「………で?」
週の始めの月曜日。美坂香里は、祐一の話をつまらなそうに髪の毛を弄りながら聞いていた。
「その後、北川の奴オレをほったらかして秋子さんからマンツーマンでラーメン講義を受講。んで三時間ほど一心不乱にメモ取ってたかと思ったらいきなり外に飛び出してそれっきり。
その後家に電話掛けても出やしねぇ、ちゅーか非常に不愉快な留守電がセットされてたから切った」
ちなみにその留守電のメッセージはこんな感じ。


【ぷっぷくぷー♪ 只今留守にしてるんだボンヨヨヨ〜ン☆
 御用の有る方は、ピーッとなった後ヒンズースクワットをこなしながら嶋大輔の『男の勲章』のメロディーに乗せて用件を残してネ♪(妙に甲高い声で)】

一般的社会生活を営む上で、余りにも許しがたい―――そう思わせるには十分過ぎる、聞く者全ての感情を逆撫でする内容だった。


「ふぅん、わたしたちが出掛けてる間に、そんな事あったんだ」
水瀬名雪は次の授業の準備をしながら相槌を打つ。

「で、その張本人は―――」
ちら、と隣の席に目を遣る香里。だがそこは完全に無人で。
「―――週の初めの月曜日のもう三時間目だって言うのに来てもいない、と」
「様子でも、見に行ってみる? 一応、北川くんわたし達のお友達なんだし」
「一応って……ま、クラスメートだしね」

そして、放課後。
「そういや、北川の家に遊びに行くのって、俺始めてだな」
祐一が手元のメモに目を走らせながら、呟く。
「あたしは……一度か二度あるけど」
香里の漏らした言葉に、祐一と名雪は揃って息を飲む。
「香里、それって……」
「勘違いしないでよね、偶々貸してたノートが必要になったから取りに行っただけよ、いい?」
がっしりと名雪の方を掴んで、洗脳するかのように早口で言い含める香里さん。『あなたを、犯人です』って奴だァ!
「う…うん……」
「……ま、そう言う事にしとくよ」
祐一は、潤をからかえる新しいネタが思わぬ形で手に入った事を心の中で喜んだ。


―――そこは、商店街にほど近い住宅街の一角。
築二十年を数えようかという、落ち着いた風格の一軒家だった。
「ここだな……名雪、これは漢字で『キタガワ』って書いてあるんだよな?」
「何でそんな当たり前の事聞くのよ……」
「ちゅうか、俺ってばハングル文字圏で生まれ育ったからな。漢字は読めないんだ」
「祐一、虚言に程があると思うんだよー」

意を決するまでも無く、祐一は呼び鈴を押した。
「見よ、高橋名人直伝十六連射ーッ」
ピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポピポーン。
連射なんかするもんだから、呼び鈴の回路のレスポンスがついて来ないでこんな珍妙極まりない不協和音を奏でるのだ。つーか小学生でこんな事卒業するよなフツー。
『な、何をするだーッ! 相沢ー、テメェ訴えんぞー!』
「なッ、何で俺だって分かったぁ!? 貴様エスパーか!?」
『甘いなぁっ、ウチのインターホンはカメラ付きなんだよ、セコムしてますかー!』
「ぬうッ、よもやそのような文明の利器が標準装備されていようとは……この海のリハクの目を持ってしても見ぬけなんだわ!」
「……海のリハクって、無能策師じゃなかったかしら」
『つーかその声………美坂も居るのか?』
「ええ……、ばっちり居るわよ。オマケに名雪も」
「香里〜、オマケは酷いよー」
『ふむ三人か……それなら……実験台の頭数は揃ったな……』
祐一達は、潤の口から看過できない固有名詞が零れていたことに気が付けなかった。
わずかばかりに壊れかけた日常に慣れ親しんだからか、それとも心から友を案ずる心ゆえにか、それはお釈迦様でもわかるめぇってな具合だったからだ。
『とにかく鍵は開いてるから勝手に上がってくれ、今ちょっと手が離せなくてな………』
「なんだ、風邪ひいたとかシモの病気貰ってきたとかそんなんじゃねぇのか」
『まぁな、ちょっとばかり……ときめきが止まらなくてな』
「あーあー分かった、勝手に上がって勝手にお前の部屋ガサ入れするぞー」
『それは困るから一直線に一階のリビングにいらしてくださいでなければオレはラバーマスク被って10月30日頃肉包丁片手でアバレまくり生きたままお前をバラして肉屋に並べるグラム88円で』
流石の祐一も、余りにも地味にリアルな脅し文句を並べられたら堪らないわけで。
「……分かった、言う通りにしてやるよ」
―――あっさり折れたわけで。

居間のインターホンのスイッチを切った潤はうっすらほくそ笑む。
「さぁ…ゲームの始まりだ…!」
その身を純白のコックコートに包み、鉄のおたまを構えて。
彼が往くは、修羅の覇道か、羅刹の血河か。




前のページ  次のページ
戻る