次に移動した場所は誰かの部屋だった。
 部屋のデザインはいかにも女の子、といった感じだ。
 明るい色のカーテンやクッション類、そして緑色のぬいぐるみもある。
 きれいに整頓された部屋の中で特に目を引くのは、大量の目覚まし時計だ。
 数え切れないほどあるそれは、もし一度に鳴ったとしたら、耳をつんざくような音量になるのだろう。


 自分の記憶の中にはこんな場所はなかった。
 しかし、今までの事を考えると、ここは確かにあの街の何処かに存在するはず。
 

 結論の出ない思考を一旦区切ると、部屋の入り口の方から階段を上がる足音が聞こえてきた。そしてドアが開く。
 現れたのは、祐一のいとこの少女。
 疲れた顔をして、ゆっくりとした足取りで自室のベッドに向かっていく。
 緩慢な動作でベッドに上がり体育座りをした。
 はぁ、と溜息一つ吐いた後、抱え込んだ足に顔をうずめた。

 真琴はその姿をなにも言わずじっと見ていた。

 そうだ、この部屋は名雪の部屋だったんだ。
 どうして気が付かなかったんだろう。しかし、考えてみれば理由は簡単に浮かんできた。
 思えば自分は、あの一ヶ月間一度もこの部屋に足を踏み入れた事がなかった。
 同じ家に一ヶ月も一緒にいて、だ。

 名雪とはほとんど交流がなかった事が、改めて思い知らされた。 
 でも、決して仲が悪かったわけじゃない。そう思う。
 だって、彼女は最後の日、自分と一緒に雪遊びをしてくれた。その前に外食した時だって、彼女は率先して自分のサポートをしてくれた。
 だから、決して仲が悪かったわけじゃない。

 入り口付近から、遠巻きにベッドに座る名雪を見る。
 彼女は口をきゅっとへの字になるように結び、正面を見据えている。
 そして、脇にあった緑のぬいぐるみを手にとり、「けろぴーはここ」と言って自分の正面に置いた。
 ため息を一つ吐いた後、おもむろに口を開いた。

『あーあ』

 その言い草は、自分の知る彼女ではなかった。
 少なくとも自分の知る彼女の声はもっと明るい雰囲気を持ったものだった。
 もっとも、自分と彼女の関係は深さなど、たかがしれている。
 なにしろ、今になって初めて部屋に入ったくらいなのだから。

『最近、祐一は真琴にべったりだよね』 

 けろぴーに話しかけるその姿は可笑しくはあるのだろうけど、真琴は笑うことなど出来なかった。

 言葉の矛先が自分に向いているから。切っ先は決して鋭いものではない。むしろ、鋭利さの欠片もないような刃だ。しかし、それが小さな傷口から無理やり体にねじ込まれてくる、そんなイメージ。

『七年ぶりに会えたっていうのに、祐一は真琴の事ばかり』

 頭の中に警報が鳴っているのが分かる。
 だめだ、これ以上は聞いてはいけない。
 すでに体中からイヤな汗が流れてきているのだから。

『私が祐一を好きだって事、真琴は分かっていないんだろうな』

 耳から入ってくる情報をうまく処理できない。
 今、名雪は何を言ったのだろう。
 祐一の事が好き? 自分は分かってない? 会ったのが七年ぶり? それは誰と?

『真琴はずるいよね、自分から何かしたわけじゃないのに、あれだけ祐一に構ってもらって』

 名雪は不機嫌そうにけろぴーの頭をぽすぽすと叩く。
 それから、けろぴーの頭を掴み、

『ずるいよ』

 そう呟いて、部屋の入り口のドアの方へとぽいっと投げた。

 緩やかな放物線を描き飛んでくるそれを、真琴は避けずにその場に立ち尽くしていた。
 やがてぬいぐるみは真琴の体を――すり抜け、ドアにぶつかった。

『ずるいよ……』

 名雪は顔を伏せ、それきり声を発することはなくなった。
 真琴はその動作をじっと見つめるしかなかった。



 当たってもいないぬいぐるみの衝撃が、体の中に残っている。
 ずしりと響くその衝撃は体中に回っていき、全身をひび割れさせていく。


 なんだろう、この気持ちは。
 悲しいとか、そんな気持ちとも違う。単純な言葉じゃ表せられない。
 鈍い刃はついには心臓まで到達して、ぐりぐりと痛めつける。

 苦しい。
 まさか、過去を覗く事でこんなにも苦しい思いをするなんて。

 これは過去に実際に存在した出来事。
 もし、真琴が人間になったりしたら、こんな気持ちをもっと味わったりするのだろうか。

 知らなかった。
 人間として生きるのは、本当に辛いって事を。





「その通りよ」

 後ろから声が聞こえる。

「人として生きるって、本当にツライ事」

 真琴はその言葉を背中から受け止める。

「今、苦しい思いをしているのは真琴、アナタだけじゃないの。名雪って子も本当に苦しい思いをしてる」

 そうだ、彼女は祐一が好きだと言ったんだ。
 彼を奪ったのは他でもない、自分だ。

 それに、名雪だけじゃないかもしれない、自分のせいでつらい思いをしているのは。
 自分が知らない、でも祐一とは関わりのある人はいっぱいいる。そんな人たちからも疎ましく思われている可能性だってあるんだ。

「アナタの他にも、人間になれる可能性のあった妖狐は過去にいた。だけど、みんな過去の光景を見て人間になるのを考え直す」

 自分の他にも丘を降りた妖狐はいた。
 そして、その妖狐たちはみんな今の自分と同じような衝撃を受けるのだろう。

「もし、人間にならないのなら、妖狐に戻る事が出来るわ。奇跡を使い果たした妖狐は丘に帰る」

 それは、とても魅力的な選択だ。
 以前のように、複雑な感情に振り回されず、妖狐として生きればどれだけ幸せだろう。


 しばらく、間が空く。
 とりあえず一通り言い終えたのだろう。

「――とりあえず、過去の回想はまだ終わっていないから。そうね、後一つくらい。その後で結論を出すといいわ」

 希望的観測の見出せない現状で、何を見ても結論は変わらないように思える。
 むしろ、あらたな苦痛に遭遇するという危惧が次々を浮かぶ。
 過去の中で見た未来はとても暗かった。







『もともと学校には戻ろうとしていましたし』

 女の子の声が響いた。
 目の前には二人の女の子と、男の子。
 一人は祐一だ。もう一人は、確か天野って女の子。後の一人は過去の自分だ。

『よかった』

 祐一がそう返すのが聞こえる。

 ここはどうやら、秋子さんの家の前のようだ。
 丁度祐一と自分が外に出たところ、といった感じ。

 そこまでで思い出す。これは、自分がいた最後の日の出来事だと。

『それに友達ですから』

 少女が優しく声をかける。
 彼女の言葉に、祐一は満足気な表情を浮かべ

『ああ、そうだった。当然だったな』

 と返した。

 そして、三人は歩き出した。
 行き先は確か学校。
 目的は天野は戻るため。
 そして祐一と真琴は……名雪に会う為だ。

 ついて行くかどうか悩んだが、結局後を追う事にした。



 三人は並んで歩いている。
 祐一と天野の二人で、真琴を挟んで。

 道中、真琴は考えにふけっていた。
 なぜ、彼女は自分の事を友達だと言ってくれたのだろう。
 友達と呼べるほど、自分が何かをしたわけでもない。
 なのに、彼女は自分を友達だと言ってくれる。
 何か真意があるのだろうか。

 
 空はどんよりとした曇り空だった。
 真琴の今の心境、これから起こる出来事。それらを考えてみれば、こんな天気はある意味でお似合いと言えるのかもしれない。
 そう、こんな陰鬱な気分の時にはうってつけの空模様だ。



 しばらくして、三人は学校に着いた。
 中庭まで回りこんだ後、別れの言葉を交わす。
 最後に

『真琴』

 優しげな声で

『またいつか、遊びましょうね』

 そう言って、彼女は去っていった。振り返りもせず、あずき色のカールした髪を穏やかに揺らしながら。

 またいつか、なんて存在するのだろうか。
 彼女は自分との、またいつか、を期待しているのだろうか。
 それに応えてくれるという保障なんてどこにもないのに。



『あれ、どうしたの』

 名雪がやって来た。
 くりくりっとした瞳からは、言葉通りの単純な疑問しか見えてこない。
 

 楽しそうに祐一と会話をしている名雪。
 そして、過去の自分の方へと声をかけてきた。

『そう。休み時間だから、そんなに時間ないけど、なにする?』



 それから、二人は雪だるまを作り始めた。
 無邪気に雪を転がす名雪。速いペースで雪を転がしているからか、彼女は頬はうっすらと赤みが帯び始めていた。手袋なんてしていないから、手も真っ赤になって。それでも、気にせずに一心不乱に雪を転がし続けている。
 それに対する過去の自分。表情はさして変化しないものの、楽しんでいるのが分かる。

 一体、どちらが本当の彼女なのだろう。
 普通に考えたら、あの時、部屋で見せた姿が本当の彼女なのだろう。そう考えるのが自然だ。
 だけど、今の姿もまるっきり嘘というようには見えない。短い時間で結構な大きさになった雪玉を見ていると、そんな風に思えてしまう。


『じゃあね、ばいばい』

 チャイムが鳴り、彼女は帰っていく。
 その後ろ姿を、雪だるまを胸に抱えた昔の自分が、ずっと見つめていた。

 終始笑顔を絶やさなかった名雪。
 真琴はその後を付いていく事にした。
 二人は既に丘に向かおうとしていたが、それよりも名雪のほうが気になったからだ。


 名雪は長い髪をなびかせながら、早い足取りで校舎に向かっている。




 真琴は駆け足で彼女のあとをついていった。

 途中、名雪がいきなり膝をついて、俯いた。
 どうしたのだろう? 
 少し足を速めて彼女に追いついた。
 正面に回りこんでその表情を覗う。


『うっ、うっ』

 彼女は、泣いていた。

『真琴は今日でいなくなっちゃうのかな……』

 小刻みに肩を震わせながら、彼女がつぶやく。

『いなくなっちゃうのはやっぱり寂しいよ』

 真琴の頭の上に疑問符が浮かぶ。
 
 どうして?
 真琴の事、嫌いじゃなかったの?
 なんで泣いてるの?

『このまま消えていったら、真琴は本当にずるい人だね。祐一を奪ったまま行っちゃうんだから』

 雪の上に付いた膝は肌が赤くなって、見るからに冷たそうだ。
 だけど、そんな事お構い無しに彼女は言葉を続ける。

『私だけ頑張って、それでも祐一は真琴に傾いて、そんなのずるすぎるよ……』

 しばらくの間、彼女はそこで泣き続けていた。
 授業の始まった学校はとても静かで、押さえた口から漏れてくる嗚咽ですら明確に聞こえさせる。
 こだまする程の声ではない。だけど、確かに響く。



 校舎へと走っていくその後ろ姿を、真琴はじっと見つめる。
 
 ものみの丘に行こう。
 そう決心して、真琴は校舎を背に走り出した。









 祐一と何度も登った道。
 見上げてみても先に行った二人の姿は見えない。
 
「もうすぐ、回想は終わるわ」

 正面にさっきまで姿が見えなかった、ローブの彼女がいた。

「もう少しだけ待って!」
「それを決めるのは私じゃない、勝手に決まるだけ」
「分かってるけど。何とか出来ないの!?」

 なぜだろう、さっきまでこんなのさっさ終わればいいと思ってたのに、今はそう思っていない。
 まだ、何か見ていないものがある、見るべきものがある。
 こんな事している時間すら惜しい。

「行ってくる!」

 周りの木々に覆われて太陽は見れないけど、もうすぐ夕方だというのは感覚で分かる。
 そう、別れの時は迫っているのだ。



 視界が一気に開いた。丘の頂上に辿り着いたのだ。
 真琴は二人の姿を探そうとするが、直ぐに見付かった。草原の真ん中と、分かりやすい場所に立っていたから。結婚式は既に始まっていた。


 新郎は手を胸にあてて、祝詞を口ずさむ。
 新婦は風でベールが飛ばされないように手で押さえつけている。

 ああ、と声がこぼれる。
 外から見たこの光景がこんなにも綺麗だったなんて。

 見ているのは自分と、名雪と作った雪だるまだけ。
 雪だるまは眩いばかりの夕日を浴びて、きらきらと宝石のように輝いていた。

『真琴』

 祝詞を終えた祐一が過去の自分を抱きしめながら、言葉を紡ぐ。

『ずっと、いっしょにいような』


 その言葉を聞いた途端、目から涙が零れ落ちた。
 引き付けを起こすように体が震え、視界が滲む。
 

 目の前ではベールを失くした新婦が泣いている所だろう。
 だけど、今、自分が泣いている理由とは違う。
 過去の自分は悲しくて、今の自分は嬉しくて。

 そう、嬉しいんだ。
 彼がここまでしてくれた事、それがとても嬉しい。 自分の思いを成就させるため、ただそれだけの為に彼は動いてくれた。打算の無いその行動に、嬉しくないわけが無い。そんなの当たり前だ。
 涙が流れるのだって、それだけの感動があれば、当然の事。人は悲しくなんかなくたって泣く事が出来るんだから。


 もう、自分が見るべきものは全て見た気がした。
 後は決断をするだけだ。









 滲んだ視界が元通りになった時には、既にこの場所に来ていた。
 最初に来た場所。箱の中に閉じ込められたような感覚が再び襲ってくる。


 いつの間にやら、正面に立っているローブ尽くめの彼女。
 ここでされる質問は既に分かっている。
 もちろん、それに対する答えだって決まっている。
 だから、

「もう、決まった?」

 彼女のそんな言葉にだって、直ぐに反応が返せる。

「うん!」

 もう、心は決まっていた。

 振り返れば色々な事があった。


 商店街での出来事。
 ……忌まわしい記憶と、やかましい彼女。
 そればかりが印象に残ってる。

 夜の丘での出来事。
 聞きたかった言葉を聞けたことが嬉しかった。
 仕方が無いな、といった風の祐一の表情が今でも頭の中に残っている。

 名雪の部屋で聞いた、彼女の気持ち。
 あの衝撃は今でも体の中で響いている。
 つらかったのは自分だけじゃないって、強く実感した。

 最後の日。
 多くの感情の動きがそこにはあった。自分だけではなく。
 また、 それによって自身の感情も大きく揺り動かされた。


 今まで見てきた出来事。それらは自分に大きな影響を与えた。 人間として生きることの過酷さを垣間見た事もあった。
 だけど、

「真琴は、人間になりたいっ」

 結局の所、自分が出す結論そのものは変わりはしなかった。

「理由、聞いてもいいかしら?」
「それは……」

 一つ息を吐いて、頭の中を整理する。

「真琴は、まだ何もしていないから」

 そう、まだまだ自分は何も成し遂げていない。
 今までを振り返れば本当に色んな人と関わりを持った。それは、覗いてきた過去の中だけではない。

 秋子さん。
 居候を許可してくれたのは、他でもない彼女だ。
 それだけではない、彼女は自分がした何もかもを許容してくれた。それは、とてつもなく大変で、難儀な行為だ。

 自分を友達と呼んでくれたあの人。
 彼女は、喋るのさえままならない自分に名前を思い出させてくれた。

 そうした、人々の言外の優しさに違和感や申し訳なさを感じていた。
 単純な話、それは自分が全てにおいて受動的だったからだ。
 もし、自分がもっと積極的に対話をしていれば、もっと良い形の付き合いが出来たのかもしれない。名雪の事なんて特にそう思う。

 仕方が無い部分も確かにあった。
 最後の方はまともに動けなかったし、話さえ出来なかった。
 それでも、欠けていたものがあったのは事実だ。自分が受けた事に対して、何か返したことがあっただろうか。

 人と人は双方に歩み寄っていかなければ、前進さえ出来ない。それにやっと気付いた。
 気付いた今だからこそ、戻りたいと思う。違う、これから自分は人間になるのだ。

 困難が待っているのは分かる。
 何一つ出来なかった自分が、すぐに能動的に動けるとは思えない。
 それでも、頑張らなきゃ。きっと、きっと何とかやっていける。

 だから。
 早く人間になりたいと、そう切に思う。





「そう、わかったわ。だけど、最後にお願いがあるの」

 彼女はそう言って、纏っていたローブを剥ぎ取った。
 中からは現れたのは女性。ローブで押さえ込まれていた髪が解放されて、茶色いつややかな光を放つ。熱気が充満していたのであろう、顔は上気していて、それが彼女の薄い肌色に彩を添えていた。

「一度だけでいいから、抱きしめさせて。人間になる以上、妖狐である私はもう会うことが出来ないから」

 そうか、彼女も妖狐だったのか。

 自分とどことなく似た雰囲気を持つその姿に、真琴はひきつけられる。
 広げた腕の中に体を収めると、懐かしい匂いがした。お日様の下に体を投げ出したような、ぽかぽかした暖かさが感じられる。
 この感触には覚えがあった。
 そう、これは――

 あっ、と声が漏れた。
 空間が歪んでいるのが分かる。別れの時間が迫っているのがわかる。
 もうすぐ、この感触とはお別れになる。


 何か言わなければいけないのが分かる。だけと、それが喉から先に出てこない。

「もうすぐ、人間に戻れるわ」

 落ち着き払った表情で彼女はそう声を発した。
 違う、出会った頃のようにもっと明るい声が聞きたい、そんな悲しそうな声は聞きたくない。

 色んな気持ちが頭の中をよぎる。
 伝えたい言葉は、魚群のようにたくさんあった。シンプルなのも、複雑な形状をした物も入り混じっている。しかし、一つとして網に引っかかりはしない。
 真琴は一本の糸を海の中に垂らした。伝えたい気持ち全てを内包した言葉を引っ掛けるために。
 選び取ったその言葉はシンプルで、それでいて何よりも大切なものだった。

「ありがとう!」

 その言葉を聞いて、彼女は微笑む。
 ――瞬間二人の体は引き離された。













 見慣れた光景が広がっていた。広大な草原。眼下に広がる街並み。それらは見慣れた光景なのに、どこか懐かしさを感じさせた。
 
 始めに思い浮かんだのは祐一の顔。
 あの時懸命に頑張ってくれた彼のおかげで、こうして人となった自分が居る。
 彼は今この時も、人の為、自分の為に必死に生きているのだろう。


 息を吸い込むと、新鮮な空気が肺の中一杯に進入してくる。酸素は体中に行き渡り、生きるための活力をみなぎらせてくれる。

 よし、と一つ声をあげて。
 真琴は力強く地面を踏みしめ、街へと降りる道を走っていった。





前のページ  −−−−− 


結果のページ
戻る