頭がさがるわよ、本当・・・。」

 順を追って考えていけば、彼が何を成そうとしていたかなど簡単に想像がつく。
 香里はそのことが理解できる程度には頭が回るつもりだった。
 
 「ってことは、私本当にヤバい状態だったのね。」

 そう、今の今までろくに彼の考えを理解できなかった自分の精神状態を顧みるに、かなり末期的な状態まで追い詰められていたのだろう。
 ともすれば、本当に自殺に走ってしまいそうなほどに。
 
 冬の屋上での会話を思い出すと、顔から火が出る思いである。
 あれで冷静な思考だなどとは馬鹿馬鹿しい。
 あれではただの危険思考の精神異常者ではないか。
 それだけ酷い精神状態の自分に、彼は実に辛抱強く付き合ってくれた。
 上手く思考をコントロールして、香里を傷付けないように細心の注意を払ってくれていたのだろう。
 常に一人にしないように、何時でも香里に決心を促せるように傍にいてくれた。

 そしてそのためのお膳立てもしてくれたのだから、そろそろ彼の気持ちに答えてやるべきであろう。

 舞台は用意された。
 彼が連れてきてくれた。
 あとは、香里自身がそこで演じるだけだ。
 一人の少女と共に。
 
 香里はひとまず回想することをやめ、固いシングルのベッドからはね起きユニットバスへ向った。

 「まずはシャワーでも浴びて、それから恩人に朝ごはんでも奢ってあげるとしますかっ!」
 

 「・・・ええ、いやスイマセンでした何から何まで・・・・はい。はい、そうです、はい。・・・はい、ならもう・・・はい、予定通りに。」
 
 その頃件の恩人はといえば、隣の部屋で叔母との遠距離電話に勤しんでいた。
 いくらかの世間話と、感謝と、小言と反省と、それから予定の確認をして祐一は受話器を戻した。
 そして、壁に向って頭を垂れてため息をつく。

 ようやくここまで来たという万感の想いと、いい加減もう疲れたという疲労感が彼を包む。
 どうしようもなく面倒くさい手順を踏んで、なんとかここまでやってこれた。
 その間に一体何人の人間に迷惑をかけたことだろう。
 
 「そして、一体いくら使ったことだろう・・・って、どーでも良いか。」

 祐一は考えるのをやめてベッドに倒れこんだ。
 一応しっかり睡眠はとった後だったのでまったく眠気は起きなかった。
 ただ今回の件に関しては精神的疲労が大きい。
 もうすぐそれも終わりだ。
 祐一はベッドから起き上がって身支度を整えることにした。
 長期滞在を想定していくらか多めに用意してきた衣料類が、活躍の場が無いままにバッグの中に押し込まれていく。
 早く終わるのならそれに越したことは無い。
 そう、これで終わる。

 「今度こそ・・・ENDマークぐらいは付けてくれるだろう。」

 祐一はバッグを担ぎ上げて隣の部屋へ向った。
 これからいかに友人を丸め込むかという、最大最後の大仕事が残っている。

 「とりあえず気合を入れなおすために、朝飯でも御一緒するとしますか!」


 「思っていたよりも人通りが少ないのよね〜。」
 
 「・・・まぁ、平日の午前中なんてこんなものじゃないか?」

 ビジネスホテルをチェックアウトした二人は、オフィス街の一角にある軽食屋で朝食をとることにした。
 平日のまだ早い時間、明らかに高校生にしか見えない祐一と香里が大きな荷物を抱えて街を闊歩している姿は異質なものであった。
 しかし、今だ通勤通学に早足で動くものばかりのためか、あまり彼らの存在が気にされることも無かった。

 「都会って感じよね、ああいうの。」

 香里は横断歩道を早足でわたるサラリーマンを眺めながら言った。

 二人はカウンターでサンドイッチとコーヒーの乗ったトレイを受け取り---何故か、祐一のおごりだった---、窓際のテーブル席に陣取る。
 それから二人は他愛も無い雑談を交わしながら朝食を済ませた。
 ウェイトレスに二杯目のコーヒーを注いでもらって、祐一はこれからどう本題に切り込もうかと思案していた。
 そう言うときに限って会話というのは途切れるもので、お互い何処か気まずそうに視線を交わし、どちらからとも無く視線をそらした。
 祐一は窓の向こうに見える街並を眺める。
 せわしなく、スーツ姿の人間達が歩いていた。
 
 「・・・何、考えてるの?」

 香里が、問い掛けてくる。
 祐一は彼女の方に向き苦笑を浮かべる。

 「人がゴミのようだ、さ。強いて言えば今後の予定って処だな。」
 
 祐一は微妙に確信を付いて話題を振った。
 昨日までに比べて、香里の顔に生気が戻っていることを頭に入れての発言だ。
 
 「まったく、切り返しが早いのは姉妹そっくりだ。」

 祐一は呟いた。

 「・・・何か言った?」

 彼の呟きが聞こえたのか聞こえなかったのか、香里は耳ざとく彼に言った。
 祐一は慌てて手を振って否定の姿勢をとる。

 「いや、別に。それでどうする、これから?」
 
 祐一が再度尋ねると香里はコーヒーカップを片手に悠然と微笑んだ。

 「どうもしない。」

 祐一はがくりと姿勢を崩した。
 香里は依然微笑んだままである。
 その顔は彼が知る最も最高に近い状態のそれであった。

 「どうもしないわ、私たちは待つ。そうでしょう?」

 「・・・香里。」

 その言葉で、祐一は香里が全てを理解していることを悟った。
 と、同時にうだうだ悩んでいた自分が馬鹿らしくなってきた。

 「うん、ごめんね色々と。」
 
 香里は、深く頭を下げた。
 その殊勝な態度に祐一は慌てて周りを見る。
 
 「馬鹿、よせ。回りになんて思われるか・・・。」

 「どうせ誰も見てないわよ、平日の朝に。」

 香里は祐一を正面から見る。

 「本当に、感謝している。これ以上あの状態のままだったらきっと取り返しのつかないことになってたと思う。」

 祐一は恥ずかしくなって頭を掻いて天井を見る。

 「・・・別に。ただ俺は同類相憐れんでいただけさ。」

 しかし、そんな言葉も既に香里には通じなかった。

 「嘘。その言葉と今までの行動事態が嘘なんでしょう?」

 「何でそんなことが言える?」

 問い返す祐一の口元を指差し、香里は言った。

 「煙草の演出、もう必要も無いものね。」

 祐一が煙草を吸っていたのは香里の前だけである。
 それは香里にだけは自分の秘密をさらけ出しているという事を暗に示して共有意識を植え付けるための行為であった。
 自分は味方だから弱音を吐いてくれても構わないと、祐一は言外にそう示していたのだ。
 香里はそう解釈しており、事実祐一は常習するほど煙草に思い入れがあるわけでもない。
 
 「・・・オーケー、そう言う事にしておこう名探偵。」

 どうやら香里は本当にいい方向に持ち直してきているらしい。
 祐一はそう確信し、本題に切り込むことにした。

 「認められそうか?栞の・・・妹のことを。」

 あえて、名前を出した。
 そうすると香里はやはり辛そうな表情を浮かべた。

 「解からない。」

 香里は弱々しく呟く。
 
 「私は、あの冬の頃でさえ認めることができなかったから。」

 「結局、そこに行き着くわけか。それじゃぁ待ってても仕様が無いだろうに。」

 それから、祐一は既に栞がこちらに向っている旨を香里に伝えた。
 香里は縋る様に祐一を見る。

 「・・・どうしよう?どうすれば良いのかな、私は。」

 祐一はその瞳を見て、自分で考えろなどと冷たいことが言えるような男ではなかった。

 「どうしようもないさ。過去には戻れないから失敗は精々悔やむしかない。俺たちはそう割り切ってもう一歩踏み出していた。何もせずに過去に戻れると信じていたのは栞だけさ。その栞も、ようやく俺たちに追いついてきた。」

 これは祐一の優しい嘘だった。
 香里は進めなかった。
 だがそれは言う必要は無い。
 香里がそれに気付く必要は無い。
 香里がそのことを気に病む必要は無いのだ。
 仕方がなかった、割り切ってしまった方がいいこともある。

 「過去は戻らない。格好悪いけど割り切ってやりくりしていく以外道は無い。踏みとどまって沈むくらいなら這ってでも進んだ方が良いだろう?だから、過去の関係に戻れるなんて思うな。新しく始めろ、ゼロから。」

 鋭く、強く。
 祐一は香里の背中を押した。

 「ゼロから・・・。」

 「そう、ゼロから。簡単なことだろ。」

 そう締めくくって祐一はトレイを持って席をっ立った。
 器用に二人分の荷物を担いでいるところがいかにも彼らしいと、香里は思った。
 
 「進む。自分を誤魔化してでも・・・いつかそれを本当に出来ると信じて。」

 香里は、決心した。

 予定通りに。




前のページ  次のページ
戻る